四文字 あ

Last-modified: 2023-03-22 (水) 10:14:11

もじぴったんの辞典にある言葉はとことんパズル>じゆうちょうで特定ステージ限定を除いて作成可能です
作れる場所には、そのステージを除いて作れる場所を掲載してください。(どうしてもそのステージ以外で無理な場合は自由ステージ(じゆうちょう・らくがきちょう)も載ります)

五十音順に掲載してください!

四文字

文字読み意味作れる場所備考
ああいうあのような。あんな。
Agraあーぐらインドの都市。タージマハルがある。
Arthurあーさーアメリカ第21代大統領。
ああしたあのような。あんな。
A線あーせんバイオリンの第二弦。
-紙あーとし写真版の印刷に使う、光沢がある高級紙。
urbanあーばん都市。都会。
armorあーまーよろい。
ARMORアーマー『ドルアーガの塔』の12階のアイテム。ナムコスペシャルステージ
armyあーみー軍隊。陸軍。
amenあーめんキリスト教で、祈りの終わりの言葉。
earlyあーりー早い。初期の。
aglioあーりおイタリア語で、にんにく。
aye-ayeあいあいマダガスカル島に生息する、サルの仲間。
藹藹あいあいなごやかであるさま。
ironあいあんゴルフで、金属製のクラブ。
IEあいいーインダストリアルエンジニアリング。
愛育あいいくかわいがり、大事に育てること。
Aidaあいーだベルディ作曲のオペラ。
藍色あいいろこい青。
愛飲あいいん好んで飲むこと。
合い印あいいん照合したしるしとして押す印。
アイーンあいーん腕とあごを突き出しながら言うギャグ。
相打ち・相討ちあいうちあいこ。
相打つ・相撃つあいうつお互いに、打ち合う。
IFあいえふ国際競技連盟。ISF。
愛煙あいえんタバコが好きなこと。
合い縁・相縁あいえん縁があり、気心が合うこと。
哀婉あいえん哀れに美しく、上品であるさま。
相生あいおい兵庫県の市。五十音順で最初の市。
相老いあいおい夫婦いっしょに、長生きをすること。
相生あいおいいっしょに成長すること。
相生あいおい山陽新幹線などの駅。兵庫県。
I/Oあいおーインプットとアウトプット。入出力。
aioliあいおりニンニクや卵黄などを混ぜて作るソース。
Iowaあいおわアメリカ中部の州。州都デモイン。
Eigerあいがースイス中部の高峰。アルプス三山の一つ。
合い鍵あいかぎ錠前にあわせて作った、別のかぎ。
相傘あいがさ男女が仲良く、二人で傘にはいること。
相方あいかた相手。相棒。
合方あいかた邦楽で、三味線だけで演奏するところ。
相肩あいかたいっしょに物をかつぐ相手。
間鴨・合鴨あいがもアヒルとマガモの雑種。食用。
相川あいかわ日本で多い苗字。
哀感あいかんあわれである感じ。
哀歓あいかんかなしみと、よろこび。
愛玩あいがんかわいがること。
哀願あいがん情に訴えるように頼むこと。
合口・匕首あいくちつばのない短刀。
合い口あいくち相手と話が合うこと。
藍隈あいぐま歌舞伎で、幽霊などを表す青い隈取り。
愛犬あいけんかわいがっているイヌ。
愛好あいこう好きで、楽しむこと。
愛校あいこう母校を愛すること。
哀号あいごう悲しみ、泣きさけぶこと。
愛国あいこく国を愛すること。
合い駒あいごま将棋で、王手を防ぐため、間に打つ駒。
iconあいこんパソコンの画面上のシンボルマーク。
愛妻あいさい大切にしている妻。
愛西あいさい愛知県の市。
間作・相作あいさく主な作物を栽培する間に行う栽培。
挨拶あいさつ人に対して、礼儀として使う言葉。
藍鮫あいざめツノザメ科の魚。練り製品の原料。
相沢あいざわ日本で多い苗字。
ICあいしー集積回路。
愛日あいじつ冬の日光。
愛車あいしや大事にしている車。
愛社あいしや会社を大事に思うこと。
愛書あいしよ大事にしている本。
愛人あいじん愛している人。
相済むあいすむ済む。終わる。かたづく。
-屋あいすやアイスを売る店。
愛するあいするかわいがる。愛情をそそぐ。
愛婿あいせい気に入っている、むこ。
相席・合い席あいせき他の客と同じ席につくこと。
哀惜あいせき悲しんで、おしむこと。
愛惜あいせき惜しんで、大事にすること。
哀切あいせつとても哀れであるさま。
愛せるあいせる愛することができる。
相先あいせん碁などで、一局ごとに先攻を変えること。
Steigeisenあいぜん登山ぐつの底につける金具。
愛染あいぜん愛に執着すること。
愛想あいそう人から好かれる表情や態度。
愛蔵あいぞう大切にしまっておくこと。
愛憎あいぞう愛することと、にくむこと。
愛息あいそく大事にしている息子。
藍染めあいぞめ藍の染料で、布などを染めること。
愛孫あいそん大事にしている孫。
相対あいたい当事者の間だけで行うこと。
藍茸あいたけベニタケ科のキノコ。食用。
藍蓼あいたで藍。タデ科の一年草。青い染料をとる。
Idahoあいだほアメリカ北西部の州。州都ボイシ。
哀痛あいつう悲しんで、心をいためること。
相次ぐ・相継ぐあいつぐ次々と続く。受けつぐ。
相槌・相鎚あいづち相手の話に合わせて入れる言葉。
彼奴等あいつらかれら。やつら。
ideaあいであ思いつき。案。
相弟子あいでし同じ師匠のもとで学ぶ弟子。
itemあいてむ項目。品目。
哀悼あいとう人の死を悲しむこと。
愛読あいどく好きで読むこと。
idolあいどる人気者。
鮎魚女・鮎並あいなめアイナメ科の海水魚。食用。
相成るあいなる成る。
生憎あいにく都合が悪いことに。
愛の巣あいのす愛し合う二人がつくる家庭。
合いの手・間の手あいのてあいだに入れる、かけ声など。
相乗りあいのり同じ車に乗ること。
iron permanentあいぱーアイロンパーマ。こてを使ったパーマ。
藍花あいばな植物のツユクサの別名。
相食むあいはむ食いあう。
相原あいはら日本で多い苗字。
合い判・相判あいはん照合したしるしとして押す印。
合い判・相判あいばんおよそ縦21センチ、横15センチの紙。
ivyあいびー植物の、ツタ。
IPあいぴーインターネットプロトコル。
合い挽きあいびき牛肉と豚肉をまぜてひいたもの。
逢い引きあいびき男女がこっそりとあうこと。
相引き・合い引きあいびき敵も味方も、ともに退くこと。
合い服・間服あいふく春や秋に着る洋服。合い着。
合い札あいふだ品物をあずけた人にわたす札。
あいぷちまぶたを二重に見せる化粧品。商標名。アップデートで追加
相部屋あいべや他の客と同じ部屋にとまること。
相棒あいぼういっしょに仕事をする相手。
相星あいぼし相撲で、勝ち星が同じであること。
曖昧あいまいはっきりとしないさま。
THE IDOLM@STERあいますアイドルを育成する人気ゲームの愛称。
相俟つあいまつお互いに影響しあう。
合い見積あいみつ合い見積もり。複数の見積もりの比較。
相見るあいみるお互いに、相手のほうを見る。
相持ちあいもち代金などを、平等に負担すること。
相役あいやく同じ役目の人。同僚。
相宿あいやど同じ宿に泊まること。
愛用あいよう気に入って使うこと。
愛欲・愛慾あいよく相手に対する、性的な欲望。
相四つあいよつ相撲で、両者の差し手が同じであること。
姶良市あいらし鹿児島県の市。
irisあいりすアヤメ科の植物。園芸植物。
哀憐あいれん悲しんで、あわれむこと。
ironあいろん洋服などのしわをのばす道具。
相和すあいわす仲よくする。相和する。
away gameあうえいアウェーゲーム。相手の本拠地での試合。
away gameあうえーアウェーゲーム。相手の本拠地での試合。
outerあうたー外の。外側の。上着。
outroあうとろ楽曲の終わりの部分。
Auroraあうろらローマ神話の、あけぼのの女神。
あえかさ弱々しいこと。
喘がすあえがす苦しそうに息をさせる。
敢え無いあえないはかない。あっけない。
敢え無さあえなさはかないこと。あっけないこと。
敢え無しあえなしはかない。あっけない。
和え物・韲え物あえもの料理で、酢や味噌などとまぜたもの。
青青あおあおとても青いさま。
青痣あおあざ内出血による、青く見えるあざ。
青息あおいき苦しいときなどの、ため息。
葵区あおいく静岡市にある区。
青色あおいろ晴れた空のような色。ブルー。
青馬・白馬あおうま青い毛の馬。あし毛の馬。
青梅あおうめ熟していない、青いウメの実。
青瓜あおうり植物のシロウリの別名。
青鬼あおおに青い鬼。
青貝あおがい巻き貝の一種。中が淡い青色をしている。
青垣あおがき周囲に広がる、青々とした山のたとえ。
扇がすあおがすあおぐようにさせる。
青黴あおかびパンなどにつく、アオカビ属のカビ。
青刈りあおがり葉が青いうちに、穀物を刈ること。
青木湖あおきこ長野県の湖。
青鱚あおぎすキス科の海水魚。シロギスより大きい。
青桐・梧桐あおぎりアオギリ科の落葉高木。庭木にする。
青草あおくさ青々とした草。
青首あおくびアヒルの品種。アオクビアヒル。
青隈あおぐま歌舞伎で、幽霊などを表す青い隈取り。
青雲あおくも青みのある灰色の雲。青空。
青黒あおぐろ青みのある黒。
緑啄木鳥あおげらキツツキ科の鳥。背が緑色。
扇げる・煽げるあおげるうちわなどで、あおぐことができる。
ao daiあおざいベトナムの女性が着る民族衣装。
青鷺あおさぎサギ科の鳥。日本で最大のサギ。
青錆あおさび銅にできる、緑色のさび。ろくしょう。
青鮫あおざめアオザメ科の魚。性質は凶暴。食用。
青潮あおしお酸素がほとんど含まれてない海水。
青鷸あおしぎシギ科の鳥。くちばしが長い。
青軸あおじくウメの品種。枝や葉が緑色。
青紫蘇あおじそシソの品種。天ぷらなどにする。
青島あおしま宮崎市の島。「鬼の洗濯板」で有名。
青汁あおじる緑色の生野菜をしぼった汁。
青筋あおすじ皮膚をとおして見える静脈。
青ずむあおずむ青みを帯びる。
青線あおせん文章の横などに引く、青い線。
粟生線あおせん兵庫県神戸市と小野市を結ぶ路線。
青空あおぞら青く晴れた空。
青竹あおだけ青い竹。
あおだもモクセイ科の落葉高木。山地に生える。
青短・青丹あおたん花札で、青い短冊の札を集める役。
青漬けあおづけ野菜の青い色を生かした漬け物。
青唐あおとう青唐辛子。緑色のトウガラシ。
青茄子あおなす皮が淡い緑色のナス。煮物に向いている。
青葱あおねぎ緑の葉の部分を食べるネギ。葉ネギ。
青猫あおねこ萩原朔太郎の詩集。
仰のくあおのくあおむく。上を向く。
仰のけあおのけあおむけ。上を向いた状態。
青海苔あおのり海藻の一種。細かくして、料理にかける。
青蠅・蒼蠅あおばえイエバエなど、青いハエの総称。
青葉区あおばく横浜市や仙台市にある区。
青旗あおはた青色の旗。
青肌あおはだ毛をそった後の、青い肌。
青膚あおはだモチノキ科の落葉高木。若葉は食用。
青鳩・緑鳩あおばとハト科の鳥。林に生息。
青花あおばなツユクサの別名。ツユクサ科の一年草。
青洟あおばな青い鼻汁。
青波布あおはぶクサリヘビ科のヘビ。有毒。
青ばむあおばむ青みを帯びる。
青髯あおひげひげのそりあとを表現する舞台化粧。
青びゆあおびゆヒユ科の一年草。アオゲイトウ。
青房あおぶさ相撲で、つり屋根からたらす青いふさ。
青札あおふだ青い色のふだ。
青倍良・青遍羅あおべら魚のキュウセンのオス。食用。
青本あおほん歌舞伎などを題材にした、江戸の草双紙。
青豆あおまめグリンピース。青えんどう。
青みずあおみずイラクサ科の一年草。若葉や茎は食用。
仰向きあおむき上を向くこと。
仰向くあおむく上を向く。
仰向けあおむけ上を向いた状態。
青虫あおむしチョウやガの幼虫。
青物あおもの野菜類。
青森あおもり東北地方の県。リンゴの生産が盛ん。
青森あおもり青森県の市。県庁所在地。
青柳あおやぎバカガイのむき身。
青柳あおやぎ日本で多い苗字。
青山あおやま青々と樹木が茂っている山。
青山あおやま東京都港区の高級住宅地。
青山あおやま日本で多い苗字。
煽らすあおらすあおるようにさせる。
赤赤あかあかとても赤いさま。
明明あかあかとても明るいさま。
赤蟻あかあり赤みのある、昆虫のアリの総称。
赤色あかいろトマトの皮のような色。レッド。
赤磐あかいわ岡山県の市。
赤魚あかうおカサゴ科の魚。深海に生息。食用。
赤海胆あかうにウニの一種。卵巣は食用。
赤えいあかえい魚のエイの一種。食用。
赤狗母魚あかえそエソ科の海水魚。練り製品の原料。
赤海老あかえびクルマエビ科のエビ。食用。
赤鬼あかおに赤い鬼。
赤帯あかおび柔道で、9段以上がつける赤い帯。
赤貝あかがいフネガイ科の二枚貝。食用。本物は高価。
赤樫あかがしブナ科の常緑高木。木材は赤くて堅い。
あかがね金属の、どう。
赤蕪あかかぶ赤いカブ。ビーツやラディッシュなど。
赤紙あかがみ赤い紙。召集令状。
赤川あかがわ山形県を流れる川。一級河川。
阿賀川あががわ阿賀野川のうち、福島県を流れる部分。
あかぎれ皮膚がさけてできる、ひび。
赤靴あかぐつ魚のアンコウの一種。体が赤い。
紅組あかぐみ紅白戦の、おもに女性側の組。
赤啄木鳥あかげらキツツキ科の鳥。下腹部が赤い。
足掻けるあがけるあがくことができる。
赤米あかごめ種皮が赤い米。古代米の一種。
赤坂あかさか東京都港区の地名。旧・赤坂区。
赤坂あかさか日本で多い苗字。
明かさすあかさす明かすようにさせる。
赤錆あかさび鉄にできる、赤茶色のさび。
acaciaあかしあマメ科の常緑高木。熱帯に生える。
赤潮あかしおプランクトンが増え、赤くなった海水。
赤鹿あかしか大形のシカ。角が1メートル以上ある。
明石市あかしし兵庫県の市。
赤紫蘇あかじそシソの品種。梅干しの色付けに使う。
赤四手あかしでカバノキ科の落葉高木。新芽が赤っぽい。
acaciaあかしやアカシア。マメ科の常緑高木。
垢擦りあかすり古い角質層を取りのぞく美容法。
飽かせるあかせるじゅうぶんに使う。あきさせる。
明かせるあかせる明かすことができる。
赤線あかせん文章の横などに引く、赤い線。
赤岳あかだけ中部地方の八ヶ岳の最高峰。日本百名山。
赤出しあかだし赤みそを使ったみそ汁。
赤太刀あかたちアカタチ科の海水魚。食用。
赤だにあかだにハダニ。植物に被害を与える。
赤短・赤丹あかたん花札で、赤い短冊の札を集める役。
赤茶あかちや赤みのある茶色。
赤-あかちん消毒用の、赤いヨードチンキ。
あかつき夜があけるころ。
垢付くあかつくあかがついて汚れる。
垢付くあかづくあかがついて汚れる。
赤土あかつち赤い土。
赤面あかつら歌舞伎で、顔を赤くぬる化粧。
赤面あかづら歌舞伎で、顔を赤くぬる化粧。
赤鉄あかてつアカテツ科の常緑高木。建築材。
赤点あかてん落第点。
赤電あかでん赤電車。最終電車。
赤糖あかとう褐色をおびた、粗い粉状の砂糖。
贖いあがない罪をつぐなうこと。
購うあがなう買い求める。
贖うあがなう罪をつぐなう。
赤茄子あかなすトマトの別名。
銅鍋あかなべ熱がよく伝わる、銅でできたなべ。
赤螺あかにし巻き貝の一種。食用。殻は貝細工に使う。
垢抜けあかぬけあかぬけていること。
阿賀野市あがのし新潟県の市。
赤恥あかはじひどい恥。
赤旗あかはた赤色の旗。
赤羽太あかはたスズキ科の海水魚。食用。
赤肌あかはだすりむいて、赤くなったはだ。
赤鼻あかはな赤い色をした鼻。
赤鼻あかばな赤い色をした鼻。
赤花あかばなアカバナ科の多年草。湿地に生える。
赤羽あかばね日本で多い苗字。あかば。
赤羽あかばね東京都北区の地名。台地は住宅団地。
赤ばむあかばむ赤みを帯びる。
赤腹あかはらイモリの別名。魚のウグイの別名。
赤腹あかはらヒタキ科の鳥。鳴き声が美しい。
あかはらアカデミックハラスメント。
あかばんアカウントを停止、制限すること。
赤髭あかひげ赤いひげ。
赤髭あかひげヒタキ科の鳥。コマドリに似る。
赤平あかびら北海道の市。
赤福あかふくあんころもちの一種。三重県の名物。
赤房あかぶさ相撲で、つり屋根からたらす赤いふさ。
赤富士あかふじ朝日により、赤く見える富士山。
赤札あかふだ売約済みの商品などに付ける、赤いふだ。
赤ふんあかふん赤いふんどし。
agapeあがぺー神の愛。
赤べこあかべこ牛の形をした、会津若松の郷土玩具。
赤倍良・赤遍羅あかべら魚のキュウセンのメス。食用。
a cappellaあかぺら伴奏のない合唱。
赤-あかぺん赤いペン。
赤帽あかぼう駅で旅客の荷物を運ぶ人。
明星・赤星あかぼし金星。さそり座のアンタレス。
赤本あかほん江戸時代の、子ども向けの絵本。
赤本あかぼん江戸時代の、子ども向けの絵本。
あかまたヘビの一種。沖縄などに生息。無毒。
赤松あかまつマツ科の常緑高木。建築材。
赤松あかまつ日本で多い苗字。
赤丸あかまる赤い色の丸。
赤味噌あかみそ塩味の濃い、赤茶色のみそ。
赤剥けあかむけ皮がすりむけて、赤くなること。
赤虫あかむし釣りのえさに使う、ユスリカの幼虫。
赤むつあかむつスズキ科の海水魚。食用。
赤めるあかめる赤くする。
崇めるあがめる尊敬する。うやまう。
赤藻屑あかもく海藻の一種。若いものは食用。
赤百舌・赤鵙あかもずモズ科の鳥。背が赤褐色。
赤物あかものツツジ科の常緑低木。果実は赤く、食用。
赤門あかもん赤く塗った門。東京大学の通称。
赤雪あかゆき藻類が繁殖して、赤くなった雪。
上がらすあがらす上がるようにさせる。
赤らみあからみ赤くなること。
赤らむあからむ赤くなる。
明らむあからむ空が明るくなる。
上がり目あがりめ目じりが上がった目。
上がり湯あがりゆ入浴後にかける、きれいな湯。
明るいあかるい光がある状態である。
明るさあかるさ明るい程度。
明るしあかるし明るい。
明るみあかるみ明るいところ。
明るむあかるむ明るくなる。
明るめあかるめ明るいと思われるさま。
上がれるあがれる上がることができる。
阿寒湖あかんこ北海道の湖。日本第23位の面積。
あかんべまぶたの裏を見せて、からかうこと。
赤んぼあかんぼ生まれたばかりの子ども。赤ちゃん。
飽き飽きあきあきすっかりあきること。
秋味あきあじ秋にとれる、魚のサケ。
秋鰺あきあじ秋にとれる、魚のアジ。
商人あきうど商売をする人。しょうにん。あきんど。
秋風あきかぜ秋に吹く風。
空き殻あきがら中が空になった貝がら。
秋川あきがわ東京都にあった市。合併後、あきる野市。
空き缶あきかんからっぽの缶。
秋霧あきぎり秋にかかる霧。
秋草あきくさ秋に花が咲く草。
秋口あきぐち秋のはじめのころ。
秋茱萸あきぐみグミ科の落葉低木。果実は赤く、食用。
秋号あきごう季刊誌の、秋に発売する号。
秋作あきさく秋に栽培する作物。
飽きさすあきさす飽きるようにさせる。
秋鯖あきさば秋にとれる、あぶらがのったサバ。
秋寒あきさむ秋を感じる寒さ。
秋雨あきさめ秋にふる雨。
空き室あきしつ使っていない部屋。
昭島あきしま東京都の市。
秋空あきぞらすみわたった、秋のそら。
秋田市あきたし秋田県の市。県庁所在地。
秋立つあきたつ秋がくる。
空き店・明き店あきだな人が住んでいない店。
飽き足るあきたる満足する。
空き樽あきだるからっぽのたる。
商いあきない商売。
商うあきなう商売する。
秋茄子あきなす秋にとれる、おいしいナス。
秋楡あきにれニレ科の落葉高木。街路樹などにする。
秋萩あきはぎ植物のハギ。
秋葉区あきはく新潟市にある区。
空き箱あきばこからっぽの箱。
秋晴れあきばれ秋の空がよく晴れること。
秋冷えあきびえ秋になって、冷えこむこと。
空き瓶あきびんからっぽのびん。
秋服あきふく秋に着る衣服。
秋冬あきふゆ秋と冬。
空き部屋あきべや使っていない部屋。
秋蒔きあきまき秋に、植物の種をまくこと。
秋豆あきまめ大豆の別名。
秋めくあきめく秋らしくなる。
秋元あきもと日本で多い苗字。
秋本あきもと日本で多い苗字。
秋物あきもの秋に着る衣服など。
秋山あきやま日本で多い苗字。
秋山あきやま秋のころの山。
あ行あぎようあ・い・う・え・お。
明らかあきらかはっきりしているさま。
諦めあきらめあきらめること。
あきる野あきるの東京都の市。
Achilleaあきれあキク科の多年草。セイヨウノコギリソウ。
Achillesあきれすギリシャ神話の英雄。かかとが弱点。
呆れるあきれるあっけにとられる。
商人あきんど商売をする人。しょうにん。
悪因あくいん悪いことの原因。
悪運あくうん悪さをして、そのむくいを受けないこと。
悪疫あくえき悪性の流行病。
悪縁あくえんわるい縁。
悪形・悪方あくがた歌舞伎で、悪人の役。
悪業あくごう悪い報いを受ける、悪い行い。
悪妻あくさい夫にとって悪い妻。
悪才あくさい悪事をはたらく才能。
悪食あくじきふつうは食べない物を食べること。
悪質あくしつ質が悪いさま。
悪疾あくしつ治りにくい病気。
灰汁柴あくしばツツジ科の落葉低木。山地に生える。
握手あくしゆ手をにぎりあう、あいさつ。
悪手あくしゆ囲碁や将棋などの、わるい手。
悪書あくしよ悪い影響をあたえる本。
悪所あくしよ道が険しいところ。難所。
悪女あくじよ性質がよくない女性。
悪心あくしん悪いことをしようとする心。
悪性あくせいたちが悪いこと。
悪政あくせいわるい政治。
悪声あくせいいやな声。わるい評判。
悪税あくぜい不当な税金。
齷齪あくせくゆとりがなく、落ち着かないさま。
accessあくせす情報媒体に対して接続を行うこと。
acceleratorあくせる加速装置。アクセレレーター。
悪銭あくせん不当なやり方で手に入れたお金。
悪戦あくせん苦しいたたかい。
悪相あくそうわるい人相。
悪僧あくそうわるい僧。
actorあくたー男優。
悪態あくたい悪口。にくまれ口。
悪玉あくだま悪人。
悪たれあくたれ乱暴をしたりすること。
activeあくちぶアクティブ。活動的。
actinあくちんたんぱく質の一種。筋肉の繊維を作る。
悪天あくてんわるい天気。
あくどいたちが悪い。
悪党あくとう悪者のなかま。
悪投あくとう野球で、コントロールが悪い送球。
悪童あくどういたずら好きな子。
悪道あくどう悪い行い。
悪徳あくとく悪い行い。
あくどさあくどいこと。
灰汁取りあくとり野菜などの、あくを取ること。
飽く無きあくなき満足することがない。
悪日あくにち縁起が悪い日。
悪人あくにん悪事をはたらく人。悪者。
灰汁抜きあくぬき野菜などの、あくを抜くこと。
灰汁抜けあくぬけさっぱりした感じになること。
阿久根市あくねし鹿児島県の市。
倦ねるあぐねるいやになる。あぐむ。
悪念あくねん悪さをしようとする心。
悪筆あくひつ字がへたなこと。
悪風あくふうわるい習慣。
悪文あくぶんへたな文章。
悪弊あくへいわるい習慣。
悪癖あくへきわるいくせ。
悪法あくほうわるい法律。
悪報あくほう悪い行いによる、悪いむくい。
飽く迄あくまでどこまでも。
悪名あくめいわるい評判。悪評。
Akmolaあくもらカザフスタンの首都・アスタナの旧称。
悪役あくやく芝居で、悪人の役。
悪友あくゆうわるい友だち。
悪用あくよう悪いことに使うこと。
悪辣あくらつやり方が、悪質であるさま。
Acrylあくりるアクリル樹脂。アクリル繊維。
明くる日あくるひ次の日。
悪例あくれいわるい例。
悪霊あくれい人をたたる死人のたましい。あくりょう。
上げ上げ・アゲアゲあげあげ気持ちが盛り上がること。
揚げ足あげあし足をあげること。
上げ石あげいし囲碁で、相手から取った石。
上げ板・揚げ板あげいた取りはずしができる床板。
againあげいんふたたび。
againあげーんふたたび。
上尾市あげおし埼玉県の市。
明け御目・アケオメあけおめあけましておめでとう。新年のあいさつ。
上げ舵あげかじ飛行機を上に向ける、かじのとり方。
揚げ滓あげかす揚げ物をして、油の中に残ったかす。
明け方あけがた夜が明けるころ。
開け口あけぐち容器などの、口がひらく部分。
明け暮れあけくれ朝晩。
上げ下げあげさげ上げることと、下げること。
開けさすあけさす開けるようにさせる。
上げさすあげさす上げるようにさせる。
揚げ笊あげざるゆでたそばをすくい上げる、ざる。
上げ潮あげしお潮が満ちること。みちしお。
開け閉めあけしめ開けたり、閉めたりすること。
明け透けあけすけ隠したりせず、はっきりと表に出すさま。
上げ膳あげぜん客に、食事の膳を出すこと。
上げ底あげぞこ中身を多く見せるため、底を上げた容器。
揚げ出しあげだしかたくり粉をまぶし、油であげたもの。
開け閉てあけたて開けたり、閉めたりすること。
揚げ立てあげたて油であげたばかりであること。
揚げ玉あげだま揚げ物をして、油の中に残ったかす。
開けっぱあけつぱ開けっぱなし。開けたままにすること。
揚げ茄子あげなす油であげたナス。
揚げ鍋あげなべ揚げ物に使うなべ。
上げ幅あげはばもとの位置から、上がった位置までの幅。
揚げ浜あげはま機械などで、海水をくみ上げる塩田。
揚げ浜・アゲハマあげはま囲碁で、相手から取った石。
明け番あけばん宿直の勤務が終わること。
揚げ-あげぱん油であげたパン。
上げ蓋あげぶた取りはずしができる床板。
あけぼの明け方。
あけぼの大相撲の第64代横綱。曙太郎。
あげぽよテンションが上がっている状態。
上米あげまい徳川吉宗が毎年、大名に上納させた米。
総角・揚巻あげまき角のように結う、古代の少年の髪形。
総角あげまき源氏物語の第47帖の巻名。
揚げ幕あげまく歌舞伎で、役者の出入り口にかける幕。
明け六つあけむつ江戸時代、およそ午前6時を指した語。
揚げ物あげもの肉や野菜を、油であげたもの。
上げ弓あげゆみバイオリンで、弓の先から動かす弾き方。
開けれるあけれる「開けられる」の、ら抜き言葉。
上げれるあげれる「上げられる」の、ら抜き言葉。
赤穂市あこうし兵庫県の市。
agogoあごーごカウベルを2個つないだ、ラテンの楽器。
憧れ・憬れあこがれあこがれること。
阿漕さあこぎさあこぎであること。
顎-あごくい相手の顎を手で引いて向きを変えること。
顎鯊あごはぜ魚のハゼの一種。口が大きい。ダボハゼ。
顎鬚あごひげあごに生える、ひげ。
顎紐あごひもあごにかける、帽子などのひも。
英虞湾あごわん真珠の養殖で有名な、三重県の湾。
朝明けあさあけ朝、明るくなるころ。
あざーす「ありがとうございます」の短縮形。
朝雨あさあめ朝にふる雨。
a?a?あさいーヤシ科の植物でスーパーフードの一つ。
朝一あさいちその日の朝、最初に行うこと。
朝市あさいち朝にひらく、野菜や魚の市。
麻糸あさいと麻の繊維から作った糸。
assignあさいん割り当てる。
浅瓜あさうり植物のシロウリの別名。
厚狭駅あさえき山陽新幹線などの駅。山口県。
朝起きあさおき朝、早く起きること。
麻生区あさおく川崎市にある区。
麻織りあさおり麻糸で織ること。
朝顔あさがおヒルガオ科のつる性一年草。観賞用。
朝顔あさがお源氏物語の第20帖の巻名。
朝駆け・朝駈けあさがけ朝早くに攻めること。
朝霞市あさかし埼玉県の市。
朝方あさがた朝のあいだ。
朝活あさかつ朝時間に普段できない活動をすること。アップデートで追加
麻殻・白辛樹あさがらエゴノキ科の落葉高木。山地に生える。
浅川あさかわ日本で多い苗字。
安佐北あさきた広島市にある区。
朝霧あさぎり朝に立ちこめる、きり。
浅草あさくさ東京都台東区の地名。旧・浅草区。
浅口あさくち岡山県の市。
浅沓・浅靴あさぐつ昔、身分の高い人がはいた、浅いくつ。
朝倉あさくら福岡県の市。
朝倉あさくら日本で多い苗字。
嘲りあざけりばかにして、笑ったりすること。
嘲るあざけるばかにして、笑ったりする。
朝来市あさごし兵庫県の市。
朝酒あさざけ朝っぱらに飲む酒。
浅茅生あさじう植物のチガヤが生える場所。
朝潮あさしお朝に満ちてくる潮。
朝潮あさしお大相撲の第46代横綱。朝潮太郎。
朝霜あさしも朝におりる霜。
朝霜あさじも朝におりる霜。
assassinあさしん暗殺者。殺し屋。
麻製あさせい麻でつくられたもの。
阿佐線あさせん高知県南国市と奈半利町を結ぶ路線。
朝立ちあさだち朝早くに旅立つこと。
浅知恵あさぢえ浅はかな知恵。
浅葱あさつきユリ科の多年草。野菜として栽培。
浅漬けあさづけうすい塩でつけた漬け物。
明後日あさつてあしたの次の日。2日後。
朝摘みあさづみ朝早くに、野菜などをつむこと。
朝露あさつゆ朝に降りている露。
あざとい抜け目がない。
あざとさあざといこと。
朝-あさどら朝の連続テレビドラマの通称。
糾いあざない縄などをなうこと。
糾うあざなう縄などをなう。
朝凪あさなぎ朝、海岸で風がやむこと。
麻縄あさなわ麻糸で作った、なわ。
浅沼あさぬま日本で多い苗字。
麻の葉あさのはひし形を六角形に組み合わせた模様。
浅はかあさはか考えが浅いさま。
朝腹あさはら朝食を食べる前の、すいた腹。
朝飯あさはん朝の食事。
朝晩あさばん朝と晩。一日じゅう。
旭区あさひく横浜市や大阪市にある区。
旭市あさひし千葉県の市。
麻布区あざぶく東京都にあった区。合併後、港区。
朝風呂あさぶろ朝、風呂に入ること。
あざまる「ありがとう」という意味の若者言葉。
欺くあざむく信じさせておいて、だます。
朝飯あさめし朝ごはん。
朝靄あさもや朝に立ちこめる、もや。
鮮やかあざやか美しく、はっきりとしているさま。
朝焼けあさやけ日の出前に、東の空が赤く見えること。
朝夕あさゆう朝と夕方。
海豹あざらしアザラシ科のほ乳類。寒帯の海に生息。
漁らすあさらすあさるようにさせる。
azaleaあざれあツツジ科の常緑低木。観賞用。
azaleaあざれやツツジ科の常緑低木。観賞用。アザレア。
漁れるあされるあさることができる。
朝練あされん早朝に行う、部活などの練習。
足跡あしあと地面などに残る、歩いたあと。
Asianあじあんアジアの。
足入れあしいれある時期まで、夫が妻の実家に通う婚姻。
足裏あしうら足のうら。
足音あしおと歩く時などの、足が地面にふれる音。
足利あしかが栃木県の市。
葦垣あしがき植物のアシで作った垣根。
足掛けあしかけ端数も1とする、年数などの数え方。
足枷あしかせ足にはめて自由をうばう、かせ。
足形あしがた地面などに残る、歩いたあと。足跡。
足型あしがたはき物を作る時の木型。
葦牙あしかび植物のアシの、若い芽。
あじ鴨あじがも鳥のトモエガモの別名。
足軽あしがる昔、弓や鉄砲などを扱った歩兵。
安治川あじかわ大阪市を流れる、淀川下流の運河。
足切りあしきり基準に達しないものを、切り捨てること。
鰺切りあじきり小魚を切る、小さい出刃包丁。
足癖あしくせ歩くときなどの、足のくせ。
足首・足頸あしくび足の、くるぶしの上の細い部分。
足芸あしげいあお向けになり、足を使ってする曲芸。
足漕ぎあしこぎ足でペダルを使って、舟をこぐこと。
足腰あしこし足と、こし。
紫陽花あじさいユキノシタ科の落葉低木。シヨウカ。
足先あしさき足首から先の部分。
鰺刺あじさしカモメ科の水鳥。くちばしが細長い。
悪し様あしざま実際よりも、悪く言うこと。
assistあしすと得点につながるパスをすること。
足摺りあしずりじだんだをふむこと。くやしがること。
足代あしだい乗り物にかかる費用。交通費。
葦田鶴あしたずツルの別名。
明日葉・鹹草あしたばセリ科の多年草。若葉は食用。
味玉あじたま味をつけた、たまご。
足付きあしつき歩くときの、足の動かし方。
味付きあじつき調味料などで、味がついたもの。
味付けあじつけ料理に、調味料などで味をつけること。
acidあしつど酸。
鰺天あじてんアジの天ぷら。
足留め・足止めあしどめ通行などを禁止すること。
足取りあしとり相撲の決まり手の一つ。
足取りあしどり歩くときの、足の動かし方。
足長あしなが足が長いこと。
足並みあしなみ大勢で歩くときの足取り。
芦ノ湖あしのこ神奈川県・箱根山の火口原湖。
足早あしばや早く歩くさま。
葦原あしはら植物のアシが生い茂る、原っぱ。
足鰭あしひれ潜水時などに、足につけるひれ。フィン。
葦笛あしぶえ植物のアシの葉を巻いて作った笛。
足拭きあしふきマットなど、足をふくもの。
葦葺きあしぶき植物のアシで、屋根をおおうこと。
葦舟・葦船あしぶね植物のアシを編んで作った舟。
足踏みあしぶみその場で、両足を交互に上下すること。
あじぷろ扇動的な宣伝。
芦別あしべつ北海道の市。
足偏あしへん「路」「跳」などの漢字の部首。
足まめあしまめ気軽に出歩くこと。
あじ群あじむら鳥のアジガモの群れ。
足下・足元あしもと足が地面についているあたり。
AsimovあしもふアメリカのSF作家。ロシア生まれ。
芦屋市あしやし兵庫県の市。
足痩せあしやせ足を細くする美容。
阿闍梨あじやり僧の職位の一つ。
阿州あしゆう阿波国。現在の徳島県。
阿修羅あしゆらインド神話の、悪の神。
足弱あしよわ歩く力が弱いさま。
あしらい応対をすること。
あしらう応対をする。
あじれるそそのかすことができる。
網代木あじろぎ川に網代を仕掛けるための、くい。
味わいあじわい食べ物の味。
味わうあじわう食べ物の味をみる。
足技・足業あしわざ相撲や柔道で、足をつかう技。
azzurriあずーりサッカーのイタリア代表チームの愛称。
預かりあずかりあずかること。
預かるあずかる人の物を一時的に、自分のもとに置く。
与るあずかる関係を持つ。
ASCIIあすきー文字などを表現する、標準コード。
小豆菜あずきな食用にする、ナンテンハギの若葉。
預けるあずける金品などの保管をたのむ。
asterあすたーキク科の一年草。花壇用など。エゾギク。
Astanaあすたなカザフスタンの首都。
Aztecaあすてか16世紀まで栄えた、メキシコの帝国。
翌檜あすなろヒノキ科の常緑高木。山地に生える。
asparagusあすぱらアスパラガス。ユリ科の多年草。食用。
東路あずまじ東海道など、京都から東国に行く街道。
東屋・四阿あずまや四方に屋根をふき下ろした建物。
東屋あずまや源氏物語の第50帖の巻名。
Asmaraあすまらエリトリアの首都。
安曇野あずみの長野県の松本盆地の北部の地域。
Aswanあすわんエジプト南東部の商工業都市。
畦編みあぜあみ伸縮性に富む編み方の一種。ゴム編み。
ASEANあせあん東南アジア諸国連合。
畦織りあぜおりうねのように、線状に凸凹を作った織物。
汗掻きあせかき汗をかきやすい体質の人。
畦茅あぜがやイネ科の一年草。水田の畦などに生える。
校倉あぜくら木材を井げた状に積み重ねて作った倉。
畦菅あぜすげカヤツリグサ科の多年草。湿地に生える。
汗するあせする汗をかく。努力する。
汗だくあせだくたくさん汗をかいているさま。
汗茸あせたけ毒キノコの一種。
acetylあせちる酢酸などに含まれる原子団。
assetあせつと財産。資産。
汗止めあせどめ汗が出るのを、おさえること。
汗取りあせとり汗を吸い取るための下着。
acetoneあせとん溶媒などに利用する、無色の液体。
汗ばむあせばむ汗が、にじみ出る。
汗拭きあせふきハンカチなど、汗をふく布。
汗水あせみず水のように、体を流れる汗。
畦道・畔道あぜみち田んぼと田んぼの、あいだの道。
焦らすあせらすあせるようにさせる。
acerolaあせろら果樹の一種。果実はビタミンCが豊富。
阿僧祇あそうぎ10の56乗を表す、数の単位。
assortあそーとものを分類すること。
阿蘇山あそさん熊本県の山。最大級のカルデラがある。
阿蘇山あそざん熊本県の山。最大級のカルデラがある。
遊ばすあそばす遊ぶようにさせる。
遊べるあそべる遊ぶことができる。
私等あたいらわたしたち。あたしたち。
仇討ちあだうちかたきをうつこと。
与えるあたえる自分のものを、相手にわたす。
あたおか「頭がおかしい」という意味の若者言葉。アップデートで追加
恰も・宛もあたかもまるで。ちょうど。
あたくしわたくし。
徒事あだごと意味がないこと。むだなこと。
adagioあだじお音楽の速度標語で、ゆるやかに。
私等あたしらわたしたち。
仇する・寇するあだする敵対する。攻め入る。
暖か・温かあたたかあたたかいさま。
暖め・温めあたためあたためること。
足立区あだちく東京23区の一つ。
attackあたつく攻撃。
当たってあたつて…する時に。…に際して。
仇なすあだなす敵対し、害をあたえる。
徒波あだなみ人の気持ちが変わりやすいことのたとえ。
徒花あだばな咲いても、実が結ばない花。
あたふたあわてるさま。
adapterあだぷた規格などの異なる機器を接続する部品。
adaptあだぷと脚色すること。適応すること。
あたぼう当たり前だ、べらぼうめ。
熱海市あたみし静岡県の市。
Adamsあだむずアメリカ第2代大統領。
Adamsあだむずアメリカ第6代大統領。
婀娜めくあだめく色っぽく見える。
可惜し・惜しあたらしすばらしい。もったいない。
当たらすあたらす当たるようにさせる。
あたりき当たり前。
当たり日あたりび何かが起こる日。
当たりめあたりめ「するめ」の、縁起をかついだ言い方。
当たり屋あたりやわざと車にぶつかり、金銭をゆする人。
adultあだるとおとな。成人。
当たれるあたれる当たることができる。
achievementあちーぶアチーブメント。学力検査。
彼方此方あちこちいろいろな方向や場所。あっちこっち。
厚揚げあつあげ厚く切ったとうふを、油で揚げたもの。
熱熱あつあつとても熱いさま。
厚板あついた厚みがある板。
圧印あついん金属の型を押しつけ、模様をつけること。
圧延あつえん金属を引きのばして、板や棒にすること。
扱いあつかいあつかうこと。世話。
扱うあつかう操作する。受け持つ。
圧覚あつかく押されたときなどに感じる、皮ふの感覚。
Akkadあつかど古代メソポタミアの王朝。
厚紙あつがみ厚みがある紙。
暑がりあつがり暑さを強く感じる人。
暑がるあつがる暑いと感じる。
熱がるあつがる熱いと感じる。
圧巻あつかん書物などの中で、最もすぐれたところ。
悪漢あつかん悪事をはたらく男。
熱燗あつかん熱めのかんにした酒。
厚木市あつぎし神奈川県の市。
厚切りあつぎり厚く切ったもの。
axeあつくす木を切ったり、武器として使う、おの。
悪計あつけい悪意がある計画。わるだくみ。
悪口あつこう悪く言うこと。わるぐち。
assaiあつさい音楽の速度標語で、非常に。
圧砕あつさい圧力を加えて、砕くこと。
圧搾あつさく圧力を加えて、しぼること。
圧殺あつさつ力ずくで、人をおさえつけること。
Assamあつさむインドの茶の産地。アッサムティー。
あつさりさっぱりしたさま。
アッシーあつしー女性の足代わりになる男性。
hacheあつしえ料理で、みじん切り。
熱絞あつしぼ熱いおしぼり。
ashあつしゆ灰。灰色。
圧するあつする押さえつける。
圧制あつせい力ずくで、人を制すること。
圧政あつせい権力などで、国民をおさえつける政治。
圧接あつせつ圧力によって接合する溶接の方法。
斡旋あつせん間をとりもつこと。世話すること。
厚底あつぞこくつなどの、底が厚いもの。
暖か・温かあつたかあたたか。あたたかいさま。
熱田区あつたく名古屋市にある区。
暖め・温めあつためあたためること。
可惜あつたらあたら。おしくも。
Attilaあつちらフン族の王。欧州に大帝国を築いた。
圧点あつてん押されたことを感じとる、皮ふの部分。
圧倒あつとうすぐれた力で、他を押さえつけること。
upperあつぱーボクシングで、あごを下から打つこと。
圧迫あつぱく力でおさえつけること。
天晴れ・遖あつぱれ人の行いをほめる言葉。
厚-あつぱん厚底のパンプス。
圧伏・圧服あつぷくおさえつけて、従わせること。
appleあつぷる果物のリンゴ。
厚別あつべつ札幌市にある区。
集まりあつまり集まること。集会。
集まるあつまるたくさんのものが、ある場所にまとまる。
安曇野あづみの長野県の市。
集めるあつめるたくさんのものを、ある場所にまとめる。
あつもの肉や野菜が入った、熱い汁物。
熱盛りあつもりつけめんで、めんが温かいもの。
敦盛あつもり平敦盛。平安末期の武将。
厚焼きあつやき料理で、厚く焼いたもの。
Allahあつらーイスラム教の神。アラー。
誂えあつらえ注文して作らせること。
軋轢あつれき仲が悪くなり、争うこと。
当て馬あてうま相手の出方を探るために立つ候補者など。
宛てがい・宛行あてがい適当なぶんを、分け与えること。
宛てがうあてがう適当なぶんを、分け与える。
当て事あてことあてにすること。
当て事あてごとあてにすること。
当て込みあてこみいい結果を期待すること。
当て込むあてこむいい結果を期待する。
宛て先あてさき郵便物などの送り先。
当てさすあてさす当てるようにさせる。
当て塩あてしお料理で、材料に塩をふること。
当て塩あてじお料理で、材料に塩をふること。
attestあてすとゴルフで、スコアカードの確認。
当て付けあてつけ遠回しに悪く言うこと。
当てっこあてつこ当たるかどうか、相手と競うこと。
Athenaiあてないアテネ。ギリシャの首都。
当て逃げあてにげ他の車にぶつかったまま、逃げること。
adenineあでにんDNAやRNAを構成する塩基の一種。
当て布あてぬの衣服を補強するため、裏にあてる布。
当て嵌めあてはめちょうど合うようにすること。
当て振りあてふり楽器を演奏しているふりをすること。
当て物あてものくじ引きなど、当たりを期待させるもの。
艶やかあでやかはなやかで、美しいさま。
adieuあでゆーフランス語で、さようなら。
当て-あてれこ吹きかえで録音すること。
当てれるあてれる「当てられる」の、ら抜き言葉。
attendあてんど世話。接待。
a tempoあてんぽ音楽の速度標語で、もとの速度で。
後足あとあし動物の、後ろの方の足。
後味あとあじ食事をした後、口に残る味。
後後あとあと将来。今後。
add-inあどいんソフトの機能を拡張するソフト。
跡追い・後追いあとおいあとを追うこと。前人をまねること。
後押しあとおしうしろから押すこと。後援。
add-onあどおん付け加えたもの。
後書きあとがき本文の後に添える文章。
跡形あとかたそこに物があったあと。
後株あとかぶ社名で、「株式会社」が最後につくもの。
後釜あとがまあとをつぐ人。後任。
安曇川あどがわ滋賀県を流れる川。琵琶湖に注ぐ。
後金あときん一部を支払った後の、残りの支払い額。
後口あとくち食事をした後、口に残る味。後味。
後月あとげつ先月。前月。
後先あとさき前と、うしろ。前後。
後作あとさく主な作物の後、別の作物を栽培すること。
後産あとざん出産のあと、胎盤などが体外に出ること。
後攻めあとぜめ試合などで、後から攻めるほう。
後染めあとぞめ布を織ってから、色を染めること。
後出しあとだしじゃんけんで、おくれて手を出すこと。
後知恵あとぢえ物事が済んでしまった後に出る知恵。
跡継ぎ・後継ぎあとつぎ家のあとをつぐ人。
後付けあとづけ書物の最後につける、索引など。
跡とすあととす手本にする。
跡取りあととり家のあとをつぐ人。あとつぎ。
Atonieあとにー胃などの器官がゆるむ症状。
Adonisあどにすギリシャ神話に出てくる美少年。
後乗せあとのせお湯を入れた後に、具を乗せること。
後腹あとばら出産したあとの腹痛。
atopyあとぴー環境に対し、過敏な反応を起こす症状。
後引きあとひき満足できずに、いつまでも欲しがること。
後棒あとぼう乗り物のかごの、棒のうしろをかつぐ人。
admanあどまん広告の業務を行う人。
後厄あとやく厄年の次の年。
後山あとやま掘った石炭などを運ぶ人。
attractionあとらくアトラクション。余興となる催し物。
Atlasあとらすギリシャ神話の巨人。両手で天を支える。
atlasあとらす地図帳。
atelierあとりえ画室。工房。
ad libあどりぶ即興の演奏や、せりふ。
addressあどれす住所。インターネット上の住所。
attereauあとろーくしを刺し、パン粉をつけて揚げた料理。
穴糸あないとボタン穴をかがる糸。
穴馬あなうま競馬で、人気は薄いが勝ちそうな馬。
穴埋めあなうめ足りない部分を、おぎなうこと。
強ちあながちかならずしも。まんざら。
穴株あなかぶ株式で、意外に大きな利益が出そうな株。
あなかん海外旅行の荷物の別送。貨物扱いになる。
穴熊あなぐまイタチ科のほ乳類。タヌキに似る。
穴蔵・穴倉・窖あなぐら地下に穴をほり、物をしまっておく場所。
anachronismあなくろアナクロニズム。時代おくれ。
anotherあなざーもうひとつの。ほかの。
Andersenあなせんアンデルセン。デンマークの童話作家。
貴方等あなたらあなたたち。
穴釣りあなづり凍った湖面に穴をあけて、魚を釣ること。
侮りあなどりあなどること。
穴鳥あなどり海鳥の一種。穴をほって、巣にする。
侮るあなどる相手を軽くみて、ばかにする。
announcer idolあなどるアイドル並みに人気があるアナウンサー。
ananasあななすパイナップルの別名。
穴蜂あなばち昆虫のハチの一種。穴をほって巣を作る。
穴ぼこあなぼこ穴。くぼんだところ。
穴掘りあなほり穴をほること。
analogあなろぐ連続的な物理量で数値を表すこと。
阿南市あなんし徳島県の市。
兄上あにうえおにいさん。
anionあにおん化学で、陰イオン。
兄君あにぎみおにいさん。
-研あにけんアニメ研究会。
兄さんあにさんおにいさん。
兄者あにじやおにいさん。
animation songあにそんアニメソング。アニメの主題歌など。
兄弟子あにでし同じ師匠の弟子で、先輩にあたる人。
animation parodyあにぱろもとのアニメをパロディーにした作品。
兄分あにぶん兄のように、うやまう人。
あにまーアニメが大好きな人。
animalあにまる動物。
-絵あにめえアニメのような絵。
-化あにめか原作をもとに、アニメにすること。
兄嫁・嫂あによめ兄の妻。
anilineあにりん染料などの原料になる、無色の液体。
Anubisあぬびすエジプト神話の、死の神。
姉上あねうえおねえさん。
姉川あねがわ滋賀県を流れる川。琵琶湖に注ぐ。
姉君あねぎみおねえさん。
姉様あねさまおねえさん。
姉さんあねさんおねえさん。
姉者あねじやおねえさん。
姉婿あねむこ姉の夫。
Anemoneあねもねキンポウゲ科の多年草。観賞用。
anodeあのーど電子が流れこむ方の電極。陽極。
彼の方あのかたあの人。
彼の人あのひと夫や恋人などをさす言葉。
彼の辺あのへんあのあたり。
彼の様あのようあんな。ああいうふう。
apartment houseあぱーと賃貸の共同住宅。
aboutあばうと大ざっぱなさま。
暴かすあばかすあばくようにさせる。
暴けるあばけるあばくことができる。
網走あばしり北海道の市。
網走あばしり北海道の支庁の一つ。
avatarあばたーネット上で、自分の分身となるキャラ。
Apacheあぱつち北米インディアンの種族の一つ。
アパパネあぱぱね2010年の、中央競馬の牝馬三冠馬。アップデートで追加
あぱまんアパートとマンション。
荒ら屋あばらや荒れ果てた家。
Avaruaあばるあクック諸島の首都。アップデートで追加
暴れるあばれる乱暴なことをする。
apparelあぱれる衣服。既製服。
appealあぴーる人々にうったえること。
我孫子市あびこし千葉県の市。
浴びさすあびさす浴びるようにさせる。
浴びせるあびせる液体をかける。
浴びれるあびれる「浴びられる」の、ら抜き言葉。
あぴれる異性などに、アピールすることができる。
affairあふえあ事件。できごと。
Afghanあふがんアフガン編みの、毛布や肩かけなど。
absintheあぶさんニガヨモギを原料とした、強い蒸留酒。
Abujaあぶじやナイジェリアの首都。
afterあふたーあと。のち。
Abu Dhabiあぶだびアラブ首長国連邦の首都。
阿仏尼あぶつに鎌倉中期の女流歌人。『十六夜日記』。
危ないあぶないあやうい。危険である。
危なくあぶなくもう少しのところで。
危なげあぶなげあぶない感じ。
危なさあぶなさ危ないこと。
危なしあぶなしあぶない。
虻蜂あぶはち昆虫のアブとハチ。
油絵あぶらえ油絵の具を使い、カンバスなどにかく絵。
油木あぶらぎ植物のアブラギリの別名。
油気・脂気あぶらけあぶらを含んでいるさま。
油揚あぶらげあぶらあげ。とうふを、油であげたもの。
油座あぶらざ昔、油の販売をおこなった商人の組合。
油手・脂手あぶらで脂肪の分泌が多い手。
油菜あぶらなアブラナ科の越年草。種子から油をとる。
脂身あぶらみ食用の肉の、あぶらが多い部分。
油屋あぶらや油を売る店。
Africaあふりかヨーロッパの南にある大陸。
appliqueあぷりけ別の布をぬいつける手芸。アップリケ。
after recordingあふれこ先に撮影し、後から録音すること。
溢れるあふれるいっぱいになり、上からこぼれる。
溢れるあぶれる決まった人数の中に入れず、はみ出す。
安倍川あべかわ静岡県を流れる川。一級河川。
あべこべさかさまであること。
Avestaあべすたゾロアスター教の聖典。
avecあべつく男女ふたり。
aheadあへつどスポーツで、勝ち越していること。
Apenninesあぺにんイタリア半島を南北に走る山脈。
阿倍野区あべのく大阪市にある区。
阿部槙あべまきブナ科の落葉高木。コルクをとる。
Abeliaあべりあスイカズラ科の常緑低木。公園に植える。
abnormal endあべんどバグなどによる、システムの停止。
appendあぺんどデータを追加すること。
阿呆さあほうさあほであること。
avocadoあぼかどクスノキ科の常緑高木。果実は食用。
avocadoあぼがど「アボカド」の誤り。果実は食用。
阿呆臭あほくさばからしいと思う時の言葉。
阿呆垂れあほたれおろか者。
阿呆面あほづらまぬけな顔。
-取りあぽとり人と会う約束をすること。
-無しあぽなし約束をしていないこと。
Apollonあぽろんギリシャ神話の神。太陽神とされた。
雨間あまあい一時的に、雨がやんでいる間。
雨脚・雨足あまあし雨が通り過ぎていくさま。
亜麻糸あまいと植物のアマの繊維でつくった糸。
亜麻色あまいろ黄色みのある、うすい茶色。亜麻糸の色。
甘瓜あまうり植物のマクワウリの別名。
甘海老あまえびホッコクアカエビ。食用。
甘えるあまえるなれなれしくふるまう。
雨落ちあまおち雨だれが落ちるところ。
蜑貝あまがい巻き貝の一種。貝殻は半球形。
甘柿あまがき渋みがなく、甘いカキ。
雨傘あまがさかざして使う、雨を防ぐかさ。
甘噛みあまがみ子犬などが、じゃれて軽くかむこと。
甘辛あまから甘い味と辛い味がまじっていること。
甘皮あまかわ果実などの皮の内側の、うすい皮。
甘木市あまぎし福岡県にあった市。合併後、朝倉市。
甘草あまくさ植物のカンゾウの別名。
天草あまくさ熊本県の市。
甘口あまくち料理の味の、辛味が弱いこと。
雨靴あまぐつ雨の時にはく、ゴムなどでできたくつ。
天雲あまくも空にある雲。
雨雲あまぐも雨をふらせる雲。
甘栗あまぐり黒砂糖などを加え、甘く焼いたクリ。
雨乞いあまごい雨がふるように、おいのりをすること。
尼鷺・甘鷺あまさぎサギ科の鳥。夏鳥として渡来。
甘酒・醴あまざけ米と、こうじをまぜて発酵させた飲み物。
甘塩あまじお料理で、塩分がうすいこと。
甘葛あまずら植物のツタの、古い呼び名。
余せるあませる余すことができる。
編ませるあませる編むようにさせる。
雨空あまぞら雨がふりそうな空。
Amazonあまぞん南米を流れる、流域面積世界一の川。
甘鯛あまだいアマダイ科の海水魚。食用。
雨垂れあまだれ軒先から落ちる、雨のしずく。
甘垂れあまだれ食べ物にかける、甘いたれ。
甘茶あまちや植物のアマチャの葉を使った甘い飲み物。
甘茶あまちやユキノシタ科の落葉低木。葉は甘い。
雨粒あまつぶ雨のつぶ。あめつぶ。
甘蔓あまづるブドウ科のつる性植物。果実は食用。
尼寺あまでら尼が住んでいる寺。
天照るあまてる空にかがやく。空に光る。
雨樋あまどい雨水を軒先で受けて流す、とい。
甘党あまとう酒よりも、甘いものが好きな人。
甘夏あまなつナツミカンの品種。酸味がうすい。
亜麻仁油あまにゆアマの種子からとる油。塗料などの原料。
遍く・普くあまねく広く。すべてにわたり。
遍し・普しあまねし広く、行きわたっている。
甘海苔あまのりアサクサノリなどの海藻。食用。
甘肌あまはだ果実などの皮の内側の、うすい皮。
天彦あまびこやまびこ。こだま。
雨蓋あまぶた服のポケットの口を上からおおう、ふた。
甘干しあまぼしむいた渋柿を、干したもの。
奄美市あまみし鹿児島県の市。
雨水あまみず雨の水。
甘味噌あまみそ塩分が少ない味噌。
雨宮あまみや日本で多い苗字。あめみや。
雨靄あまもや雨がふり、立ちこめるもや。
雨漏りあまもり天井などから、雨水がもれること。
雨漏れあまもれ天井などから、雨水がもれること。
甘やかあまやか甘い感じがするさま。
甘やぐあまやぐ甘い感じになる。
雨止みあまやみ雨がやむこと。
雨雪あまゆき東北地方などで、みぞれ。あめゆき。
雨除け・雨避けあまよけ雨をふせぐ、おおい。
余らすあまらす余るようにする。
あまれすアマチュアレスリング。
編まれるあまれる糸などを結び合わせて、作られる。
甘ロリあまろり可愛らしい雰囲気の少女ファッション。
amandeあまんどアーモンド。バラ科の落葉高木。
編み上げあみあげひもで足首をしめるようにはく、くつ。
amigoあみーごスペイン語で、ともだち。
amoebaあみーばアメーバ。単細胞の原生動物の一種。
amiiboあみーぼ(※)色々なゲームとつながるフィギュア。※switch版のみ
網打ちあみうち相撲の決まり手の一つ。
網打ちあみうち投網で魚をつかまえること。
網掛けあみかけ文字などに、網をかけること。
網掛けあみがけ文字などに、網をかけること。
編み笠あみがさスゲなどを編んだ、頭にかぶるかさ。
編み方あみかた編む方法。
編み込みあみこみ編み物で、別の素材を入れて編むこと。
編み込むあみこむ編み物で、別の素材を入れて編む。
網-あみたいあみタイツ。あみ目のようなタイツ。
網茸あみたけキノコの一種。裏面が網目状。食用。
編み出すあみだす新しい方法などを、考え出す。
網棚あみだな乗り物の中に作られた、網目状のたな。
-基あみどき有機化合物の原子団の一種。
-基あみのき有機化合物の原子団の一種。
網の目あみのめあみの糸と糸のすきま。
編み針あみばり編み物に使う針。
編み棒あみぼう編み物に使う、先がとがった棒。
網元あみもと船を所有し、漁師を雇って漁業を営む人。
編み物あみもの糸を編んで、衣服などを作ること。
網焼きあみやき金網に食材をのせて、焼くこと。
amourあむーるフランス語で、恋愛。
Amurあむーる中国・ロシアの国境を流れる大河。
アムラーあむらー90年代後半、人気歌手を真似した女性。
雨脚・雨足あめあし雨が通り過ぎていくさま。あまあし。
飴色あめいろあめの色に似た、半透明で暗い黄色。
飴売りあめうりあめを売って歩いた商人。
amoebaあめーば不定形の原生動物の総称。単細胞。
雨落ちあめおち雨だれが落ちるところ。あまおち。
American casualあめかじアメリカンカジュアル。
飴菓子あめがしあめを原料にした菓子。
雨風あめかぜ雨と風。
American comicsあめこみアメリカのまんが。
アメ車あめしやアメリカの車。
AMeDASあめだす地域気象観測システム。
飴玉あめだま玉のように丸い、あめ。
天地あめつち天と地。てんち。
雨粒あめつぶ雨のつぶ。あまつぶ。
雨露あめつゆ雨と、つゆ。
あめふとアメリカンフットボール。
雨降りあめふり雨がふっていること。
雨鱒あめますサケ科の魚。川釣りの対象。食用。
雨待ちあめまち野外撮影で、雨がやむのを待つこと。
雨宮あめみや日本で多い苗字。あまみや。
アメ村あめむらアメリカ村。大阪の西心斎橋の一帯。
雨漏りあめもり雨水がもれること。あまもり。
雨雪あめゆき東北地方などで、みぞれ。
アメ横あめよこ上野から御徒町まで続く、有名な商店街。
American rugbyあめらぐアメリカンフットボール。
Americaあめりか北アメリカの連邦共和国。
飴坊・水黽・水馬あめんぼアメンボ科の昆虫。水面上を移動する。
amorあもーるスペイン語で、愛。
綾糸あやいとあや取りで使う糸。
危ういあやうい危険である。あぶない。
危うくあやうくやっと。かろうじて。もうすこしで。
危うげあやうげあやうい感じ。
危うさあやうさあやういこと。
危うしあやうしあやうい。
綾織りあやおり織り目が、ななめになる織り方。
あやかし船が難破するときに現れる怪物。
肖るあやかる人の影響を受け、同じ状態になる。
綾川あやがわ大相撲の第2代横綱。綾川五郎次。
綾絹あやぎぬ綾織りの絹。
怪しいあやしい変である。信用ができない。
怪しげあやしげあやしい感じ。
怪しさあやしさあやしいこと。
怪しむあやしむあやしいと思う。
綾瀬市あやせし神奈川県の市。
あやせる赤ん坊をあやすことができる。
操りあやつりあやつること。
操るあやつるうまく操作する。
綾取りあやとり両手にひもをかけ、様々な形を作る遊び。
綾取るあやどる文章などを、美しくかざる。
綾なす・彩なすあやなす美しい模様でかざる。
あやなすじょうずにあやつる。
危ぶむあやぶむあぶないと思う。
あやふやはっきりしないさま。
綾部市あやべし京都府の市。
過ちあやまち失敗。まちがい。
過つあやまつ失敗する。まちがう。
誤りあやまり正しくないこと。まちがい。
謝るあやまる申しわけない気持ちを伝える。わびる。
誤るあやまるまちがえる。やりそこなう。
殺めるあやめる傷つける。命をうばう。
Ayutthayaあゆたやタイのバンコクの北にある古都。
歩ますあゆます歩むようにさせる。
歩み値あゆみね株価の推移を、時系列で表したもの。
歩めるあゆめる歩むことができる。
アユラーあゆらー人気歌手のファッションをまねた人。
alertあらーと警戒。
alarmあらーむ時計の目覚まし。
粗粗あらあらだいたい。ざっと。
あらあらおもに女性が、驚いた時の言葉。
洗い粉あらいこ汚れを落とすために使う粉。
新井市あらいし新潟県にあった市。妙高市に改称。
荒磯あらいそ波が荒く、岩などの多い海岸。
洗い場あらいば物を洗う場所。
aliveあらいぶ生きていること。
荒馬あらうま気性が荒く、すぐ暴れる馬。
荒海あらうみ波があらい海。
洗えるあらえる洗うことができる。
荒尾市あらおし熊本県の市。
荒小田あらおだ荒れた田。新しい田。
抗い・争い・諍いあらがい争うこと。論争すること。
抗う・争う・諍うあらがうさからう。言い争う。
新垣あらかき日本で多い苗字。あらがき。
新垣あらがき日本で多い苗字。あらかき。
粗樫あらかしブナ科の常緑高木。建築材。木炭の材料。
粗方あらかただいたい。ほぼすべて。
粗金・鉱あらがね精錬してない、掘り出したままの金属。
粗壁あらかべまだ仕上げてない、下塗りだけのかべ。
粗皮あらかわ木の表面の皮。
荒川あらかわ埼玉県・東京都を流れる川。一級河川。
荒川あらかわ東京23区の一つ。
荒川あらかわ日本で多い苗字。
荒川あらかわ山形県・新潟県を流れる川。一級河川。
阿羅漢あらかん仏教で、修行の最高の段階に達した人。
荒肝あらぎもきもったま。強い気力。
荒くれあらくれ性格が荒々しいこと。
荒げるあらげる声などを、荒々しくする。あららげる。
荒事あらごと勇猛な演技が特徴の、歌舞伎の様式。
Aragonあらごん11世紀、イベリア半島に成立した王国。
around thirtyあらさー30歳前後の人。
荒らさすあらさす荒らすようにさせる。
argentあらざん洋菓子の飾りにする、銀色のつぶ。
粗塩あらじお精製してない、粒があらい塩。
粗汁あらじる魚のあらを使った汁物。
Aladdinあらじん『千夜一夜物語』の主人公の一人。
Alaskaあらすかアメリカ北西端の州。州都ジュノー。
粗筋・荒筋あらすじ物語などの、だいたいの筋。
荒らせるあらせる荒らすことができる。
争いあらそいあらそうこと。けんか。
争うあらそうたたかう。競争する。
荒妙・粗栲あらたえ木の繊維で織った、目が粗い布。
灼かあらたか神仏の霊験が、はっきりあらわれるさま。
荒立つあらだつ荒くなる。物事が混乱する。
新たにあらたにあらためて、行うさま。
新玉・粗玉・璞あらたまみがいてない、掘り出したままの玉。
改めあらため新しくすること。
荒波あらなみ荒れ狂うような、はげしい波。
荒縄・粗縄あらなわわらで作った、太くて目があらいなわ。
alanineあらにんたんぱく質に含まれる、アミノ酸の一種。
粗糠あらぬかもみがら。
粗塗りあらぬりかべをぬる時の、最初の下ぬり。
Alabamaあらばまアメリカ南東部の州。州都モンゴメリー。
Arabiaあらびあ西アジアにある、世界最大の半島。
arabicaあらびかコーヒー豆の品種。最も代表的な品種。
粗挽きあらびき食材を、あらくひいたもの。
荒びるあらびる乱暴にふるまう。
Arafuraあらふら豪州とニューギニア島の間の海域。
荒ぶるあらぶる乱暴にふるまう。
荒編あらへん放送業界などで、大まかな編集。
新盆あらぼん亡くなってから、最初の盆。
あらまあ意外だと思った時の言葉。
荒巻き・新巻きあらまき魚にうすく塩をまぶしたもの。
あらましだいたいの内容。あらすじ。
荒物あらもの日常の生活で使う、雑貨。
凡ゆるあらゆるすべての。
荒らかあららか荒々しいさま。
あららぎ植物のイチイの別名。
アララギあららぎ伊藤左千夫などが創刊した短歌雑誌。
Araratあららとノアの方舟が漂着した、トルコの火山。
有られるあられるいらっしゃる。
荒技あらわざ武道で、思いきった激しい技。
荒業あらわざ力仕事。
表すあらわすはっきりと、おもてに出す。
現すあらわす隠れていたものを、見えるようにする。
著すあらわす書物にして、発表する。
洗わすあらわす洗うようにさせる。
現るあらわる隠れていたものが、見えるようになる。
表れ・現れあらわれあらわれること。
有り合いありあいたまたま、そこにあること。
有り合う・在り合うありあうたまたま、そこにある。
有明ありあけ夜が明けても、空に月が残っている状態。
有り有り・在り在りありありはっきりと、おもてに現れているさま。
American Leagueありーぐ米国のプロ野球の、アメリカンリーグ。
arenaありーな円形競技場。
Alliumありうむユリ科の植物。観賞用。
有り得るありうるありそうである。
Ariesありえすおひつじ座。
有り得るありえるありそうである。
有り顔ありがお何かありそうな顔つき。
在り方ありかたあるべきすがた。
有り勝ちありがちよくあるさま。
有り金ありがね持っているお金。
有り切れ・有り布ありぎれたまたま、そこにあった布。
蟻食・食蟻獣ありくいアリクイ科のほ乳類。中南米に分布。
蟻蜘蛛ありぐもクモの一種。アリに似る。
ありござありがとうございます。
有り様ありさまようす。状態。
在りし日ありしひ生きていた日。生前。
allicinありしんニンニクなどの、においの成分。
蟻吸ありすいキツツキ科の鳥。アリを食べる。
Arizonaありぞなアメリカ南西部の州。州都フェニックス。
有り高ありだか今、あるだけの量。
有り丈ありたけありったけ。あるものすべて。
蟻茸ありたけマツタケ科のキノコ。アリが食料にする。
有り丈ありだけありったけ。あるものすべて。ありたけ。
有田市ありだし和歌山県の市。
蟻塚ありづかアリが運び出した土でできる山。
有り付く・在り付くありつく求めていたものが、やっと手に入る。
有り体ありていありのまま。
有り無しありなしあることと、ないこと。有無。
蟻の巣ありのすアリが生息する巣。
有りの実ありのみ梨の別名。「無し」は縁起が悪いから。
alibiありばい現場不在証明。
Ali Babaありばばアラビアンナイトの主人公の一人。
蟻巻ありまきアブラムシの別名。
有村ありむら日本で多い苗字。
亜流ありゆうその流派に属し、受けつぐ人。
有り様ありようようす。状態。ありさま。
'a-ri-rangありらん朝鮮の、3拍子の民謡。
-基ありるき有機化合物の原子団の一種。
ありんす…あります。
或いはあるいはもしくは。もしかすると。
歩かすあるかす歩くようにさせる。
alkaliあるかり水に溶けて、塩基性を示す物質。
argaliあるがりウシ科のほ乳類。野生のヒツジで最大。
alkaneあるかんメタン系の炭化水素。
alkyneあるきんアセチレン系の炭化水素。
歩けるあるける歩くことができる。
alkeneあるけんエチレン系の炭化水素。
-座あるござ後に4つに分けられた、かつての星座。
Argosあるごす多くの目を持つ、ギリシャ神話の怪物。
Alcorあるこるおおぐま座の星。ミザールとの二重星。
Algolあるごるペルセウス座のβ星。変光星。
ALGOLあるごるプログラム言語の一つ。
argonあるごん元素記号Ar、原子番号18の元素。
Algerあるじえアルジェリアの首都。
Altaiあるたいモンゴルからカザフスタンへ連なる山脈。
有る無しあるなしあることと、ないこと。有無。
Arnicaあるにかキク科の多年草。花や根は薬用。
alpacaあるぱかラクダ科の家畜。アンデス地方で飼育。
albumあるばむ写真を入れる本。収録時間が長いCD。
あるはらアルコールハラスメント。
alphaあるふあギリシャ文字の1番目。Α・α。
Alpsあるぷす南ヨーロッパの山脈。
有平あるへい水あめを使った、あめ菓子の一種。
有るべきあるべきあるはずの。あるのが当然の。
albedoあるべど太陽光の入射量に対する反射量の割合。
Alpenあるぺん滑降・回転などの種目があるスキー競技。
Armadaあるまだ16世紀の、スペインの艦隊。無敵艦隊。
allemandあるまんドイツ発祥の舞曲。アルマンド。
aluminaあるみな酸化アルミニウム。
あれあれ驚いた時や、あきれた時の言葉。
有れかしあれかしあってほしい。
彼れ切りあれきりあれだけ。あれで終わり。
allegroあれぐろ音楽の速度標語で、軽快に速く。
彼此・彼是あれこれさまざまな物事をさす言葉。
荒れさすあれさす荒れるようにさせる。
あれしきたったあれくらい。あの程度。
彼丈あれだけあれほど。あのくらい。
あれなりもとの状態のまま。あのときだけ。
荒れ肌あれはだかさかさした肌。
彼程あれほどあれくらい。あんなに。
arrangeあれんじ整理。編集。編曲。
aloneあろーんただ一人で。
Alofiあろふいニウエの首都。アップデートで追加
arowanaあろわな熱帯にすむ、淡水魚の一種。観賞用。
awardあわーど賞。賞品。
淡淡あわあわうすくて、ほのかであるさま。
淡海あわうみみずうみ。
粟苔あわごけアワゴケ科の一年草。湿地に生える。
合わさすあわさす合わすようにさせる。
合わさるあわさる物どうしが、ぴったりと付く。
淡路市あわじし兵庫県の市。
粟島あわしま新潟県の島。
合わせ酢あわせず酢に、ほかの調味料をまぜたもの。
合わせて・併せてあわせてぜんぶで。同時に。
合わせ目あわせめ合わせた部分。
合わせるあわせる物どうしを、ぴったりと付ける。
併せるあわせる複数のものを、まとめて一つにする。
会わせる・逢わせるあわせる人と人を、面会させる。
粟茸あわたけキノコの一種。傘の裏に穴がある。食用。
泡立ちあわだち泡がたつこと。
泡立つあわだつ泡ができる。
粟立つあわだつ寒さなどで、肌にぶつぶつができる。
泡立てあわだて泡立てること。
粟漬けあわづけ穀物のアワに、魚を漬けこんだもの。
粟粒あわつぶ穀物のアワの実。小さいもののたとえ。
慌てるあわてる思わぬことに驚き、落ちつきをなくす。
泡吹あわぶきアワブキ科の落葉高木。山地に生える。
泡ぶくあわぶくあわ。あぶく。
泡風呂あわぶろ泡がふき出す、気持ちのいいお風呂。
粟餅あわもち蒸したモチアワから作るもち。
泡盛あわもり米に黒こうじを加えて作った沖縄の焼酎。
淡雪あわゆき春先に積もる、消えやすい雪。
泡雪・沫雪あわゆきとけやすい、泡のような雪。
あわら市あわらし福井県の市。
哀れげあわれげあわれである感じ。
哀れさあわれさあわれであること。
哀れみ・憐れみあわれみかわいそうだと思う気持ち。
哀れむ・憐れむあわれむかわいそうだと思う。
会われるあわれる「会う」の尊敬語。
暗暗あんあん暗いさま。
安易さあんいさたやすいこと。
安逸・安佚あんいつ何もせずに、気楽にすごすこと。
暗鬱あんうつ暗くて、うっとうしいさま。ゆううつ。
暗雲あんうん日光をさえぎる黒い雲。
暗影・暗翳あんえい暗いかげ。不吉なことの前兆。
安永あんえい1772~1781年に使われた元号。
en hautあんおーバレエの、腕の基本ポジション。
anchorあんかーリレーで、最後の走者。
案外あんがい思っていたことと、ちがうさま。
餡掛けあんかけ料理で、くずあんなどをかけたもの。
安価さあんかさ安っぽいこと。
Ankaraあんからトルコの首都。
安閑あんかん何もしないで、のんびり暮らすさま。
暗槓あんかん麻雀で、ツモだけで槓子にして行うカン。
安気さあんきさ気が楽であること。
鮟肝あんきも魚のアンコウのきもを、蒸した料理。
行脚あんぎや修行のため、僧が諸国をめぐること。
安居あんきよのんきに生活すること。
暗渠あんきよ地下水路。
行宮あんぐう天皇の外出時の、仮の御所。
暗愚さあんぐさおろかであること。
undergroundあんぐらアンダーグラウンド。前衛芸術。
あんぐり口を大きくあけるさま。
uncleあんくるおじさん。
ankleあんくるくるぶし。
angleあんぐる角度。
Ingresあんぐるフランスの画家。代表作『オダリスク』。
Anglo-あんぐろ英国の。英国人の。
暗君あんくんおろかな君主。
案件あんけん問題になっていることがら。
安元あんげん1175~1177年に使われた元号。
鮟鱇あんこうアンコウ科の海魚。頭が大きい。食用。
暗刻あんこう麻雀で、ポンしないで作った刻子。
暗号あんごう解読しないと分からない文字や記号。
暗合あんごう偶然に一致すること。
暗刻あんこー麻雀で、ポンしないで作った刻子。
暗黒・闇黒あんこくまっくらであるさま。
暗刻場あんこば麻雀で、暗刻ができやすい場。
Angolaあんごらアフリカの共和国。首都ルアンダ。
angoraあんごらアンゴラウサギや、アンゴラヤギの毛。
餡ころあんころあんをまぶした、もち。
answerあんさー答え。
ANZUSあんざす米国などの安保条約。1951年締結。
暗殺あんさつひそかにねらって、命をうばうこと。
暗算あんざん頭の中で計算すること。
安産あんざん無事に赤ちゃんを産むこと。
暗室あんしつ写真の現像などをする、暗くした部屋。
庵室あんしつ僧の住まい。いおり。
庵室あんじつ僧の住まい。いおり。あんしつ。
暗射あんしや暗記していて、言い当てること。
庵主あんしゆいおりの主人。尼僧。
庵主あんじゆいおりの主人。尼僧。あんしゅ。
暗所あんしよくらい場所。
案じるあんじるあれこれ考える。心配する。
按じるあんじるあれこれ考える。調べる。
安心あんしん心がやすらかであること。
安心あんじん信仰により、心を安らかにすること。
案ずるあんずるあれこれ考える。心配する。
按ずるあんずるあれこれ考える。調べる。
安静あんせい心身を、静かにしているさま。
安政あんせい1854~1860年に使われた元号。
anthemあんせむ教会で歌われる合唱曲。聖歌。
暗線あんせんスペクトルに現れる、吸収による黒い線。
安全あんぜんあぶなくないこと。
暗然あんぜん気持ちが暗いさま。
安息あんそく心身を安らかにして、休むこと。
underあんだー下。
安泰あんたい世の中などが、無事であるさま。
あんだけあれだけ。あのくらい。
貴方等あんたらあなたたち。
暗澹あんたん暗く、すごみを感じるさま。
安定あんてい一定の状態を保ち、動かないこと。
安貞あんてい1227~1229年に使われた元号。
Andesあんです南アメリカ大陸にある山脈。
antennaあんてな電波の受信などを行う装置。
暗転あんてんよくない状況に変化すること。
暗闘あんとうかげで、ひそかに争うこと。
安藤あんどう日本で多い苗字。
undoあんどうパソコンで、直前の操作を取り消すこと。
Andorraあんどらヨーロッパの国。首都アンドララベリャ。
entreeあんとれ西洋料理で、献立の中心となる料理。
行灯あんどん紙をはった枠をつけた照明具。
案内あんない人が行きたい場所に、みちびくこと。
安中あんなか群馬県の市。
あんなにあれほどに。
杏仁あんにんアンズの種子。薬用や料理用に使われる。
安寧あんねい社会が安らかであること。
安穏あんのん平和で、おだやかなさま。
amberあんばーこはく色。
umberあんばー絵の具などの原料になる、褐色の顔料。
en basあんばーバレエの、腕の基本ポジション。
塩梅あんばい味かげん。
案配・按排・按配あんばいほどよく、ならべること。
安牌あんぱい安全牌。麻雀で、切っても安全な牌。
餡-あんぱんあんが入ったパン。
按腹あんぷく腹をもんだり、さすったりする療法。
ampouleあんぷる注射液などを保存する、ガラスの容器。
案分・按分あんぶん割合に応じて分けること。
案文あんぶん下書きの文章。
ampereあんぺあ電流の強さの単位。記号A。
ampelaあんぺらカヤツリグサ科の多年草。むしろの材料。
安徽あんほい中国の省の一つ。あんき省。
罨法あんぽう湿らせた布を、痛むところに当てる療法。
安保理あんぽり国連の安全保障理事会。
暗幕あんまく部屋を暗くするための、まく。
あんましあまり。あんまり。たいして。
余りあんまりあまり。たいして。
餡饅あんまん中にあんのはいった、まんじゅう。
Ammanあんまんヨルダンの首都。
餡蜜あんみつあんのはいった、みつ豆。
安眠あんみんぐっすりねむること。
暗黙あんもくなにも言わず、だまること。
暗躍あんやくこっそりと、策略をめぐらすこと。
安楽あんらくやすらかで、楽であるさま。
暗涙あんるい人知れず、かげで流すなみだ。