四文字 いな-いん

Last-modified: 2020-10-21 (水) 07:26:28

もじぴったんの辞典にある言葉はとことんパズル>じゆうちょうで特定ステージ限定を除いて作成可能です
作れる場所には、そのステージを除いて作れる場所を掲載してください。(どうしてもそのステージ以外で無理な場合は自由ステージ(じゆうちょう・らくがきちょう)も載ります)

五十音順に掲載してください!

四文字

文字読み意味作れる場所備考
居直りいなおり急に、強い態度になること。
居直るいなおる急に、強い態度になる。
稲垣いながき日本で多い苗字。
稲掛けいなかけイネを掛けて乾燥させる、さく。
田舎煮いなかに野菜を、煮汁がなくなるまで煮たもの。
居乍らいながらその場を動かず。
稲城市いなぎし東京都の市。
稲毛区いなげく千葉市にある区。
稲作いなさくイネを栽培すること。
稲沢いなざわ愛知県の市。
稲敷いなしき茨城県の市。
稲妻・電いなずま雲と地面の間の放電による、強い火花。
往なせるいなせる相手の勢いをかわすことができる。
伊奈線いなせん埼玉県さいたま市と伊奈町を結ぶ路線。
稲妻いなづま大相撲の第7代横綱。稲妻雷五郎。
嘶きいななき馬が、高い声で鳴くこと。
嘶くいななく馬が、高い声で鳴く。
稲舟いなぶね刈ったイネを運ぶ、ふね。
いなべ市いなべし三重県の市。
稲叢いなむら刈り取ったイネを、積んだもの。
否めるいなめることわることができる。
居並ぶいならぶ大勢の人が、ならんで座る。
いにしえ遠い昔。
移入いにゆう移して、入れること。
囲繞いにようまわりを取り巻くこと。
inningいにんぐ野球で、回。
犬飼いぬかい鷹狩りの犬を飼育する人。
犬掻きいぬかき両手で水をかく、イヌのような泳ぎ方。
犬神いぬがみ人にとりつく、犬の霊。
犬榧いぬがやイヌガヤ科の常緑低木。山地に生える。
犬桐いぬぎり植物のアブラギリやシロダモの別名。
犬食いいぬくい皿に顔を近づけ、犬のように食べること。
犬食いいぬぐい皿に顔を近づけ、犬のように食べること。
犬釘いぬくぎ鉄道のレールなどを固定する釘。
犬樟いぬぐす植物のタブノキの別名。
射抜けるいぬける射抜くことができる。
犬胡麻いぬごまシソ科の多年草。湿地に生える。
犬小屋いぬごやイヌを飼う小屋。
犬ころいぬころ小犬。
犬羊歯いぬしだシダの一種。葉に毛が密生する。
犬舌いぬじた俗に猫舌に対し、熱い物が平気な舌。
犬四手いぬしでカバノキ科の落葉高木。山野に生える。
犬死にいぬじにむだに命を落とすこと。
犬橇いぬぞりイヌに引かせて、雪の上を走るそり。
犬蓼いぬたでタデ科の一年草。道端に生える。
犬黄楊いぬつげモチノキ科の常緑低木。山野に生える。
戌年いぬどし十二支で、いぬにあたる年。
戌の日いぬのひ暦で、十二支の戌にあたる日。
犬蚤いぬのみイヌに寄生する、ノミの一種。
犬稗いぬびえイネ科の一年草。湿地に生える。
犬びゆいぬびゆヒユ科の一年草。道端に生える。
犬枇杷いぬびわクワ科の落葉低木。果実は食用。
仙毛欅いぬぶなブナ科の落葉高木。山地に生える。
犬槙いぬまきマキ科の常緑高木。建築材。
犬山いぬやま愛知県の市。
犬除けいぬよけ建物の門前に立てる、低めのさく。
inulinいぬりんキク科の植物に多く含まれる多糖類。
犬鷲・狗鷲いぬわしタカ科の鳥。天然記念物。
稲掛けいねかけイネを掛けて乾燥させる、さく。
稲刈りいねかりイネを刈り取ること。
稲扱きいねこき稲穂から、もみをこき落とすこと。
居眠りいねむり何かをしている最中にねむること。
居眠るいねむる居眠りをする。
井上いのうえ日本で多い苗字。
堰の口いのくち用水などの、取り入れ口。
井口いのくち日本で多い苗字。いぐち。
亥の刻いのこく昔の時刻の名。午後9時~11時頃。
居残りいのこり他の人が帰った後も、そこに残ること。
居残るいのこる他の人が帰った後も、そこに残る。
いのししイノシシ科のほ乳類。ブタの原種。
伊野線いのせん高知県高知市を走る路線。
命毛いのちげ筆の芯となる、一番長い毛。
亥の時いのとき昔の時刻の名。午後9時~11時頃。
井の中いのなか井戸の中。せまい社会。
猪豚いのぶたイノシシとブタを交配した雑種。
猪股いのまた日本で多い苗字。
意の儘いのまま思いのまま。
祈らすいのらすいのるようにさせる。
祈れるいのれるいのることができる。
eneldoいのんどセリ科の一年草。種子は香辛料。
居場所いばしよいる場所。
Ipanemaいぱねまブラジルのリオにある、有名な海水浴場。
茨城いばらき関東地方の県。
茨木いばらき大阪府の市。
茨城いばらぎ「いばらき」の誤り。関東地方の県。
井原市いばらし岡山県の市。
威張らすいばらすいばるようにさせる。
茨藻いばらもイバラモ科の一年草。湖沼に生える。
威張れるいばれるいばることができる。
居飛穴いびあな将棋の戦法「居飛車穴熊」の略称。
揖斐川いびがわ岐阜・三重を流れる川。輪中が多い。
居飛車いびしや将棋で、飛車をまったく動かさない戦法。
揖斐線いびせん岐阜県岐阜市と揖斐川町を結ぶ路線。
揖斐線いびせん岐阜県・養老線の大垣~揖斐の通称。
歪さいびつさゆがんでいること。
意表いひよう思いがけないこと。
胃病いびよう胃の病気。
いびれるいじめることができる。
eve eveいぶいぶクリスマスイブイブ。12月23日。
訝るいぶかる疑わしいと思う。
胃袋いぶくろ胃。
指宿いぶすき鹿児島県の市。
鬱悒しいぶせしうっとうしい。むさくるしい。
燻せるいぶせるいぶすことができる。
Ibsenいぷせんノルウェーの劇作家。戯曲『人形の家』。
異文化いぶんか習慣などが異なる文化。
異分子いぶんし集団の中で、ちがった考えをもつ人。
event companionいべこんイベントコンパニオン。
event circleいべさーイベントサークル。
Iberiaいべりあヨーロッパ南西端の半島。
Iberiaいべりやヨーロッパ南西端の半島。イベリア。
eventいべんと行事。もよおし。
疣足いぼあし環形動物の体にある、足のような器官。
疣疣いぼいぼ並んでいる、たくさんのいぼ。
疣蟹いぼがにヤドカリの一種。いぼ状の突起がある。
揖保川いぼがわ兵庫県を流れる川。一級河川。
疣草いぼくさツユクサ科の一年草。湿地に生える。
疣鯛いぼだいイボダイ科の海水魚。食用。
水蝋蛾いぼたが昆虫のガの一種。複雑な模様をもつ。
疣螺いぼにし巻き貝の一種。いぼ状の突起がある。
疣虫いぼむしカマキリの別名。
今一いまいち足りないさまを表す語。もうすこし。
今市いまいち栃木県にあった市。合併後、日光市。
今方いまがたたった今。
今カノいまかの今、付き合っている彼女。
今彼・今カレいまかれ今、付き合っている彼氏。
今川いまがわ日本で多い苗字。
今頃いまごろおよそ今の時刻。
今更いまさら今になって。今となっては。
戒め・誡め・警めいましめ人に注意をあたえること。警戒。
縛めいましめしばること。
今しもいましもちょうど今。
未だしいまだしまだ、そうならない。
未だにいまだにまだ。今でも。
今出来いまでき最近、作られたもの。
今時いまどき現代。近ごろ。
今西いまにし日本で多い苗字。
今にもいまにもすぐにも。あやうく。
今治いまばり愛媛県の市。
今風いまふう現代風。流行りの感じ。
今迄いままで今、この時まで。現在まで。
今村いまむら日本で多い苗字。
今様いまよう今ふう。現代風。
伊万里市いまりし佐賀県の市。
意味合いいみあい理由。わけ。
忌み明けいみあけ喪が明けること。
意味深いみしん深い意味をもっているさま。
射水市いみずし富山県の市。
意味付けいみづけものごとの、意味を明らかにすること。
意味的いみてき意味に関係するさま。
異名いみよう別名。
意味論いみろん言葉の意味に関する研究をする分野。
医務室いむしつ学校などで、診察や治療をする部屋。
imageいめーじ思い浮かべる、形や印象。
image songいめそんイメージソング。
image trainingいめとれイメージトレーニング。
芋餡いもあんサツマイモで作った、あん。
いもうと年下の女のきょうだい。
芋貝いもがい巻き貝の一種。形がサトイモに似る。
芋粥いもがゆサツマイモなどを入れた、かゆ。
芋幹・芋茎いもがらサトイモの茎を干したもの。食用。
芋刺しいもざしくしを、イモに刺し通すこと。
胃凭れいもたれ胃がもたれること。
芋蔓いもづるサツマイモなどの、つる。
芋天いもてんサツマイモの天ぷら。
芋の子いものこサトイモの子いも。
鋳物師いものし鋳物をつくる人。
芋版いもばん輪切りのイモに絵などを彫って作った版。
芋引いもひく怖じ気付くこと。アップデートで追加
芋棒いもぼうエビ芋と棒ダラを煮た、京都の料理。
芋掘り・藷掘りいもほりイモを掘り出すこと。
芋虫いもむしチョウやガの幼虫。
芋類いもるいイモに分類される食材の総称。
嫌嫌・厭厭いやいや気が進まないが、しかたなく。しぶしぶ。
否否いやいや否定を強く表す言葉。
弥生いやおい陰暦の3月。やよい。
否応いやおう不承知と承知。
嫌がるいやがるいやだと思う。
弥栄いやさかますます繁栄すること。
卑しい・賤しいいやしい下品である。
卑しげいやしげいやしい感じ。
卑しさいやしさいやしいこと。
卑しむいやしむ見くだす。さげすむ。
癒やせるいやせるいやすことができる。
灼然いやちこ神仏の霊験が、はっきりあらわれるさま。
嫌でもいやでもそうしようという気がなくても。
いやはやあきれた時の言葉。
earphoneいやほん耳に差しこみ、音声をきく装置。
弥増しいやましその上に、ますます。
弥増すいやますますます多くなる。
earmuffsいやまふ防寒や防音のために、耳をおおうもの。
嫌持ていやもて嫌われているが、もてなされること。
愈・愈愈いよいよますます。とうとう。
異様さいようさ異様であること。
伊予柑いよかんミカンの一種。大きく、甘味が強い。
伊予灘いよなだ瀬戸内海の西部の、深い海域。
伊予節いよぶし愛媛県の民謡。
苛苛いらいら思うようにならず、落ち着かないさま。
答える・応えるいらえるこたえる。返事をする。
刺草・蕁麻いらくさイラクサ科の多年草。とげをもつ。
要らざるいらざる不必要な。
illustrationいらすとさし絵。図解。
苛立ちいらだちいらいらすること。
苛立ついらだついらいらする。
苛つきいらつきいらいらすること。
苛つくいらつくいらいらする。
朗子いらつこ昔、若い男性を親しんで呼んだ言葉。
朗女いらつめ昔、若い女性を親しんで呼んだ言葉。
刺虫いらむしイラガの幼虫。毒針をもつ。
居られるいられる居ることができる。
Irrawaddyいらわじミャンマーを流れる川。
elandいらんどウシ科のほ乳類。アフリカに生息。
入相いりあい夕暮れ。
入会いりあい特定の区域を住民が共同で利用すること。
Iliasいりあすギリシャ最古の叙事詩。ホメロスの作。
入り海いりうみ陸地に深く入りこんだ海。
入り方いりがた太陽や月が、沈もうとするころ。
入り口いりくち建物などの、中に入る口。
入り口いりぐち建物などの、中に入る口。
入り組むいりくむ複雑になる。
煎り胡麻・炒り胡麻いりごま火であぶったゴマ。
入り込みいりこみ入りまじること。
入り込みいりごみ入りまじること。
入り込むいりこむはいりこむ。複雑になる。
煎り米・炒り米いりごめ火であぶった米。
煎り酒いりざけ酒を煮つめて作る調味料。
入り潮いりしおひき潮。干潮。
煎り塩いりじお火であぶった塩。
いりちい沖縄料理の、いため煮。
いりちー沖縄料理の、いため煮。
煎り鳥・炒り鶏いりどり味つけが濃い、トリ肉と野菜の煮物。
炒り鍋いりなべ食材を火であぶるための、なべ。
Illinoisいりのい米国の州。州都スプリングフィールド。
入り浜いりはま満潮で流れこむ海水から塩をとる方法。
入り船いりふね港に入る船。
熬り干し・炒り干しいりぼしイワシの幼魚の煮干し。
炒り豆・煎り豆いりまめ火であぶった大豆。
入り婿いりむこ結婚して、妻の家に入る男性。
煎り物・炒り物いりもの火であぶった食べ物。
入り母屋いりもやひさしが四方にある、屋根の形の一つ。
遺留いりゆう置き忘れること。
慰留いりゆうなぐさめて、思いとどまらせること。
医療いりよう病気やけがの、診断や治療。
衣料いりよう着るもの。衣服。
入り用いりよう必要な費用。
衣糧いりよう衣服と食糧。
威力いりよく人を圧倒する力。
偉力いりよくすぐれた、強い力。
意力いりよく意志の力。精神力。
海豚座いるかざ星座の一つ。
入間市いるまし埼玉県の市。
慰霊碑いれいひ故人の霊をなぐさめる石碑。アップデートで追加
入れ替え・入れ換えいれかえ中のものを出し、別のものを入れること。
入れ髪いれがみ日本髪を結うとき、添えて足す髪の毛。
入れ食いいれぐい釣りで、すぐに魚が食いつくこと。
入れ込みいれこみ熱中すること。
入れ込みいれごみ熱中すること。
入れ込むいれこむ熱中する。お金をつぎこむ。
入れさすいれさす入れるようにさせる。
入れ墨・文身・刺青いれずみ肌に、墨などをすりこんで描く模様。
淹れ立ていれたてお茶などを、いれたばかりであること。
入れ知恵・入れ智慧いれぢえ人に、知恵を与えること。
入れっぱいれつぱ入れっぱなし。入れたままにすること。
入れ札いれふだ見積もりの文書で契約者を決めること。
elevenいれぶん英語で、数字の11。サッカーチーム。
入れ物いれもの物を入れる、うつわ。
色合いいろあい色のぐあい。
色揚げいろあげ色がさめた布を、染め直すこと。
色糸いろいと色がついた糸。
色色いろいろ種類が多いさま。さまざま。
色落ちいろおち洋服などの色が、うすくなること。
色紙いろがみ色のついた紙。
色柄いろがら生地などの、色合いと柄。
色黒いろぐろ肌の色が黒いこと。
色消しいろけし面白みを失うさま。野暮。
色恋いろこい恋愛。
色事いろごと恋愛。情事。
色皿いろざら色が付いた皿。
色白いろじろ肌の色が白いこと。
色刷りいろずり黒以外の色や、複数の色で印刷すること。
色付きいろつき色が付いていること。
色付きいろづき植物の葉などに、色がつくこと。
色付くいろづく植物の葉などに、色がつく。
色艶いろつや色とつや。
彩り・色取りいろどり色のとりあわせ。
彩る・色取るいろどるきれいに色をぬる。装飾する。
ironieいろにーアイロニー。皮肉。あてこすり。
色文いろぶみラブレター。
色無地いろむじ模様がなく、全体が一色の着物。
色斑いろむら色にむらがある部分。
色めくいろめく活気づく。
色物いろもの落語以外の演芸。
色もんいろもん色物。落語以外の演芸。
色焼けいろやけ日に焼けて、衣服などの色が変わること。
色好いいろよい望ましい。
色分けいろわけ色をつけて区別すること。
色んないろんなさまざまな。
岩穴いわあな岩にできた、ほら穴。
岩井市いわいし茨城県にあった市。合併後、坂東市。
岩梅いわうめイワウメ科の常緑小低木。岩場に生える。
祝えるいわえる祝うことができる。
岩牡蠣いわがきイタボガキ科の二枚貝。食用。
岩陰いわかげ岩の後ろなどの、かくれた所。
岩蟹いわがにイワガニ科のカニ。甲が四角形。
岩壁いわかべかべのような岩。
違和感いわかんちぐはぐな感じ。
いわき市いわきし福島県の市。
磐城市いわきし福島県にあった市。合併後、いわき市。
岩国いわくに山口県の市。
岩組みいわぐみ庭園などの、岩石の配置。
岩倉いわくら愛知県の市。
岩崎いわさき日本で多い苗字。
岩下いわした日本で多い苗字。
岩代いわしろ福島県西部の旧国名。
言わせる・云わせるいわせる言うようにさせる。
岩茸・石茸いわたけイワタケ科の地衣類。岩壁に生える。
磐田市いわたし静岡県の市。
岩棚いわだな岩壁の途中で、たなのように張り出す岩。
岩谷いわたに日本で多い苗字。いわや。
岩槻いわつき埼玉県にあった市。さいたま市に編入。
岩槻いわつきさいたま市にある区。
岩蔦いわづた海藻の一種。岩の上をおおう。
岩出市いわでし和歌山県の市。
言わでもいわでも言うまでもない。
岩永いわなが日本で多い苗字。
岩梨いわなしツツジ科の常緑低木。果実は食用。
岩沼いわぬま宮城県の市。
岩海苔いわのり海藻の一種。岩に生える。食用。
岩櫨いわはぜ植物のアカモノの別名。
岩肌いわはだ岩の表面。
岩鼻・岩端いわはな岩の、突き出たところ。
岩鬚いわひげツツジ科の常緑低木。岩に生える。
岩檜葉・巻柏いわひばシダの一種。岩壁に生える。
岩渕いわぶち日本で多い苗字。
岩風呂いわぶろ岩を組んで湯船を作った風呂。
岩松いわまつ植物のイワヒバの別名。
岩虫いわむしミミズに似た環形動物。釣り餌になる。
岩村いわむら日本で多い苗字。
岩室・石室いわむろ岩でできた、ほら穴。
岩本いわもと日本で多い苗字。
岩屋寺いわやじ愛媛県の寺。四国八十八箇所の第45番。
岩山いわやま岩が多い山。
所謂いわゆるよく言われる。世に言う。
言われる・云われるいわれる言葉に出される。
祝わすいわわす祝うようにさせる。
況んやいわんや言うまでもなく。
意を得ずいをえず理解できない。
意を得るいをえる理解する。
意を酌むいをくむ人の意見を、肯定的に察する。
陰圧いんあつ内側の圧力が、外側より小さい状態。
隠逸いんいつ世間をはなれて、ひっそり暮らすこと。
陰陰いんいん暗く、さびしいさま。
殷殷いんいん大きい音が、とどろくさま。
陰鬱いんうつ気分が暗く、うっとうしいさま。
陰影・陰翳いんえい暗いところ。かげ。
印影いんえいはんこのあと。
員外いんがい決まった人数に入っていないこと。
印画紙いんがし写真を焼き付けるために使う紙。
因果といんがと不幸なことに。困ったことに。
incomeいんかむ所得。
intercomいんかむスタジオで使うマイク付きのヘッドホン。
intercollegeいんかれインターカレッジ。大学の対抗競技大会。
印鑑いんかんはんこ。
殷鑑いんかんいましめにする、悪い前例。
陰気さいんきさ陰気であること。
陰キャいんきや「陰気なキャラクター」の略。
隠居いんきよ仕事をやめ、のんびり暮らすこと。
允許いんきよ許可をすること。
慇懃いんぎん礼儀正しいさま。
陰険いんけん内心、悪いことをたくらんでいるさま。
隠見・隠顕いんけんかくれたり、見えたりすること。
引見いんけん身分の高い人が、人を招いて会うこと。
隠元いんげんマメ科のつる性一年草。種子は食用。
隠元いんげん江戸前期の僧。黄檗宗の開祖。
咽喉いんこうのど。
引航いんこう船が、ほかの船を引いて進むこと。
印行いんこう印刷して、発行すること。
因業いんごう思いやりがないさま。
院号いんごう戒名などにつける尊称。
陰刻いんこく絵や文字が凹形になる彫刻の方法。
印刻いんこく印をほること。
印材いんざいはんこの材料。
印西いんざい千葉県の市。
印刷いんさつインクを用いて、文字などを刷ること。
陰惨いんさん暗くて、むごたらしいさま。
印字機いんじきプリンター。
indigoいんじご青い染料の一種。
陰湿いんしつ暗くて、じめじめしているさま。
隠者いんじや世間をはなれて暮らす人。
飲酒いんしゆ酒を飲むこと。
印綬いんじゆ身分を示す印と、身につけるためのひも。
院主いんじゆ寺のかしらである僧。
陰樹いんじゆ陽当たりが悪い場所でも育つ樹木。
印書いんしよ印刷した書物。
殷賑いんしん人が多く、にぎわっているさま。
音信いんしん便り。おんしん。
因数いんすうある整数を、割り切ることができる整数。
員数いんずう数。
instrumentalいんすとインストルメンタル。歌詞のない音楽。
印するいんする印刷する。あとを残す。
陰性いんせい医学の検査で、反応がないこと。
院生いんせい大学院の学生。
院政いんせい上皇や法皇が政治を行うこと。
隠棲・隠栖いんせい世間をはなれて、ひっそり暮らすこと。
陰晴いんせいくもりと、晴れ。
隕星いんせいいん石。流れ星。
印税いんぜい著作権を持つ者に支払われる使用料。
隕石いんせき宇宙から地上に落ちてきた物体。
引責いんせき責任をとること。
姻戚いんせき結婚によってつながった親せき。
引接いんせつ身分の高い人が、人を招いて会うこと。
隠然いんぜんはっきり見えないが、勢いがあるさま。
印相いんそう僧が、指で印を結ぶこと。
印相いんぞう僧が、指で印を結ぶこと。
姻族いんぞく結婚によってつながった親せき。
引率いんそつ多人数を引き連れること。
interchangeいんたーインターチェンジ。
引退いんたい仕事や地位から、しりぞくこと。
隠退いんたい仕事をやめて、静かに暮らすこと。
隠宅いんたく隠居した人が暮らす家。
Indusいんだすインダス川流域に栄えた古代文明。
いんちき不正。いかさま。
Indyいんでい米国の自動車レース。インディー500。
隕鉄いんてつ鉄とニッケルを主成分とする、いん石。
intelligentsiyaいんてり知識人。
interlineいんてる活字の組み版の行間に入れる、うすい板。
院展いんてん日本美術院展覧会。
印伝いんでんヒツジやシカの、なめし革。
indoorいんどあ屋内。室内。
咽頭いんとうのどの上部にあたる部分。
淫蕩いんとう遊びふけって、生活が乱れるさま。
引導いんどう仏の道に導くこと。
隠匿いんとくかくすこと。秘密にすること。
陰徳いんとくひそかに実行する、よい行い。
-語いんどごヒンディー語など、インドの言語の総称。
instructorいんとらインストラクター。スキーなどの指導員。
indriいんどりサルの一種。マダガスカル島に生息。
introいんとろ楽曲のはじめの部分。
隠遁いんとん世間を離れ、ひっそり暮らすこと。
innerいんなー内部の。
院内いんない病院など、院がつく施設の内部。
印肉いんにくはんこを押すための着色料。
隠忍いんにんじっと、がまんをすること。
因縁いんねん運命。宿命。
in highいんはい野球で、内角高め。
instrument panelいんぱね自動車のダッシュボード。
impalaいんぱらウシ科のほ乳類。アフリカ中南部に生息。
印判いんばんはんこ。
印判いんぱんはんこ。
隠微さいんびさ分からないほど、かすかであること。
informationいんふおインフォメーション。情報。案内。
隠伏いんぷくかくれて、ひそむこと。
infrastructureいんふら道路やダムなど、社会の基盤となる施設。
influenzaいんふる「インフルエンザ」の略。
inflationいんふれインフレーション。物価が上がること。
韻文いんぶん韻をふんでいる文。
隠蔽・陰蔽いんぺいおおいかくすこと。
陰謀・隠謀いんぼうこっそりとたくらむ、悪い計画。
淫奔いんぽんみだらであるさま。
隠滅・湮滅・堙滅いんめつあとかたもなく、消すこと。
印面いんめん文字をほってある、印章の面。
印綿いんめんインド産の、繊維が太い綿。
音物いんもつわいろ。
因由いんゆう原因。由来。いんゆ。
引用いんよう他人の文章などの一部を用いること。
飲用いんよう飲むために使うこと。
陰陽いんよう易学で、互いに反する性質をもつもの。
陰葉いんよう樹木の、日当たりが悪い部分の葉。
淫欲いんよく性的な欲望。
淫乱いんらんみだらなことにふけるさま。
韻律いんりつ言葉のリズム。
引例いんれい引用した例。
inlayいんれー歯の治療で、金属などをつめること。
陰暦いんれき月の満ち欠けに基づいた暦。
印籠いんろう昔、薬や印かんを入れた容器。
院浪いんろう大学院の試験に落ちた浪人。
淫猥いんわいみだらであるさま。