四文字 て・で

Last-modified: 2020-10-21 (水) 07:52:15

もじぴったんの辞典にある言葉はとことんパズル>じゆうちょうで特定ステージ限定を除いて作成可能です
作れる場所には、そのステージを除いて作れる場所を掲載してください。(どうしてもそのステージ以外で無理な場合は自由ステージ(じゆうちょう・らくがきちょう)も載ります)

五十音順に掲載してください!

四文字

文字読み意味作れる場所備考
出会えるであえる出会うことができる。
出上がり・出和がりであがり麻雀で、人の捨てた牌であがること。
手遊びてあそびおもちゃ。ばくち。
手当たりてあたり手にふれた感じ。
手厚いてあつい扱いがていねいである。
手厚さてあつさ手厚いこと。
theatreてあとる劇場。
thatroてあとろ劇場。
手焙りてあぶり手をあたためる、小さい火ばち。
手編み機てあみき手動の編み機。
手洗いてあらい便所。トイレ。
手荒いてあらい扱いがあらあらしい。
手荒さてあらさ扱いがあらあらしいこと。
出歩くであるくよく家を出て、あちこち歩く。
であろう…だろう。
出会わす・出合わすであわす出会うようにさせる。
手合わせてあわせ相手になり、勝負をすること。
tearていあーなみだ。
dearでいあー親愛な。
Diasでいあすポルトガルの航海者。後の喜望峰を発見。
定圧ていあつ一定の圧力。
低圧ていあつ圧力が低いこと。
Dianaでいあなローマ神話の、月の女神。ダイアナ。
tiaraていあら頭につける、宝石をちりばめた飾り。
提案ていあん案を提出すること。
定案ていあん決まった考え。
T字ていーじアルファベットのTの形。
定位置ていいち決まった位置。
低緯度ていいど緯度が低いこと。
divaでいーば歌姫。
deepでいーぷ深い。
teamていーむともに競技などをする集まり。チーム。
dealでいーる取引すること。売買。
定員ていいん決められている人数。
teenていーん10代の若者。
庭園ていえん植物や池などを、人工的に配置した場所。
帝王ていおう元首。皇帝。とても強い権力をもつ人。
低音ていおん低い音。
低温ていおん低い温度。
定温ていおん一定の温度。
低回ていかい考えながら、入ったり来たりすること。
停会ていかいいったん、会議を中止すること。
底角ていかく三角形で、底辺が他の辺と作る角度。
定額ていがく一定の金額。
停学ていがく登校を停止させる処分。
低額ていがく少ない金額。
定款ていかん社団法人などに設けられる規則。
停刊ていかん雑誌などの刊行を停止すること。
諦観ていかんものごとの本質を見通すこと。
泥岩でいがん泥が固まってできた岩石。
庭訓ていきん家庭での教育。
提琴ていきんバイオリン。
低吟ていぎん低い声で、詩歌をうたうこと。
低空ていくう空の、低いところ。
day careでいけあ昼間、高齢者などの介護を行うこと。
提携ていけい同じ目的のために、手を結ぶこと。
定形・定型ていけい決められたかたち。
梯形ていけい台形。
帝劇ていげき帝国劇場。東京・丸の内にある劇場。
締結ていけつ条約や契約などを、結ぶこと。
貞潔ていけつみさおを守り、潔白であるさま。
定見ていけんかんたんに動かない、しっかりした意見。
提言ていげん自分の意見を、人々に示すこと。
逓減ていげんしだいに、数量が減ること。
低減ていげん減ること。安くなること。
定言ていげん論理学で、無条件に断定する立言。
抵抗ていこうさからうこと。
定稿ていこう完成した原稿。
亭号ていごう落語家の名前などで、「亭」がつく号。
帝国ていこく皇帝が統治する国家。
定刻ていこく決まった時刻。
teaserていざー意地悪をする人。じらす人。
体裁ていさい外見。見かけ。
偵察ていさつ敵の様子を、こっそり探ること。
低山ていざん低い山。
daisyでいじー植物のヒナギク。
定式ていしき決められた方式。
低湿ていしつ低地で、湿気が多いこと。
低質ていしつ品質が低いこと。
底質ていしつ海や川などの底に分布する物質。
提示部・呈示部ていじぶ楽曲の主題が初めて提示される部分。
停車ていしや車が停止すること。
亭主ていしゆ家の主人。夫。茶会を主催する人。
低所ていしよ低いところ。
汀渚ていしよなぎさ。
貞女ていじよ貞節な女性。
丁字路ていじろ丁字形の、道路の分岐点。T字路。
艇身ていしんボートの長さ。
廷臣ていしん朝廷の臣下。
挺身ていしん身を投げ出して、物事を行うこと。
挺進ていしん他人よりも先に進むこと。
逓信ていしん次々に、音信などを伝えること。
梯陣ていじん先頭の艦の、斜め後方に並ぶ陣形。
泥酔でいすいひどく酔っぱらうこと。
泥水でいすいどろがまじった水。どろみず。
定数ていすう決められた数。
底数ていすう数学で、対数の底の数。
diskでいすく円盤。レコード。
discoでいすこレコードの音楽でダンスを楽しむ店。
tasteていすと味。味わい。
呈するていする差し出す。示す。
訂するていする訂正する。
挺するていするほかよりも、先を進む。
でいする相手を尊重せず、否定する。
訂正ていせい誤りを直すこと。
帝政ていせい帝王による政治。
定性ていせい成分を調べて、定めること。
定説ていせつ正しいと、広く認められている説。
貞節ていせつ節操がかたいさま。
停戦ていせん戦争を、いったんやめること。
停船ていせん船をとめること。
汀線ていせん海面や湖面の、陸地との境界線。
庭前ていぜんにわさき。
逓送ていそう次々に受け継いで送ること。
貞操ていそう純潔を守ること。
低層ていそう建物の階数が少ないこと。
逓増ていぞうしだいに、数量が増えること。
低速ていそく速度がおそいこと。
定則ていそく一定である規則。
低俗ていぞく品がなく、程度が低いさま。
停滞ていたい物事がとどこおること。
手痛いていたい損失などが大きい。
帝大ていだい帝国大学。
邸宅ていたくりっぱな住宅。
手痛さていたさ手痛いこと。
Titanていたんギリシャ神話の、巨人族の神。タイタン。
鼎談ていだん3人で、向かい合って話すこと。
泥炭でいたん湿地の植物が枯れ、堆積したもの。
-ticていつく…っぽい。…風。
dipでいつぷ野菜などにつける、クリーム状のもの。
亭亭ていてい木などが、高くそびえるさま。
蹄鉄ていてつ馬のひづめに打ちつける鉄具。馬蹄。
定点ていてん決まった位置の点。
停電ていでん一時的に、送電がとまること。
逓伝ていでん次々に受け継いで送ること。
抵当ていとう借金の保証にあてる、土地や品物など。
低頭ていとう頭を低くして、礼をすること。
提督ていとく艦隊の司令官。
day tradeでいとれ1日のうちに売買を完結する、株の取引。
停頓ていとん行き詰まること。
dinnerでいなー西洋料理の夕食。正式な食事。
邸内ていない邸宅の中。
廷内ていない法廷の中。
丁寧・叮嚀ていねい礼儀正しく、きちんとしているさま。
泥濘でいねいぬかるみ。
手稲区ていねく札幌市にある区。
定年・停年ていねん退職をするように決められた年齢。
丁年ていねん一人前とされる年齢。20歳。
諦念ていねんあきらめる気持ち。
低能ていのう能力が低いさま。
停泊・碇泊ていはくいかりを下ろして、船がとまること。
剃髪ていはつ髪の毛をそること。
定番ていばん流行の影響を受けない、基本的な商品。
底盤ていばん露出の規模が大きい、花崗岩などの岩。
ていびち豚足を、昆布や大根と煮込んだ沖縄料理。
定文ていぶんあらかじめ用意してある、電報の文章。
底辺ていへん三角形の、頂点に対する辺。
堤防ていぼう海水の浸入などを防ぐ構造物。
低木ていぼく低い樹木。
Tivoliていぼりイタリア・ローマ近郊にある観光都市。
定本ていほん語句を正し、ある作品の決定版とした本。
底本ていほん翻訳などをする際の原本。
弟妹ていまいおとうとと、いもうと。
低迷ていめいよくない状況が続いていること。
締盟ていめい同盟や条約などを結ぶこと。
底面ていめん底となる面。
剃毛ていもう毛をそること。
締約ていやく条約などを結ぶこと。
定訳ていやく定評がある翻訳。
提要ていよう要点をあげて、示すこと。
体良くていよく体裁よく。うまく。
tillerていらー耕運機。
Taylorていらーアメリカ第12代大統領。
低落ていらく相場などが、下がること。
手入らずていらず手間がかからないこと。
Tiranaていらなアルバニアの首都。
dailyでいりー日刊。
定率ていりつ一定の率。
低率ていりつ率が低いこと。
定律ていりつ決められた規則や法則。
定立ていりつ判断や命題を、肯定的に主張すること。
鼎立ていりつ3つのものが、互いに対立すること。
涕涙ているいなみだ。
TalesているずナムコのRPGのタイトルにつく言葉。
定例ていれい決まった日時に行われること。
delayでいれい音を遅らせて再生するエフェクター。
delayでいれー音を遅らせて再生するエフェクター。
低劣ていれつ程度が低く、おとっているさま。
貞烈ていれつ節操が固いこと。
低廉ていれん値段が安いさま。
定論ていろん正しいと、広く認められている論。
dingoでいんごイヌ科のほ乳類。オーストラリアに分布。
手薄いてうすい人手などが足りない。
手薄さてうすさ手薄であること。
day careでーけあ昼間、高齢者などの介護を行うこと。
daisyでーじー植物のヒナギク。
tasteてーすと味。味わい。
D線でーせんバイオリンの第三弦。
dataでーたー情報となる数値や文字。
tableてーぶるつくえ。食卓。
demonでーもん悪魔。
tailorてーらー注文を受け、紳士服をつくる店。
dailyでーりー日刊。
手遅れ・手後れておくれ処置がおくれ、どうにもならないこと。
出遅れでおくれ始めるのが遅れること。
手踊りておどり何も持たず、手軽にできる踊り。
手重いておもい重大である。
Theorieておりー理論。学説。セオリー。
手が空くてがあく仕事が片付いて、ひまができること。
手が有るてがあるとるべき方法がある。
decalでかーる模型などに貼る、ぬらして使うシール。
decareでかーる1000平米を表す面積の単位。10a。
手鏡てかがみ手で持って使う、柄のついた小さな鏡。
手掛かり・手懸かりてがかり解決するための糸口。
手掛ける・手懸けるてがける自分で、その物事を行う。
出掛けるでかける外出する。
手加減てかげん相手の実力をみて、力を調節すること。
手が込むてがこむ仕組みが細かく、複雑である。
decagonでかごん十角形。
出来したでかしたよくやった。
手が透くてがすく仕事が減って、余裕ができる。
出稼ぎでかせぎ家を離れて、遠い場所で仕事すること。
手堅いてがたい堅実で、危ない感じがしない。
手堅さてがたさ手がたいこと。
手刀てがたな指をのばした手で物を割ったりすること。
出語りでがたり歌舞伎で、舞台に現れて演奏すること。
decadentでかだん退廃的。
手が付くてがつく作業などを始める。
てかてかつやがあり、光るさま。
でかでか並はずれて大きく、目立っているさま。
手が無いてがない人手がたりない。どうにもならない。
手賀沼てがぬま千葉県の沼。
てからが…たところで。…たとしても。
出涸らしでがらし何度も出して味が薄くなった、お茶など。
てからに…たりして。
手軽いてがるいかんたんである。
手軽さてがるさ手軽であること。
Descartesでかるとフランスの哲学者。『方法序説』など。
出替わり・出代わりでかわり交代すること。入れ替わり。でがわり。
出替わり・出代わりでがわり交代すること。入れ替わり。
decanterでかんたワインなどを入れる、ガラス製のびん。
溺愛できあいむやみに可愛がること。
出来合いできあいすでにできているもの。既製品。
出来合うできあうひそかに、男女が仲良くなる。
出来秋できあきイネの実りがいい秋。
tequilaてきーら度数が高い、メキシコ産の蒸留酒。
敵影てきえい敵のすがた。
敵営てきえい敵側の陣営。
適応てきおう環境に適するように、変化すること。
適温てきおんちょうどよい温度。
敵愾てきがい対抗する敵に勝とうという気持ち。
的確・適確てきかくたしかであるさま。
適格てきかく資格に当てはまっていること。
敵方てきがた敵のほう。
敵艦てきかん敵の軍艦。
敵軍てきぐん敵の軍勢。
適言てきげんその状況に適した言葉。
適合てきごう条件などに、うまく当てはまること。
敵国てきこく戦争をしている、相手の国。
出来事できごと世の中で起こる、さまざまなこと。
出来婚・デキ婚できこんできちゃった結婚。
適材てきざいその仕事に適した能力を持つ人。
適作てきさくその土地に合う農作物。
Texasてきさすアメリカ南部の州。州都オースティン。
Dixieできしーアメリカ南部で生まれたジャズ音楽。
適時打てきじだ野球で、走者を本塁にかえす安打。
敵失てきしつ野球で、相手チームのエラー。
適者てきしやその環境などに適するもの。
敵手てきしゆ競争する相手。
適所てきしよその人に適した仕事や地位。
摘除てきじよ手術により、患部の組織を取り除くこと。
敵陣てきじん敵の陣地。
溺水できすい水におぼれること。
出来過ぎできすぎ必要以上に、よくできること。
textてきすと教科書。パソコンで扱う文字データ。
適するてきするちょうどあう。あてはまる。
敵するてきする敵対する。はりあう。
適正てきせい適当で、正しいさま。
適性てきせいその物事に適した性質。
敵勢てきせい敵の軍勢。
敵性てきせい敵として考えていい性質。
敵勢てきぜい敵の軍勢。てきせい。
適切てきせつちょうど当てはまるさま。
敵前てきぜん敵のすぐ前。
嫡孫てきそん嫡子の嫡子。ちゃくそん。
敵対てきたい相手に対抗すること。
出来高できだか取引所で、売買が成立した株の数。
出来立てできたてできたばかりであること。
敵弾てきだん敵がうった弾。
滴定てきてい濃度を求める、ビュレットを用いた操作。
滴滴てきてき液体が、したたり落ちるさま。
適当てきとう条件などに、うまく当てはまるさま。
摘読てきどくところどころ、必要な部分だけ読むこと。
適度さてきどさ適度であること。
適任てきにん任務に適しているさま。
敵背てきはい敵の後ろ。
出来栄え・出来映えできばえできあがった状態。できがいいこと。
てきぱき仕事などの、手際がいいさま。
摘発てきはつ悪事をあばいて、公表すること。
滴瓶てきびん溶液を少しずつ出す、実験用のびん。
出来物できぶつすぐれた人物。
敵兵てきへい敵軍の兵。
適法てきほう法にかなっていること。
出来星できぼし成り上がり。
溺没できぼつおぼれて、しずむこと。
覿面てきめん効果などが、すぐに現れること。
出来物できもの皮ふにできる、はれもの。おでき。
適役てきやくその人に、ちょうど合う役。
敵役てきやくかたき役。悪人を演じる役。
適訳てきやく原文に、ちょうどよくあてはまる翻訳。
適薬てきやくその症状に効果がある薬。
出来役できやく花札で、取ったふだでできた役。
適用てきよう規則などを、当てはめて用いること。
摘要てきよう要点を書き抜くこと。
摘蕾てきらい余分な花のつぼみを、つみとること。
敵塁てきるい敵のとりで。
適齢てきれい条件にあてはまる年齢。
適例てきれいちょうど当てはまる例。
手綺麗・手奇麗てぎれい手際がよく、でき上がりが見事なさま。
摘録てきろく要点を書き抜いたもの。
テクシーてくしータクシーなどを使わず、歩いていくこと。
天蚕糸蛾てぐすが昆虫のテグスサンの別名。
textてくすと本文。教科書。テキスト。
手薬煉てぐすね松脂などを練ったものを、手に塗ること。
てくてくひたすら歩き続けるさま。
てくはらテクニカルハラスメント。
手配りてくばり人を配置したりして、準備をすること。
手車・輦てぐるま土砂などを運ぶ、一輪の手押し車。
てくれるてくてく歩ける。
出会すでくわす偶然に出会う。
出稽古でげいこ相撲で、他の部屋でけいこをすること。
D51でごいち昭和初期に生産された蒸気機関車。
梃入れてこいれ不振なものを、外から援助すること。
decoderでこーだ加工されたデータを元に戻す装置。
decodeでこーど加工されたデータを元に戻すこと。
手心てごころ状況に応じて、手加減をすること。
手子摺る・梃子摺るてこずる対処に困る。
手応え・手答えてごたえ働きかけた相手からの反応。
デコ電・デコデンでこでんデコレーションした携帯電話。
decorative truckでことら派手な飾り付けをしたトラック。
でこぴんおでこを指ではじく、罰ゲーム。
凸凹でこぼこ平らでないこと。おうとつ。
凸ぽんでこぽんミカン科の果樹。果実の上部が突き出す。
手古舞てこまい祭礼で、男装の芸者が行う舞の一つ。
出庫物でこもの倉庫から出し、処分のために安く売る物。
decolleteでこるてえりぐりを大きくあけたドレス。
手頃さてごろさ手頃であること。
手強いてごわい相手として、なかなか勝つのが難しい。
手強げてごわげてごわい感じ。
手強さてごわさてごわいこと。
t'aekwondoてこんど空手に似た、韓国の格闘技。テコンドー。
dessertでざーと洋食で、最後に出される果物など。
desertでざーと砂漠。
desireでざいあ欲望。願望。
手細工てざいく手先で行う細工。
designでざいん芸術作品や衣服などの設計。意匠。
出盛りでさかりさかんに出る時期。
出盛るでさかるさかんに出る。
手探りてさぐり暗い場所などで、手を使って探ること。
手捌きてさばき手でさばくこと。
手触りてざわり手でさわった感じ。
手三里てさんりひじの付け根から指3本ほど下のツボ。
弟子入りでしいり弟子になること。
digital cameraでじかめデジタルカメラ。
手仕事てしごと手先でする仕事。
digitalでじたる数量を、数字によって表現する方式。
手品師てじなし手品を職業とする人。マジシャン。
デジパチでじぱちデジタル式のパチンコ。
decibelでしべる音の大きさの単位。記号dB。
手仕舞いてじまい転売などにより空売りの決済をすること。
手酌てじやく自分で酒をつぐこと。
deja vuでじやぶ初めてなのに、前にあった気がすること。
手順てじゆんものごとの段取り。
手性てしよう手先を使う作業の、うまいかへたか。
手証てしよう犯罪が行われたという証拠。
手錠てじよう逮捕の際などに使う、手首にはめる輪。
でしよう推量の意を表す語尾。
手職てしよく手先を使う職業。
手燭てしよく持ち歩ける、柄を付けたろうそく立て。
出職でしよく外に出向いて仕事をする職業。
大田てじよん韓国の都市。
手数入りでずいり相撲で、横綱が行う土俵入り。
手ずからてずから自分の手で。
ですからだから。
出過ぎるですぎる度が過ぎた行動をする。
ですけどだけど。
-声ですごえメタルなどで出す、しわがれた低い声。
手遊びてすさび退屈をしのぐ、手先の仕事。
手遊みてすさみ退屈をしのぐ、手先の仕事。
手遊みてずさみ退屈をしのぐ、手先の仕事。てすさみ。
testerてすたー電流などをはかる計器。
です体ですたい文末に「です」「ます」を用いる文体。
手擦れるてずれる何度も手がふれて、すれて痛む。
Theseusてせうすギリシャ神話の英雄。アテナイ王になる。
dessertでせーるフランス語で、デザート。
手狭いてぜまい場所がせまい。
手狭さてぜまさ場所がせまいこと。
手相見てそうみ手相を見て、運勢を判断する人。
出揃いでそろい出そろうこと。
出揃うでそろうそろうべき物が、すべてそろう。
手太鼓てだいこタンバリンなど、手で鳴らすたいこ。
出たがりでたがり好んで、目立つ場所に出ようとする人。
出たがるでたがる好んで、目立つ場所に出ようとする。
手助けてだすけ人の仕事などを、手伝うこと。
出鱈目でたらめいいかげんであるさま。
手箪笥てだんす手回り品などを入れる、小さいたんす。
detenteでたんと緊張緩和。
手違いてちがい手順の誤り。
手近いてぢかいすぐ近くにある。
出違うでちがう客と入れ違いに、外出をする。
手近さてぢかさすぐ近くにあること。
手帳・手帖てちようメモなどに使う、小さい帳面。
手序でてついで何かをするついで。
鉄色てついろ緑色を帯びた黒色。
徹オケてつおけ徹夜でカラオケをすること。
撤回てつかい出した意見などを、とりさげること。
でつかいでかい。大きい。
出遣いでづかい大金を使ってしまうこと。むだづかい。
的確・適確てつかくたしかであるさま。てきかく。
適格てつかく資格に当てはまっていること。てきかく。
哲学てつがく世界や人間の原理を追求する学問。
でつかさでかさ。大きさ。
手付かずてつかずまだ着手していないこと。
でつかち頭が大きいこと。
鉄火場てつかばばくちをする場所。
手掴みてづかみ手でつかむこと。
徹カラてつから徹夜でカラオケをすること。
鉄管てつかん鉄でできた管。
撤去てつきよ取りはらうこと。
鉄魚てつぎよコイ科の淡水魚。フナと金魚の雑種。
てつきりきっと。間違いなく。
鉄筋てつきんコンクリートを補強する、鉄の棒。
鉄琴てつきん鉄の板を並べた打楽器。グロッケン。
出尽くしでつくし出尽くすこと。
texてつくす糸の太さの単位。
textureてつくす木材などのくずを圧縮した、軽い板。
出尽くすでつくすすべて出て、何も残ってない状態になる。
手作りてづくり手でつくること。手製。
竹鶏てつけいキジ科の鳥。コジュケイに似る。
徹ゲーてつげー徹夜でゲームをすること。
鉄血てつけつ兵器と、人間の血。兵力。
剔抉てつけつえぐり出すこと。悪事をあばくこと。
鉄拳てつけんナムコの格闘ゲーム。
鉄拳てつけんげんこつ。
鉄鋼てつこう鉄と、はがね。
手っ甲てつこう布などでできた、手や腕をおおうもの。
鉄鉱てつこう鉄を含む鉱石。
鉄工てつこう鉄を用いる工作。
手都合てつごう仕事の手順。手はず。
敵国てつこく戦争をしている、相手の国。
鉄骨てつこつ建築物などの骨組みにする鉄材。
鉄材てつざい鉄でできた、建築用の材料。
鉄剤てつざい貧血などに用いる、鉄化合物を含む薬剤。
鉄柵てつさく鉄でできた、さく。
鉄索てつさく太い針金をより合わせた、つな。
鉄錆てつさび鉄の表面にできる、さび。
鉄傘てつさんかさのような形をした、鉄の屋根。
鉄山てつざん鉄鋼がとれる鉱山。
dessinでつさん単色の線で絵を描くこと。素描。下絵。
鉄心てつしんコイルの中心の鉄材。固い意志。
鉄人てつじん身体がとても強い人。
哲人てつじん学識が豊かな人。哲学者。
徹するてつする最後まで、つらぬく。
撤するてつする取りのぞく。
鉄製てつせい鉄でつくられたもの。
鉄石てつせき鉄と石。かたく、しっかりしていること。
鉄線てつせん鉄でできた針金。
鉄泉てつせん鉄イオンを多く含む温泉。
鉄扇てつせん武士が用いた、鉄製の骨をもつ扇子。
鉄線てつせんキンポウゲ科の植物。茎が細い。観賞用。
鉄窓てつそう鉄格子をつけた窓。ろうや。
捏造でつぞうでっち上げること。ねつぞう。
鉄則てつそく変えられない法則や規則。
姪孫てつそん兄弟姉妹の孫。4親等。
鉄損てつそん電動機などの鉄心での、電力の損失。
撤退てつたい陣地などを引き払い、退くこと。
手伝いてつだい手伝うこと。
手伝うてつだう他人の仕事を助ける。
鉄ちりてつちり魚のフグを使った、なべ料理。
出っ尻でつちり出っぱっている、おしり。
鉄槌・鉄鎚てつつい大きいかなづち。ハンマー。
手続きてつづきものごとを行う手順。
徹底てつてい考え方などが、一貫していること。
鉄蹄てつてい馬のひづめに打ちつける鉄具。蹄鉄。
鉄塔てつとう鉄でできた塔。
鉄桶てつとう鉄でできた、おけ。すきまがないたとえ。
鉄道てつどうレールで車両を走らせる交通機関。
鉄鍋てつなべ鉄でできた、なべ。
徹飲み・徹呑みてつのみ徹夜で飲み会をすること。
撤廃てつぱい従来の制度などを、取りやめること。
出っ腹でつぱらつき出ている、おなか。
出っ張りでつぱりつき出ている部分。
出っ張るでつぱるつき出る。
鉄板てつぱん鉄でできた板。
鉄筆てつぴつ謄写版の原紙を刻む、先端が鉄の筆記具。
鉄瓶てつびんお湯をわかす、鉄でできた入れ物。
でつぷり太っていて、肉付きがいいさま。
鉄分てつぶん成分として含まれる鉄。
鉄粉てつぷん鉄のこな。
撤兵てつぺい兵を引きあげること。
鉄壁てつぺき鉄のかべ。とてもかたい守り。
天辺てつぺん頂上。最高。午前0時。
鉄片てつぺん鉄のかけら。
鉄棒てつぼう水平な鉄の棒が付いた、運動用の器具。
鉄砲てつぽう筒から弾を出す武器。魚のフグの別名。
手詰まりてづまり打つ手段がなくなって、困ること。
手詰まるてづまる打つ手段がなくなって、困る。
徹-てつまん徹夜で麻雀をすること。
鉄無地てつむじ鉄色で、模様がない織物。
手強いてづよい手きびしい。手ごわい。
迭立てつりつある地位に、かわるがわる就くこと。
鉄腕てつわんまるで鉄のような、強いうで。
detailでてーる細かい部分。詳細。ディテール。
父親てておや父。ちちおや。
ででむしでんでんむし。カタツムリ。
手道具てどうぐ身のまわりの小道具など。
出所・出処でどころものが出てきた、もとのところ。
Tetoronてとろん合成繊維の一種。商標名。
手直してなおし不十分なところを、直すこと。
出直しでなおしはじめから、やり直すこと。
出直すでなおすはじめから、やり直す。
手直りてなおり将棋などで、ハンデを改めること。
手習いてならいけいこごと。勉強。
手習てならい源氏物語の第53帖の巻名。
手慣らし・手馴らしてならし練習をして、手をならしておくこと。
手慣れる・手馴れるてなれる使いなれる。
tenantてなんとビルなどの借り手。
denierでにーる糸の太さの単位。記号d。
Tonniesてにえすドイツの社会学者。社会集団を分類。
denim skirtでにすかデニムのスカート。
-部てにすぶ部活動で、テニスをする部。
手にするてにする手で持つ。自分のものにする。
手に手にてにてにそれぞれの手に。
手に取るてにとる手の上に乗せて、持つ。
手に成るてになるある人の力によって、できあがる。
手に乗るてにのる策略にひっかかる。
手荷物てにもつ手で持って運ぶ荷物。
弖爾乎波・天爾遠波てにをは助詞。言葉づかい。
tenutoてぬーと音楽で、音符の長さを十分に保つ記号。
手抜かりてぬかり方法に欠点があること。
手拭いてぬぐい手などをふくための布。
手緩いてぬるいやり方が、きびしくない。
手緩さてぬるさ手ぬるいこと。
Tennesseeてねしーアメリカ南東部の州。州都ナッシュビル。
tennessineてねしん元素記号Ts、原子番号117の元素。
Denebolaでねぼらしし座のβ星。春の大三角をなす。
手の内てのうち隠している方法など。
手の裏てのうらてのひら。
Tenorてのーる音楽で、男声の最も高い音域。
手の甲てのこう手のうらがわの、指以外の部分。
手の平・掌てのひら手の表側の、指以外の部分。
手の者てのもの手下。けらい。
手の物てのものたやすくできる、得意なこと。
department storeでぱーと百貨店。デパートメントストア。
手配師てはいし仕事の斡旋を職業とする人。
deviceでばいす電子システムで、一定の機能をする装置。
出入りではいり出たり、入ったりすること。
デパ屋でぱおくデパートの屋上。
出歯亀でばかめのぞき見などをする人。
出歯亀でばがめのぞき見などをする人。
手秤てばかり手に乗せた感じで、重さをはかること。
手羽先てばさきニワトリの肉で、手羽の先の部分。
手始めてはじめものごとの始め。初歩。
出始め・出初めではじめものの出るはじめ。
出外れではずれ町などのはずれ。
デパ地下でぱちかデパートの地下にある売り場。
debuggerでばつがプログラムの誤りを訂正する人など。
debugでばつぐプログラムの誤りを訂正すること。
手放してばなし手を放すこと。遠慮せず感情を表すこと。
手放すてばなす手を放す。
手花火てはなび線香花火。
手離れてばなれ子どもが育ち、親の手を離れること。
手羽肉てばにくニワトリの、胸から羽の部分の肉。
手羽元てばもとニワトリの羽の根元の肉。
手早いてばやいすばやい。
手早さてばやさすばやさ。
出囃子でばやし芸人が登場する時にかかる音楽。
出払うではらう人などが、すべて出てしまう。
手控えてびかえ書きとめておくこと。メモ。
手酷いてひどい手きびしい。
手酷さてひどさ手きびしいこと。
debutでびゆー芸能界などに、はじめて登場すること。
手広いてびろい仕事などの範囲が広い。
手広さてびろさ手広いこと。
Defoeでふおー英国の作家。『ロビンソンクルーソー』。
手袋てぶくろ手にはめる、袋のようなもの。
DEFCONでふこん米軍の防衛準備態勢。5段階に分かれる。
手不足てぶそく人手がたりないこと。
でぶでぶとても太っているさま。
defragでふらぐファイルの配置を最適化すること。
deployでぷろい利用できるように準備すること。
Teflonてふろん合成樹脂の一種。商標名。
手文庫てぶんこ文具などを入れ、手近に置いておく箱。
Teheranてへらんイランの首都。
手箒・手帚てぼうき片手であつかう、小さいほうき。
手解きてほどき技術などの、初歩を教えること。
-紀でぼんき古生代の4番目の地質時代。魚が発達。
出任せでまかせいいかげんなことを言うこと。
手枕てまくら腕を曲げて、まくらにすること。
手間代てまだい手間に対して支払われるお金。
手間賃てまちん手間に対して支払われるお金。
手間取りてまとり賃金をもらって、やとわれること。
手間取りてまどり予想よりも、手間がかかること。
手間取るてまどる予想よりも、手間がかかる。
手招きてまねき手を振って、まねくこと。
手招くてまねく手を振って、まねく。
手間隙・手間暇てまひま労力と時間。
手忠実さてまめさめんどうがらずに、よく働くこと。
手回してまわし手で回すこと。したく。手配。
手回りてまわり身のまわり。
出回りでまわり出回ること。
出回るでまわる品物が、市場に行き渡る。
demandでまんど要求。需要。
手見禁てみきん囲碁や将棋で、待ったなし。
手短てみじか話などが、短くまとまっているさま。
demitasseでみたす食後のコーヒーを入れる、小型のカップ。
手土産てみやげ手で持っていく、ちょっとしたみやげ物。
手向かいてむかい反抗すること。
手向かうてむかう反抗する。
出迎えでむかえ外に出て、迎えること。
出向かすでむかす出向くようにさせる。
出向けるでむける出向くことができる。
鉄木真てむじんチンギス・ハンの幼名。
出目金でめきん金魚の品種。目が飛び出ている。
Demeterでめてるギリシャ神話の、穀物の女神。
でもしか職業の前に付き、無気力なことを表す語。
-隊でもたいデモを行う集団。
でもつて「…で」を強めた言葉。
出戻りでもどり一度出て行った所に、再び戻ること。
手も無くてもなくかんたんに。たやすく。
でやんす…であります。
dualでゆある2つ。両面。
dukeでゆーく公爵。
deuceでゆーす球技で、勝敗の決まる直前での同点。
tubaてゆーばチューバ。金管楽器の一つ。
dupeでゆーぷ写真のフィルムなどを、複製すること。
duelでゆえる決闘。勝負。
Dunantでゆなんスイスの社会事業家。赤十字運動を提唱。
durumでゆらむスパゲッティなどの原料となる小麦。
寺入りてらいり寺子屋に入ること。
寺岡てらおか日本で多い苗字。
寺子屋・寺小屋てらこや江戸時代、子どもに勉強を教えたところ。
照らさすてらさす照らすようにさせる。
寺沢てらさわ日本で多い苗字。
寺島てらしま日本で多い苗字。てらじま。
寺島てらじま日本で多い苗字。てらしま。
寺銭てらぜにばくちで、場所の借り賃として払うお金。
照らせるてらせる照らすことができる。
寺銭てらせんばくちで、場所の借り賃として払うお金。
terrazzoてらぞー大理石とセメントをまぜ、みがいたもの。
てらてらつやがあり、光っているさま。
寺西てらにし日本で多い苗字。
Tilapiaてらぴあカワスズメ科の淡水魚。食用。
Therapieてらぴーフランス語で、治療。
寺町てらまち寺院が多い地域。
寺本てらもと日本で多い苗字。
出られるでられる出ることができる。
照り雨てりあめ日が照った状態で降る雨。
deleteでりーと削除すること。
terrineてりーぬペーストを天火で焼き、冷ました料理。
照柿てりがき熟した柿の色。梅の木の皮で染める。
照り込みてりこみ照りこむこと。
照り込むてりこむ室内に、日光がさしこむ。
照り付けてりつけ照りつけること。
照り降りてりふり晴天と雨天。
照り焼きてりやきたれを塗り、照るように焼いた料理。
照國てるくに大相撲の第38代横綱。照國万蔵。
Thereminてるみんアンテナに手をかざして奏でる電子楽器。
てれあぽテレホンアポイントメント。電話の勧誘。
telecomてれこむテレコミュニケーション。遠距離通信。
でれ助でれすけでれでれしている男性。
てれすこ魚の名前をめぐる、落語の演目。
でれつく異性に対して、でれでれする。
でれつと態度がだらしないさま。
でれでれ態度がだらしないさま。
-化てれびか原作をもとに、テレビ番組にすること。
-誌てれびしテレビ番組の情報誌。
telephoneてれほん電話。
telopてろつぷテレビ画面に出される字幕。
手渡してわたし手から手へ渡すこと。
手渡すてわたす手から手へ渡す。
出羽富士でわふじ東北地方の鳥海山の別名。
手を打つてをうつ話し合いが成立する。対策を考えて行う。
手を掻くてをかく手を左右に振り、中止などの合図する。
手を貸すてをかす人の作業を手伝う。
手を切るてをきる人との縁を切る。
手を組むてをくむともに協力をする。
手を摺るてをする機嫌をとるため、両手をすり合わせる。
手を出すてをだすものごとに、かかわりを持つ。
手を突くてをつくあいさつなどのため、両手を地につける。
手を取るてをとるていねいに指導するたとえ。
手を抜くてをぬくいいかげんに仕事をする。
手を引くてをひくこれまでの仕事などとの、関係を断つ。
手を揉むてをもむ機嫌をとるため、もみ手をする。
手を焼くてをやく取り扱いに苦労する。
電圧でんあつ2つの点の、電位の差。
天安てんあん857~859年に使われた元号。
電位差でんいさ2つの点の、電位の差。電圧。
店員てんいん店につとめる人。
転院てんいん別の病院に移ること。
天運てんうん天から受けた運命。天命。
天永てんえい1110~1113年に使われた元号。
電影でんえい中国で、映画をさす言葉。
天延てんえん973~976年に使われた元号。
田園でんえん田と畑。いなか。
田園でんえんベートーベンの交響曲第6番。
天応てんおう781~782年に使われた元号。
天恩てんおん天からの恵み。
転音てんおん複合語を作る際、一部の音が変わること。
展開てんかい次々と繰り広げること。
天界てんかい神などが住むとされる、天上の世界。
転回てんかい向きを大きく変えること。
天外てんがいとても遠いところや、高いところ。
天涯てんがい空の果て。
店外てんがい店のそと。
天蓋てんがい虚無僧がかぶる、深い編み笠。
電解でんかい電気分解。
電界でんかい電気の力がおよぶ場所。
点火器てんかきライター。
点画てんかく漢字を構成する、点と画。
転学てんがく別の学校に移ること。
田楽でんがく味噌をぬり、焼いた料理。
典雅さてんがさ整っていて、上品であること。
転貸してんがし借りたものを、別の人に貸すこと。
天滓てんかす天ぷらのころもが、小さくはがれたもの。
天からてんからはじめから。まったく。
転換てんかんものごとの方向を変えること。
天漢てんかん天の川。銀河。
展観てんかん広げて並べ、大勢に見せること。
点眼てんがん目に、目薬をさすこと。
ten keyてんきーキーボードで、数字のキーを集めた部分。
電機子でんきし発電機の中で回転する部分。発電子。
天気図てんきず天気のようすをあらわした図。
電気屋・電器屋でんきや電化製品を売る店。
転居てんきよ住む場所を変えること。
典拠てんきよ文章などの、正しい根拠。
電気炉でんきろ電熱を利用する炉。
転勤てんきん勤める場所が、ほかに移ること。
天空てんくうそら。大空。
天草てんぐさテングサ科の海藻。寒天の原料。
殿軍でんぐん最後尾の部隊。
典型てんけい種類の特徴をあらわす、代表となるもの。
天恵てんけい天の恵み。
天啓てんけい天のみちびき。
天刑てんけい天が与える罰。天罰。
点景・添景てんけい風景画に添える、人や物。
電撃でんげき電流による衝撃。
転結てんけつ漢詩の絶句の、第3句と第4句。
点穴てんけつきゅうをすえる所に、点をつけること。
点検てんけんひとつずつ、調べていくこと。
天譴てんけん天が与える罰。天罰。
天険てんけん山などの、地形がけわしいところ。
天元てんげん囲碁で、盤の中央にある星。
天元てんげん978~983年に使われた元号。
電鍵でんけん電気回路を開閉するスイッチ。
電源でんげん電気を供給する、みなもと。
転校てんこう別の学校に移ること。
転向てんこう進む方向を変えること。
天候てんこう天気の状態。
天工・天功てんこう大自然のしわざ。
転合・転業てんごうふざけること。いたずら。
電光でんこう電気による光。
電工でんこう社名に付ける、電気工業の略。
篆刻てんこく金属や石などに、印の文字をほること。
天国てんごく天上にあるという世界。楽園。
典獄てんごく監獄の事務をあつかう人。
天骨てんこち生まれつきの性質。てんこつ。
天骨てんこつ生まれつきの性質。てんこち。
伝言でんごん連絡などを、人を介して伝えること。
天才てんさい生まれつき、能力がすぐれている人。
天災てんさい地震など、自然の働きにより起こる災害。
甜菜てんさいサトウダイコン。砂糖がとれる。
転載てんさい同じ内容を、別の印刷物にも載せること。
天際てんさい天の果て。
点在てんざい散らばって存在すること。
添削てんさく他人の文章などを、修正すること。
転作てんさく今までとは別の作物をつくること。
天笊てんざるざるそばに、天ぷらを添えたもの。
天産てんさん自然から産出するもの。
天蚕てんさん昆虫のヤママユの別名。
電算でんさん電子計算機。
電子化でんしか紙の情報などを、データに変えること。
電磁気でんじき電気と磁気。
天竺てんじく日本や中国で使われた、インドの古称。
天日てんじつ太陽。
転じててんじてところで。
電子波でんしは電子を、波の性質をもつ物として扱う語。
電磁波でんじは電波や赤外線など、空間を伝わる波動。
電磁場でんじば電界と磁界。
転写てんしや原本などから、写し取ること。
点者てんじや和歌などの作品に、評点をつける人。
電車でんしや電気の力で、レールの上を走る車両。
店主てんしゆ店の主人。
天守てんしゆ城の本丸に建てる、やぐら。
天主てんしゆキリスト教で、天の神。
天寿てんじゆ天から与えられた寿命。
天授てんじゆ1375~1381年の南朝の元号。
天授てんじゆ天からさずかったもの。
伝授でんじゆ奥義などを、弟子に教えること。
伝受でんじゆ奥義などを、師から教わること。
添書てんしよ添えて送る手紙。
篆書てんしよ漢字の古い書体。隷書や楷書の元。
伝書でんしよ手紙などを、相手に届けること。
転じるてんじる方向や状態などが変わる。
点じるてんじる点を打つ。火をつける。
転身てんしん身分などを変えること。
点心てんしん中華料理で、まんじゅうなどの軽食。
天真てんしん生まれたままの、純粋な性質。
転進てんしん進む方向を変えること。
天神てんしん天の神。あまつかみ。てんじん。
天心てんしん空の、まん中。
転針てんしん船などが、進む方向を変えること。
天津てんしん中国・河北省の河港都市。経済の中心地。
天神てんじん天の神。あまつかみ。
天人てんじん天と人。
電信でんしん電波や電線を利用した通信。
伝心でんしん気持ちを伝えること。
天水てんすい雨水。
点数てんすう得点の数。品物の数。
伝助でんすけ肩にかけて持ち歩く録音機。
転ずるてんずる方向や状態などが変わる。
点ずるてんずる点を打つ。火をつける。
天性てんせい生まれつきの性質。
転生てんせい生まれ変わること。てんしょう。
天成てんせい自然にできたこと。生まれつき。
天声てんせい天の声。雷鳴のように大きい声。
点睛てんせい最後に加える、重要な点。
展性てんせい圧力などで、物質が広げられる性質。
転成てんせい性質が異なる物に変わること。
電請でんせい外交官が電報で本国に訓令を求めること。
転籍てんせき本籍や学籍などを移すこと。
典籍てんせき本。書籍。
転石てんせき転がっている石。
転折てんせつ進む方向を曲げること。
伝説でんせつその土地の、昔からの言い伝え。
点線てんせん点を並べて引いた線。
転戦てんせん場所をいろいろ変えながら、戦うこと。
恬然てんぜん平気でいるさま。
電線でんせん電気を通す、金属の線。
伝染でんせん病気のもとの菌が、他に移ること。
伝線でんせんくつ下などが、線状にほころぶこと。
転送てんそう送られた物を、さらに他に送ること。
伝送でんそう電気信号を伝えること。
電送でんそう電流や電波により、写真などを送ること。
電装でんそう電気に関する部品を設置すること。
天測てんそく天体観測。
転属てんぞく所属が変わること。
天蕎麦てんそば天ぷらが入った、そば。
天孫てんそん神の子孫。
伝存でんそん伝わってきて、存在すること。
tenderてんだー機関車の、石炭と水を積んだ車両。
天体てんたい惑星など、宇宙にある物体。
転貸てんたい借りたものを、別の人に貸すこと。
天台てんだい天ぷらの油をきるための容器。
天台てんだい天台宗。仏教の一派。
転宅てんたく住む家を変えること。
電卓でんたく電子式卓上計算機。
天出汁てんだし天ぷらをつける、つゆ。天つゆ。
伝達でんたつ命令などを、相手に伝えること。
dentalでんたる歯の。歯科の。
恬淡・恬澹てんたんあっさりして、物事にこだわらないさま。
電探でんたん電波探知機。
電蓄でんちく電気蓄音機。
点茶てんちや抹茶をたてること。
碾茶てんちや暗い場所で作る、抹茶の原料となるお茶。
甜茶てんちや甘い味の、中国茶の総称。
天汁てんつゆ天ぷらをつける、つゆ。
点綴てんていつづり合わせること。
天帝てんてい万物を支配する神。
電停でんてい路面電車の停留所。
天敵てんてきある生物を捕食する、別の生物。
点滴てんてき静脈に薬液などを一滴ずつ注入すること。
点綴てんてつつづり合わせること。てんてい。
電鉄でんてつ電気鉄道。電気によって走行する鉄道。
手ん手にてんでに各自に。めいめい。
点点てんてん散らばっているさま。
転転てんてん次々に移っていくさま。
展転・輾転てんてんころがること。寝返りを打つこと。
でんでんたいこなどをたたく音。
店頭てんとう店先。
点灯てんとうあかりをつけること。
転倒・顛倒てんとうひっくりかえること。
天道てんとう太陽。
点頭てんとううなずくこと。
天童てんどう山形県の市。
天童てんどう山形新幹線などの駅。山形県。
天堂てんどう天上界にある殿堂。極楽。
天道てんどう自然の道理。天体が運行する道。
電灯でんとう電気を使って発光させる器具。
伝統でんとう昔から受け継がれている習慣など。
伝導でんどう熱や電気が、物体の中を移動する現象。
殿堂でんどうりっぱで、大きい建物。
電動でんどう電気が動力になること。
伝道でんどう教義を伝えて、広めること。
伝動でんどう他の部分に、動力を伝えること。
天徳てんとく957~961年に使われた元号。
転読てんどく経典の一部だけを読むこと。
天綴じてんとじ天ぷらそばなどを、卵でとじたもの。
点取りてんとり点数を得ること。点数を争うこと。
天丼てんどん天ぷらをのせた、どんぶりめし。
天丼てんどんお笑いで、前のギャグを再び言うこと。
店内てんない店のなか。
天女てんによ天に住むといわれる女性。
転任てんにん職務などが変わること。
天人てんにん天に住むといわれる人。
天仁てんにん1108~1110年に使われた元号。
電熱でんねつ電気による熱。
天然てんねん自然のままの状態。天然ボケの人。
天皇てんのう憲法で、日本国の象徴とされる地位。
電脳でんのう中国語で、コンピューター。
天パーてんぱー天然パーマ。
Denverでんばー米国コロラド州の州都。商工業都市。
転売てんばい買ったものを、ほかに売ること。
店売てんばい店で商品を売ること。
聴牌てんぱい麻雀で、あと1枚であがれる状態。
顛沛てんぱいつまずいて、倒れること。つかの間。
天白てんぱく名古屋市にある区。
田畑・田畠でんばた田と畑。たはた。
田畑・田畠でんぱた田と畑。たはた。
天罰てんばつ天から受ける罰。
電髪でんぱつパーマネントウエーブ。
てんぱる麻雀で、テンパイの状態になる。
てんぱるすっかり余裕がなくなる。
天板てんばんつくえなどの、もっとも上にある板。
典範てんぱん手本となる、おきて。
天-てんぱんオーブンの四角い鉄板。
伝搬でんぱん物理で、波動が伝わること。
天引きてんびきあらかじめ、給料から税などを引くこと。
天秤てんびん皿に物を乗せて重さをはかる道具。
天稟てんぴん生まれつき備わっている才能。
転覆・顛覆てんぷく船などが、ひっくりかえること。
天福てんぷく1233~1234年に使われた元号。
典物てんぶつ質屋に預ける品物。
天麩羅・天婦羅てんぷら魚や野菜などに、衣をつけて揚げた料理。
てんぷらゴルフで、球を打ち上げてしまうこと。
templeてんぷるこめかみ。
templateてんぷれテンプレート。表計算ソフトの枠組み。
天分てんぶん天から受けた才能。
天文てんぶん1532~1555年に使われた元号。
伝聞でんぶん他の人を通して聞くこと。
電文でんぶん電報の文。
澱粉でんぷん植物に含まれる、多糖類の一種。
temperaてんぺら卵の白身などをまぜた絵の具。
転変てんぺん次々と変わること。
天変てんぺんかみなりなど、天に起こる異変。
天辺てんぺん上空。空の果て。
展望てんぼう遠くまで見わたすこと。
点棒てんぼう麻雀で、点数として使う棒。
転封てんぽう幕府の命令で、大名が領地を移すこと。
天保てんぽう1830~1844年に使われた元号。
電報でんぽう文章を電信で送る通信。
天和てんほー麻雀で、親が配牌であがる役満。
点本てんぽん訓読のための符号が付いた、漢文の本。
天幕てんまくテント。
顛末てんまつ始めから終わりまでの事情。いきさつ。
天窓てんまど光を入れたりするため、屋根に設ける窓。
天むすてんむす名古屋名物の、天ぷら入りのおむすび。
天命てんめい天が与える使命。
店名てんめい店の名前。
天明てんめい1781~1789年に使われた元号。
天明てんめい夜明け。明け方。
電命でんめい電報を用いた命令。
点滅てんめつ明かりが、ついたり消えたりすること。
纏綿てんめんからみつくこと。
天網てんもう天に張ったあみ。悪事を逃さないたとえ。
天目てんもく抹茶を飲む、すりばち状の茶わん。
天盛りてんもり天ぷらを添えた、盛りのそば・うどん。
天文てんもん天体に起こる現象。
点薬てんやく目薬をさすこと。
点訳てんやく文章などを、点字に直すこと。点字訳。
天佑・天祐てんゆう天の助け。
転用てんよう本来の目的とは別のことに用いること。
天養てんよう1144~1145年に使われた元号。
天来てんらい天から来たこと。とてもすばらしいこと。
天雷てんらいかみなり。
天籟てんらい風などが起こす、自然の音。
伝来でんらい伝わってくること。
転落・顛落てんらく転がるようにして、落ちること。
展覧てんらん広げて並べ、大勢に見せること。
天覧てんらん天皇が観賞すること。
電纜でんらんケーブル。
電リクでんりく電話リクエスト。
天理市てんりし奈良県の市。
電離度でんりど溶液中の、電解質の電離の程度。
天稟てんりん生まれつき備わっている才能。てんぴん。
典礼てんれい定められた儀式。
典麗てんれい整っていて、美しいさま。
典例てんれいよりどころになる前例。
伝令でんれい命令を伝えること。
電鈴でんれい電磁石を用いて、鈴を連打する装置。
転路機てんろき鉄道の線路の切り換えをする装置。
天禄てんろく970~973年に使われた元号。
電話機でんわき遠く離れた人と話ができる機械。
電話魔でんわまやたらと電話で話したがる人。