四文字 ら

Last-modified: 2020-10-21 (水) 08:06:16

もじぴったんの辞典にある言葉はとことんパズル>じゆうちょうで特定ステージ限定を除いて作成可能です
作れる場所には、そのステージを除いて作れる場所を掲載してください。(どうしてもそのステージ以外で無理な場合は自由ステージ(じゆうちょう・らくがきちょう)も載ります)

五十音順に掲載してください!

四文字

文字読み意味作れる場所備考
lager'らーげり強制収容所。ラーゲル。
lager'らーげる強制収容所。ラーゲリ。
拉麺・老麺らーめん中国発祥のめん類。中華そば。
来院らいいん病院など、院がつく建物に来ること。
雷雲らいうんかみなりをおこす雲。
来園らいえん動物園など、園がつく施設に来ること。
来演らいえんその土地に来て、演劇などを演じること。
来援らいえんそこに来て、助けること。
来往らいおう行ったり来たりすること。
lionらいおんネコ科のほ乳類。百獣の王。
ligerらいがー雄のライオンと雌のトラの交配種。
来会らいかい会に集まること。
来客らいかく訪ねてくる客。らいきゃく。
来館らいかん図書館など、館がつく建物に来ること。
来観らいかん見に来ること。
雷管らいかん爆薬を起爆させる装置。
雷丸らいがん竹の根に寄生する菌糸の塊。駆虫薬。
雷魚らいぎよ魚の、タイワンドジョウやカムルチー。
癩菌らいきんハンセン病の原因となる細菌。
雷撃らいげきかみなりが落ちること。
来月らいげつ次の月。
来県らいけんその県に来ること。
来航らいこう船に乗って、外国から来ること。
雷光らいこういなびかり。
来校らいこう学校に来ること。
来光らいこう山の頂上から見る日の出。御来光。
来貢らいこう外国の使者がみつぎ物を持ってくること。
来寇らいこう外国からの敵が攻めてくること。
雷公らいこうかみなりの別名。
来迎らいごう阿弥陀仏などが、むかえに来ること。
礼賛・礼讚らいさんほめたたえること。
来室らいしつ部屋に来ること。
来社らいしや会社に来ること。
来車らいしや車で来ること。
来者らいしや訪ねてくる人。後進。将来。
来書らいしよ人からの手紙。
来診らいしん医師が、患者の家で診察すること。
来信らいしん人からの手紙。
雷神らいじん風神と対になる、雷をつかさどる神様。
らいすき「耕」「耗」などの漢字の部首。
来征らいせい試合などのため、遠くから来ること。
雷声らいせいかみなりの音。大きな音声。
来席らいせき集まりの席に来ること。
来船らいせん船に来ること。
来孫らいそん孫の孫の子。5親等。
lighterらいたータバコなどに火をつける道具。
writerらいたー文章を書く人。作家。
riderらいだーオートバイなどに乗る人。
来宅らいたく人が、自分の家に来ること。
来談らいだん話しに来ること。
茘枝らいちームクロジ科の常緑高木。果実は食用。
雷帝らいてい初代ロシア皇帝・イワン4世の異名。
来店らいてん店に来ること。
雷電らいでんかみなりと、いなずま。
来電らいでん電報が来ること。
来冬らいとう来年の冬。
来島らいとう他の場所から、その島に来ること。
雷同らいどうむやみに、人の意見に同意すること。
らいとさライトであること。軽いこと。
linerらいなー野球で、地面すれすれの鋭い打球。
来日らいにち外国人が、日本に来ること。
来任らいにん勤務するため、その場所に来ること。
来年らいねん次の年。
light novelらいのべライトノベル。軽く読める小説。
礼拝らいはい神仏を、敬礼して拝むこと。
来泊らいはく他の場所から来て、泊まること。
来春らいはる来年の春。
rivalらいばる競争する相手。好敵手。
来阪らいはん大阪に来ること。
来賓らいひん招かれて、会などに来た客。
来復らいふく再び戻ってくること。
Libraらいぶらてんびん座。
rifleらいふる回転を与えた弾丸を発射する銃。
来訪らいほう訪ねてくること。
来報らいほう知らせに来ること。
-麦らいむぎイネ科の穀物。黒パンなどの原料。
雷鳴らいめいかみなりが鳴ること。
雷名らいめい世の中に知れわたる名声。
来遊らいゆう遊びに来ること。
来由らいゆういわれ。由来。
来来らいらい2つ次の。
磊落らいらく細かいことにこだわらないさま。
来臨らいりん人が来ることを、敬っていう語。
来歴らいれき物事が経てきた筋道。経歴。
loungeらうんじホテルなどの休憩室。空港の待合室。
roundらうんどスポーツ競技などの、1つの回。
ら行らぎようら・り・る・れ・ろ。
裸形らぎようはだかの姿。
楽市らくいち安土桃山時代の、自由営業を認めた市場。
烙印らくいん焼いて物に押し当てる、金属製の印。
落胤らくいん貴人が、正妻以外に生ませた子ども。
lagoonらぐーん砂州により海から隔てられてできた湖。
絡繹・駱駅らくえき車や人の往来が、絶え間なく続くさま。
楽園らくえん幸福な生活ができる場所。パラダイス。
洛外らくがい都の外。京都の市外。
落書き・楽書きらくがきかべなどに、いたずら書きをすること。
落雁らくがん麦こがしなどに砂糖をまぜて作る菓子。
落語家らくごか落語を演じる専門家。
落語部らくごぶ部活動で、落語をする部。
落札らくさつ入札で自分のものにする権利を得ること。
落日らくじつ沈む太陽。入り日。
落手らくしゆ受け取ること。入手。
落書らくしよ政治などを風刺した匿名の文書。落書き。
落水らくすい船から、水の中に落ちること。
落成らくせい工事が終わり、建物などが完成すること。
洛西らくせい都の西側。京都の西側。
落石らくせき山などから、石が落ちること。
落籍らくせき戸籍簿に、名前が抜けていること。
落雪らくせつ山などで、雪がくずれ落ちること。
落屑らくせつ表皮から、角質のかけらが落ちること。
落選らくせん選挙で、当選しないこと。
落想らくそう思いつくこと。着想。
落体らくたい重力によって落下する物体。
落第らくだい不合格。
落胆らくたんがっかりすること。
楽ちんらくちん楽であること。
楽天らくてん人生を楽観的に考えること。
洛東らくとう都の東側。京都の東側。
lactoneらくとん香料などに用いる、有機化合物の一種。
洛内らくない都の中。京都の市内。
洛南らくなん都の南側。京都の南側。
酪農らくのう乳牛などを飼って営む農業。
落梅らくばい散って落ちた、ウメの花や実。
落魄らくはくおちぶれること。
落剥らくはくはがれて、落ちること。
落莫らくばくものさびしいさま。
落髪らくはつ髪をそって、仏門に入ること。
落盤・落磐らくばんトンネルなどの内部がくずれ落ちること。
rugbyらぐびーだ円形のボールを使う、球技の一つ。
落筆らくひつ筆で書画を書くこと。いたずら書き。
洛北らくほく都の北側。京都の北側。
落命らくめい命を落とすこと。
楽焼きらくやき素人が作る、低い温度で焼いた陶器。
洛陽らくよう中国・河南省の都市。古代王朝の首都。
落葉らくよう植物の葉が落ちること。
落陽らくよう夕日。入り日。
落雷らくらい雷が落ちること。
楽楽らくらく気楽なさま。たやすいさま。
raglanらぐらん肩から続く形の、洋服のそでの種類。
落涙らくるい泣くこと。
lacrosseらくろすネットのついたスティックを使う球技。
racketらけつとテニスなどで使う、球を打つ道具。
La Salleらさーるフランスの教育者。近代教育の先駆者。
lasagnaらざにあグラタン風にする、板状のパスタ。
radialらじある放射状の。
radianらじあん角度の単位。孤度。記号rad。
Rashidらしーどロゼッタ。ロゼッタ石が発見された都市。
Radiusらじうす登山用の、石油こんろ。商標名。
radiumらじうむ元素記号Ra、原子番号88の元素。
radio cassetteらじかせラジオとカセットの両方が聴ける製品。
radicalらじかる急進的。根本的。
radio controlらじこん無線操縦して遊ぶ、模型の自動車など。
rogerらじやー無線通信で、了解を表す言葉。
裸出らしゆつむき出しになっていること。
羅針儀らしんぎ方角を調べる器具。コンパス。羅針盤。
ラス一らすいち最後の1つ。
Lascauxらすこー洞窟で有名な、フランス南西部の都市。
last bossらすぼすゲームの最後に登場する、敵のボス。
羅背板らせいた生地が薄くて粗い、ラシャの一種。
裸体画らたいがはだかの体を描いた絵画。
裸体美らたいびはだかの体の美しさ。
埒外らちがいある範囲の外側。
埒内らちないある範囲の内側。
La Tourらつーる17世紀フランスの画家。肖像画で有名。
lacquerらつかー乾くのがはやい、塗料の一種。
楽観らつかん物事をいい方に考えること。
落款らつかん作者が、書画に署名や押印をすること。
luckyらつきー幸運。
らつきよラッキョウ。ユリ科の多年草。食用。
落居らつきよものごとが落ち着くこと。
落慶らつけい神社などの建物の、落成を祝うこと。
lassiらつしーインドなどで飲まれるヨーグルト飲料。
rushらつしゆ殺到すること。混雑すること。
拉するらつする無理に連れていく。
russelらつせる雪山で、先頭で雪を分けて道を作ること。
Russellらつせる英国の哲学者・数学者。平和運動に尽力。
rapperらつぱーラップミュージックの歌手。
ruffleらつふるフリルより大きな、ひらひらのひだ飾り。
辣腕らつわんすぐれた腕前。
Radiguetらでいげフランスの小説家。『肉体の悪魔』など。
-欄らてらん新聞のラジオ・テレビ欄。
-語らてんご学術語として使われる古代ローマの言語。
Latviaらとびあヨーロッパの共和国。首都リガ。
Latviaらとびやヨーロッパの共和国。ラトビア。
lanolinらのりん羊毛に付着する分泌物から作る油脂。
rababらばーぶ弓で演奏する、アラブの弦楽器。
Rabaulらばうるパプアニューギニアの港湾都市。
ravioliらびおり中に詰め物の入ったパスタ。
rabbitらびつとウサギ。
rapidらぴつどすみやかであるさま。
love addressらぶあどメールアドレスに恋人の名を入れること。
-運らぶうん恋愛に関する運勢。
love comedyらぶこめラブコメディー。
裸婦像らふぞうはだかの女性の像。
らふてー沖縄料理で、豚の角煮。
ラブ電らぶでん電話で恋人と、甘い会話をすること。
らぶぷり恋人どうしなどで撮った写真シール。
Laplaceらぷらす数学者・天文学者。星雲説を唱えた。
La Plataらぷらた南米を流れる大河。
love loveらぶらぶとても愛しあっているさま。
lovelyらぶりー愛らしいさま。
Rabelaisらぶれーフランスの小説家。ルネサンス期に活躍。
Lamazeらまーずフランスの産科医。ラマーズ法を開発。
喇嘛僧らまそうチベット仏教の僧。
Ramadanらまだん断食を行う、イスラム暦の第9月。
Lamarckらまるくフランスの進化学者。用不用説を説く。
ramequinらむかん陶器でできた、一人用の焼き皿。
-酒らむしゆサトウキビから作る、強い蒸留酒。
Ramsesらむせす古代エジプトの王。各地に神殿を建設。
Ramsesらめせす古代エジプトの王。各地に神殿を建設。
lullabyららばい子守歌。
乱雲らんうん乱層雲。
卵黄らんおう卵の黄身。
欄外らんがい枠の外側。
乱獲・濫獲らんかく魚や鳥などを、むやみにとること。
卵殻らんかく卵のから。
卵核らんかく卵細胞の核。
蘭学らんがくオランダ語で西洋の文化を研究した学問。
卵割らんかつ受精卵の細胞分裂。
欄干・欄杆・闌干らんかん橋などのふちの手すり。
卵管らんかん卵巣から子宮に卵子を送る管。
乱菊らんぎく花びらが乱れた、キクの花の模様。
乱切りらんぎり材料を、不規則な形に刻む切り方。
乱杭・乱杙らんぐい敵を防ぐため、不規則に打ちこんだくい。
乱掘・濫掘らんくつむやみに、鉱山などを掘ること。
乱軍らんぐん敵と味方が入り乱れての戦い。
乱撃らんげきむやみに撃つこと。
蘭月らんげつ陰暦の7月。
乱行・濫行らんこうらんぎょう。乱れた行為。
乱国らんごく国が乱れること。
lunch companyらんこんランチコンパ。昼食時に行う合コン。
乱作・濫作らんさくむやみに、たくさん作ること。
乱雑らんざつ入り乱れていること。
嵐山らんざん京都府の山。あらしやま。
乱射らんしやむやみに発射すること。
蘭麝らんじや花のランとジャコウのような、いい香り。
乱酒らんしゆ入り乱れて、飲酒すること。
蘭書らんしよオランダの書物。
乱心らんしん心が乱れること。
乱臣らんしん反乱をくわだてる臣下。
乱酔・爛酔らんすいひどく酔っぱらうこと。
乱数らんすう規則性のない数列。
濫するらんする取り乱す。
乱世らんせい乱れた世の中。
卵生らんせい卵の形で生まれること。
乱戦らんせん敵と味方が入り乱れた戦い。
卵巣らんそう卵子をつくる器官。
藍藻らんそうネンジュモなどの、下等な藻類。
乱造・濫造らんぞうむやみに、たくさん製造すること。
Lantanaらんたなクマツヅラ科の常緑低木。観賞用。
randomらんだむ任意。無作為。
Lanthanらんたん元素記号La、原子番号57の元素。
lanternらんたん四角いランプ。角灯。
rundownらんだん野球で、走者を挟んでアウトにすること。
乱痴気らんちき取り乱すこと。入り乱れること。
嵐電らんでん京都市の嵐山本線・北野線の通称。
乱闘らんとう入り乱れて、たたかうこと。
卵塔・蘭塔らんとう台座に卵のような形をのせた墓石。
乱読・濫読らんどく手当たり次第に、書物を読むこと。
乱取りらんどり柔道で、自由に技をかけあう練習法。
runnerらんなー走者。
欄内らんない枠の内側。
卵嚢らんのう卵を包む、じょうぶな袋状のもの。
乱売らんばいむやみに、安い値段で売ること。
卵白らんぱく卵の白身。
lambadaらんばだブラジル生まれのセクシーなダンス。
乱伐・濫伐らんばつむやみに、山林の木を伐採すること。
乱発・濫発らんぱつむやみに、発行などをすること。
乱髪らんぱつ乱れた髪の毛。
lingerie pubらんぱぶランジェリー姿で接客をする店。
running pantsらんぱんランニングパンツ。
乱筆らんぴつ自分の筆跡の、けんそん語。
乱文らんぶん自分の文章の、けんそん語。
乱暴らんぼうふるまいが荒々しいさま。
蘭方らんぽう江戸時代、オランダから伝わった医術。
Rimbaudらんぼーフランスの詩人。『酔いどれ船』など。
藍本らんぽんもとになった本。原本。
卵膜らんまく動物の卵を包む、膜などの総称。
爛漫らんまん花が咲き乱れているさま。
乱用・濫用らんようむやみに用いること。
爛爛らんらんするどく光りかがやくさま。
乱立・濫立らんりつ多くのものが、むやみに立ち並ぶこと。
乱倫・濫倫らんりん人の道にそむくこと。