蛾辞典

Last-modified: 2021-09-24 (金) 12:54:01

蛾辞典とは?

蛾をまとめました

あ行

言葉読み意味備考
青虫あおむしチョウやガの幼虫。
通草木の葉あけびこのはヤガ科のガ。枯れ葉に似た羽をもつ。
揚羽擬あげはもどき昆虫のガの一種。アゲハチョウに似る。
アメリカ白火取・アメリカ白灯蛾アメリカしろひとり昆虫のガの一種。北アメリカ原産。
一点大螟蛾いってんおおめいが昆虫のガの一種。サンカメイガ。
水蝋蛾いぼたが昆虫のガの一種。複雑な模様をもつ。
芋虫いもむしチョウやガの幼虫。
刺蛾いらが昆虫のガの一種。幼虫は毒針をもつ。
刺虫いらむしイラガの幼虫。毒針をもつ。
薄手火蛾・薄足袋蛾うすたびがヤママユガ科のガ。幼虫は葉を食害。
梅毛虫うめけむしオビカレハの幼虫。
枝尺えだしゃくシャクガ科のガ。幼虫はエダシャクトリ。
枝尺取えだしゃくとりガのエダシャクの幼虫。
蝦殻天蛾えびがらすずめスズメガ科のガ。模様がエビに似る。
帯枯葉おびかれはカレハガ科のガ。幼虫はウメケムシ。
帯枯葉蛾おびかれはがカレハガ科のガ。幼虫はウメケムシ。

か行

言葉読み意味備考
かいこカイコガの幼虫。
蚕蛾かいこがカイコの成虫。
枯葉蛾かれはがカレハガ科のガ。枯れ葉に似る。
樟蚕くすさん昆虫のガの一種。幼虫はシラガタロウ。
桑枝尺くわえだしゃくシャクガ科の昆虫。幼虫はドビンワリ。
毛虫けむし毛の生えた、チョウやガの幼虫。
蝙蝠蛾こうもりがコウモリのように黒い、昆虫のガの一種。
穀蛾こくがヒロズコガ科のガ。穀物の害虫。"ヒロズコガ"は未収録

さ行

言葉読み意味備考
三化螟蛾さんかめいが昆虫のガの一種。年に3回発生。
三化螟虫さんかめいちゅうサンカメイガの幼虫。稲の害虫。
尺蛾しゃくがシャクガ科のガ。幼虫はシャクトリムシ。
尺取蛾しゃくとりがシャクガ科のガ。幼虫はシャクトリムシ。
尺取虫しゃくとりむしガの幼虫の一種。伸縮しながら移動する。
鯱蛾・天社蛾しゃちほこが昆虫のガの一種。幼虫はシャチホコムシ。
鯱虫しゃちほこむし昆虫のシャチホコガの幼虫。体を反らす。
白髪太郎しらがたろう昆虫のガの一種である、クスサンの幼虫。
白灯蛾しろひとりヒトリガ科のガ。全体が白い。
髄虫・螟虫ずいむしニカメイガなどの幼虫。稲の害虫。
雀蛾・天蛾すずめがスズメガ科のガ。飛ぶ力が強い。

た行

言葉読み意味備考
煙草蛾たばこがヤガ科のガ。幼虫がタバコの葉を食べる。
茶毒蛾ちゃどくがドクガ科のガ。触れると、かぶれる。
天蚕糸蛾てぐすが昆虫のテグスサンの別名。
天蚕糸蚕てぐすさんヤママユガ科のガ。てぐすをとる。
天幕毛虫てんまくけむし幼虫のウメケムシの別名。
毒蛾どくがドクガ科のガ。毒針をもつ。
土瓶割りどびんわりクワエダシャクの幼虫。クワの害虫。
巴蛾ともえがヤガ科のガ。巴形の紋がある。

な行

言葉読み意味備考
二化螟蛾にかめいが昆虫のガの一種。幼虫はズイムシ。
二化螟虫にかめいちゅうニカメイガの幼虫。稲の害虫。ズイムシ。

は行

言葉読み意味備考
葉巻蛾はまきがハマキガ科のガ。幼虫は葉を巻いてすむ。
葉巻虫はまきむし葉を巻いてすむ、ハマキガの幼虫など。
火取蛾ひとりがヒトリガ科のガ。灯火に飛来する。
紅天蛾べにすずめスズメガ科のガ。紅色を帯びる。
蛍蛾ほたるがマダラガ科のガ。白い帯が目立つ。

ま行

言葉読み意味備考
舞舞蛾まいまいがドクガ科のガ。オスが盛んに飛び回る。
斑蛾まだらがマダラガ科のガの総称。
松枯葉蛾まつかれはカレハガ科のガ。幼虫は松の害虫。
松毛虫まつけむしマツカレハの幼虫。松の害虫。
蓑蛾みのがミノガ科のガ。幼虫はミノムシ。
蓑虫みのむしミノガの幼虫。
螟虫めいちゅうニカメイガの幼虫。稲の害虫。ズイムシ。

や行

言葉読み意味備考
夜蛾やがヤガ科のガ。夜、灯火に集まる。
山繭蛾やままゆがヤママユガ科のガ。まゆから糸をとる。
夜盗蛾よとうがヤガ科のガ。幼虫は、害虫の夜盗虫。
夜盗虫よとうむしヨトウガの幼虫。農作物の害虫。

ら行

言葉読み意味備考

わをん

言葉読み意味備考