日本軍 補給・輸送・工兵

Last-modified: 2018-05-18 (金) 15:27:04

ここに解説文~


日本軍 補給・輸送・工兵一覧

 

Type97 Motorcycle / 九七式側車付自動二輪車

九七式側車付自動二輪車MPScoreCP速度乗員数
6045452
 
装備最大射程(m)装填時間(s)
主砲九九式軽機関銃804
弾薬7.7mmMG弾x600
アクセサリ修理キットx1 ジェリカンx1
 

【ゲーム内での解説】


原文

Motorcycle Type 97

In 1935, Sankyo Co. purchased a license from Harley Davidson to produce motorcycles.
The Japanese modification was appreciated and adopted by the Imperial Japanese Army, where it was further modified and indexed as the "Type 97".
These motorcycles performed well on the fronts of mainland Asia, but their use was greatly limited by the bad roads and dense jungles of the Pacific islands.

 

訳文

九七式側車付自動二輪車

1935年、三共内燃機*1がオートバイを生産しているハーレー・ダビッドソン社からライセンスを購入しました。
日本の改良型は高く評価され、日本陸軍によって採用され、更に改造されて「九七式側車付自動二輪車」と命名されました。
このオートバイはアジア本土の第一線でよく働きましたが、太平洋諸島の濃いジャングルや悪路での使用は非常に制限されました。

 

【解説】


日本軍の軍用サイドカー。いわゆる陸王。九九式軽機関銃装備。
非常にもろく塀にぶつかるだけで前輪が損傷し、手榴弾で粉々に爆散するので、運用にはかなり気を使う。
通常のLMGガンナーよりも僅か+5MPで呼び出す事が出来るので、展開能力を考えると中々に優秀なユニット。
初手から利用可能ではあるが、敵に切り込んで戦うには九九式は火力が心許なく、乗員が死亡し鹵獲の危険も大きい。
手が足りるなら乗員を海軍陸戦隊に乗り換えたいところ。

 

戦闘詳報

 

Isuzu Mortar / いすゞ 自走迫撃砲

いすゞ 自走迫撃砲MPScoreCP速度人数
32517.257.5303
 
主砲迫撃砲1105
弾薬迫撃砲弾x120
アクセサリ修理キットx1 ジェリカンx1
 

火力

主砲:迫撃砲
距離(m)103070110
貫通力(mm)15151515
 

【ゲーム内での解説】


原文

Isuzu Mortar

This 120mm heavy infantry artillery gun was adopted by the Imperial Japanese Army in 1942 and was used to eliminate enemy personnel and guns.
The Type 2 proved to be simple to operate but, with its powerful high-explosive shells and long range, was extremely effective. Moreover, the curved trajectory of its shells allowed it to hit targets that were inaccessible to direct fire.
Due to its combat weight of 260kg, the guns were not easy to transport and were delivered to the battlefield via special trucks, along with their crews and ammo.

 

訳文

いすゞ自走迫撃砲(二式十二糎迫撃砲)

この120mm曲射歩兵砲は1942年に日本陸軍に採用され、敵兵や火砲を撃破するため使われました。
二式十二糎迫撃砲の運用はシンプルでしたが、強力な高性能弾薬と長射程は非常に効果があることが分かりました。
さらに本砲弾の曲射弾道は、直接攻撃では捉えにくい目標にも命中させることができました。
260kgの重量がある本砲の輸送は困難で、砲兵や弾薬と一緒に専用トラックによって戦場へと運搬されました。

 

【解説】


いすゞのトラックに迫撃砲を乗せた、現状で唯一機動力を持った迫撃砲。
ただし、トラックの上に載ってるだけなので逆に砲兵や榴弾に狙われると一撃で吹っ飛ぶ事もあるので注意。

 

戦闘詳報

 

Ho ha / 一式半装軌装甲兵車 ホハ

一式半装軌装甲兵車 ホハMPScoreCP速度乗員数
1258.2510354+6
 
装備最大射程(m)装填時間(s)
主砲九九式軽機関銃x3804
弾薬7.7mmMG弾x5000 九七式自動砲弾x25
三式対戦車手榴弾x12 九九式手榴弾x24 発煙筒x12
アクセサリ修理キットx2 ジェリカンx1 ダイナマイトx1 包帯x12 九九式軽機関銃x1
 

防御力

装甲厚(mm)正面側面背面上部
車体15151515
 

【ゲーム内での解説】


原文

Armored vehicle Ho-Ha

Based largely on the German SdKfz.251, this half-track was adopted by the Imperial Japanese Army in 1943.
Due to its good cross-country ability, this vehicle could promptly deliver infantry to a battlefield, covering the drop-off point with its 7.7mm machine gun.
The half-track's armor plates were slanted at angles sufficient to protect the crew from small arms fire, however, the open top of the infantry section was unable to offer soldiers protection from grenades.

 

訳文

装甲車 ホハ(一式半装軌装甲歩兵車 ホハ)

このハーフトラックはドイツ軍のSdKfz.251をベースとして、1943年日本陸軍に採用されました。
優れた悪路走破性によって、本車は戦場へ迅速に歩兵を輸送することが可能で、7.7mm機関銃が降車地点(の歩兵)を援護します。
本車の装甲板には、小火器から乗員を守るために重要な傾斜角がありますが、オープントップになっている歩兵の部分は手榴弾から兵士を守ることができません。

 

【解説】


日本軍の装軌装甲兵車。いわゆるハーフトラック。
他国のハフトラと比べ、乗員が2名多くCPも5高いが、完全武装の短機関銃兵が乗車している。
また、機関銃が前と左右に一門づつ搭載されている為、対歩兵戦闘では活躍が期待出来る。
しかし、装甲はあまり厚くは無いのでATライフルや機関砲には要注意。

 

戦闘詳報

 

ISUZU / いすゞ弾薬補給車(歩兵用)

いすゞ弾薬補給車(歩兵用)MPScoreCP速度乗員数
503.55362
 
装備最大射程(m)装填時間(s)
主砲武装無し--
弾薬7.7mmMG弾x5000 SMG弾x2000 小銃弾x500
九七式手榴弾x20 三式対戦車手榴弾x10 発煙筒x10 四式墳進砲弾x10
アクセサリ包帯x15 修理キットx1 ジェリカンx1 ダイナマイトx1
 

【ゲーム内での解説】


原文

Car Isuzu

Inside these trucks you will find a petrol can, a repair kit, small arms rounds, grenades and other ammunition.
Based on the Isuzu series, what turned out to be the most popular truck of the Imperial Japanese Army was first released in 1933.
It had a simple design, no foreign parts and was easy to produce.
These trucks carried infantry, towed pieces of artillery, and also served as fuel trucks and water carriers.

 

訳文

補給トラック いすゞ:歩兵用(九七式四輪自動貨車)

このトラックの中には燃料入りドラム缶、修理キット、小火器の弾薬、手榴弾などが入っています。
本車はいすゞシリーズをベースにした日本陸軍のトラックの中で最もポピュラーとなったもので、1933年に発売されました。
シンプルな設計で、国産が簡単でした。
本車は歩兵輸送や大砲牽引、また燃料補給や給水用として用いられました。

 

【解説】


 

戦闘詳報

 

ISUZU / いすゞ弾薬補給車(戦車・装甲車・砲兵用)

いすゞ弾薬補給車(戦車・装甲車・砲兵用)MPScoreCP速度乗員数
1508.55362
 
装備最大射程(m)装填時間(s)
主砲武装無し--
弾薬7.7mmMG弾x5000 SMG弾x2000 小銃弾x500 20mmATライフル弾x30
九七式手榴弾x20 三式対戦車手榴弾x10 発煙筒x10 四式墳進砲弾x10
81mm迫撃砲弾x100 20mm機関砲弾x400
37mmAP弾x75 37mmHE弾x75 47mmAP弾x75 47mmHE弾x75
57mmAP弾x50 57mmHE弾x50 75mmAP弾x50 75mmHE弾x50
88mmAP弾x50 88mmHE弾x50 105mmAP弾x30 105mmHE弾x30
120mmHE弾x30 150mmHE弾x30 200mm四式墳進砲弾x20 300mm重迫撃砲弾xx5
アクセサリ修理キットx1 ドラム缶x2
 

【ゲーム内での解説】


原文

Supply truck Isuzu

Inside these trucks you will find armor-piercing and high-explosive shells, a create to transport them, and a repair kit.
Based on the Isuzu series, what turned out to be the most popular truck of the Imperial Japanese Army was first released in 1933.
It had a simple design, no foreign parts and was easy to produce.
These trucks carried infantry, towed pieces of artillery, and also served as fuel trucks and water carriers.

 

訳文

補給トラック いすゞ:砲兵・装甲車・戦車用(九七式四輪自動貨車)

このトラックの中には、徹甲弾や榴弾の入った木箱と修理キットが入っています。
本車はいすゞシリーズをベースにした日本陸軍のトラックの中で最もポピュラーとなったもので、1933年に発売されました。
シンプルな設計で、国産が簡単でした。
本車は歩兵輸送や大砲牽引、また燃料補給や給水用に役立ちました。

 

【解説】


 

戦闘詳報

 

ISUZU / いすゞ工兵作業車

いすゞ工兵作業車MPScoreCP速度乗員数
25013.55362
 
装備最大射程(m)装填時間(s)
主砲武装無し--
弾薬
アクセサリ戦車止x14 鉄条網x24 土嚢x24 対人地雷x30 対戦車地雷x20
修理キットx1 ドラム缶x1 ダイナマイトx5
 

【ゲーム内での解説】


原文

Engineer truck Isuzu

Inside this truck you will find repair tools, field work materials, and anti-personnel and anti-tank mines.
Obstacles are usually built in front of friendly positions, or sometimes on their flanks and in the gaps between them.
Breastworks are made of sandbags and serve to strengthen friendly infantry positions.
Based on the Isuzu series, what turned out to be the most popular truck of the Imperial Japanese Army was first released in 1933.
It had a simple design, no foreign parts and was easy to produce.
These trucks carried infantry, towed pieces of artillery, and also served as fuel trucks and water carriers.

 

訳文

工兵作業車 いすゞ(九七式四輪自動貨車)

このトラックの中には、修理キット、陣地構築の材料、対人・対戦車地雷が入っています。
障害物は通常、友軍陣地の前面か、時には側面や隙間に設置します。
胸檣(塹壕の前の盛り土)は土嚢で構築し、友軍歩兵の陣地の強化に役立ちます。
本車はいすゞシリーズをベースにした日本陸軍のトラックの中で最もポピュラーとなったもので、1933年に発売されました。
シンプルな設計で、国産が簡単でした。
本車は歩兵輸送や大砲牽引、また燃料補給や給水用に役立ちました。

 

【解説】


 

戦闘詳報

 

*1 現在の陸王