Hurtgen Forest

Last-modified: 2018-06-12 (火) 12:04:56

[添付]

制圧防衛型スカーミッシュ

第一段階(防衛)

3分間の拠点防衛
岩や草で車線が通らず、AI任せにするとかなり近距離まで近寄られてしまう。
MG42持ちの敵ユニットは最優先で撃破しなければあっさり積む。

残り2分20秒~2分5秒でKubel VW82出現

AI任せにするとエンジンにばかり火力が集中してしまい、射手や運転手には殆ど被弾しない。
放置すると自軍のユニットが有効打を撃つこともなく延々と攻撃し続ける事になりかねない。
MG42の驚異は凄まじく、最優先で乗員を狙い撃とう。

残り1分25秒でOpel Blitz 3.6(一個分隊登場)出現

突撃分隊が搭乗している。
トラックが被弾し交戦状態になると降りてくる。
これもまたJeepと同じで、放置すると射手や運転手には殆ど被弾しない。
早めに運転手を狙い撃とう。

残り30秒でSdKfz223が出現

対戦車火器がバズーカとATグレネードしかないので鹵獲が非常に困難。

第二段階(進軍制圧)

①・②・③旗の確保
イントロダクションと同じ縦長のスカーミッシュ。
敵の増援は無限ではなく、旗確保をスイッチとしたもののみなので、自軍の損耗を抑えながらジワジワと浸透していけば攻略は容易。
AT歩兵や将校等も要所毎に配置されているので積極的に鹵獲を狙っていこう。

MG42陣地だらけで歩兵での進出はほぼ不可能。
M8グレイハウンドで切り込むべきではあるが、射手の露出が多いのでそのまま突撃すると集中砲火で死んでしまう為、一工夫が必要。
射手を一人降ろして車載機銃のM2をダブルクリックすると装備から外す事ができ、敵から銃撃を受けるリスクをかなり軽減出来る。
あとはATグレネードだけ注意して狩り尽くせば終了する。

 

旗を確保して支援物資が到着すると同時にⅣ号戦車が増援として出現する。
G型とH型からランダムで選出される。

敵陣地は破壊不能であるコンクリートでも多く、木々が多くて歩兵の視界・車線が通らない。
Pak38による待ち伏せがあるので②~③間の川まで行くと撃たれるので進出は不可能。
スナイパーで狩り尽くすのが最も手堅い。

第三段階(防衛)

③旗の防衛。
3分間の準備時間の後、10分間の陣地防衛を行う。
旗確保時に搭乗していた車両はすべてワープしてくるが、誰も乗っていなかった車両やATガンは持ち越されないので注意が必要。
第三段階に移行するとMAP両端が拡張され、侵入経路が増えるので防衛線構築時には留意すること。
SdKfz251/1・SdKfz223・Puma・Ⅲ号戦車J型・Ⅳ号戦車G型、H型が出現する。
基本的に歩兵は突っ込んでくるだけなので、直線ではMG持ちだらけで待ち受け、閉所ではSMGでの待ち伏せを行えば然程驚異にはならない。
これまでに鹵獲したMG42等を武器練度の高いレンジャーや分隊長に装備させてLMGだらけにすると簡単にクリア出来る。
注意すべきは敵戦車のゴリ押しによる歩兵の損耗。
鹵獲したPak38やⅣ号戦車を上手く十字砲火出来るように配置しよう。