難解な魔導書

Last-modified: 2010-11-11 (木) 21:25:09

難解な魔導書
属性:聖
条件:なし


【代償】:類似精霊魔法[通常/反撃]
対象:ユニット1枚。代償:「スキル:X」を1つ使用。
対象は「スキル:火/水/土/風/聖/魔/無」のいずれか1つを失う。 


イラストレーターさざなみみぉ
カードセット第二章 紅蓮の法界

スキル:Xを1つ代償にすることで、「スキル:全/道」以外のスキル:Xを1個だけ失う効果であり
1種類すべてを失わせる効果ではない。(公式回答) 
条件はなしだが、効果の発動のためにスキル:Xを使用するため、実質的に使用できるユニットは限られる。
なるべく、スキル:Xを複数持っているユニットに装備させたい。
この効果は、スキル:全やスキル:道を失わせることは出来ないので、
たとえば《パチュリー・ノーレッジ》に使用しても、全く効果はない。



(重要)

  • 特定の属性のスキル:Xを複数持っているユニットに対して、
    「疑似精霊魔法」を使用した場合については以下のように処理する。
     
    パーティーA:《風見幽香》(《中華鍋》装備)
    パーティーB:《東風谷早苗》(《難解な魔導書》装備)
     
    (例1)
    A[通常]:《風見幽香》がBに対して《地精の起床》を使用。
    B[反撃]:《東風谷早苗》が《風見幽香》に対して「疑似精霊魔法」を使用。両軍反撃なし。
     
    (処理)
    「疑似精霊魔法」により、《風見幽香》の使用できるスキル:土は1個のみとなる。
    そのため、装備している《中華鍋》か使用した《地精の起床》のどちらかが、条件:土を満たせなくなる。
    このとき、どちらの条件:土が条件不適格になったのか選択できるのは、
    プレイヤーB(《難解な魔導書》を装備・使用した方)となる。(公式回答)
     
    (例2)
    B[通常]:《東風谷早苗》が《風見幽香》に対して「疑似精霊魔法」を使用。両軍反撃なし。
     
    (処理)
    「疑似精霊魔法」により、《風見幽香》の使用できるスキル:土は1個のみとなる。
    論点14 「条件:X」の支払いかた】より、
    《中華鍋》装備の条件にしたスキル:土について、どのスキル:土を使用したか区別しないため
    《中華鍋》を破棄する事は双方のプレイヤーができない。(公式回答)