データ/内政・キャンプ/武具店

Last-modified: 2019-01-22 (火) 11:32:14

武器

名称価格効果説明

はじまりの剣

100

Attack+15
多くの者が志高く、故郷を後にした。ある者は志半ばで朽ち果て、ある者は夢を叶える。そんな彼らと共に発ち、彼らの成長と共に忘れ去られる存在、しかしそれ無くして彼らの一歩があったであろうか。眠った剣は誇らしげに佇む。

ナイトソード

200

Attack+5%
騎士の中でも位の高いものに支給される剣。かつてこの剣を所持することに憧れ、様々な手段で出世しようとした兵士がいた。ただ時の運わるく彼は戦功をあげることができなかった。しかし、ある戦場で彼は上官の戦死を目の当たりにする。彼は喜びその腰の剣に手をかけるのだったが、彼の手が触れる瞬間、彼の首は敵の手によって胴体と斬り離されていた。
ハーフアクス300Attack+25半円の形をした斧。元は農具であったこの武器は、後にその殺傷力をかわれ様々な形へと変化を遂げていく。

ギロチンアクス

600

Attack+10%
名もなき処刑斧、一度の使用で役目を終える処刑人の剣とは違い、この斧は多くの首を落としつづけた。処刑人の腕によっては一撃で斬首することに失敗することも多々あったが、この大刃の斧は、この斧の所持者は一振りで役目を全うし続けてきた。それ故、罪人はこの斧の寵愛を望み、刑場の慈悲と最後の希望を込めて呼ぶのであった。

少女の剣

1000

Attack+50
Magic+25
世界を変える程に多大な力を秘める者にしか抜けぬとされていた剣。この剣を抜いた貴族の小間使いである男は、以後周囲に英雄と騒がれ多くの寵愛と崇拝の元に国を発ったが、どことも知れぬ小戦でその命を散らしたという。誰一人として知らなかったのだ、男の前に、市井の村娘がこの剣を抜いていたことを。冗談のつもりであった少女は驚き、再び剣を元の形におさめ、その場から逃げ出していたことを。

ソードダルクァン

3000

Attack+25%
Dext-20%
とある戦士の所有していた直剣。見た目は簡素であり、なんらかの魔力や力が秘められているわけではない。造りが頑丈なことを除けば、一般兵士に支給される剣となんら変わることの無いただの剣である。しかしながらこの剣とかつての所有者には、数々の魔道や矢嵐、人や亜人、魔族に限らず死霊までをも跳ね飛ばし、道を切り開き続けた伝説があった。かつての豪傑に恥じぬ戦果を上げること。その誓いこそがこの剣を所有する為の資格である。

古木の杖

100

Magic+15
魔道の媒介には様々な物が扱われる。ある者は水晶や貴金属を、中には必要とせず指先ひとつで空間を爆ぜる者もいる。その中でも多くの物が選択する杖。それは汎用であり、可もなく不可もなく長きにわたって魔道士の道具とされてきた。魔道の象徴、ありふれたそれを握るものの力は果たして。

月影の杖

200

Magic+5%
この杖の製作者は今やもう伝わっていない、月の輝く夜にうっすらと青く光を放つことから、いつしか人はそれを月影の杖と呼ぶようになった。例えそれが薄暗い地下倉庫の中であろうと、舞いあがる火炎と噴出す血しぶきで真っ赤に染まる戦場であろうと、それはひっそりと淡い光を放つ。


奇形の杖


300


Magic+25
魔女狩りが盛んであった地域で生まれた杖。多くの者は携帯性や隠蔽性を求めて小ぶりに、簡素に作られたものを求める傾向にあったが、この持ち主であった変わり者の男は周囲を憚ることなく奇抜な頭をもつこの杖を愛用していた。当然のように人の目につき、告発される男であったが、炎に焼かれる最後まで奇形の杖を手放さなかったという。この杖が炎を逃れた実物であるか、その形を真似たレプリカであるかは定かではない。


豊穣の杖


600


Magic+%10
度々干ばつに見舞われ、甚大な被害に苦しんでいた地域で雨乞いを行う際に用いられた祈祷用の杖。神が宿ると崇められた杖であったが、ある日訪れた旅人の何気ない一言によって、人々はこの杖への信頼を失い手放すこととなる。しかしそれ以後、いかに願おうと恵みが降り注ぐことはなく、その地域の住人は他の地へ移っていったという。「当然である。雨が降るまで貴方達は祈祷をやめないのだから。」
穢れなき銀杖1000Magic+50
MP+50
伝説の生物である一角獣の角を使用した杖。いかな魔道の媒介に使われようとその美しき白銀のシンボルは、自らは穢れを知らぬかのように輝かしき光を放ち続ける。


ウィッチヨニア・アーティファクト


3000


Magic+25%
MP-20%
ある国で、魔王の召喚に成功した魔女が所有していたとされる箒。真偽のほどは定かでないが様々な逸話が残っており、容姿美麗、金髪をなびかせる絶世の美女であり、自身を見た者全てを魅了し手駒としたことや。暗黒魔道、召喚術式に長けており、その力で所属国家を次々と崩壊させていったこと。中には、愛人を失った怒りを晴らすべく、悪魔を従え大陸の制覇を目論んだという逸話まで残っている。肝心の箒には強大な魔力が込められており、その源である柄には、丸い可愛らしい文字で「Yonea」の文字が彫られている。
ヴァージンナイフ100Dext+15女性が衣服の下に密かに形態するナイフ。護身用として所有者を守るには余りに心許ない、その刃物に込められた最後の希望は・・・


ディペッツナイフ


200


Dext+5%
銀細工の匠と呼ばれたディペッツは様々な装飾品を生み出した。彼の作る装飾品は多くの婦女子を喜ばせ貴婦人に愛用されていた。しかし、ある日きまぐれに作ったナイフが見た目もさることながら切れ味としても優秀だと多くの旅行者、果ては兵士にも愛用されることとなる。以来彼は装飾品作りをやめ、武器の錬成に力を注ぐのであった。実用性を求められた彼の工房には、華やかだった昔の面影は今やもう無い。

ショーテル

300

Dext+25
ショテルというと両刃の片手曲剣を指すことが多々であるが、この極端に湾曲した形状は相手の盾という防御手段を回避し脇腹を攻撃できるようという目的の元につくられた。しかし見た目からして警戒されてしまうこの武器を扱うには高度な技術が要求される。
ジグラッドククリ600Dext+10%ジグラッド地方で愛用されている曲型短刀の一種。かの地域の闇組織でも愛用するものが多く、1本は必ず携帯しているものだとか。
デモンズシザー1000Dext+50
Speed+10
チョキチョキ、凡そ武器とは程遠い形状をした小ぶりのハサミであるが、チョキチョキ、真に恐れるべきは、そのハサミ自体に宿っている魔であるとされ、チョキチョキ、そのハサミが鳴る音を聞いた者は・・・チョキン。~手記はここで途切れている。


メルトゥア・
クロスウェポン


3000


Dext+25%
Defense-20%
Magdef-20%
特殊な形状をした金属を得物として愛した少女の武器。その一枚に、かすれた文字でメルトゥアと彫られていることからこの名がついた。しかしながら、本来この武器は投擲して使用するもので、必然消耗品として扱われるのが常であるにも関わらず、現存する一枚に名が彫られていることが様々な憶測を生んでいる。その憶測には、少女がこの武器をこよなく愛した結果、一枚一枚全てに名を刻んでいたこと。戦場においての戦果を自身の物だと証明するための手段としたこと。少女が投擲以外の方法でこの金属を使用していたとすること。確かな点は不明だが、この金属を所有する者は、かつての少女のような技力を得るといわれている。

防具

名称価格効果説明
チェインメイル100Defense+15多くの兵士が身に纏うリング状の鎖を編んだ防具。新たな防具は新しい武器を、有能な防具は強力な武器を生み出していく。
プレートアーマー200Defense+5%それは銀色に輝く。未だ戦いの色を知らず鈍く輝いている。その新たな所有者は、なにを刻んでいくのか。
宮廷衛兵の鎧300Defense+25上質な布、金属で作られた鎧。城や、位の高い領主の館を守る衛兵の正装。一見華美で実践には向かない体に見られるが、その性能は高く、混戦にも対処できるよう可動性に優れている。
リザードメイル600Defense+10%リザードの名を持つがリザードの鱗を実際に使ったものではなく、軽装を好むリザードの精錬技術をとりいれた鎧。頑丈ながら軽量性に優れ行動の阻害を極力避けて作られた一品。

亡王の鎧

1000

Defense+50
今は亡き国の王が付けていたとされる鎧。所持者には前王の霊が生前の無念を、野心を囁きかけるといわれ、強力な力を得るが本人の意思とは関係なく覇業を目指すようになるとさえ伝えられている。
放浪の袖100Magdef+15気がつけば少し袖がほつれていた。またしばらくして見てみれば袖のほつれは広がっていた。例え衣服棚に眠っていようと、過酷な旅路を共に行こうと、その袖は気まぐれに旅立ち続ける。

蒼の法衣

200

Magdef+5%
心清らかな者のみが身につけることを許された法衣。その法衣は皆の憧れであり崇拝の対象であった。やがてこの法衣を真似た物が市場でも出回るようになり、時を経てこの法衣の意義は薄れてしまった。憧れが、憧れ自身を奪ってしまった。
カメレオンローブ300Magdef+25その色合いから名づけられただけであり、特別に周囲に擬態するような能力は秘めていない通常の法衣。ただその作りは頑丈であり、この法衣を織った者の腕の良さを表している。
夜隠れの服600Magdef+10%闇魔術を好んだ男の着用していた裾長服。男は夜な夜な街道を、村を町を徘徊し新たな術式の実験対象を探していたという。

ロザナの願い

1000

Magdef+50
とある国の、天使に憧れた少女の服。空を飛びたいとの願いで付けられた羽だが、この服自体に飛行能力は備わっていない。裾の裏には掠れた文字が記入されており、ロザナと辛うじて読めることからその名がついた。

蒼鏡の盾

700

水耐性+2
Magdef+5%
それはとても美しい盾であった。また、その盾自身の美しさも然ることながらその盾は反射して映す自身の姿をも一段と美しく魅せるという特徴があった。この盾を手にしたとある青年はその盾の美しさに、映る自身の美しさに魅了され、かたときもその盾から目を離さず、飲食、睡眠を忘れ、やがて飢えと弱りから衰弱死してしまうのであった。その死に顔は美しいとは言えぬものであった。

灼円の盾

700

火耐性+2
HP+5%
灼熱の戦士と呼ばれた男が所持していた盾。彼の国の地方では火攻めによる戦闘が主流であった。その際彼の持つこの盾はあらゆる炎を防ぎ大いに役だった。やがて敵国に対抗策として炎魔術を得意とする魔道士が召喚され、戦場で敵対した際には全身を包むかのような凄まじい火が彼に浴びせられるのであった。盾は依然として歪みひとつなく炎を弾いた。そして彼を守った。この盾を掴む彼の右腕とその周りのみは・・・

土霊の盾

700

土耐性+2
Defense+5%
土の精霊といわれるノームの集落が敵対者より保護を求めるべくドワーフに送ろうと丹精を込めて作成した盾。1年の歳月をかけて作成されたその盾は、まのぬけた一人のノームの手によって輸送の際に紛失することとなる。集落の崩壊を恐れた彼は自身が盾と同化することを決めるのであった。この盾が紛失した盾か、ノームが変化した盾かはわからない。
雷鳴の盾700風耐性+2
MP+10%
戦場にうち捨てられたみすぼらしい盾。敗残兵の遺品であろう。その地方は気候が安定せず、落雷が頻発していた。降り注ぐ落雷は幾度も盾に降り注ぎ、やがては雷の霊が宿り、それをみつけた旅人の手により整えられ再び戦場に赴くのであった。

黒塗りの盾

350

弓耐性+2
突撃耐性+2
武具を黒く塗る理由は様々である。中でも闇夜に紛れることが大きな利点である。そう思い元は真っ赤であったこの盾を、黒く塗り上げた戦士は部隊の中で卑怯者と晒し者にされ、深夜の進撃の際には先頭に立たされ矢避けとされてしまうのだった。当然の如く彼は全身を貫かれ息絶えた。真っ赤な盾を誇らしげに掲げ、続く味方も次々と黒塗りの弓に射抜かれていくのだった。そうして彼の部隊は壊滅した。黒塗りの盾だけが微かに笑い声をあげたと言われている。


四彩の盾


1500
水耐性+2
火耐性+2
土耐性+2
風耐性+2
Defense-5%
Magdef-5%
火、 風、水、土、四つの元素に対して絶大な効果を誇る宝盾。その生まれは定かではないが、幾つもの逸話が残っている。例えば何らかの魔道の行使に際して作製さ れたもの、あるいは伝説のドラゴン討伐に持ち込まれたもの。元は四色の美しい盾であったが長い年月を経て色彩が薄れてしまったなど。そして数ある逸話のひ とつに、かつての所有者が皆、例外一人なく戦死しているというものがある。真実は定かではない。

装飾品

名称価格効果説明

舞い鳥の羽

200

Speed+10
見たものは幸福になれると言われる舞い鳥の羽、その鳥は絶命時に1枚だけ美しい羽を落とすと伝えられており、その羽を加工し装飾品にしたというもの。その美しい羽は所有者の身を軽くし様々な行為の手助けをする。それがいかなる行為であろうと。



赤い靴



250



Move+20
むかしむかしあるところに可愛らしい女の子がいました。その女の子は綺麗な靴が欲しくて欲しくて堪らず、母親にねだってなんとか買ってもらいました。余りに嬉しかった少女はその靴を履いて四六時中踊り続けました。母親が病に倒れようと、葬式が執り行われようと、靴は踊ることをやめず少女はやつれながらも延々と踊りつづけました。そしてどうしても脱げず、踊りをやめることができなかった少女はしまいに両足を切断するはめになりました。この靴は元は白い靴で、少女の血で今の色に染まったのだとも伝えられているそうな。めでたしめでたし。
「ワタシモ、オシャレシタカッタノ」

道化の悲劇

150

Hprec+10
英雄の象徴、罪悪の象徴、無恥の体現、この単なる飾りを得るために多くの血が流された。一人の死は悲劇だが、千人の死は喜劇だろうか、否、一切全て死は悲劇である。ならば私は英雄として、歴史に残る英雄として栄光の悲劇を演出するのだ。そういって大戦で英雄とされた歴戦の戦士は自らを貫いた。後世はそれを道化の悲劇と呼ぶ。

強欲の誅

150

Mprec+15
神聖なる証としては不釣合いな純金で作られたそれは聖職者に限らず多くの者を魅了した。とある無神論者の富豪はこの十字をいつも持ち歩いていた。無論信仰の為ではなく虚栄心の為であった。そしてその富豪は夜道を盗賊に襲われ帰らぬ人となるのだった。以来この十字を持つものは莫大なる富を築くと同時に短命で終わるとまことしやかに囁かれている。
ライフパフューム250Hp+500
マナパフューム250Mp+120

増長の繭

300

Summon_Max+3
この繭自体が生命を持っており、その習性として他の存在を取り込みそのクローンを生むというもの。取り込み、分解、解析し生み出す一連の流れは見るものに吐き気を催させるが生命とは奇跡と異なり、得てしてそういうものである。

靴装備

名称価格効果説明
草原ブーツ350草原+5 荒地+3 森林、山岳、沼地-2 海上-3草原で速い。海上、森林、山岳、沼地で遅い。
荒野ブーツ250荒地+5 山岳、砂漠+2 草原+1 森林-1 沼地、海上-2山岳、荒地、砂漠で速い。海上、森林、沼地で遅い。
砂漠ブーツ250砂漠+5 草原、荒地+2 森林、山岳、沼地-2 海上-3砂漠で速い。海上、森林、山岳、沼地で遅い。
海上ブーツ250海上+5 森林、山岳-2海上で速い。森林、山岳で遅い。
山岳ブーツ250山岳+5 荒地+3 砂漠+1 沼地、森林-2 海上-3山岳で速い。海上、森林、沼地で遅い。
森林ブーツ250森林+5 草原+1 山岳、沼地-2 海上-3森林で速い。海上、山岳、沼地で遅い。
沼地ブーツ250沼地+5 草原、荒地+2 山岳、砂漠-2沼地で速い。山岳と砂漠で遅い。
雪原ブーツ250雪原+5 草原、荒地+2 沼地+1 砂漠-1 山岳、海上-2雪原で速い。海上、山岳で遅い。
強脚ブーツ750山岳、森林、沼地+2山岳、森林、沼地で速い。遅くなる地形が無い。
飛行ブーツ1000草原、荒地、砂漠、沼地、雪原、海上+2  HP-5%森林、山岳以外で高速になる。
健脚ブーツ250森林、草原、山岳、荒地+1 砂漠、雪原-1 沼地、海上-2
Dext+5% Speed+5%
森林、草原、山岳、荒地で速い。
海、沼地、雪原、砂漠で遅い。
重歩ブーツ200海上-3  Defence+10%海以外で安定した速度を保つ。
腐脚ブーツ350沼地+2 山岳、荒地、砂漠、雪原、海上+1
各種状態異常耐性+1
山岳、荒地、海、沼地、雪原、砂漠で速い。