ビッグ・シティの機関車

Last-modified: 2023-06-11 (日) 17:01:26

「キングズ・クロスだってロンドンの駅だよ」
ビッグ・シティーエンジン

名前ビッグ・シティーエンジン/ビッグ・シティーの機関車/別の鉄道の機関車/ヘンリー(?)/レジナルド?/アサートン?/トーマス
英名Big City Engine/Another Railway Engine/Henry (?)/Reginald/Atherton/Thomas
性別
緑色(車体&炭水車?&屋根)+(ライン&バッファービーム)+煙突?除煙板?)+銀色車輪?&バッファー)
車体番号5518
車軸配置4-6-0
所属鉄道ロンドン・ミッドランド・アンド・スコティッシュ鉄道?
イギリス国鉄?
メインランドの鉄道?
ノース・ウェスタン鉄道
分類蒸気機関車
テンダー機関車?
大型車両
原作限定キャラ?
二次創作限定キャラ?
タンク機関車
小型車両?
原作初登場巻第12巻『八だいの機関車』第2話「ゴードン、ロンドンへ/ゆうめいになったゴードン」
原作初台詞「キングズ・クロスだってロンドンの駅だよ」
説明イギリス国鉄?の大型テンダー機関車?
ゴードンダックロンドン?の駅について意見が食い違い*1、口論になった*2
・TV版ではヘンリーの模型に独自の表情パーツ?除煙板?を着けてこの機関車にする予定だったが、結局見送られた*3*4
その他の経歴特別列車?フライング・キッパー?」を引っ張った事があります。
・一部の人達からはヘンリーと同一の登場人物として扱われています。
性格・もったいぶってて少し自惚れ屋。
ゲイター?サムソン?と同じく頑固で融通が利かない。
モデルパトリオットクラス蒸気機関車ロンドン・ミッドランド・アンド・スコティッシュ鉄道?
玩具木製レールシリーズ?
テイクンプレイ?
イメージCV戸田恵子?
参照画像 ビッグ・シティの機関車のモデル機 TV版で登場するはずだったビッグ・シティの機関車のモデル機ブラックファイブ

*1 元の所属鉄道がロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道?グレート・ウェスタン鉄道?ロンドン・ミッドランド・アンド・スコティッシュ鉄道?でそれぞれが違う中央駅?だった為。
*2 彼自身はユーストン駅?ロンドン?の駅だと主張した。
*3 シナリオが子供達?にはわかりにくい為。
*4 とあるファンの人がコンピューターモデル作品でこの話を制作していた。