レニアスときょうりゅう

Last-modified: 2020-04-22 (水) 15:13:08

「やっぱり二人じゃないと駄目だ。君が必要なんだ!此れから何時も君と一緒に仕事がしたいよ!」
レニアスときょうりゅう

日本版タイトルレニアスときょうりゅう
英語版タイトルRheneas and the Dinosaur
脚本ポール・ラーソン?
放送日・2005年9月30日(英国)
・2005年10月2日(米国)
・2006年2月17日(ドイツ)
・2007年10月29日(ハンガリー)
・2008年5月28日(日本)
・2008年11月25日(オーストラリア)
日本話数第217話
第9話(シーズン内)
英国話数第218話
第10話(シーズン内)
この話の主役レニアス
シーズン第9シーズン
登場キャラクターAスカーロイレニアス
登場キャラクターBトーマス
登場キャラクターCピーター・サムラスティーマイティマック
登場キャラクターD無し
登場人物Aミスター・パーシバル
登場人物Bカメラマン?考古学者?
登場人物C作業員?ミスター・パーシバルの作業員?ミドル駅の作業員?
登場人物D無し
登場スポットカルディー・フェル山?
レニアス高架橋?
ブレンダム港?
乗換駅?
ミドル駅?
ソドー博物館?(言及のみ)
あらすじで見つかった恐竜の骨を運ぶ事になったレニアスは、仲良しのスカーロイを残して1人で行く事にしたけれど・・・。
メモレニアス第7シーズンの『レニアスのジェットコースター?』以来の主役回。
・この話よりレニアスの声を中村大樹?さんが担当する。
・この話は数年後レニアスダンカンに話す。また、エミリー会話?を盗み聞きされる。
トーマスは今回は台詞無し。
スカーロイレニアス、初めて喧嘩をする。
・この話でピーター・サムは『レニアスのジェットコースター?』以来、ラスティーは『にげたゾウ?』以来、終始走っていない回である。
・この回で学べるのは「仏の顔も三度まで」と言う事*1
商品カプセルプラレール?
台詞ナレーターレニアススカーロイは大の仲良しで一緒に仕事をするのが大好きだ。2人は何時も楽しそうに、一日中ずーっとガタンゴトン貨車を押しあっていた。この年ソドー島の博物館の職人達がとても古い骨を発見した。彼等がその骨を繋ぎ合わせてみると恐竜の骨格が出来上がった。その日の朝一人のカメラマン?が恐竜の骨を撮影する為島を訪れた。トーマス乗換駅?で乗せて行く事になった。乗換駅?ミスター・パーシバルに話をしていた。」
ミスター・パーシバル「もうすぐ恐竜の骨が、ソドー島博物館?迄運ぶ事になるぞ。丁寧に仕事が出来る機関車が2台必要だ。」
ナレーターレニアススカーロイは、其れを聞いてとてもワクワクした。」
レニアス「僕らに2人なら丁寧に出来ますよ!見てて下さい!」(中村大樹?さんの演じる2代目のレニアスの初台詞)
ナレーターレニアスは優しくそーっと貨車を押し始めた。でも、スカーロイは興奮し過ぎて、丁寧にやる事を忘れてしまった。ミスター・パーシバルは怒った。」
ミスター・パーシバルレニアススカーロイでは丁寧な仕事が出来ない様だな…!恐竜の骨を運ぶには、別の2台を探さなければ…!」
レニアス「僕は丁寧に仕事が出来ます。もう一度チャンスを下さい!お願いします!」
ミスター・パーシバル「いいだろうレニアス!だが、此れが最後のチャンスだぞ!」
レニアス「有り難う御座います!」
ナレーターレニアスが嬉しそうに言った。しかしスカーロイは悲しかった。」
スカーロイ「貨車を乱暴に扱ってごめんよレニアス…。でも僕と一緒に運ぶだろう…?」
レニアス「駄目だよ!僕一人で出来る事をミスター・パーシバルに見せるんだ!」
ナレーター「そう言ってレニアスは走った。その後レニアスは駅まで石炭を運んだ。彼一人で運ぶには、とても重かった。ピストンはガンガンするし、車軸も痛かった。だがレニアスは走り続けた。」
レニアス「僕は絶対に恐竜の骨を運ぶんだ…!絶対に…!」
ナレーターミスター・パーシバルレニアスに会う為に、乗換駅?にやって来た。」
ミスター・パーシバルレニアス、君は今日、随分頑張って働いたな。其れにとても重い貨車を独りで丁寧に牽いてくれた。」
ナレーター「其れ聞いて、レニアスはとても誇らしかった。」
ミスター・パーシバル「今回は、君に恐竜を運んで貰う事に決めたよレニアス。だが、本当に一人でやれるのかね?」
レニアス「ハイ!勿論です!」
ナレーターレニアスは汽笛を鳴らした。彼はとても嬉しかった。」
ミスター・パーシバル「それとスカーロイ!君は木材置き場から空の貨車を集めて来てくれ。」
スカーロイ「分かりました…。」
ナレータースカーロイが悲しげに言った。スカーロイは張り切って出発するレニアスを見つめた。レニアスは山の合間を陽気に走り抜けた。だが、恐竜の骨が置かれた場所に着いたレニアスはとても驚いた。恐竜が途轍も無く大きかったのだ。でも彼は、自分一人で運べると信じていた。彼は貨車の連結させ、そして全速力で引っ張った。ゆっくりと乗換駅?へと向かって登り始めた。レニアスは汽笛を鳴らしながら、ミドル駅?へ走り抜けた。誰もが恐竜の骨格に目を見張った。そして皆レニアスに大きな声援を送った。彼は得意満面だった。レニアスは、ゆっくりと丘を登って行く、でも貨車はとても重かった。彼の蒸気が減り続け、ピストンも動かなくなった。レニアスは徐々に速度を落ちて行き、そして遂に後ろ向きのまま坂を下り始めた。もう前には進まなかった。」
レニアス「あぁ~何て事だ…!!此れじゃあ、何時迄経っても、恐竜を乗換駅?に運べないよ~…!」
ナレーターレニアスは途方に暮れた。そしてスカーロイの事を思い出した。」
レニアススカーロイに手伝って貰えたらいいのに…、はぁ~…。」
ナレータースカーロイは木材置き場の貨車を集めに行く途中だった。線路のカーブに沿って走ったスカーロイは恐竜が線路を塞いでいるのを見てとても驚いた。」
スカーロイ「其処を退いてくれ!」
ナレータースカーロイが大きく汽笛を鳴らした。レニアスは、その声がスカーロイだと分かった。」
レニアススカーロイ頼むよ~!!助けてくれ~!!恐竜の骨が重過ぎて、僕一人じゃ運べないんだ!」
ナレータースカーロイはまだレニアスが腹を立てていたので、手伝いたくなかった。」
レニアス「一人で運ぶなんて、僕が馬鹿だった…。」
ナレーターレニアスが悲しそうに言った。」
レニアス「やっぱり二人じゃないと駄目だ。君が必要なんだよ!此れから何時も君と一緒に仕事がしたいよ!」
ナレーター「其れを聞いたスカーロイは、機嫌を直した。そしてレニアスを助ける為に、貨車を連結させた。2人は協力して恐竜を坂の上迄運び、そして乗換駅?迄戻った。乗換駅?に着いたレニアススカーロイはとても嬉しそうだ。丁度その時、カメラマン?を乗せたトーマスは到着した。レニアススカーロイは恐竜と一緒に写真を撮って貰った。2人共とても喜んだ。何よりまた仲良しに戻れた事が嬉しかった。そして、仲良く一緒に仕事をするのが一番だと言う事に改めて気づいたのだ。」
英国版CVナレーター/他:マイケル・アンジェリス
米国版CVナレーター/他:マイケル・ブランドン
日本版CVナレータージョン・カビラ
スカーロイ梅津秀行?
レニアス中村大樹?
ミスター・パーシバル樫井笙人?
シリーズ前回
(英語)
うつくしいねいろのけいてきシリーズ前回
(日本)
エミリーはなんでもしっている
シリーズ次回
(英語)
あたらしいきかんしゃネビルシリーズ次回
(日本)
ヘンリーとはたのぼう
参照画像 スカーロイ 未公開シーン