機関車工場の機関車達

Last-modified: 2019-10-05 (土) 21:09:40

原作第5巻の機関車工場の機関車達 TV版第1シーズンの機関車工場の機関車達

名前機関車工場の機関車達
英名Percy's Workshop Friends
性別様々
様々
車軸配置様々
所属鉄道機関車工場?
分類蒸気機関車
タンク機関車
テンダー機関車?
原作初登場巻第5巻『やっかいな機関車』第3話「やっかいな三だいの機関車」
TV版初登場シーズン第1シーズンきかんこのもめごと?
説明機関車工場?内にいる新しい蒸気機関車達。
・様々な色や形の機関車が居る。
・TV版では当時まだ製作されている機関車の数が少なかった為か、メルクリン機関車?等が使い回しされている。
・人形劇では新しい顔や車体を作らず、試験的に作られたモデル達に防水布?を被せているが、原作では様々な形の車体や顔を見せている。
原作での経歴・大きい物、小さい物、嬉しそうな顔をしている物、悲しそうな顔をしている物、「自分を選んでくれたらなぁ」と思っている物等車体の違う機関車達が登場する*1
パーシーが購入された後に残った彼らは、その後購入されたかは不明。
TV版での経歴・撮影前に作られたモデルメルクリン機関車?防水布?を被せた物を使用している。
モデルクラスK2蒸気機関車?『ラージャー・シーガル』(ファーネス鉄道?
クラスA1蒸気機関車?グレート・ノーザン鉄道?
クラスA1/A3蒸気機関車ロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道?
28形蒸気機関車?(ランカシャー・アンド・ヨークシャー鉄道)*2
クラス80蒸気機関車(公共事業体のドイツ国有鉄道)
参照画像 機関車工場の機関車のモデル機 機関車工場の機関車のモデル機 機関車工場の機関車のモデル機 機関車工場の機関車のモデル機
パーシーの友達?

*1 中には、トーマスに似たものや、エドワードと色が違う機関車もあった。
*2 但し、前輪は無い。