糖武鉄道株式会社/青葉鉄道管理局/ときわ駅

Last-modified: 2009-04-21 (火) 00:08:31

概要

青葉村東方にある泉崎地区内にある駅。
「くりこま」駅と共に地域間輸送のための駅である。

乗り場案内

乗り場路線名行き先備考
1番線鉾田線くりこま方面
2番線鉾田線くりこま方面
3番線日中線ばんだい方面
4番線日中線ばんだい方面
11番線亞北新幹線鑑台方面
12番線亞北新幹線鑑台方面
13番線亞北新幹線糟日部方面
14番線亞北新幹線糟日部方面

路線・隣の駅

鉾田線
日中線
むろね駅 ← ときわ → くりこま駅

亞北新幹線
みずほ駅? ← ときわ → 新響詩市(ニコ鉄響詩市支社)

元ネタ

常磐線で活躍した急行「ときわ」。元々は1955年に上野-水戸間を結ぶ快速列車として登場した。
1958年に準急に昇格、運転区間も平(現在のいわき)まで延長された。
1966年に急行に昇格、1967年には当時運転していた急行「ひたち」統合した(「ひたち」の名前は1969年に特急の名前として復活)。1968年には運転区間が相馬まで延長される。
1978年には運転区間が仙台まで延長。1985年に特急「ひたち」に統合される形で廃止、愛称は幻想入り。
急行型電車の451・453系を使用していたが、1967年~1978年の間、臨時列車ではあるが(1968年~1971年の間は定期列車で運転)近郊型の401・403系で運転される列車もあった。
また、登場時から廃止まで水郡線に乗り入れる急行「奥久慈」と併結する列車はディーゼルカーを使用していた。