第二回 のぶのぶEBM

Last-modified: 2011-05-20 (金) 08:47:30

第2回のぶのぶEBM

H23年5月7日は、今年度2回目の勉強会でした。
内容は、
1)来月のワークショップに備えてチューターについての解説。
2)プレゼンの練習。
3)RCTの吟味
と少し大盛りにしました。

チューターについての解説

・チューターは先生ではないので、教える必要はない
・学ぶ環境を作るのが、チューターの役割である
という、基本的な事柄をお話ししました。
この点が、結構ややこしいのです。
教える必要はないんだけど、プレゼンの練習はします。
練習はするけど、極力教えることは避けます。
参加者が自主的に、気づいていくように仕向けて行かないといけませんからね。

プレゼンにトライ!

1)「PICOについて2分以内でプレゼンをしてください」
という課題で、約7分の準備をしてもらい、チャレンジ!
13人いて、小さく4グループに分かれていたので、まず2グループをプレゼンしてもらいました。
そこで、
・良かった点は何か
・直すともっとよくなる点は何か
をバズグループで討論してもらいました。
ここで指摘があった点を修正して、次の2グループの発表へ。
みんな、非常によかったと思います。
2)良い講義とは何か?
これについても、そのままバズグループで討論。
・眠くない ・思い出せる ・先生も楽しそう ・双方向である 等等...
3)良い講義をうけて、君たちはどう成っていきたいのか
これは、明確な結論はもちろん出ません。
参加者の心に、成長のビジョンが芽を出してくれたら素晴らしいのですが。

最後は論文の吟味

Weight Loss, Exercise, or Both and Physical Function in Obese Older Adults
http://www.nejm.org/doi/pdf/10.1056/NEJMoa1008234
体重減少のために、エクササイズ、ダイエット、両方、そしてコントロールの4群にわけたRCTです。
エクササイズとダイエットは、明らかな差が出やすいので、小さくて4群でもきっちり差が出ていました。
まあそうだろう、と思う結論でしたが。。
こういうテーマは、授業がないですからね。
論文を10本も読めば、すごく詳しい人になっちゃいます。
みんな、頑張ってくださいね!