ゲームコンストラクションツールまとめ
ピアキャスネタゲームを作りたいけど技術がない。ハックロム作成難しすぎ。
そんな悩みを解決するゲーム製作ツール。
ピアキャスネタを盛り込んだゲームとかオリジナルゲームがどんどんできるといいよね。
RPGツクール2000
言わずと知れた有名シリーズのPC版。
工夫次第ではRPG以外も作成できます。
ピアキャス内では何度かTAも開催されています。
また、体験版でも製品版とほぼ同じように扱うことが出来ます。
- 体験版
http://tkool.jp/products/rpg2000/index.html - RPGツクール2000 RTP
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html - お前ら今からRPGツクールでTAしろって実況スレ(体験版について色々)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7256/storage/1161357656.html
東方弾幕風
同人STGの東方シリーズのようなものを作成できます。
テキストで編集していくのでプログラムの知識が少し必要かもしれません。
工夫次第ではSTG以外も作成できるようです
東方ピアキャストなどでイベントが開かれたこともあります。
- 本体
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/products/th_dnh.html - 0から始める弾幕作成 ~ 東方弾幕風講座
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/products/thdnhlec/ - 弾幕風wiki
http://f27.aaa.livedoor.jp/~thdmhul/pukiwiki/pukiwiki.php
Zelda Classic
ゼルダの伝説風のゲームを作成できるツールです。ちなみにファミコン版寄り。
グラフィックさえ用意できればオリジナルのアクションRPGを作成できます。
日本語での解説が少ないのがネックです。
- 本体
http://zeldaclassic.armageddongames.net/ - いてっちんぐソフトウェア(Zelda Classic解説)
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/index.html
Beats of Rage
ベルトアクション作成ツールです。
Modもたくさん用意されているので作成しなくとも遊ぶだけでも面白いです。
ピアキャスでは密かにベルトアクションブームが始まっているようなので、有志の方は是非作成してみてはどうでしょう。
- 公式
http://www.senileteam.com/ - OpenBoR
http://dl.qj.net/OpenBoR-v2.0691-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/13408/catid/151 - OpenBoR wiki(英語です)
http://www.caskeys.com/arc/games/openbor/wiki/index.php?title=Main_Page - Lavalit(Mod製作が盛んなフォーラム、要登録)
http://www.lavalit.com/
M.U.G.E.N
カクゲー製作ツール。
工夫次第ではアクションゲームなども製作できます。
ピアキャスでもMUGEN配信は少なめですが行われています。
- 本体(Download Mugen)
http://randomselect.piiym-net.com/ - MUGEN wiki
http://www13.atwiki.jp/mugen-complete-wiki/ - 無限小学校
http://mugen-site.hp.infoseek.co.jp/
stg builder
STG製作ツール。
割と新しいツールですが、弾幕風よりは簡単にSTGが作れるようです。
新しいと言うことでまだまだ情報が少ないかも知れません。
- 本体
http://maglog.jp/sb/ - stg builder wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/
SRC -Simulation RPG Construction-
スパロボ風のSRPG作成ツールです。
スパロボ風といっても戦闘アニメについてはまだまだ発展途上で
どちらかというと通常のSRPG作成に向いているかもしれません。
- 本体
http://www.src.jpn.org/ - SRC総合支援センター
http://www.gsc.ne.jp/