URLフィルタリング

Last-modified: 2008-06-25 (水) 10:37:28

有害コンテンツの閲覧を防止する手法です。ホワイトリスト方式と、ブラックリスト方式があります。「ホワイトリスト」「ブラックリスト」という用語の意味は、後述します。携帯電話会社によって、用意されている方式が異なります。

ホワイトリストブラックリスト
DoCoMo○(キッズ iモードフィルタ)○(iモードフィルタ)
au×
SoftBank×
WILLCOM×

ホワイトリスト

見て良いサイトのリストを、携帯会社側で設定することです。
長所は、閲覧可能なサイトの健全性を、携帯会社が保障するということです。
短所は、いわゆる勝手サイト(携帯会社と無関係なサイト。例えばこのサイトです)の閲覧ができないことです。

ブラックリスト&color(Black){*&color(){ブラックリスト [#l6b122e7]
不健全サイトのリストを携帯会};};社側で作成し、閲覧できなくすることです。
長所は、勝手サイト(例えばこのサイトです)の閲覧が可能になることです。
一方、以下の短所があります。

  • 不健全サイトは日に日に増えていくので、ブラックリストに載っていない不健全リストが多数存在すること
  • 不健全サイトの定義は携帯電話会社が決めるので、保護者の価値観と一致するとは限りません。例えば「政治関連サイト」はDoCoMoでは不健全サイトに分類されますが、子どもが政治に関心を持つことを好ましく思う保護者もいるでしょう。

リンク

DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/service/site_access/access_limit/index.html
au
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/anshin_access/index.html
SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/web/for_kids.html
WILLCOM
http://www.willcom-inc.com/ja/service/filtering/index.html