Q&A

Last-modified: 2020-06-27 (土) 14:23:23

よくある質問

"The CD may be dirty or damaged."とエラーが出てインストールできない

WindowsXP SP2 以降で起こるバグです。
マイコンピュータからディスクの入ったドライブを右クリックし「開く」を選択して、
「Setup.exe」からインストールしてください。

"General protection fault!"とエラーが出てクラッシュする

Karmaのメモリリークによるものです。RWSにやる気がないので修正はされないと思われます。Steam版はアップデートで大分落ちにくくなりました。 Steam版でも頻繁に落ちます。設定を変えてもクラッシュするので諦めるしかありません。
パフォーマンス設定から死体表示数(Corpse Population)を0にすると少し落ちにくくなる。ただし視界から消えた死体が消えるのが早くなる。また、ラグドール(Ragdolls)を0にすると殆ど落ちなくなるが、死体が動かせなくなり、面白さが大きく損なわれます。
前述の通り、設定を変更しても落ちますので、諦めるしか無いです。

ゲームが超高速になる

マルチコア系の同期ズレの不具合が原因?考えられる対策は以下の通り。

  • ビデオカードのドライバやBIOSを最新のものにアップデートする。
  • XP:更新プログラム(KB896256)を入れる。
  • 互換モードでWindows95にしてみる。
  • 起動オプションに -cpuspeed 数値(例:-cpuspeed 2400)を追加する。
  • タスクマネージャー→プロセス→Postal2.exeを右クリック→関係の設定(A)...→CPUのチェックを1つ外してシングルにする。

重くて快適にプレイできない

多くの原因は設定が高過ぎるかPCスペックが低すぎるかです。
Postal2のゲームエンジンは古いため、設定次第では最近の高スペックCPUでも重いと感じるかもしれません。
ここ数年はマルチコアCPUが主流ですが、ゲームエンジンがマルチコア非対応のため、スペックを使い切れずに重くなるケースもあります。
画面の解像度を下げたり、パフォーマンスを下げてみてください。

1コアしか使用されずFPSが上がらない(Steamコミュニティ)
十分なスペックがあるのにFPSが低下する(Steamコミュニティ)

人の顔やドアが異常に明るい

DirectX10以降で発生するバグです。
ポスタル2のインストール先にあるSystemフォルダ内のPostal2.iniを開き、
UsehardwareTL=False
MaxPixelShaderVersion=1
と設定すれば改善されるが、ノイズが出たりパフォーマンスが若干低下します。
我慢して慣れるしかないようです。
Steam版はv1416で修正されました。

ジョイパッドでプレイできますか?

完全にはサポートされていません。オプションがありますが有効にするとグルグル回るだけで使えません。
Steam版はv1417でサポートされました。
しかしやはり操作しづらいので、キーボード+マウスで慣れることをお勧めします。

起動時のフルスクリーンを止めたい

Steam版は状態を記憶するようになりました。
ポスタル2のインストール先にあるSystemフォルダ内のPostal2.iniを開き、
StartupFullscreenをFalseにする。
(例)

[WinDrv.WindowsClient]
(中略)
StartupFullscreen=False

武器/アイテムアイコンが消えた

@キー(英語キーボードは`キー)でコンソールを開いて「growhud」と入力

画面が超ズーム/魚眼になった

@キー(英語キーボードは`キー)でコンソールを開いて「fov 85」と入力

ウィークエンド

ゾンビの店員や社長が棒立ちになる

日本語化によるバグです。
日本語版ウィークエンド/AWPバグ修正パッチを入れてください。

ゾンビを復活させるには?

  1. 大鎌でゾンビの体を真っ二つにする。
  2. 頭を大ハンマーで砕く。
  3. 急いで死体が消えないうちに尿をかける(数秒間かける必要がある)。
    怪しげな音楽と共に落雷の音がすれば成功。

牛でハンマーを失くすには?

牛の背後に回り込みケツに向けてスレッジハンマーを投げつける。

チートメニューの一部が????になってて使用できない

コンソールコマンドのv1410を参照。

ハト対策のミッション?

予算の都合でボツ。その様をビンス社長の怒りっぷりと共にムービにてご覧ください。

ビンスの家でムービーの最中に殺されてしまう

"TheyHateMe"で起きるバグです。
Steam版はアップデートで修正されました。

ボスを倒せない、ダメージを与えられない

ボス頭上に浮遊しているゲイリーの頭6~7個を全て破壊しないとダメージを与えられません。
また、破壊後も一定時間経過するとゲイリーの頭は復活します。

簡単にチートメニューを表示させたい

ゲーム中に「open MovieOutro」と入力。

AWP(MOD版)

<?int?Engine.Errors.FailedBrowse?>とエラーが出てプレイできない

インストール先が間違っています。
一度アンインストールし、正しいフォルダにインストールされているか確認してインストールして下さい。

メニューの"M-F Start"とは?

AWPを月曜日から金曜日までをプレイできる。

メニューを日本語化したい

こちらにあるAW7LocalをAWPをインストールしたフォルダにコピーしてください。また、AWPModを入れることでも翻訳可能です。

追加された武器は?

AWPの詳しい内容 > 武器に記載。

追加されたアイテムは?

AWPの詳しい内容 > アイテムに記載。

一部のチートが使用できない

特定条件を満たしてクリアしないと使用できないチートがあります。

人が切断できない

AW用の人、AWP用の人がそれぞれあるため、エディタで置き換える必要があります。

武器選択ができなくなった

燃えるゲイリー本を使用中マップ移動をすると起きることがあります。
なるべくマップ移動前に使い切ろう。

注射器を喰らったら画面がおかしくなった

コンソール(Tab or @キー)を開いて「fov 85」と入力する。

EDの武器を使いたい

AWPModというMODがあります。

Eternal Damnation

エラーが出て起動しない、銃を撃つとクラッシュする

インストール先を間違えている可能性が高いです。

地下鉄のトイレでクラッシュする

パッチ
因みに、トイレは通らずに進めます。

進み方がわからない

スイッチなどに近づくと画面上にFキー押せと出るからその通りにする(Uキーでも可能)。

日本語にしたい

出来ません。

オープニングが長い

エンターかスペースキーでスキップ可能。

ムービーはスキップできる?

地下鉄の一部以外は飛ばせません。

町中にあるゲーセンにコイン入れたら、HUDが消えた

設定ミスにより本編中はプレイできませんが、マップ自体はMAPフォルダに残っているためcus-を付けるなりしてプレイ可能。

マップの穴に落ちた、ハマって動けなくなった

直前のセーブポイントからやり直してください。

練習用のマップはある?

コンソールから「goto ed_weapontest」と入力する。

チートメニューのチートが使えない

殆どのチートは削除されています。
使用可能なチートはコンソールコマンドのEDを参照。

ファッジパック

AWPで音楽が鳴らない

AWPがインストールされたフォルダ(Program Files\Postal2STP\AWP)にMusicフォルダが無いため起こるバグです。
ポスタル2インストール先(Program Files\Postal2STP)の「Music」フォルダを「AWP」フォルダ内にコピーしてください。

AWPのメニューから素のポスタル2をプレイできない

AWP.ini(Program Files\Postal2STP\AWP\System\AWP.ini) を開いて[Core.System]に「Paths=..\..\Maps\*.fuk」を追加する。
(例)

[Core.System]
(中略)
Paths=..\Maps\*.fuk
Paths=..\..\ApocalypseWeekend\Maps\*.fuk
Paths=..\..\Maps\*.fuk

マルチプレイ

サーバーリストが表示されない

Postal2.ini(無料版はPostal2MP.ini)内の「gamespy」を「333networks」に置換してください。

サーバーを立てても誰も来ない

どうしても人が少ないので誰も来ないことが多い。
若しくは、ファイアウォールやルーターのポートが解放されてない。

日本のサーバーは?

ありません。

発言するには?

「Bキー」を押せば「Say 」というコンソールが出るのでその後ろに発言したい内容を書きます。

日本語でチャットしたい

できません。ローマ字と英語で我慢してください。

一人で練習したい

ListenServerを立ててプレイするといいでしょう。
詳しくは、マルチプレイを参照。

勝利画面で銃を撃つには?

番号キーで武器選択、武器の切り替え中に攻撃ボタンを押しっぱなしにする。

他人の発言が消えるのが早い

@キー(英語キーボードの場合は`キー)を押すとログを見ることができます。

ダウンロードしたファイルはどこ?

インストール先のCacheフォルダに入っています。

ダウンロードしたファイルを残したい

Postal2.iniを開き「PurgeCacheDay」の日数を増やす(0で無期限)。

[Core.System]
PurgeCacheDays=30

Escキーが利かない

時々起きるようです。再接続やマップが変わると直ります。
すぐ直すには「reconnect」と入力後、急いでEscキーを押すと再接続せずに治ります。

ロシアより愛をこめて

ロシア語?

音声はロシアの方による英語。
看板、新聞などはロシア語。

これでMODを楽しめる?

あまり楽しめない。
実質v1337なので使用できるMODは、KamekMod v1.6ぐらいになる。

バラバラにできる?

KamekMod v1.6を使用すればそれなりに。

音楽ファイルはどこ?

インストール先の「Music」フォルダにあります。

その他

なぜ"POSTAL"というタイトル?

"Go Postal"もしくは"Going Postal"(気が狂う、気違い、発狂して殺人をする)というスラングから来ていると思われる。
これは1986年8月20日に発生した米国のオクラホマ州・エドモンドの郵便局内での職員による銃乱射事件によって生まれた言葉である。
同事件は郵便局員パトリック・シェリル(Patrick Sherrill)が労使上のもつれもあって所持していた拳銃を乱射、郵便局マネージャーと制止に入った同僚の他、駆けつけた警察官や無関係な市民計14名を殺害、自身も自殺した、という事件。

ゲイリー・コールマンって誰?

ゲーリー・コールマン(Gary Coleman、1968年2月8日 - 2010年5月28日)はアメリカ合衆国の俳優である。1978年からテレビ放送された『アーノルド坊やは人気者』の主役アーノルド・ジャクソンを演じた。同番組は日本でも人気を博し、「冗談は顔だけにしろよ」という決め台詞が一世を風靡した。
傷害事件などで複数回の逮捕歴がある。コールマンは先天的な腎障害からくる小人症で、身長は142cmであったという。

クロッチーって何?

チ○コの形をしたマスコット。ちなみに、大量に売れ残っている方の人形はクロッチーの仲間である「ラリー・ザ・クラブ(Larry The Crab)」。この、「ヒーローのフイギュアだけみんなが欲しがって超品薄で大騒動」というネタは、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の「ジングル・オール・ザ・ウェイ」という映画でも使われているが、当時「パワーレンジャー」のフイギュアに関して似たような騒動が実際にあったという。

ロッキーロードとは?

洋菓子の一種でチョコレートもしくはチョコレート味のアイス、パン生地、ケーキ生地にたくさんのナッツを入れたお菓子。そのゴツゴツした見た目から「岩の道のよう」="Rocky Road"と呼ばれる。

空から猫が降ってくるのはなぜ?

古い英語の慣用句で、「土砂降り」の事を"It rains like cat and dog."と書くところからと思われる。または単純に、空から動物が降ってくるという超常現象の一つが元ネタかもしれない。

キャットニップを使うとスローになるのはなぜ?

キャットニップとは日本で言うイヌハッカの事で、マタタビのようなもの。本来犬にも効果がある。人間にも麻薬のような効果があるという噂があるが、実際はあまり効果はないらしい。周りがスローに見えるのは、ハイになっている状態をあらわしているのか・・・?
ちなみに使用時、"Yeah baby! I am tha Lizard king!"と言うが、これは伝説的なロックバンド"Doors"のボーカル、ジム・モリスン(Jim Morrison)が自分の事をLizard Kingと呼んでいたことに由来すると思われる。モリスンはシングル「Light My Fire」のヒット後、自分が求めているものと世間が求めているもののずれからアルコールに溺れる様になり、最期にはヘロインの過剰摂取で命を落としてしまう。

警官がドーナツに釣られるのはなぜ?

昔、夜警に回っている警官にドーナツ屋がドーナツを無料で振舞う習慣があり、そこから「警官=ドーナツ好き」という図式が出来たらしい。
アメリカのTVドラマ、映画でもよく見られる風景。日本の"取調べ=カツ丼"みたいなもの。今度から映画で警察署のシーンに会ったらよく見てみよう。きっとどこかにドーナツが映っているはずだ。

投票中にデュードがぶつくさ言ってるのは何?

アメリカで行われている選挙には以前、パンチ方式(ゲームに登場するものと同じ)の投票用紙が使われていた。この投票用紙は以前から、「パンチ穴がそれぞれどの立候補者に対応しているか」が分かり難いどころか、大いに間違える可能性があり、しかもパンチ穴がちゃんと空かない(ゲーム中でも再現)事があり、機械で集計する時にこれが無効になってしまうという問題もあり、とにかくひどいものだった。2000年に行われた大統領選挙(ブッシュJrが当選)でも訴訟が何件か起こり、一説には「ブッシュ大統領は誤投票・無効票がなければ確実に落選していた」とまで言われるほどだった。現在ではこの方式の投票用紙は使わない方針が進んでいるようだが、予算の少ない州ではまだ使われる可能性があるらしい。2003年に話題を呼んだカリフォルニア州知事選挙が一時延期になったのもこの投票用紙問題が絡んでいたという話。
余談だが、2004年の大統領選にはタッチパネル式の電子投票機が一部で試験的に導入された。しかしこちらはタッチパネルの性能に問題があり、結局混乱を招いてしまった。

あの肉屋は何?

関連性は低いと思われるが、1966年に出版された「人間がいっぱい」というSF小説-1973年には「ソイレント・グリーン」という題で映画化されたが、これに出てくる「ソイレントシステム」というのが有名。これは、増えすぎた人口への食料不足への対策として、"不要になった人間"を食肉にしてしまうというもの。最近PSで発売された「ゼノギアス」というゲームにもモロその名前で登場した。「ソイレント・グリーン」の主演はあのチャールトン・へストン(全米ライフル協会元会長。ゲーム内のデュードの英語版台詞にも出てくる。)ということで、何かの意図があった可能性がある。
 今でもごくたまに、肉屋が人間の肉を混ぜて売っていたという事件がある。

デイブ叔父さんって誰?

これは明らかに、1993年春、テキサス州ウェイコで起ったカルト教団「ブランチダビディアン(Branch Davidians)」の立て籠もり事件を元にしている。指導者の名前はデヴィッド・コレシュ(David Koresh、本名はVernon Wayne Howell)といい、信者約100名が大量の武器と共に51日間の篭城を繰り広げた。政府は当初、銃火器取締りのために武装したATF(これもゲームと同じ)を100名派遣したが、ATF側で4名、信者に6名の死者を出し失敗に終わった。この事で事件の担当はFBIに変わる。信者の中に多くの子供がいたことから早期解決のため強攻策をとる事になり、戦車や装甲車で壁に穴を開け突入した(これも同じ)。だが、FBIとの銃撃戦の末、教団指導者デヴィッド・コレシュは80名と共に集団自殺を図った。

奥さんが借りていた本は何?

"The Catcher in the Rye"(ライ麦畑でつかまえて)。世界的に有名な青春小説であり、登場人物の攻撃的な言動やドラッグ、乱れた性風俗の描写などが多少問題視されているが、内容的にはPOSTAL2にはさほど関係は無いと思われる。しかし、この本には奇妙な謂れがある。
 1980年12月8日、ジョン・レノンが銃で5発撃たれ、殺害された。犯人はマーク・デヴィッド・チャップマン(Mark David Chapman)、当時25歳。彼は犯行直前に売店でこの「ライ麦畑でつかまえて」を購入し、犯行後逃げようともせずに「ライ麦」を読みふけっていたという。
 1981年3月30日、当時の合衆国大統領ロナルド・レーガンが近距離から発砲された。暗殺は未遂だったが、一人のシークレット・サービスの命を奪い、報道担当官とレーガン大統領も重症を負った。犯人のジョン・ヒンクリー(John Hinckley)はマーク・チャップマンに共通するところが多く、彼のホテルの部屋から「ライ麦」の本が見つかった。
 この2つの事件はCIAの洗脳によって行われた、という怪しい陰謀説もある。メル・ギブソン主演の映画「陰謀のセオリー」でもネタとして使われている。

何で「牛乳を買う」なの?

親が子供に初めて一人で"おつかい"をさせるとき、買ってこさせるものといえば"牛乳"と相場が決まっているから、というところから来ているようです。POSTAL2でも最初のおつかいは"牛乳を買ってくる"。ちなみに、Habibの店で買ってくるあのMEGMILKみたいなアレは正確には"GOAT MILK"=山羊の乳です。

火炎瓶に描かれている眼鏡をかけたおじさん

ソ連の政治家にして、外交に功績があったヴャチェスラフ・モロトフ。1939年から勃発したフィンランド対ソ連で勃発した「冬戦争」において「モロトフを暖かく歓迎する」という、ブラックジョークから火炎瓶を使用したことにちなむ。ゲームによって火炎瓶を「モロトフ」というのはこのことから。