よくある質問

Last-modified: 2023-11-16 (木) 14:18:55


JPCSP


Q
ソフトは立ち上がったんですが
ゲームをロードしようとしたら
暗号化されたBOOT.BINの読み込みはサポートされません。
ってでました。
この場合の解決法はありますか?

試したソフトはAKB1/48です。

A
公式ではなくここで落としたJPCSPを使えばいいよ

http://buildbot.orphis.net/jpcsp/


Q
非純正フォントってなんのことでしょう?

A
名前が悪い、非純正フォントなら著作権ないフリーフォントだと思ってしまうが
実機から吸出したのが非純正フォント

実機のflash0にあるjpn0.pgf(1545KB / MD5:0ed527caf6befe752f759e5de14cf025)が非純正フォントです
エミュレータのflash0フォルダの中のfontフォルダに入れて
エミュレータのオプション→設定→メディアの中にある
チェックボックスにチェックをつけて使用します
※r2439から代替フォントが同梱されるようになりました


Q
実機で作ったセーブデータを同名のフォルダに上書きするとソフトが起動しなくなる

A
セーブデータを暗号化モードで扱う。にチェック入れてもだめかな?


Q
JPCSPをwiki通りしてもゲームが起動しないんやけど・・
wikiのやり方の他にやらなきゃいけない事あるの?
ちなみに動かそうとしたのは第二次Zです

A

実行ボタンを間隔開けて何度が押してみる
HDDのアクセスランプ見ると起動できてないときは消えたままだけど
起動できるときは点滅してるから目安になるかも
tmpフォルダ内のゲーム品番フォルダ以下にPGDフォルダがあるなら復号化に時間がかかっているだけかも


Q
JPCSPをwiki見ながらやったがBGMとムービーの再生ができない

A

JPCSPは32bitならほぼ完璧に再生出来る物もあるが
64bitだとSonicStageを入れても再生はできません

64bitOSの場合でも32bitを使えばいいよ


Q
[JPCSP] SonicStage(x-アプリ)を導入したが、ムービーでは音が出るのにゲーム本編ではブツブツという音しか出ない

A

JPCSPはまだ全ての圧縮ファイル形式の復号化には対応していません
復号化出来ない圧縮ファイルに音声ファイルが含まれている場合は再生出来ません
当然復号化したファイルを拠り所にするmonoAT3でも再生出来ません


Q
バージョンの違うJPCSP同士のセーブデータを移植することは可能ですか?

A

SAVEDATAフォルダをコピーするだけです


Q
イメージファイルをJPCSPのフォルダとは別の場所に置きたい

A
一度起動して設定ファイル(Settings.properties)が出力されたら、それをテキストエディタで読み込んで
emu.umdpathにイメージファイルを置きたいフォルダパスを指定して下さい
(該当する行が無ければ追記して下さい)
若干書き方が特殊なので以下を参考にして下さい
例: emu.umdpath=C¥:¥¥game¥¥images


Q
[JPCSP] コンソールウィンドウに「OutOfMemoryError」が出て止まってしまうのですが・・・?

A

ゲームによっては作業領域が不足するのでバッチファイル(start-windows-amd64.bat)を右クリック→編集して14行目付近の数値を少し増やしてみてください。
例、-Xmx2048m -XX:MaxPermSize=384m -XX:ReservedCodeCacheSize=128m
※32ビット環境の場合は1つのアプリケーションが使えるメモリ容量は2GBまでなので増やしても動かせません。64ビット環境を用意してください。


Q
[JPCSP] コンソールウィンドウに「no xuggle-ferry in java.library.path」が出てゲームが起動しません。

A

rev2170(64bit)など古いものはlibフォルダの中にいくつかファイルを入れる必要があります。比較的新しいものには含まれているのでrev2456辺りからlibフォルダごとコピーしてください。


Q
[JPCSP] Radeon シリーズを使っているのですが、ブロックノイズのようなものが表示されたり影に残像が出たりします。

A

タイトルによってはpixelfomatやフィルタの扱いに問題がありうまく処理出来ないようです。
Video設定のDisableUBOとDisable optimized VertexInfo readingを有効にすると改善される場合があります。
※ビデオカードをGeforceにすれば良いという問題ではなくタイトルによっては正常に動かすことが出来ません。


Q
[JPCSP] 武装神姫 バトルマスターズ mk2 でVideo設定のOnly GE graphicsを有効にするとタスクマネージャのメモリ使用量(コミットサイズ)が1GBや2GBで止まってしまうのですが?

A

GE graphicsは2Dや3Dオブジェクトを高画質に出来ますが場合によっては作業領域として連続した大きめのメモリ空間を割り当てないといけない場合があります、Xmxの上限を増やしてみてください。
バッチファイル(start-windows-amd64.bat)を右クリック→編集して14行目付近の数値を大きくします。
以降はjava.exeのメモリ使用量がXmxサイズを超える前にこまめにセーブするようにしてください。
例、-Xmx4096m -XX:MaxPermSize=384m -XX:ReservedCodeCacheSize=128m


Q
[JPCSP] DLCは使えますか?

A

DLCはPSNIDにより暗号化されており、そのままフォルダに置いても動作しません。
動作させるにはCFW導入済みの実機で複合化する必要があります。
※一部のタイトルはDLCではなくゲーム自体のデータが暗号化されておりJPCSPでは符号化手順のメッセージが表示されるだけで起動は出来てもタイトル画面前で止まります。(Software Renderer有効時のみ表示)


Q
[JPCSP] 私のPCでどれぐらいフレームレートが出ますか?

A

JPCSPはマルチスレッド(2スレッド)に対応しているので2コア以上のCPUを推奨します。
フレームレートはPCスペックやタイトル、設定によって違います。
目安としてLGA1156は3.2GHz以上、LGA1155は2.8GHz以上、Socket FM1は2.8GHz以上、Socket AM2~AM3は3.2GHz以上の2コア以上のCPUがあれば大抵は問題無いはずです。
コア数は4コアもあれば十分なのであとはクロックが重要です。
英雄伝説など重いタイトルはCore i7を4GHz以上にオーバークロックしても25fps前後まで落ち込むことがあります。(Video=3,13)
ビデオカードはSP数よりもクロックが高い方が効率が良いようです。(シェーダー並列度はあまり高くない)
尚、Intel HD GraphicsはVertexShaderがハードウェア処理に対応していないのでShaderとStencilは使えず真っ暗になります。


Q
[JPCSP] タイトルによって音を鳴らすのに何故SonicStageをインストールしないといけないのですか?
    エミュ単体で音を鳴らせるようになりませんか?
A
簡単に言うとフリーのコーデックではないので組み込むと訴訟を起こされても文句は言えません。
別途SonicStageをインストールした場合はJPCSPには組み込まないのでこの問題は起きません。
以下本家に書かれている文
Atrac3+ sound is not directly supported as there is currently no free codec available for this
format. However, Atrac3+ can be decoded automatically onWindows 32bit when installing SonicStage.