ミルクティー州

Last-modified: 2024-05-19 (日) 23:00:09
名称ミルクティー州
ペナ国の首都州
大陸YouTuber大陸
人口5690万人
言語ペナ語
通貨ペナ(1ペナ=100円)
誕生ヒカマニ暦4602年

州旗(※国旗と同様)

File not found: "F606072B-45C1-4820-8502-C7B1D1F8B4AC.png" at page "ミルクティー州"[添付]

この州の概要

この州は、ペナ国の首都州であり、ヒカマニ暦4595年の「スカレーヌ毒ガステロ事件」*1の影響で国が閉鎖された後、ヒカマニ暦4602年に、新国王「ペナルティマン紅茶監督」により、以前の州が殆どが廃州され、本国の以前の首都は「ウハハハ州」であったが、新国王による国の大改革により、廃州され、この「赤ちゃんミルクティー州」が新たに作られ、首都になった。人口は5690万人(旧首都ウハハハ州の人口は当時5810万人)で、本国の現在の人口数は1億9000万人の為、本国の人口の約半数がこの州に住んでいる。現在の本国の州は総7州あるが、その中で首都というだけあり、ミルクティー州は最も大きく人口数も多い。
名称の通り、本州はミルクティーが上質で美味。現国王「ペナルティマン紅茶監督」が紅茶好きなだけあって、本州の喫茶店のほとんどに上質なミルクティーが販売されている。更に本国は紅茶の貿易が盛んであり、「ティー共和国」と紅茶の貿易をしている。この州には現国王の宮殿がある。
ヒカマニ暦4604年には本国名が変更され、国旗も変更。(平和主義キン独裁王国?→平和維持自由人権尊重国→ペナ国(過去と未来の狭間の国名)
国旗については以前、本ミルクティー州と本国の国旗は異なったが、現在は本ミルクティー州が首都というのを理由に、本州の州旗がそのまま本国の国旗になった。

コメント

閲覧者数

今日?
昨日?
合計?

Tag:


*1 詳細はペナ国をご覧ください