TIPS

Last-modified: 2014-08-21 (木) 09:15:42

時代Ⅰ序盤を生き抜く

重要同じ町の人とは仲良くしましょう

(最序盤限定)
そもそも始めてからまだ1日であった。

その中で思ったことは機関車,貨車の数が重要

機関車を増やすにはお金が必要
貨車を増やすには研究ポイントが必要

研究ポイントを速度及び加速度のアップグレードに使うよりも
貨車に使うほうがお金が溜まり易い。

お金使い道は機関車庫のレベルアップ及び研究所、お金の限界量を増やす銀行のレベルアップ。
余った時間やお金でその他の施設のレベルアップ。
ボーナスを回収してくれる協会に所属している場合にはレストランは資金効率が良い

TIPS

・産業はLVアップする時に、投資の10分の1を次に持ち越す。(一定金額より低いと持ち越さない?要検証)
・賞賛1000のスクラッチで当たる車両は車庫の枠外。例 車庫Lv7の場合 7編成加えてスクラッチ車両+1
・賞賛3500でコインがスクラッチに混ざるようになる
・町Lv2で板材の受け入れ開始、Lv3で牛、Lv4で綿、Lv5で鉄、Lv6で皮
・短距離は加速力重視、長距離は最高速度重視
・レイブンをアップグレードするぐらいならば、スワローの強化を全て取るべき
・海外wikiによるとファルコン一直線でOKらしい
・黒サイ派とファルコン一直線派の間でなおも抗争が続いてる模様である
・協会員のボーナス獲得を手伝うと低確率で無料チケットが手に入る

  • 時代3の必要総技術ポイントは機関車498+連結器50で548。これを14日で開発修了させるには、技術1を37分で作る必要がある。つまり、研究所を20にするか、研究所17にした上で常時技術者雇用(or+アカウント)するかが必要。ただ実際には、期間が14日+○時間であり、時代2からの持越しや、クジやトーナメントでの入手もある為条件は若干緩和されると思われる。 -- 2014-05-06 (火) 16:37:00

列車の待機時間について

産業での待機時間が主に増える原因は。

・産業の稼働率が100%以上。
・加工工場の材料在庫量の減少。

この2つが挙げられる。

そこで待機時間を減らす方法として挙げられるのが。

・稼働率100%以上の産業で活動しない。
・産業へ資金を投資する。
・加工工場の材料在庫量を減らさない。

この3つである。

この内稼働率に関しては時間が経過すれば産業がレベルUPして自然に待機時間が減るのと投資は協会に加入でプレイしている際にはトラブルの元になる。
そこでプレイヤーの努力次第で待機時間を減らせるのが加工工場の在庫量である。

基本的に材料の在庫量を減らさない方法は。

材料運搬量>加工品運搬量

とすれば減少量は抑えられる。

これが可能な列車の編成方法は以下の方法である。

●犠牲列車法
これは材料運搬専用にに1台ずつ割いて残りを都市輸送の主力にする方法である。図に表すと

(例)全列車15台→ 原材料→ 材料運搬専用1台、その他14台→ 加工工場A→ 材料運搬専用(
原材料から運搬を含める)1台、その他13台→ 加工工場B→ 主力13台→ 都市

と編成する方法である。こうすれば在庫減少が抑えられて待機時間を減らせるのである。なお、材料運搬専用に適している列車は、時代が進むと型落ちする上に売却不可なボーナス列車がいい。
長所としては他プレイヤーの貨車編成が材料運搬量=加工品運搬量だった場合1人でも効果があるのと運搬専用の産業同士が近ければ加工品直送プレイヤーのある程度のフォローにもなる点。
短所は主力以外の儲けが非常に少なくなると言う事である。

●貨車減少法
これは産業へ到着する毎に貨車を1台ずつ減らして行く方法である。図にすると。

(例)列車の最大貨車7両→ 原材料→ 貨車7両→ 加工工場A→ 貨車6両→ 加工工場B→ 貨車5両→ 都市

と編成する方法である。
長所は全車両を都市輸送にしても効果があり、最大貨車が長ければ長いほど儲けの減りが少ないと言う点。
短所は列車1台だけでも可能だがその場合効果が非常に薄いのと輸送時間の都合上加工品直送プレイヤーのフォローがきかないと言う点である。

あと複数の材料が必要な加工工場の場合、他プレイヤーとの協力がなれれば在庫量のバランスが取れないので注意が必要である。

1人がこれを実行しても効果は薄いけれども数十人で実行すれば……。