コメント/基地相談No.4

Last-modified: 2017-08-14 (月) 19:47:07

基地作成相談所

  • 対人を行った事が無く、カタパルトの威力を把握しておりません。 その為ここに撃たれたら防御タワー×4一発全壊等ありましたら助言をお願い致しますm(_ _ )mぺこ -- あぶらむし? 2012-07-01 (日) 18:04:54
  • こーゆー個性がなくても強い基地が増えた気がする いやいい基地ですけど  -- 2012-07-02 (月) 01:54:39
  • カタパルトは金壁全部揃うぐらいのレベルなら中型なら1/4減らないよ余裕 -- 2012-07-02 (月) 01:55:09
  • 画像ではまさに倉庫レベルアップ中ですが、倉庫レベル上げてる時こそカタパ撃ちやすい配置だと思います。レベルが上がってきて倉庫が硬くなれば、関係なく撃ちます。あと、地雷の比重が外に寄り過ぎです。一箇所突破すればそこから安全にアタッカー入れられますので、攻める側としては一戦目はともかく二戦目以降は楽です。 -- 2012-07-02 (月) 22:34:21
    • 倉庫レベルアップとカタパルトにどう関連があるのか質問いいでしょうか。撃たれやすいという意味? 高レベルだと貯蔵物資が多いから元が取れるということでしょうか? -- 2012-07-04 (水) 08:30:37
      • 撃ちやすいってことです。レベルアップ中の施設はカタパに対して無敵ですので。特に中央部屋の四隅にある倉庫は、どれも周囲に5つ以上のタワーがあり撃つ価値が充分にあります。 -- 2012-07-05 (木) 04:46:56
      • そのレベル代の倉庫だと大型カタパを2発直撃させてもゲージ半分も減らないので、もとからカタパけん制になりませんよ。 -- 2012-08-11 (土) 07:23:37
  • ご指摘等ありがとうございます。 カタパルトで防御タワーの一発全壊が無いというお話は不安が一つ解消されました。 二戦目三戦目も視野に入れた1箇所突破後もやりづらい配置が必要なんですね・・色々考えてみます>< -- あぶらむし? 2012-07-03 (火) 19:43:41
  • 絶対こんなの攻めないけど、もし戦うなら、カタパルで西以外のトーチカ破壊。ついでに後述の攻撃目標に削り。次にドーザーをおとりに右下の資源除去。次にランチャーでガンとエナジー破壊しつつ中央に道を作り内部で大暴れしてもらって、上の倉庫3つ以外を回収しようとするかな。うん、非現実的。元が取れる気がしないね。 -- プリズム? 2012-07-26 (木) 12:06:47
  • 地雷置きすぎなきがする。 分散させた方が良いかと -- masa? 2012-08-09 (木) 23:12:06
  • 左右のレーザーと倉庫を司令塔周辺のキャノンと位置を入れ替えたほうがいいと思う。キャノンタワー2で敵の攻撃を持ちこたえてるときに内側からレーザーで打ち落とす感じで。後はガン、キャノンタワーをレベル8以上、トーチカをレベル5以上あげれば大型カタパも耐え切れるので、十分硬くなると思います。 -- 2012-08-11 (土) 07:21:33
  • 個性が無くても強い・・・攻めようとしたときほとんどが強固型で頭の使いようがなく困ったwww -- 名無しに改名? 2012-08-11 (土) 18:07:51
  • スーパーキャンプの位置が・・・・・ -- jjjj? 2013-01-09 (水) 21:03:34
  • これ余裕で攻略できるぞ -- 2014-04-06 (日) 22:29:29
  • 倉庫はなるべく全部それぞれ離しといたほうがいい(最低限の資源を守ったり資源回収ロボの移動時間を稼げるから)。万が一防御タワーが突破されたときのリスクが高すぎるから。そして地雷はトーチカには置かなくてもいいと思う。もっと資源や司令塔の守りに活かせるんじゃないかと思う。長文すみません。 -- 旅マサ? 2014-08-18 (月) 15:18:14
  • 防衛タワーをボックスで囲むと、ロボはある一点の壁を目指して壊しにかかります。防御BOSSで破壊される場所を確認して、そこのボックスを優先して上げていきましょう。 -- 2014-08-19 (火) 08:54:45
  • 工場が外に有ると資源損失がひどくなりますよ -- 2017-07-27 (木) 18:30:56
    • 相手の獲得が。 -- 2017-08-14 (月) 19:47:07