おすすめ金稼ぎ

Last-modified: 2022-02-25 (金) 00:31:10

おすすめ 肉・ケロ・ステータス・MP稼ぎ

 

序盤

 

・序盤は第二世界の砂漠の町のならず者相手にAボタン連打で戦闘するといいですよ。能力上げも可。
みにやさい様 ご提供

 

・旧作と同じで山の神を倒すとエスパーがレベル10の特殊能力を覚えることがあります。フレアなどの強力な特殊能力を序盤から習得できるチャンスです。
骸骨の肉様 ご提供

 
 

中盤

 

・中盤では亡者の闘技場で「山の神」を「孤高の戦士」の状態で倒すと「巨人アーマー」が手に入り、1つにつき13000ケロで売却が可能です。使用する糸は「個人の糸」なので、先頭に置くかそれ以外の糸を使い切ると比較的楽に稼げます。現在自分のデータではエスパー2人がフレアの書で連携・連携昇華して800~1500ダメージ与えられるので、2分ぐらいで倒せるので、10万ケロぐらいはすぐに稼げます。
こじろー様 ご提供

 

・村正やフレアの書などのアイテムはミューズに渡すと200MPにしてくれるので、後半にいらなくなったレアなアイテムをミューズに渡すとMPがたくさん集まります。銀の小手などのアイテムは100MPにしてくれます。大御所に8割がた勝てる強さなら「心の友」の状態で勝てば「村正」が手に入るので、それをミューズにあげればどんどん貯まっていきます。
アスラ様 ご提供

 
 

後半

 

・江戸城の最上階(屋上)にいるシャチホコからサイコブラストを覚えることができます。ここまでで、エスパーがあまり育たなかった時などはイージスの盾を使って狩るといいです。また、ステータスの上がりもよく、村正を落とすときもあるので、装備・換金・MP稼ぎにも便利かと思います。(自分は右のシャチホコでしかやってないので左も同じかどうかはわかりません)
追記:シャチホコは屋上の一番奥にいます。また、ならず者と同じで何度戦っても消えません。イージスの盾で防げるのはサンダーのみで、水神の怒りは防げないので注意。
アスラ様 ご提供

 

・後半になって全体攻撃のダメージがあがってきたら最初の世界に戻ってチェーンした大量の敵を倒す(連携させてニューフレアやサイコショックにすれば確実)だけで、ポリニア辺りから50MPずつ稼げます。
ヴィド様 ご提供

 

おすすめの効率の良い肉・ケロ・ステータス・MP等の稼ぐ方法がありましたらコメントお願いします。
反映させていただきます。m(_ _)m

  • 序盤は第二世界の砂漠の町のならず者相手にAボタン連打で戦闘するといいですよ。能力上げも可 -- みにやさい? 2009-09-23 (水) 08:10:15
  • ありがとうございます。反映させていただきました。 -- 管理人? 2009-09-23 (水) 13:09:55
  • 中盤では亡者の闘技場で「山の神」を「孤高の戦士」の状態で倒すと「巨人アーマー」が手に入り、1つにつき13000ケロで売却が可能です。使用する糸は「個人の糸」なので、先頭に置くかそれ以外の糸を使い切ると比較的楽に稼げます。現在自分のデータではエスパー2人がフレアの書で連携・連携昇華して800~1500ダメージ与えられるので、2分ぐらいで倒せるので、10万ケロぐらいはすぐに稼げます。 -- こじろー? 2009-09-24 (木) 13:05:37
  • 村正やフレアの書などのアイテムはミューズに渡すと200MPにしてくれるので、後半にいらなくなったレアなアイテムをミューズに渡すとMPがたくさん集まります。銀の小手などのアイテムは100MPにしてくれます。大御所に8割がた勝てる強さなら「心の友」の状態で勝てば「村正」が手に入るので、それをミューズにあげればどんどん貯まっていきます -- アスラ? 2009-09-24 (木) 17:46:35
  • 有益な情報をありがとうございます。 -- 管理人? 2009-09-24 (木) 19:52:47
  • 江戸城の最上階(屋上)にいるシャチホコからサイコブラストを覚えることができます。ここまでで、エスパーがあまり育たなかった時などはイージスの盾を使って狩るといいです。また、ステータスの上がりもよく、村正を落とすときもあるので、装備・換金・MP稼ぎにも便利かと思います。(自分は右のシャチホコでしかやってないので左も同じかどうかはわかりません) -- アスラ? 2009-09-25 (金) 13:20:18
  • 追記:シャチホコは屋上の一番奥にいます。また、ならず者と同じで何度戦っても消えません。イージスの盾で防げるのはサンダーのみで、水神の怒りは防げないので注意 -- アスラ? 2009-09-25 (金) 14:49:58
  • アスラ様ありがとうございます。 -- 管理人? 2009-09-25 (金) 15:51:04
  • 旧作と同じで山の神を倒すとエスパーがレベル10の特殊能力を覚えることがあります。フレアなどの強力な特殊能力を序盤から習得できるチャンスです。時間に余裕があればお試しあれ。(※小ネタ等を書き込む場所がここしか見つかりませんでした。不要なら削除願います。) -- 骸骨の肉? 2009-09-26 (土) 16:52:55
  • 後半になって全体攻撃のダメージがあがってきたら最初の世界に戻ってチェーンした大量の敵を倒す(連携させてニューフレアやサイコショックにすれば確実)だけで、ポリニア辺りから50MPずつ稼げます。 -- ヴィド? 2009-09-26 (土) 21:56:18
  • 骸骨の肉さま、ヴィドさまありがとうございます。 -- 管理人? 2009-09-29 (火) 21:34:45
  • シャチホコの追加情報、右のは特殊能力○武器持ちで村正を落とし、左のは特殊能力○ダメージ持ちでフレアの書を落とします。構成に合わせて倒しやすい方を狙うと良いかも知れません。 -- レム? 2009-09-30 (水) 04:21:20
  • シャチホコはブレイクの書が効くのでエスパーがいれば一発で仕留められます。ただし、魔力が低いとミスが多いですが… -- 2009-10-04 (日) 04:10:02
  • ケロ稼ぎはごくシンプルに敵がたくさん出てくるMAPでまとめて倒すのが1番効率良い気がする。中盤のオススメは第六世界(ビーナスの世界)の下水道最深部。ここはエスパーがデフォで習得してる炎or冷気が確実に効くので1撃で倒せるなら稼ぎやすい。更にミスリルの剣&盾や消音装置を落とす敵がいるのでそれを換金すれば更に効率が上がる -- 2009-10-05 (月) 11:24:26
  • 江戸城の最上階(屋上)にいるシャチホコからサイコブラストを覚えることができます。←これは削除希望です。サイコブラストを覚えたのはたまたまでしょう。20回戦いましたが覚えませんでした。 -- ? 2009-10-06 (火) 09:30:57
  • ドラゴンレースは何回も出れます。もちろん、ウォッチャーも何回も出てきます。 -- ? 2009-10-06 (火) 09:32:11
  • ↑追加です。ウォッチャーの肉を食ってニンフにします。そしてもう一度出てラミアの肉を食ってウォッチャーにします。そしてウォッチャーの肉を食ってニンフにすると変異体になる可能性が高いです。そうするとスリプルがブレイクになり、シャチホコを瞬殺できアイテムが大量入手できます。 -- ? 2009-10-06 (火) 09:37:19
  • ↑↑↑自分は現在6週目ですが、3、4、週目はともにエスパーにシャチホコでサイコブラストを覚えさせました。自分が覚えるのにかかった回数はうろ覚えですが3、40回ぐらいでしょうか。宿屋の往復やローニンの武器がなくなったりと色々面倒なこともありましたが、ちゃんと覚えられるのは確かです。 -- アスラ師範? 2009-10-06 (火) 21:04:41
  • ↑「ニンフにすると変異体になる可能性が高いです」たまたまでしょう。自分の情報だけ盲信してるのは痛々しいですよ。というわけで私も貴方の情報を削除希望です。 -- メリク? 2009-10-08 (木) 15:12:39
  • カイの体内、頭部(ボス手前)がなかなか稼げると思います。アイテムドロップの有る魔術見習いと28号が大量に出る上に、画面切り替えもしやすい。欠点はしゃちほこと同じく、宿屋が遠いことでしょうか。 -- 通りすがり? 2009-10-11 (日) 08:31:38
  • 既出かもしれないですが、後半は魂の暗域でステータス上げがいいですよ。 -- 2009-10-17 (土) 01:02:48
  • アビリ -- fdd? 2010-04-11 (日) 15:18:21
  • 巨人の遺跡の「ちいさくなーれ」のある部屋は、出入りするだけで何度もチェーンできるしドロップアイテムが手に入りやすい。 -- 梓ミオ? 2014-04-17 (木) 15:03:16
  • アシュラ戦で負ける人の為に一応書きます。人間:HP180ほど、素&力25ほど。弓と、青龍刀orサーベル装備。エスパーは後列に。エスパー:HP120ほど、素&魔28前後が理想。できればスリプル。メカ:ゴールド小手&盾をつぎ込んで最前列でチームの盾に。弓を一個(イドブレイクでアシュラの魔力下げる)、他防具で。力特化させるならレイピア2本くらい追加でもたせましょう。モンスターについては、なるべくLv.4以上。スプライトで眠らすもよし、変異で石にするもよし。属性魔法(せっかく覚えたサンダーなど)は効かないので注意。 -- bananahead? 2020-05-21 (木) 15:12:21
  • ↑戦法としては、スリプル効くまで盾で防ぐと良いでしょう -- bananahead? 2020-05-21 (木) 15:13:29
  • 亡者アシュラを孤高の戦士(個人のみ)で倒すと刀を落とすので、スプライト変異種のブレイク、おばけ変異種のデスなどで倒してやると序盤の金稼ぎが楽 -- 名無し? 2022-02-25 (金) 00:31:10