第一世界

Last-modified: 2009-09-30 (水) 15:57:28

第一世界

 

スタート

北の洞窟
・宝箱:ブロンズの盾
・宝箱:ポーション
・宝箱:弓
・宝箱:バトルハンマー

旅立ちの町

イシスの神殿

古き神々の遺跡
3階
・宝箱:ムチ
1階
・宝箱:かまいたちの鎌
・宝箱:素早さのマギ
・宝箱:魔力のマギ
・宝箱:力のマギ

イシスの神殿

北の町

アシュラの基地

 

サブイベント

●旅立ちの町周辺
新たな出会い
●旅立ちの町
先生の教え子
倉庫番
三味線
密売人
案内人
あこがれの人
●運命の城
わり当てる者
●古い神々の遺跡

残された言葉
探し人
●連携初使用時
連携マスター

 

 

☆副管理人レポ(前に書きとめてた物ですが、参考程度に)

 

■故郷の町

  • メインイベント「伝説の始まり」

主人公は何年も帰ってこない父親を探す決意をする。

 

主人公の学校から物語が始まる。
まずは仲間を3人選ぶ事になるので、自分の好きな仲間を選択しよう。

町の中にある民家は主人公と仲間達の家族の家。
ちなみにメカの親(製作者?)は人間である。
自分の家で母に話しかけると休む事ができる。

町の外にでようとすると「せんせい」が仲間になってくれる。

 

せんせい (モンスター)
スーパースライム

HP:185
力:18
魔力:19
素早さ:15
防御:18

溶かす15/ファイア15/ケアル15

 

■故郷の町周辺

 

出現モンスター

・ジャガー
・強盗 (パンチを落とす)
・骸骨
・足軽 (ロングソードを落とす)
・アシナガグモ

 

「せんせい」がダントツに強いので戦闘に積極的に参加してもらいたい所だが、
主人公達の能力アップのためにも先生の戦闘補助は回復魔法の「ケアル」
だけのほうが良いかもしれない。

周辺のモンスターは「パンチ」「ロングソード」など落とすので
武器補充やメカのパワーアップにも役立つしケロ稼ぎにもなる。

危なくなったら無理せずに家で回復する事、なにしろケロ無料は序盤では大きい。

 

 

■北の洞窟

 

出現モンスター

・ジャガー
・サンショウウオ
・ゴブリン
・強盗
・骸骨
・足軽
・アシナガグモ

肉・・・ジャガー/サンショウウオ/ゴブリン/アシナガグモ

 

宝箱「ブロンズの盾」「ポーション」「弓」「バトルハンマー」

 

モンスターがまとまって出現してる場所などは注意する事。
「リンク」されると全滅の危険もあるので厳しいときは「せんせい」に手伝ってもらう。

 

北の洞窟 BOSS「ラムフォリンクス」

はじめてのボス戦。
「俺は世界を取る」と言って襲ってくる翼竜。
クチバシは当たると痛いが即死というほどではなく、そんなに苦戦する事もないはず。
「せんせい」もいるし。

 

 

■イシスの神殿周辺

  • メインイベント「旅立ち」

旅立ちの日。
一人旅立とうとする主人公についていくと進み出る友人達。
父親が集めていたという秘宝を頼りに主人公は仲間と故郷の町をあとにする。
途中、村からついてきてくれた先生も村を守るためと別れを告げ、主人公達の本当の旅が始まった。

 

北の洞窟を抜けるとイシスの神殿周辺。
ここで「せんせい」が故郷の町へ帰っていきます。
エスパーがケアルを覚えてないとこの先つらい事になりそうです。
管理人のエスパーは 「ファイア⇒○毒⇒ブリザド⇒ファイア・・・・」の繰り返しで
ケアルをなかなか覚えてくれませんでした。。。

マップで「!」マークの地点へ向かうとイベントが始まる。

  • サブイベント「新たな出会い」

旅立ちの町の近くでモンスターに襲われてる少女がいた。
助けに入った主人公達に少女は、ミューズの一人だと名乗る。

女の子が「ハエ男」×2に襲われているので助ける事になる、
襲われていた女の子はミューズ「カリオペ」救出後にお礼として「500MP」がもらえる。

ミューズ参照

出現モンスター

・ジャガー
・ゴブリン
・強盗
・骸骨
・足軽
・アシナガグモ
・ガマ

 

 

■旅立ちの町

 

中央に噴水のある旅立ちの町。

町にはいると父の後姿をみつける主人公。
話しかけてみると・・・志○けん?

・マップ「!」マークにいる人(モンスター)に話しかける

先生の教え子・・・様々な情報説明を聞く事が可能。
密売人・・・アイテムの売買が可能。
倉庫番・・・宿屋の緑のモンスターは倉庫番だす。

この町で装備や回復アイテムなどを揃えよう。
魔力の上がる「サイコダガー」や素早さの上がる「レイピア」などがおすすめ。
ケロに余裕があるなら道具屋で「ミスリルの小手」を購入したい。
メカの防御が+10されるのでかなりの強化になる。

 

○旅立ちの町武器屋

バトルハンマー・・・50ケロ
弓・・・50ケロ
パンチ・・・90ケロ
レイピア・・・50ケロ
ロングソード・・・50ケロ
サイコダガー・・・50ケロ
キック・・・80ケロ

 

○旅立ちの町道具屋

ブロンズの小手・・・25ケロ
ブロンズの兜・・・50ケロ
ブロンズの盾・・・50ケロ
ミスリルの小手・・・3.400ケロ
十字架・・・300ケロ
目薬・・・200ケロ
金の針・・・1.000ケロ
ポーション・・・50ケロ

 

○旅立ちの町PUB

三味線をもった女性に話しかけると三味線を弾いてくれる。
ジュークボックスで一曲1ケロでゲーム音楽を聴ける。

 

 

■イシスの神殿

  • メインイベント「いやしの神官」

先生と別れ、訪れた最初の町。
そこで知る古き神々の遺跡の存在。
癒しの力を持つ神官の存在。
町のうわさを元に町から西にあるイシスの神殿。
出会った神官は美しい少女だった。

 

カイ様がいる神殿、主人公達を回復してくれる。
父もこの神殿に立ち寄ったらしい。秘宝「不死鳥の瞳」をくれる。
※ミニマップの機能拡張

古き神々の遺跡に秘宝があるらしい。
南の森に秘宝をもっていけば遺跡の場所がわかる。

この世界にある秘宝の数・・・あと7個

 

 

■北の町周辺

 

出現モンスター

・ジャガー
・ゴブリン
・強盗
・骸骨
・足軽
・アシナガグモ
・ガマ

古き神々の遺跡に向かう途中に通る「北の町周辺」
出現するモンスターは今までと変わらず。

余裕があれば北の町でアイテムを揃えても良いかも。

 

 

■北の町

 

町の人々からアシュラの情報が多数聞ける。

○北の町武器屋

ブリザドの書・・・6.800ケロ
サブマシンガン・・・6.800ケロ
サンダーの書・・・6.800ケロ
クラウドの書・・・6.800ケロ
ロケットパンチ・・・6.800ケロ
念仏の本・・・6.800ケロ

 

○北の町道具屋

十字架・・・300ケロ
ハイポーション・・・300ケロ
目薬・・・200ケロ
金の針・・・1.000ケロ
ポーション・・・50ケロ
ケアルの書・・・6.800ケロ
エリクサー・・・5.000ケロ

 
 

 

■南の森

 

■古き神々の遺跡

古き神々の遺跡に向かうため、南の森へ来た主人公達。
古き神々の遺跡に入るとミューズの使いの者が現れる。

「誰も知らない秘密の世界」へ招待するが行くかい?
との問いかけに主人公がうなずくとミューズの園へと足を踏み入れる。

■ミューズの園

現時点で入れるのは「カリオペの園」のみ。

・カリオペ

第一世界・旅立ちの町周辺で出会った少女。
チームのHP総量が半分以下の時、味方全体のHPを回復してくれる。

「プレゼント」だが、現時点での主人公達は好みのプレゼントを持っていない。
奮発してエリクサーをあげたのに「私には必要ないものですが」とか言われたのは内緒の話。

ミューズ参照

■運命をつかさどる三姉妹に会うため運命の城を訪れる。

ミューズの園への案内人に話しかけると「運命の城」へと導いてくれる。

・ラケシス
  MPと引き換えに「運命の糸」を与えてくれる女神。

・クロト
  光玉を渡すことで「運命の糸」を強化し、連携率や連携の威力を上げてくれる女神 。
  カイ救出後に眼を覚ます。

・アトロポス
  メンバー同士の関係をリセットしたりミューズの援護を断ってくれる女神 。
  忍者撃破後に眼を覚ます。

今時点で話すことができるのは「ラケシス」のみ。運命の糸をMPで購入可能。

運命の城参照

 

 

■古き神々の遺跡

出現モンスター

・ジャガー
・ゴブリン
・ハエ男
・ガマ
・強盗
・骸骨
・足軽
・アシナガグモ
・えのきもどき
・サンショウウオ

 

宝箱

遺跡内部3階「ムチ」

遺跡内部2階「からっぽ」

遺跡内部1階「ポーション」秘宝 『かまいたちの鎌』 秘宝 『魔力のマギ』秘宝 『素早さのマギ』秘宝 『力のマギ』

 

遺跡内部3階への階段に向かうと人影を見つける。
「!」マークに「メル」とはぐれたと言う少女と出会う。

遺跡内部2階の上部に3つある部屋の真ん中に入ると扉が閉まり閉じ込められる。
中にはモンスターの影が2匹待ち構えており強制的に戦闘になってしまうが、一匹目は「ハエ男」×7
なのでそんなに脅威ではない。ハエ男の集団を倒すと「まだ終わってないぞ」ともう一方の影が襲って
くるが、「ガマ」×2 「えのきもどき」×1 のパーティで全然余裕で撃破できるであろう。
全て倒すと扉が開き開放される。
同階、左右の部屋には宝箱がそれぞれ2個ずつ設置してあるが全てからっぽである。

 

遺跡内部1階におりると東のほうから足音が聞こえるのでチェックポイントに向かおう。
そこには先ほどの少女がいる。来た道を戻って「メル」を探してみるらしい。

その先に向かうと宝箱があり中に秘宝「かまいたちの鎌」がはいっている。
※アビリティ『破壊』を取得(ヒビのある壁や柱を破壊します)

この世界にある秘宝の数・・・あと6個

 

秘宝「かまいたちの鎌」の入った宝箱が置いてあった近くの入り口から進むとイベントが発生。
主人公達の存在に気づいた「秘宝ドロボウ」は秘宝を持って逃げます。

目の前に見える宝箱×3個はやはりからっぽ・・・
南の小部屋の宝箱は「爆弾の罠」で空けるとダメージを受けてしまいます。
※ダメージが大きかったらすぐに回復しておきましょう。空けなければ良い話ですがw

奥へ向うとまた小部屋に宝箱が3個あります。

 

秘宝 『魔力のマギ』
秘宝 『素早さのマギ』
秘宝 『力のマギ』

秘宝3個です。・・・アシュラの部下かも?な「秘宝ドロボウ」は何故これを放っておいたのか?
理解に苦しみますが、まぁありがたくいただいておきましょう。

 

上記3個の秘宝『マギ』は装備可能で
「力のマギ」は力が+7「素早さのマギ」は素早さ+7「魔力のマギ」は魔力+7
とそれぞれUPしますので入手後すぐに装備しましょう。

さて、チェックポイントに向うと先ほどのドロボウさん二人が扉を開けて逃げる所です。

 

古き神々の遺跡 裏庭

主人公達もすぐに扉を開けて後を追いますが・・・・外にでてみると先ほどのドロボウの一人が
死んでます。一人はかろうじて生きていて「我々はガーディアン」である事を告げます。

 

なるほど、アシュラから秘宝を守るためにこの遺跡に来ていたのですね・・・
しかしすでにアシュラの手先に秘宝を奪われてしまいました。

ここでまたチェックポイントが発生しますのでイベントを発生させておきましょう。
※チーム称号によって発生するイベントのようです、称号によりアイテムが入手できたりする場合があります。

 

ちなみに副管理人のパーティの称号は「愛の伝道師」まさに私の生き様そのものですが、
その場合は「謎の手紙」を入手しました。中身は死んだガーディアンのラブレターでした。

 
  • メインイベント「父親を追って」

意外な所から父親の情報をえた主人公。
父親を追い。古き神々の遺跡へ向う。
しかし遺跡で待っていたのはあやしい二人組!
主人公は秘宝ドロボウと思い後を追いかけるが
彼らはアシュラの手下におそわれていた。
そして彼らの持っていた秘宝はすべてアシュラの手下に奪われてしまった・・・

 

そういえば遺跡の中にはまだ用がありましたね。「メル」を探してるあの少女です。
再び遺跡内部に進入してみると、遺跡内部3階でチェックポイントが発生します。

いました、少女です。まだ「メル」が見つからない様子・・・
少女の名前は「ポリニア」
ポリニアは去り際に250MPをくれます。

 
  • サブイベント「探し人」

人を探している少女ポリニア。
彼女もまたミューズの一人だった。
ポリニアは「メル」という少女を探しているという。
ポリニアはメルを探すため去っていく。

 

この世界にある秘宝の数・・・あと3個

 

そういえばこの頃仲間のモンスターが

1:ゴブリン
2:ゴブリン
3:サンショウウオ

踊りダコ【変異】となってまして、この子が以外に強かったりしてました。
参考までに。

 

 

■イシスの神殿

主人公達はイシスの神殿「カイ」に報告に訪れた。
アシュラの手下に秘宝を奪われた事を伝え、「アシュラの基地」へ向かう事を告げる主人公。
気が気ではない「カイ」は主人公達と一緒に同行する・・・この世界をアシュラから守るために。
※アシュラの基地は北の谷にあるらしい。

 
イシスの神殿「カイ」.jpg

カイ
(人間)

HP:80
力:8
魔力:14
素早さ:13
防御:11

 

所有アイテム
「バトルハンマー」「ブロンズの盾」「サンダーの書」「ケアルの書」
「ブロンズアーマー」「ブロンズの兜」「ブロンズの小手」

 

 

■アシュラの基地周辺

 

出現モンスターは変わらないですが、
カイがいるのでその分戦闘は楽になってます。

まずはマップ右上のチェックポイントに向かいましょう。
カイが扉を開けてくれるのでこれでアシュラの基地に侵入することができます。

 

■アシュラの基地

出現モンスター

・ジャガー
・ゴブリン
・ハエ男
・ガマ
・強盗
・骸骨
・足軽
・アシナガグモ
・えのきもどき
・サンショウウオ

 

宝箱

アシュラの基地3階 「素早さの素」

アシュラの基地4階 「ゴールドの小手」

アシュラの基地4階 「バトルアクス」

アシュラの基地5階 秘宝「巨人のつるはし」秘宝「防御のマギ」秘宝「炎のマギ」

 

アシュラの基地4階にはいってすぐ、地面に亀裂がある場所を通ると落とし穴の罠が発動。
3階へ落されてしまいました。

※亀裂のある床は踏まないようにしましょう。

落とされた先の壁に亀裂がありますのでマップアビリティの「破壊」で壁を破壊して無事3階の通路に
復帰することができます。

4階マップ左上、5階にも宝箱があるのでそれぞれ回収して奥に進みます。

5階の一番奥の入り口を入ると扉が閉まり閉じ込められてしまいます。
奥にはアシュラの基地のボスが待ち構えています。
戻ることは出来ないので、準備が整ったらボスに挑みましょう。

 
ライノサウルス.jpg

アシュラの基地 BOSS「ライノサウルス」

サイのような風貌のアシュラの基地ボス。

攻撃力が結構高いので、早めに倒したい所です。
連携技を使って効率よくダメージを与えれば以外にすんなり倒せます。

 

ライノサウルスはほとんどの秘宝をアシュラに送ったらしい。
ボスが死んだあと何故か爆発する建物・・・

その前に脱出するのですが途中に3個の宝箱があるので回収はしっかりしておきましょう。

 

秘宝「巨人のつるはし」・・・アビリティ『発掘』取得

秘宝「防御のマギ」・・・防御+7

秘宝「炎のマギ」・・・魔力+7

 

ふむ、これでこの世界の秘宝はすべて所得した事になりますネ♪

 

無事アシュラの基地から脱出できた主人公達とカイ様。
アシュラの基地跡の奥に進むとカイ様はここに残るためにパーティを離れます。

そして天の柱から「天界 連絡通路」にたどり着きました。
ここから他の世界へ行く事ができますが、今はまだ第2世界の入り口にしか行けません。

ちなみに、ここにいる住人に話しかけると「運命の城」へ行くことができます。
MPがたまってるなら行っておくとよいでしょう。

 

さあ、いよいよ次の世界「第2世界」への旅がはじまります!!