【フィールド特性】

Last-modified: 2024-05-04 (土) 00:16:03

概要

【ボス戦】?を中心に戦闘に仕掛けられている要素。

サガ1

対象概要
固定戦闘
シンボル戦闘
互いに逃走不可能
通常なら敵側が攻撃手段を失うと逃げ出してしまうが、この場合は自滅処理が行われる
かみHPの量とターン数に応じて行動パターンが切り替わる
切り替わるごとに使用回数が回復する
使用回数0でも強制的に使用可能

サガ2

対象概要
逃走不可能な敵1体でも敵パーティにいる状態で戦闘が開始すると逃走不可能
アポロンHPの量とターン数に応じて行動パターンが切り替わる
切り替わるごとに使用回数が回復する
最終防衛システムHPの量に応じて行動パターンが切り替わる

サガ2DS

対象概要
固定戦闘多くは逃走不可能
レプシラ全員が「なにもしない」を選択すると相手も行動せず戦闘が強制終了する
アポロン(中央神殿)行動パターンごとに担当する個体が変化するため、変身・崩壊を起こすターンに他の行動を起こすことはできない
最終防衛システムジャマーを設置している際に連携不可
亡者の闘技場戦闘における成長や消耗の一切が戦闘終了後にリセットされる
オーディン撃破後もゲームオーバーにならない
魂の暗域オーディン撃破前でも全滅するとゲームオーバー
最終ラウンド時のメインモンスターのアイテムドロップ率100%

サガ3

対象概要
特定のボス戦闘開始時にレベルと関係なく強制的に不意打ちされる
ステスロスステスロスのパーツが装備されている場合、援護射撃が行われる
ソール行動パターンが設定されているが、一切行動しない
特定の条件を満たすとラグナ形態に変化

サガ3DS

対象概要
ハント種族属性「ボス」が含まれる相手からは逃走不可能
ボスボス及びお供がHPの残量やターンに応じて行動パターンが変化する
巨大敵シンボル最初から巨大な個体はHPが固定化されている
種族属性「巨人」を有する敵がいると、それらは例外なく巨大敵として登場する
ソール6ターン経過で戦闘終了
仮に敵が倒れても敵がいない状態で6ターン戦闘が継続する
ラグナ(赤)勝利すると通常の演出ではなく、ラグナ(紫)との連続戦闘になる
ラグナ(紫)勝利すると通常の演出ではなく、真ラグナとの連続戦闘になる
ボラージュ勝利すると通常の演出ではなく、ワンダラーとの連続戦闘になる

RS1

対象概要
地相戦闘場所に応じて初期地相が設定される*1
逃走不可能
サルーイン特定のターンまではHP全回復、以降のHPは変動制*2

RS2

対象概要
地相戦闘場所に応じて初期地相が設定される
ボス固定シンボルのモンスターが固定化されていない場合、お供も同系統から選出される
メルー砂漠初期状態の残りHPが最大HPの半分からスタートする
出現する有翼系も固定シンボルとして扱われる
ターン終了後に空き枠にお供が再出現する
ターン終了後に空き枠にお供が再出現する
勝利すると溶岩が発動
クジンシーレオンとの戦いにおいて一度HPを0にするとHPが無限化する
ジェラール世代の戦いにおいて一度HPを0にするとステータスが再セットされる
ザ・ドラゴン
セキシュウサイ
プレイヤー側は皇帝1人
ゲオルグプレイヤー側は皇帝1人
敗北するとその場でLP0
ロックブーケサラマットでの戦いにおいて皇帝が魅了された場合、強制的に全滅する
最終決戦直前の
七英雄最後の1体
専用の演出で戦闘が終わるので技術点が与えられない
継承イベント前
七英雄本体
◯の記憶
ドレッドクイーン
伝承法発動不能
皇帝かジェラールが死亡するとゲームオーバー

RS3

対象概要
地相戦闘場所に応じて初期地相が設定されるほか、毎ターン地相が再セットされる
ボスHPの倍増及びお供レベルによる増強ボーナスを得る
ムクチャー睡眠耐性があるが、戦闘開始時に睡眠状態になる
デスマスター
トリオメイジャン
リリス(黄京)
大野盗
魔王の鎧
ターン終了後に空き枠にお供が再出現する
ナハトズィーガー戦闘参加人数3人、戦闘不能になった場合は強制離脱
ツヴァイクトーナメントお互いに戦闘参加人数1人、戦闘不能になった場合は、次のメンバーと交代
アウナス(幻影)ゆきだるまが同行している状態で全滅した場合、永久氷晶!!が発動する
未発動の場合、ボス専用の消滅処理が行われない
破壊するものダメージが1/10で処理される
HP再生を受けた場合は、最大HP7500の1/10に当たる750回復
地相ダメージを受けた場合は、最大HPの割合で999ダメージを受ける

SF1

対象概要
地相接触したシンボルに応じて、屋内か屋外、光合成か死の属性で再生する地相が設定される
心術の資質修行戦闘参加人数1人
1回戦闘する毎に異なるメンバーが参戦する
地獄戦闘開始時に愚者と同じ効果が設置される、解除方法は同じでありPSY依存の行動が条件
ボスバトルランクに応じてHPの倍増ボーナスを得る
また、戦闘場所に応じて、ステータス・行動・ドロップアイテム・吸収できるプログラムが独自のスペックに調整される
WP・JPおよび、吸収できるモンスター能力・妖魔武具憑依能力については変化なし
サイクロプス戦初期状態の残りHPが最大HPの半分からスタートする
カバレロファクトリー狙撃手が画面内にいる状態で敵シンボルに接触すると、ターン毎に敵の援護射撃を受けるうえ、援護射撃を受けていない場合と違って敵はバトルランクに応じてHPの倍増ボーナスを得る
キグナス外部ブリッジを通行せず操縦室に入った場合、ターン毎に敵の援護射撃を3回受ける
沼地ヨークランドの酒蔵で酒を5杯吞んだ状態だと、3ターンに1回プレイヤー側が様々な状態異常にかかる(耐性は有効)
シンロウ遺跡のトラップ扉プレイヤー側が耐性無視で混乱(青・黄・赤)になる
ヴァジュイール本人のHP無限、芸術点10以上で勝利
HQメインフレーム本人のHP無限、「コンタクト」が成功すると勝利
活力のルーン本人のHP無限、「触れる」が成功すると勝利
ヒューマン・妖魔・半妖が不在の場合、ターン経過で戦闘強制終了
術空間戦闘不能になるとリヴァイヴァの蘇生が発動
再臨状態からの発動ではない場合、減ったLPのカバーはされない
ブルーvsルージュいずれかのパーティにブルーがいる場合は、ブルー1人だけの戦闘参加(没バージョンのルージュvsブルーの場合は、ブルーではなくルージュが該当者になる)
有効な術系統が2ターンごとに切り替わり、他の術系統のダメージや回復量が1/3になる(技は影響ない)
ターンの最後には発動したのが時術や空術だった場合、次のターンは強制的にその術系統が有効な空間になる
時術空間に切り替わった場合は敵味方のJPが全回復する
開発2部の三姉妹戦1ターン目が終わるとプレイヤー側が耐性無視で強制的に睡眠状態になる

SF2

対象概要
テンポラリ・ツール戦闘場所により地形によるアニマを得られる
アニマグール戦でのJP大幅減少や下記グレムリン戦での「つめ寄る」もこのシステムを応用して装備品の干渉を受けたもの
コンバット1ターンで戦闘強制終了
全滅させても勝利扱いではなく戦闘強制終了によってバトルが終わる
したがって毒状態だと毒ダメージを受ける
女盗HPを一定まで削ると勝利
アレクセイ手下(弱・強)勝利すると通常の演出ではなく、アレクセイ手下(強)との連続戦闘になる
ヘルウインガー(石切場跡)相手のHPが無限
ニーナがいる状態で全滅すると専用演出により敵が全滅し、アレクセイとの連続戦闘になる
グレムリン(鉱山最深部)「つめ寄る」が成功すると、そのキャラクターがグレムリンとのデュエルへと連続戦闘する
メガリスビースト(氷のメガリス)相手のHPが無限
一定ダメージを与えると「退却する」という専用の交渉コマンド出現
選択せずターン経過させると強制退却
南の砦敵を倒すと戦闘終了直前に1LPブレイクを強制的に引き起こす
音・石・樹・獣の将魔15ターン目が終わると自滅する
エッグ戦闘に参加してない生存形態はHPが少しずつ再生していく

US

対象概要
参加人数限界戦闘場所に応じて、戦闘参加人数が3人までとなる
ダグル・ボース戦闘参加人数が1人までとなる
アヌビトプレイヤー側は体術しか使えない

MS

対象概要
ウェイ゠クビンお供がフィールドにいる場合、単体攻撃の対象にならない
お供を倒している場合、ターン外行動でお供が復活する

SSG

対象概要
ヌマディカ辺境州初期状態の残りHPが最大HPの半分からスタートする
グラディオン州赤ん坊のイベントが進行中の場合、陣形がベイビーガードに切り替わる場合がある
リーア辺境州穴あき石を調べた際に陣形がストーンバーデンに切り替わる場合がある
ヤクサルト辺境州隠された聖地巡礼のイベント進行中にマリガン神・ヴァッハ神との戦闘での陣形がエレメンタルパワーに切り替わる

IS

対象概要
アビスバトル
アビス級
戦闘不能になってもLPは減らないが、出撃回数は増加せず、成長もしない
LP消費回復が可能であり、皇位継承者もLPが有限になる
クエストを終えると消耗していたHP・LPは出撃前の状態に戻される
コンバット
トレジャーハント
一切LPは減らないが、出撃回数は増加せず、成長もしない
クエストを終えると消耗していたHPは出撃前の状態に戻される
対象のタグを持つ家臣はステータスボーナスを得る
エンサガクエスト一切LPは減らないが、出撃回数は増加しない
一時的に初期パラメータでスタートし、戦闘1回毎に急成長するが、終わると出撃前の状態へ戻る

ISEC

対象概要
イベントボーナス対象のイベントとタグにより特性とステータスボーナスを得る
フィールド特性スキル特定クエストの特定WAVEに特性スキルが仕込まれており、該当WAVE突入直後に一度だけ発動する
ステージに応じて初期地相が設定されるのもこの挙動によるもの
全軍突撃バトル全キャラオートバトル
HPや各種パラメータは「戦闘力」の数値に応じたものになる
行動パターンは個人に設定されたものではなく、ロールごとに決められたパターンになる
HP回復とスリップダメージは戦闘力を基準にした割合になる

*1 Romancing虎の巣の調査によると、空と地面が別々に設定されて、それらを組み合わせて背景を作っている。中身を把握すれば、風景を見てすばやく戦術を練るプレイングさえありうるのだ。
*2 ライブラリーシュウの調査によると、SFC版移植版でそれぞれ別々の法則がある。