S 
search 
- 種別
コマンド
ブロック型プラグイン
- 重要度
★★★★★
- 書式
?cmd=search{[&word=検索文字列][&type=OR]} #search
- 概要
検索文字列の入力フォームを表示し、
指定した文字列を含むページの検索を行います。- 引数
パラメータには検索条件を指定します。
- word - 検索する文字列を指定します。省略時は検索条件を入力するページを表示します。
- type - 'OR' 指定時、OR検索を行います。省略時はAND検索をおこないます。
setlinebreak 
- 種別
ブロック型プラグイン
- 重要度
★☆☆☆☆
- 書式
#setlinebreak([on|off|default])
- 概要
入力文章中の改行を改行とみなすかどうかの設定を行います。
- 引数
パラメータには以降の改行の扱いを指定します。
パラメータが省略された場合、改行とみなすかどうかについての設定を逆転させます。- on - 以降の文章で段落内の改行を改行とみなします。
- off - 以降の文章で改行を無視します。
改行を行うためには行末にチルダを記述するか、
行中でbrプラグインを使用する必要があります。 - default - 改行の扱いをdefault設定に戻します。
short_url 
- 種別
インライン型プラグイン
- 重要度
★☆☆☆☆
- 書式
&short_url(リンク文字列);
- 概要
ページの短縮URLを取得するリンクを生成します。
WIKIWIKIのページのみ対応しているので安心です。
常時表示される :Header や :Footer、 MenuBar に設置すると便利です。
showrss 
- 種別
ブロック型プラグイン
- 重要度
★☆☆☆☆
- 書式
#showrss(RSSへのパス[,[default|menubar|recent][,[キャッシュ生存時間][,1]]])
- 概要
指定されたRSSを取得し、一覧表示します。
ページの解釈毎にRSSの取得を行う為、頻繁に参照されるページでshowrssを使用される場合はキャッシュ機能を使うことをお勧めします。相手サイトの更新頻度に応じてキャッシュの生存時間を適宜設定して下さい。
- 引数
RSSへのパスにはRSSへのファイルパスやURLを指定します。
テンプレート名には取得したRSSの表示方法を指定します。省略時はdefault となります。
- default - 単純にページを列挙します。
- menubar - ページ名の前に黒丸をつけます。MenuBarなど、横幅に制限にある場合に便利です。
- recent - recentプラグインの出力のように、ページ名の前に黒丸をつけて更新日付が変わる毎に更新日付を出力します。
キャッシュ生存時間はキャッシュをクリアする期限(1時間単位)です。省略時、キャッシュ機能は無効となります。
第4引数はRSSを取得した日付を表示するかどうかを指定します。1を指定した場合は表示します。省略時は表示しません。
size 
- 種別
インライン型プラグイン
- 重要度
★★★☆☆
- 書式
&size(ピクセル数値){文字列};
- 概要
文字の大きさを指定します。
- 引数
ピクセル数値には文字の大きさを指定します。
文字列は文字の大きさを変更する文字列を指定します。
soundcloud 
- 種別
インライン型プラグイン
ブロック型プラグイン
- 重要度
★★★☆☆
- 書式
#soundcloud(トラックID[, 色[, スタイル[, 高さ]]])
- 概要
SoundCloudを埋め込むことができます。
- 引数
- トラックID : 埋め込みコード内にある //api.soundcloud.com/tracks/{{ ここ }}&... の部分
- 色 : #FFFFFF の形式
- スタイル : classic または visual のいずれか
- 高さ : スタイルが visual の場合に適用される高さ
- 引数例1
#soundcloud(360106544,#ff5500,visual)
- 引数例2
|&soundcloud(360106544,#ff5500,visual);|
T 
tablesort 
- 種別
ブロック型プラグイン
- 重要度
★★★☆☆
- 書式
#tablesort{{ 表 }}
- 概要
表を並べ替えることができます。
複雑な表組には対応しておりません。- 使用例
#tablesort{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~企業名|~対象ゲームタイトル|~リリース日|~海外配信国数|>|>|~北米・南米|h |~|~|~|~|~米国|~カナダ|~ブラジル|h |Mixi|モンスターストライク|2013/9/27|61か国|○|○|○| |Colopl|白猫プロジェクト|2014/7/25|1か国|||| |GugHo|パズル&ドラゴンズ|2012/2/20|29か国|○|○|| |Line|ディズニーツムツム|2014/1/29|82か国|○|○|○| |Cygames|シャドウバース|2014/5/1|82か国|○|○|○| |Klab|ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル|2013/4/5|79か国|○|○|○| }}
twitter_timeline 
- 種別
ブロック型プラグイン
- 重要度
★★★☆☆
- 書式
#twitter_timeline(ユーザー名,width,height,theme,link_color)
- 概要
Twitterのタイムラインを表示します。
- 引数
引数は、順不同となっています。
- "パラメータ=値"
パラメータ 説明 例 @ 必須 @=zawazawa_jp(ユーザー名) width 最大表示幅を指定 width=230 height 最大表示高を指定 height=400 theme 明るさを指定 theme=dark link_color リンクの色を指定 link_color=#FFFFFF
- "パラメータ=値"
- 引数例
#twitter_timeline(@=zawazawa_jp,width=400,height=500)
twitter_tweet 
- 種別
ブロック型プラグイン
- 重要度
★★★☆☆
- 書式
#twitter_tweet(ID,明るさ,水平位置)
- 概要
TwitterのTweetを埋め込むことができます。
- 引数
- ID
ツイートへのリンクまたはID - 明るさ
defaultまたはdark - 水平位置
right, center, left
- ID
- 使用例
#twitter_tweet(https://twitter.com/WIKIWIKI_Japan/status/1008713394298368000,default)