Chime

Last-modified: 2014-08-05 (火) 10:39:33

このゲームについて

ジャンル 2013年公開 RPGツクールVX Ace製
https://sites.google.com/site/galantigame/chime

【ニコニコ自作ゲームフェス2】 IGDA日本賞
【フリーゲーム・オブ・ザ・イヤー2013】 第58位
【フリーゲーム大賞 2013】 入賞

[添付] [添付]


(公式サイトより)

  • 登場人物は10人以上、各人物の行動によって他の人物が様々な影響を受けます。
  • 複数の登場人物たちを操作し、それぞれのシナリオで設定された小さな目的をクリアしていきましょう。(ホラーゲーム「SIREN」のシステムに似ています。)
  • シナリオを進めていくにつれて、物語の時間もどんどん進んでいきます。
  • 三日の後に、彼らが得るものは?失うものは?それはあなたの操作次第。エンディングは5つです。
  • 謎解き要素あり、追いかけ要素あり、かくれんぼ要素あり、ホラー要素ほとんどなし。

レビュー

評価

4/5点 名作

プレイ時間

プレイ進捗

5つのEDを確認

良かった点

・感情移入しやすいキャラクター群
・1つ1つのシナリオの長さ(テンポが良く、長くないのでプレイしやすい)
・青春群像劇

気になった点

・(分岐のため)展開が多少変わるとは言え、2度プレイさせられるシナリオが一部ある点
・中盤以降の唐突なファンタジー要素(有りの範疇だと思うが面食らった)
・とあるシナリオが群を抜いて長い(長丁場の探索・謎解き。途中セーブ可能な仕様)

感想

同作者の他作品

コメント