コキ10000系

Last-modified: 2017-01-04 (水) 20:27:01

IMGP728-1.jpg
IMGP7280-1.jpg

Ⅲ期

6種 コキ・コキフ コンテナ色違い 緑・青・白

コキとコキフの2種にコンテナの成形色が緑・青・白の3色あり計6種。コンテナ車本体部分の成形色は青のみ。形式については台車のモールドを見るとコキ5500あたりに近く色に着目するとコキ10000系という事になろうが箱絵に登場せずステッカーにも車番が収録されていないためはっきりしない。コキ5500には「コキフ」は存在せず既存のEF66やワキ10000などとの相性を考えてコキ10000系と推定した。
 
コキフは一般的なモデルと異なり車輪軸受けが「下回り」側に設けられているのに加え車掌室部分もモールドされているのでコンテナを外した状態にも出来る(ただしコンテナが連結器受のフタを兼ねているので車掌室側のみ連結可能となる)

付属のシールはコンテナ用の物のみで車両側の形式・車番は収録されていない。当初は国鉄マークと「国鉄コンテナ」の文字が入るが、国鉄民営化に合わせて後のロットではJRマークに「JRコンテナ」の文字の物に変更となった。
IMGP7283-1.jpg
コキ(緑コンテナ)
IMGP7284-1.jpg
コキ(白コンテナ)
IMGP7282-1.jpg
コキフ(青コンテナ)
IMGP7285-1.jpg
コキフ(緑コンテナ)
[添付]
[添付]