スーパー戦隊/スーパー戦隊全般(8)

Last-modified: 2013-08-30 (金) 17:35:02

スーパー戦隊全般(7)

Q110-204

大戦隊ゴーグルファイブですが、他の戦隊もほぼ全員ゴーグル付きのヘルメットを
かぶっているのに、何故彼らだけ殊更にゴーグルを強調するのですか?
光戦隊マスクマンにも同じことが言えます。

205

理由は簡単、彼らは自分たちこそが世界で唯一の「ゴーグルをかけた戦隊」、「マスクをつけた戦隊」だと思っていたからです
同様の例にチェンジマン、ゴレンジャーなどがあります

もちろんゴレンジャーは本当に(当時は)世界で唯一の5人組の秘密戦隊だったので、このような批判は受けてはいないのですが

254

ゴーグルをつけてるのがゴーグルファイブだけ、マスクをつけてるのがマスクマンだけだからです
他の戦隊も似たようなものをつけているかもしれませんが、あれはゴーグルでもマスクでもなく、
フェイスガード、面覆い付きヘルメット、覆面、頭巾、ほっかむり、フェイスハガーといった類のものです

Q110-318

戦隊とかによくでてくる、
一般の4輪車を滅茶苦茶デカくしただけみたいなマシンはどういう目的
でああなったんでしょうか?
機能性をあまり感じません

319

とりあえず、ターボレンジャーのマシンは妖精の魔力で作られたものなので
機能性とか最初から関係ありません。

320

クルマジックパワーが最も有効に機能する形状ですけど。

321

一般車両との大きさの対比によって敵の遠近感を狂わせ敵の砲撃などの命中率を低下させる狙いがあります。

322

実際の巨大ダンプも内側には多数の車輪がありますが外見は四輪です。
外側に多数の車輪を使うと悪路走行ではメンテナンスが大変です。

328

劇場版少女革命ウテナのお城カーを御覧ください。
その程度のことは気にならなくなります。

Q110-607

ダイレンジャーの色んな奴ら、
カーレンジャーのリッチハイカー、
メガレンジャーのギレール、



ゲキレンジャーの三拳魔、
ゴーオンジャーのヒラメキメデス、
シンケンジャーのアクマロ・・・

戦隊で途中参戦した敵幹部が最終決戦まで生き残る確率が、
6人目の戦士がヘタレない確率くらい低いのが理不尽です。

608

ゲキのロン、ゴーオンのヨゴシマクリタインを挙げない607が理不尽です

Q110-706

よく戦隊物では自分達の偽物の悪行の罪を被され、後に逆襲して無実を証明する話がありますが、
戦ってる最中に「どっちがどっちだかわからないぜ」と言う台詞を吐くのが理不尽です
あらかじめそっくりな偽物と戦う事がわかってるんだから、相応の目印くらい付けたらどうでしょうか

714

その紛らわしさを逆用したメガブルーなどの例もあります。
ヒーローなら、同じ姿の偽物が出てきて混乱した状況でも、そのくらいの
ハイレベルな判断を要求されるのです。

Q110-828

戦隊で怪人が倒されて爆発した直後に巨大化するのが理不尽です。
爆発する意味は…?

829

普通に蘇生してるんでしょ? 作品ごとに爆死→復活→巨大化のプロセスの
説明もしてるし。何処に理不尽が?

Q110-831

戦隊シリーズで五人が敵の起こした爆発で順番に吹き飛ばされるシーンが
よくありますが、五人が地上に落ちて転がって苦しんでいるところが
全体図の映像に切り替わると、周囲の地表には特に大きな爆発が起こったような
跡が全然見当たらないことが多いのは何故?

833

仮面ライダーZXで使われた「衝撃集中爆弾」です。
地面にはダメージが無く、敵だけを叩くことが出来る無駄の無い武器ですね。

Q110-919

ダイレンジャーの色んな奴ら、
カーレンジャーのリッチハイカー、
メガレンジャーのギレール、



ゲキレンジャーの三拳魔、
ゴーオンジャーのヒラメキメデス、
シンケンジャーのアクマロ・・・
戦隊で途中参戦した敵幹部が最終決戦まで生き残る確率が、
6人目の戦士がヘタレない確率くらい低いのが理不尽です。

「全員が」とは言ってないので、
「○○という例外があります」以外の回答でお願いします。

920

途中幹部は基本的に従来組とソリが合わず、
直接ムッコロされる程ではありませんが肝心な時に助けて貰えないので、途中死亡率が高くなります。
従来組とウマが合ったり忠誠心が高くても、今度は遅れてきた分を取り戻そうと無理をするため、
リスクの多い策に走ってしまう傾向にあるのです。

921

「6人目の戦士がヘタれない確率が低い」という前提が間違いです
別に6人目の戦士が弱くなったわけでなく、他5人が6人目に追いつこうと必死で努力した結果なので
「ヘタれた」という表現は相応しくないです

923

・戦隊で途中参戦した敵幹部が最終決戦まで生き残る確率
・6人目の戦士がヘタレない確率

まずこの二つを、納得できる計算で示してください。話はそれからです。

925

後者は何を以てヘタレとするか主観の問題なのでやめておきますが
バトルフィーバーのサロメ(ヘッダー)
サンバルカンのアマゾンキラー
ゴーグルファイブのデスマルク大元帥(デスギラー、マズルカ)
チェンジマンのアハメス(ブーバ)
フラッシュマンのサー・カウラー(レー・ワンダ)
マスクマンのキロス(バラバ)
ライブマンのドクター・アシュラ
ファイブマンのシュバリエ(ドルドラとザザ、ビリオン)
ジュウレンジャーのラミイ
ハリケンジャーのサタラクラ(サーガイン)
最終決戦まで生き残った例もこれだけあり珍しくありません(括弧の中はその前に死んだ初期幹部)。

928

ざっと名前の挙がっている連中は、途中参加するなり外道な作戦を展開
している者が多く、戦隊を怒らせて火事場の底力を引き出させてしまうので
却って死期が早まるのです。

Q110-926

毎回毎回ヒーローたちや敵たちにボコボコにされるたまアリと
たまアリ付近の人々が理不尽でなりません

929

同じ場所に見えるかもしれませんが実は毎回違います。
あの世界では毎週のように巨大戦が起こり、毎年のように世界が滅びかけているため、
壊されにくい & 壊されても再建しやすいことが街作りの最優先事項になっています。
それを追求した結果として大規模建築物の設計図が使いまわされ、
どの街にもたまアリのような場所ができてしまったのです。

Q111-131

特にスーパー戦隊でよく見られることなのですが、敵の攻撃→爆発という流れで
ヒーローの足元ではなく立ち位置を挟むように前後で爆発が起こるのが理不尽です。

132

敵の照準性能が低いのです。だから勝てないのです。

152

マジレスですが、無誘導の砲弾での射撃では一発で当てるものではなく、
何発か撃ってみて照準の誤差を修正しながら精度を上げていくというやり方は
珍しくありません。
要するにほぼ百発百中のヒーロー側の射撃精度のほうが理不尽なのです。

Q111-273 : 愚かな兵士[]

戦隊の連中は何故5人で1人の怪人をボコるのですか?
ヒーローとしての良心は痛まないのですか?

274

273
カーレンジャーは言いました。
1つの力を5つに分けているのだと
つまりはそういう事で、1VS1のガチンコ勝負なのです

282

274補足
単独ヒーローの力を1とした場合、戦隊個々のメンバーは本当に1/5か1/3、揃って同じ1です。
一人欠けてもペンタフォースが使えないのでエゴスはコサックを狙ったし、揃わないので決め技が使えず
歯ぎしりした例は探せばいくつかあります。

283

いや敵さんは5人どころか数十人で襲ってくるじゃないですか
それをたった5人や6人で相手しなくちゃいけないんですよ?

329

一人ではかなわない相手に複数で挑むのは卑怯でもなんでもありません。
というか、世界を賭けた戦いをしているのですから卑怯もクソもありません。

Q111-290

戦隊物のセンターはなぜ赤い色なんですか?
カッコいいとか目立つとかでは無くて他にどんな理由があるんでしょうか?
あと代々伝わっているのも気になります

292

一般に赤は攻撃色と言われています
真ん中に来る人がこの色をまとう事により、敵に対して最後まで戦い抜く決意を示しているのです

Q111-548

マジグリーンやドラゴンレンジャー等といった個性的な緑がいるにも関わらず、
二代目キレンジャー等がカレー好きでは無いにも関わらず
「緑は地味」「黄色はカレー好き」などと言った間違ったイメージが定着しているのが理不尽でなりません。

549

それは特撮の理不尽ではなく、特撮しったかの理不尽ですのでスレ違いです。

Q111-580

戦隊シリーズは同一世界だそうですが、宇宙全体の秩序を守るべき大龍神が
ゴズマやバイラム、ゾーンといった危険な連中を野放しにしていたのが理不尽です

581

大神龍は勝負の結果にも善悪にも興味はありません。
延々と続く戦いを見つけると双方を滅ぼしにやってきます。
あなたの挙げた連中は圧倒的な力で一瞬にして獲物を滅ぼしてきたので
大神龍の目に留まる事は無かったのです。

582

シンケンジャー16幕「黒子力」にもあるように「適材適所」というやつです。

大龍神もある程度の敵はそれぞれの戦隊達に任せています。
彼らが戦っていてくれるからこそ安心して宇宙全体を広い目で見ることができ、ここぞというときは自ら動くのです。

Q111-699

1.戦隊などで手を使わずに着られ、いつの間にか消えている強化スーツの背中にファスナーがあるのが理不尽です

2.殴られたり投げられたりしてほぼ水平に吹っ飛んだ戦闘員が、途中で急に上に上がるのが理不尽です

700

電車の自動ドアにも非常時用手動開閉用ハンドルがあります。
チェンジドラゴンの例にあるように、スーツが脱げなくなると大変なので、
緊急時に備えて通常以外の手段で着脱できるようになっているのは、理不尽でも何でもありません。

701

1=通常は自動的に着脱されますが、エネルギー切れなどの際に手動で脱衣するために付けられています。

2=なんとか戻ろうと投げられる方向と逆に抵抗するので上方にカーブがかかります。
  力加減によっては振り子のように戻ってくる場合もありますね。

702

1,緊急用の手動着脱機能です。
  ゴレンジャーの2代目キレンジャー殉職シーンなどでマスクをはずしたりしていますが
ああいう致命傷を負ったときに意識不明の場合、非常に重要な機能です。
そこら辺を生かせずに死んだ初代イエローフォーという例もあります。

2.殴られたり、投げられたショックで体内のガスに刺激が与えられ、
少し間をおいてから肛門などから噴出するためです。
 ヒーロー達は、わざとそのような刺激を与えて相手の軌跡を変え、受身を取りにくくさせるのです。

Q111-994

「スーパー戦隊バトル ダイスオー」のポスターが理不尽です。
背後にゴーオンレッド・シンケンレッドが描かれているのは
まだわかりますが、タイトル文字の上でアカレンジャー・ハリケンブルー・
デカグリーン・バルパンサー・チェンジフェニックスがこれで5人戦隊の
ようにポーズをとっています。アカレンジャーは戦隊の元祖のレッドとして
選ばれたのはわかりますが、他の4人はどんな基準で選ばれたのですか?

995

確かダイスオーはプレイヤーが自分の好みの組み合わせで戦隊メンバーを
組み上げることが出来たはずです。その一例でしょう。

強いて人選の意味というなら、先ずアカレンジャーがリーダーに自ら立候補し、
デカグリーンは逆立ちした際のインスピレーション能力を買って、
バルパンサーは優れた運動能力、それとカレーが好物であることへの親近感、
ハリケンブルーとチェンジフェニックスは単に個人的な好みで選びました。

Q112-177

普段の一人称が「俺」のレッドが
後楽園ゆうえんち(今は東京ドームシティ)で握手と言う時だけ「僕」に変わるのが理不尽です。

178

あなただって、小さい子に話しかけるときには口調を変えるでしょう?

179

>小さい子に話しかけるときには
愛をささやくように

Q112-190

オーレンジャーは歌がかっこいいのに、本編があまり面白くないのが理不尽です。
カクレンジャーがその逆なのも理不尽です

191[190]

カクレンジャーの場合は、歌がちょっと変なのに、内容は面白いという意味ですね

187

最近は個人の感想を理不尽とする質問が多いのが理不尽です

Q112-362

ヒーローといえば「後楽園(東京ドームシティ)で僕と握手!」が定番ですが、
ゴーオンジャーはTVCM活動していたのに
シンケンジャーがTVCMに出ていなかったのが理不尽です。
ヒーローの活動を知ってもらうのに絶好の機会だと思うのですが。

363

出ていたと思うのですが。

365

いえ、東京ドームシティのCMでシンケンジャーが出ているのがありませんでした。
ちなみにゴーオンは終盤でもありました。

Q112-483

戦隊物の合体ロボは基本形態の1号ロボに武装させるパターンがほとんどですが
ハリケンドルフィンやゲキチーターは強化合体時に外されるのはなぜでしょうか?
彼女たちだけハブられているようで理不尽です。

484

ロボだけでは対処できない事態、例えば咄嗟に助けに行けない位置に
逃げ遅れた市民などがいるとき、別動して助けに行けるように控えています。

486

それらの合体は、いわゆる「スーパー合体」ではなく「百獣武装」等の様な
換装型・機能転換型の合体の一種だと思って下さい。
あと、ケラたんのことを忘れないで上げてください

Q112-601

慟哭丸なんていうハザードレベルの高そうな代物を回収に来ないボウケンジャーが理不尽です

602

異次元のガイアークが介入するようなイレギュラーな事態でも起こらない限り
慟哭丸からロンが復活することは不可能なので通常時のハザードレベルは0です。

620

ボウケンジャー本編中で「測定したハザードレベルが低いので持ち主に返そう」
という会話がなされていることから、
ハザードレベルとは「所有者に求められる管理能力」を数値化したものと推定されます。
多くの場合、所有者がハザードレベルに見合う管理能力がない(あるいは所有者が現存しない)ため
サージェス財団が回収しているのです。
慟哭丸のハザードレベルが高くとも、
所有者であるスクラッチにそれを管理できる人材・機材がある以上
回収に向かう理由はありません。

Q112-610

戦隊のメンバー名で「○○レッド」とか「△△ブルー」とかありますが、現代になって
発足した戦隊なら理解できますが、先々週終了したシンケンジャーやその前のカクレン
ジャーとかの、江戸時代やそれ以前に日本国内で誕生した戦隊でも、シンケン「レッド」
やニンジャ「ブルー」とか名前に英語が入っているのが理不尽です。

当時唯一海外と関係していたのはオランダ(あと中国と朝鮮)のみだったので、オランダ
語の「赤」でシンケン「ロート」(Rood)とか、「青」ならニンジャ「ブロウ」(Blauw)と
かならあり得るのですが。

611

侍戦隊の火のモヂカラの戦士に関しては、
その初代、志葉烈堂にちなんだ名前です。

赤=redと同じ発音であるのは単なる偶然で、
当然ブルー他4名、あるいは忍者戦隊等の「一見英語に見える」ものも、
似たような出自である事が予想されます。

612

マジレスですが、シンケンジャーの赤い方(レッド)の初代の本名は志葉 烈堂(しば れつどう)
といいます。
以後赤いシンケンジャーは初代に敬意を表し、変身時は初代の名前「烈堂(れつどう)」を名乗って
いたのでしょう。その名乗りの「れつどう(烈堂)」が「れっどう」→「れっど」と変わっていたと
思われます。
カクレンジャーも同様に初代ニンジャレッドの名乗り名(忍者なので、本名ではなく偽名だと思いま
すが)が「霊道」(れいどう)とかそんな感じだったのではと思われます。

他の色の初代の名前についてですが、シンケンジャーの場合は例えば

 ・池波 武流 (いけなみ ぶりゅう)
 ・白石 品久 (しらいし ぴんきゅう)
 ・谷 軍林  (たに ぐんりん)
 ・花織 家郎 (はなおり いえろう)

とかそんな感じだったのではと思われます。

613

>611と被ってました。orz

614

シンケンジャーは初代当主の名が烈堂です。
そこからシンケンレッドと名づけたのでしょう。
ちなみにそれより前のカクレンジャーやハリケンジャーの時代は鎖国していないので
イタリア語のロッソがなまってレッド、ブルーはそのままでブルー、
ジャッロがイエローになったと考えられます。

616

戦隊の世界と我々の世界が、同じ歴史を歩み、同じ地理であると
思っていることが、まず前提として誤っています。
オランダより先にアメリカと国交開始していたかもしれませんし、
伊豆大島あたりに、イギリスが存在している可能性もありますよ。

Q112-682

戦隊などに見られることなんですが、5人のうちの1人が何らかの事情で他の4人と別行動をとっている場合
4人がかりでも怪人に苦戦していたのに、残りの1人が合流するとそれまでの苦戦が嘘のように勝ててしまうのが理不尽です
その1人が飛び抜けて強いのかと思えば、別のメンバーが離脱していた場合もやはり怪人1人に苦戦しまてす

685

戦隊の戦術パターンが基本的に五人で行うことを前提に組み上げられているからです。
彼らの必殺技は大抵が個人技か、五人で同時に行うものです。
(シンケンの四重の太刀なんかの例外もありますが。)
メンバーが欠けても戦闘は出来ますが、決定力のある一撃が放てません。
それゆえ彼らは苦戦に見せかけて相手を長く足止めし欠員の帰還を待つとともに
相手の体力を削る作戦に出るのです。
こうすれば欠員が合流したときにすぐ決め技に持ち込めますし
合流が無かったときでも体力切れでの勝利の可能性を残せます。

Q112-821

根本的な疑問で申し訳ないのですが・・・

毎年新しい侵略者が出るなら・・・

歴代スーパー戦隊総出でフルぼっこにすれば

素早く平和が取り戻せると思うのですが?

822

先代ヒーローにとっては、後継者を厳しい戦況の中で育てることも大事なのです。
先輩達が助けに来てくれることが確定しているような環境では、
戦隊シリーズはいずれ先細りになっていきます。

823

残党はどうすんです?

833

これだけシリーズが続いている現在、只でさえ一つのチームだけでも戦力の多い
戦隊ヒーローがゴレンジャーから全部一箇所に集結すれば、
そのほうが二次被害が甚大になります。巨大ロボにしても、BFロボから全部
一箇所にひしめき合う様を想像してみてください。もう大神龍でも持て余します。

834

大抵の戦隊は一年の時限付きで解散しますので。
引退した戦隊を再結成して訓練しなおすのは大変なのです。

解散していない戦隊の場合、ボウケンジャーはプレシャスがからまないと出動する理由がありませんし
デカレンジャーは異星人犯罪者でなければ管轄外で出動できません。

836

つーか余談ですが、もしスーパー戦隊が総出で敵と戦うとなったら
巨大ロボがないゴレンジャーとジャッカーは肩身が狭いですね。
まあ他の戦隊にとっては大先輩ですから、表立って悪口は言わないでしょうが
内心(あの先輩たちロボ持ってないから、いざというときに足手まといなんだよなあ)とか
思っているかもしれませんねw

837

836
表立って言うと、何故か三浦参謀がたしなめにきます。

838

836
その辺は適材適所です、火力が高い分岐動力が低い一部のロボは、
・地中を自在に移動するナバローン要塞
・テムジン将軍のゲリラ戦
などゴレンジャーにとって得意な敵と相性が悪かったりします。

839

836
そのためにデカウイングロボやダイボイジャーのような単独運用が可能なロボがあるのです。
ちなみにスーパー戦隊側もブラック・マックスビクトリーロボのようにロボットの量産もしているようです。

Q113-146

アバレンジャーでトリケラを人間に変えたエミポン似の天使と、その上司のスケさん似の神様が戦隊に力を貸してくれないのが理不尽です
過去に封印されたことのある暴魔や妖怪とかならともかく、ゴズマやゾーンやバイラムレベルの侵略者の攻撃や
地球が壊滅しかねない大神龍が出てくるような事態は流石に放っておけないと思うのですが

149

そんなこと言うなら、天空聖者たちは
なんで一年間しか地上に力を貸してくれなかったのか、なんてことになってしまいますよ。

150

実はちゃんと力を貸しています。

画面にははっきりとは現れませんが
「侵略者が陰謀を進めている場所にヒーローや関係者が『たまたま』通りかかる」
「敵の能力に敗退した後『たまたま』逆転のヒントになる出来事に遭遇する」などの偶然は
すべて神様が陰ながら正義の味方を助けた結果です。

ちなみに、なぜもっと直接的な介入をしないかというと
迂闊な関与をすると侵略者側の神が出てきて泥仕合になった挙げ句、
大神龍が降臨して地球そのものを破壊するからです。

Q113-413

銀河系に凶悪な組織が出るたびに避難されるデカレンジャーその他etcが不憫です。
歴史改変ネタが出てくるたびに非難されるタイムレジャーその他etcが不憫です。

415

所詮非難するだけの大衆など、無責任で理不尽なものです。
こればかりはどうしようもありません。

416

もう解釈できないわ、確かに不憫だw

417

非難されることで、忘れられかけていた彼らの物語が再び人々の心に戻るのです。

418

それだけ、タイムレンジャーやデカレンジャーが広範囲をカバーしている
グローバルな戦隊であるということで、むしろ誇らしいことでしょう。有名税です。

Q113-659

生きとし生けるもののために戦うガオレンジャーと、希少動物を保護するのが
目的のボウケンジャーが
トキ9羽の命を守れなかったのが理不尽です。

660

彼らがトキを殺したのならともかく
掲げた目標を100%達成出来ないからと理不尽というのはあんまりです。

661

トキを保護するのはタイムレンジャーの担当です。

662

レッドデータアニマルを保護するのは東京ミュウミュウですが?

663

トキを守れなかったのはケンシロウだったはずですが

664

無論必死で止めていました。
しかし、冬のテンかと見まごうような美しいイタチによる歌と踊りには敵わなかったのです

665

テン罰が下った所を見ると、実は悪しき魂だったのかもしれません。

667

トキを守るということは同時に野生に生きるテンの食料を奪うということなので、
それはそれで正義ではないと判断しました。

Q113-761

戦隊シリーズでガオハンマーヘッドやハンマーシャークヘッダーなどシュモクザメモチーフの腕パーツアニマルは頭部をハンマーとして使用されますが本来シュモクザメのあの部分は発達した感覚器官があるだけで
鈍器として使用するには無理があるのではないでしょうか?

762

本物のシュモクザメをハンマーにして使うわけではないので無問題です。

768

象の耳もディメトロドンの背鰭も角竜のフリルも体温調節などに使われる大事な部位ですが、それらのPAや爆竜も…。
もうそんな大事なところを戦いに使うはずがないと思わせてそのために進化させるのが常套手段かもしれません。
ステゴサウルスの板もそうですが、ステゴスライドンはが気弱なのでそうしなかったと考えられます。

785

頭突きが得意な為です。頭部の形状は実は関係ありません。

Q113-775

ここ数年の戦隊を見るに
エンディング曲は歌詞付きなのに
オープニング曲は歌詞なしなのはなぜなのでしょうか。

Q114-324

ジェットマン体操やダイレンジャー体操に対抗して、悪の組織がバイラム体操・
ゴーマ体操などを考案しないのが理不尽です。両組織とも悪のテーマソングは
あるし、相手が体操で体を鍛えて戦うのなら自分達も体操で鍛えるべきです。

325

>両組織とも悪のテーマソングはあるし、
少なくともゴーマの方は、「ゴマゴマゴーマ」を一度でも聞いたら
「毎日体操をして体を鍛えよう」なんて発想は絶対出てこない組織だと分かるでしょうに。

326

では、私はバイラムについて。

成人男性、女性、子供、ロボット。
こんなメンバー構成で全員に適切な体操なんて無理です。
ラジオ体操だって第一と第二は本来職種の違いに対応してるんですよ。

Q114-521

また、スーパー戦隊シリーズ全体に言える事ですが、
スーパー戦隊の敵はアリエナイザーあるいはアリエナイザー予備軍なのに、SPDが全く動かないのが理不尽です。

544

地球署が設置されたのは2004年でしたよね?
その後に登場したインフェルシア、臨獣拳、外道衆には科学の力は通じません。
プレシャスは基本的にサージェスの管轄になるのでSPDといえども迂闊に管理出来ませんし
次元を超越可能なガイアークの超科学にはヒューマンワールドの科学では太刀打ちできません。
また、当時いたデカレンメンバーもバンのように配置換えになっているので再集結も難しいです。

Q114-591

スーパー戦隊の追加中型、小型メカ(生物タイプもメカとします)が出てきた場合、
大抵手にくっ付くのは何故ですか?

大幅に印象が変わる場合は頭とか背中にもくっ付いたりしますが

Q114-700

ゴーゴーファイブという名前なのに轟轟戦隊ではなく
デンジマンという名前なのに電磁戦隊ではないのは理不尽です

702

大戦隊→ゴーグルV
超電子→バイオマン
超新星→フラッシュマン
電撃戦隊→チェンジマン
光戦隊→マスクマン

はっきり言って○○戦隊とユニット名はリンクしていない物ばっかりですが。

732

実はあなたの言う法則に従っている戦隊がひとつだけあるのはご存知でしょうか?
そう、「銀河戦隊ギンガマン」です
え、スーパー戦隊シリーズにそんな戦隊いない?そりゃそうでしょう、悪の戦隊なんですから

つまりどういうことかといいますと、戦隊と○○レンジャーの部分が被るネーミングは悪役のイメージがあるため、あえて避けているのです

Q114-946

っていうか戦隊モノたいがいそうですが…

手下がやられそうになってるのに遠くから見てるだけで
何一つ助け舟をださない親玉が理不尽です。
そのわりには「おのれ 〇〇がやられるとは」なんて言い出しますし

947

親玉を失うということはすなわち統率を失うことであり、すなわち軍団としての敗北を意味します
そして散り散りになってしまった怪人たちは個別に戦隊に撃破されてしまうことでしょう

次スレ

スーパー戦隊全般(9)