基本ルート

Last-modified: 2014-12-11 (木) 23:28:21
  • 尾道
    尾道から向島へは渡船に乗って行くのが一般的。
    尾道大橋を使うのは渡船が運行されていない深夜以外はやめた方がいい。→よくある質問
    向島運航…運賃100円+自転車10円、駅前に乗り場がある たまゆら
    福本渡船…運賃60円+自転車10円、一番安い かみちゅ
    尾道渡船…運賃100円+自転車10円、一番東側に乗り場がある
  • 向島
    向島の北部は交通量が多いので安全に気を付けて走行しよう。
    尾道で飲み物や補給食を買い忘れた場合はここで買っておくといい。
  • 因島大橋
    因島大橋はしまなみ海道の橋で唯一、自動車道路の下に自転車・原付道と歩道がある二層構造となっている。
    自転車道と原付道が同じ道になっているので原付に気を付けて走行しよう。
  • 因島
    因島大橋を渡ると因島に入る。
    因島は推奨ルートが登りの多い内陸部を通る道になっている。
    推奨ルートでも別に平気だという意見と推奨ルートは避けて海沿いの道路を通る方がいいという意見がある。→よくある質問
  • 生口橋
    斜張橋で、多々羅大橋の技術の元にもなった。
  • 生口島
    生口島は島の北側の海沿いを走ることになる。
    ほぼ全区間が平坦で気持ちよく走れる。
  • 多々羅大橋
    多々羅大橋は広島県と愛媛県の県境になっている。
    しまなみ海道の写真では多々羅大橋と来島海峡大橋がよく使われている(気がする)。
    世界最大級の斜張橋(竣工時は世界一の長さだった)
  • 大三島
    大三島に入ってすぐに道の駅多々羅しまなみ公園がある。
  • 大三島橋
    しまなみで一番最初にできた橋。
    しまなみ海道唯一のアーチ橋で、見上げたときの風景も独特。
  • 伯方島
    は・か・た・の・塩!のCMでおなじみの伯方の塩の名前は伯方島から取られている。
    伯方島の区間は4.9kmで最も短い。
    道の駅伯方S・Cパークがある。
  • 伯方・大島大橋
    途中見近島というキャンプもできる無人島に降りることができる。
    二つの吊り橋の総称で、村上水軍の本拠地のあった能島なども眺めることができる。
  • 大島
    大島の推奨ルートには標高約80mと約40mの2つの峠がある。
    2つ目の峠を越えて坂道を下ると道の駅よしうみいきいき館があり、最後の橋である来島海峡大橋も見えてくる。
  • 来島海峡大橋
    しまなみ海道一にして他にも類を見ない三つつなぎの4kmにわたる巨大な吊り橋。
    今治側のサンライズ糸山や大島側の亀老山から見る橋もとても美しい。
    しまなみ海道のサイクリングの紹介写真だとかはだいたいここ。
  • 今治
    橋を渡り切ってすぐにサイクリングターミナルのサンライズ糸山がある。
    今治市の中心部まで自転車で走る場合は市街地区間を通るので安全に気を付けて走行しよう。

ルートラボ(基本ルート)
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=fd17c71169b74da1b5a4f2c8a0af288e