武器データ

Last-modified: 2011-10-02 (日) 08:45:54

武器データ一覧表

  • 数値は全て実測
  • 攻撃力:ハンドガンのダメージを1とした場合の数値
  • 攻撃力/秒:1秒間に与えられるダメージ量、連装武器は全弾当てた時のもの
  • 連射数/秒:1秒間に発射出来る弾の数
  • 攻撃力(単発):連射武器などの弾1発のダメージ量
  • 弾速:ノーマルの弾速を1.00とした場合の数値
    武器名攻撃力/秒連射数/秒攻撃力(単発)弾速備考
    NORMAL35/sec10/sec3.51.00
    HANDGUN1/sec1/sec10.47
    SWORD128/sec4/sec32-
    2刀流123/sec0.67/sec32+32+120-1P,2P固有の動作+弾消し
    体当たり--0.3~1-
    VULCAN48/sec30/sec1.61.005way
    VULCAN260/sec30/sec21.257way
    MISSILE26/sec4/sec6.50.48ロックオン
    MISSILE226/sec4/sec6.50.71ロックオン
    ROCKET64/sec0.8/sec54+260.54ロックオン
    ROCKET264/sec0.8/sec54+260.65ロックオン
    BOMB80/sec5/sec160.41弾消し
    BOMB280/sec5/sec160.41弾消し
    LASER60/sec---
    LASER269/sec---
    DIRECTION60/sec10x3/sec21.253way
    DIRECTION260/sec7.5x4/sec21.254way
    REFLECT36/sec10x2/sec1.81.251回反射
    REFLECT236/sec10x2/sec1.81.252回反射
    SIDE120/sec10x2/sec61.11
    SIDE2120/sec10x2/sec61.25ロックオン

共通武器

エンプティ

  • 武器を何も装備していない状態
  • サイドストラニアの6~7面でしかこの状態にならない

ノーマル

  • 装備腕の正面に弾を連射する
  • 初期装備であり他の武器を取得すると二度と使えなくなる
  • 経験値が分配されない性質を持つ

ハンドガン

  • 装備腕の正面に弾を1発ずつ発射する
  • サイドストラニアの7面のみ登場

ソード

  • 障害物を貫通し、その向こう側の敵や弱点を攻撃できる
  • ソード攻撃中は武器を取得出来ない
  • 最強威力を誇る武器で攻撃角度の広さからあらゆる場面で有効
    装備武器の3枠目は最初から最後までこの武器でも問題は無い
  • 2刀流のフィニッシュ攻撃は少し長く当たり判定が残り、弾消し効果があるが
    攻撃モーションの隙が大きく使い難い。ただし、撃ち返し弾をかき消す上で有用でフィニッシュモーションの時だけ攻撃する戦法もある。モーションは以下の通り。
  • ストラニア側1P、前方に機体幅の衝撃波をソード以上の距離まで放つ。2P、両刀で高速回転切り。
  • バウワー側1P、前方にソード通常切りほどの幅の衝撃波を両刀で放つ。わずかにソードの距離より遠くに届き正面は交差。2P、ストラニア2Pと同じく360度回転攻撃を行う。

ストラニア軍武器

バルカン

  • 前方広範囲を攻撃するストラニア側の標準的な武器
  • 攻撃範囲と速射性に優れている
  • Lv2になると7wayになり攻撃力と弾速が上がる

ミサイル

  • ホーミングする小ミサイル
  • 360°全方位にロックオン可能で側面の壁越しに攻撃することも可能
  • Lv2になると弾速が上がる

ロケット

  • ロケット弾が着弾すると爆風が発生、ストラニア側の高威力武器
  • 前方狭範囲にロックオンし少しではあるが誘導する
  • 爆風は障害物を貫通し、その向こう側の敵や弱点を攻撃できる
  • ダメージの大部分はロケット弾が当たった時のもので、爆風の威力は高くない
  • Lv2になると弾速が上がり、ロックオン範囲が拡大する

ボム

  • 画面下方に落下する爆弾、爆風には弾消し効果がある
  • ぴったり張り付けば正面や側面に攻撃する事も可能
  • Lv2は、敵をロックオンして微妙に誘導する

バウワー軍武器

レーザー

  • 高威力のロングレーザー
  • ゲージ効率に優れている
  • 機兵サイズまでの敵を貫通する
  • Lv2になると攻撃力が上がる

ディレクション

  • 移動方向の逆方向を攻撃する武器
  • Lv2になると弾数が増えるが連射数が落ちるため総火力は変わらない

リフレクト

  • 30°に障害物や画面端でバウンドする弾を連射する
  • Lv2になると弾が2回反射するようになる

サイド

  • 左右に弾を発射、バウワー側の高威力武器
  • 銃身を敵にめり込ませれば左右の弾を両方とも当てることができる
  • Lv2になると弾速が上がり、ロックオン出来るようになる