刀ステ/単独行

Last-modified: 2024-06-22 (土) 18:21:00

登場した言葉のまとめ

年表

時代出来事人物
神代之時代 古墳時代八岐大蛇退治建速須佐之男命
587丁未の変厩戸皇子
592崇峻天皇暗殺
604十七条憲法
645乙巳の変 (大化の改新)
平安時代小鍛冶三条宗近
1221承久の乱北条政子
1333建武の新政
1467御霊合戦畠山義就
1657明暦の大火石手帯刀吉深
1877西南戦争桐野利秋

刀ができた時代

古墳時代
草薙剣 (天叢雲剣)
飛鳥時代
七星剣
平安時代
三日月宗近 小狐丸 岩融 今剣 石切丸(一説によると三条有成)
小烏丸 獅子王 鶴丸国永 大包平 鶯丸 大典太光世
鎌倉時代
鬼丸国綱 数珠丸恒次 古今伝授の太刀 一期一振 平野藤四郎 厚藤四郎 後藤藤四郎 骨喰藤四郎 信濃藤四郎 前田藤四郎 秋田藤四郎 博多藤四郎 包丁藤四郎 鯰尾藤四郎 乱藤四郎 毛利藤四郎 薬研藤四郎 五虎退 鳴狐 愛染国俊 明石国行 大般若長光 日光一文字 山鳥毛 燭台切光忠 小豆長光 謙信景光 小竜景光 南泉一文字 日向正宗 不動行光 篭手切江 にっかり青江
南北朝時代
亀甲貞宗 物吉貞宗 太鼓鐘貞宗 宗三左文字 江雪左文字 小夜左文字 大倶利伽羅 へし切長谷部 山姥切長義 
室町時代
日本号  太郎太刀 次郎太刀 千代金丸 歌仙兼定 蜻蛉切
安土桃山時代
御手杵 山姥切国広 山伏国広
江戸時代
堀川国広 蜂須賀虎徹 浦島虎徹 源清麿 陸奥守吉行 和泉守兼定 (再刃されたもの:宗三左文字 骨喰藤四郎)

言及される人物など

足名椎 手名椎 櫛名田比売 八岐大蛇
推古天皇 蘇我馬子 物部守屋
三条吉家 橘道成 一条院
北条義時 後鳥羽上皇
大江広元 藤原秀康 三浦胤義
山名宗全 足利義政
西郷隆盛 別府晋介

用語

スメラギ 天つ神 出雲の国 黄泉国 黄泉平坂
額田部皇女 推古天皇 日出処天子 丙子椒林剣 迹見赤檮の矢
天国(日本刀の祖) 大原安綱 真守 古備前派 友成 真恒 包平 三条派の流れを汲む五条国永 
天照大神の末裔 帝 勅命 稲荷大明神の代理ふくのすけ
元寇 青竜刀 刀工正宗 相州伝 
桶狭間 清洲同盟 入洛 三方ヶ原 権大納言右近衛大将 一向一揆 比叡山焼き討ち 長篠 本願寺と紀州雑賀衆 石山合戦 甲州征伐 高野山包囲
中村半次郎=桐野利秋=桐野中将 伝西蓮