ようこそ、Simutrans実験室へ 
運用状況
通常通り営業しています
ここはSimutransでアドオンを作るに際しての情報の発信や
Simutransでの、実験的要素・ベータ版・ネタアドオンであることなどの理由で 日本語化Wikiに投稿する程でもないと考えて悩むというような時に、
アドオンをうpしてみたりしていろいろ考えていこうというような内容のwikiです。
うpしたものを更に魔改造するも良し
ネタ車両育成(?)に励むも良し
気が向けば日本語化解説wikiに投稿するも良し
そんな緩いところです。
「アドオン作りの敷居を低くしたい、アドオン作りの楽しさを知ってほしい、アドオン制作者を応援したい」
すべてはそこに原点があります。
ページは基本的に自由に作って下さい、気になる方は確認をTwitterにて
もしかしたら、日本語Wikiに欲しいアドオンがあるかもしれません → http://japanese.simutrans.com
公式サイト等 
投稿者各位 
- 投稿されたアドオンの2次利用について許可や拒否(条件付き許可)等の旨を投稿時に簡潔に乗せていただけると助かります
- もしくは実験室に投稿された、もしくは投稿されるアドオン全体についての宣言が必要な時はこちらへ → アドオンライセンス宣言
- また、アドオンの2次利用については実験室内の物は原則説明文(もしくはライセンス宣言の投稿者の宣言)に従ってください、従われないアドオンについては原則として管理サイドから処置を取らせて頂きます。
- 上の文章に該当するアドオンを発見された方、もしくは元の作者の方は管理サイドの代表のTwitter
まで連絡下さい。
出来る限り対応致します
- 上の文章に該当するアドオンを発見された方、もしくは元の作者の方は管理サイドの代表のTwitter
- 2次利用について明確な宣言が無い物を元に作ったアドオンの投稿はご遠慮いただきます、作者と投稿について連絡が取れた場合はその旨を一言説明文等に載せていただけると助かります
- 当実験室内のアドオンに限らず、他サイトや日本語Wikiに投稿されたソースが添付されているアドオンの内改造不可とある物や、日本語Wikiに限らずTwitterやFacebook等のSNSに投稿されたSSから抜き出した物などは絶対に投稿しないで下さい。
同様に管理サイドから処置を取らせていただきます。
お知らせ 
Simutransのプレイ実態調査アンケートを実施しています。 
現在、Simutransのプレイ実態を調査するためのアンケートを行っております。
Twitter等でも告知しておりますが、できるだけ多くの回答を頂きたいと思います。
回答にご協力をお願いいたします。
回答にはGoogleアカウントが必要ですが、アカウント情報などは公開されない仕様となっているようです。
アンケートはこちらから
- アンケート結果発表
- 管理人変更のお知らせ
- 詳しくは管理人交代のお知らせ
- アドオン投稿ページ整理
- 今まで紹介ページ等をPakごとに別々のページでまとめて居ましたが、
メニューバー簡略化の為に1つのページにまとめました。
苦情等ございませんでしたら2015/04/07に旧ページを削除いたします。
今後、その他ページ整理も行っていく予定ですが、
利用者様各位にはご不便をお掛けすることをお詫び申し上げます。
- 今まで紹介ページ等をPakごとに別々のページでまとめて居ましたが、
- 投稿ページの投稿順を変更する作業を行なっております
- 詳しくは日本語Wikiと同じように「新しいものが上に来る」になります
- ロゴを募集します
- 詳しくは → 実験室ロゴ募集
- 当実験室における、緩急坂対応について
- 詳しくは → 緩急坂対応について
- エイプリルフールネタを敢行します
- 詳しくは → エイプリルフール企画
当wikiの管理人によるdiscordサーバー、できました。 
disboardはこちら simutransのDiscordコミュニティを作りました。
オーナーは当wikiと同じnainになります。詳細はdisboardをご確認ください。
何かありましたらnainのTwitterまでよろしくお願いします。皆様のご参加、心よりお待ちしております。
基本的な利用ガイド 
Q,どんな目的で使えばいいの? 
→アドオンを使ってsimutransをもっと楽しみたい人に向いてます
だいたいこういう人に向いてます
(作る人) 
・アドオン出来たけどバグとかないか不安
・発想が斜め上のアドオンが出来たけど、コメントを聞きたい
・日本語化wikiにあげるほどでない実験作なんだけど、死蔵させるのはもったいない
・とりあえず作ってみた的な"テスト的なアドオン"の公開場所
(作れないor作ってみたい人) 
・人柱覚悟でいいから新鮮なアドオンを新鮮なうちに使いたい
・○○のアドオン作りたいけど、何かいい資料知らない?
・png(またはdat)なら書けるんだけど、誰かサポートしてくれない?
その他 
・(利用者あて)アドオンの2次利用については各アドオンの説明文などを参照して下さい
・(投稿者あて)各アドオンに2次利用についての旨を乗せるか、次のページにて自身が投稿したアドオンの2次利用について一言乗せてください。
自身が投稿したアドオン全般に適用されるライセンス宣言はこちらへどうぞ → 実験室ライセンス宣言
・(共通)アドオンを探す場合は右上のサイト内検索が便利ですのでお使いください
細かいことはガイドライン参照して下さい。
掲示板 
実験室に対する質問、感想等をご自由にお書きください。