綿宮あひる / Watamiya Ahiru

Last-modified: 2024-06-16 (日) 02:41:17

概要

ahiru_face.png
YouTubeAhiru Ch. 綿宮あひる
X(旧Twitter)綿宮あひる🐣☁
ハッシュタグ名前#綿宮あひる
配信#あひるーむ
ファンアート#あひる絵っぐ
質問#おしえてあひる
ファンネームぴーたん
ファンマーク🐣☁
誕生日2月2日
年齢100歳*1
身長152cm
血液型A型
マスコットわたみー


目次


公式紹介文

色々な声で変幻自在に歌う、あひるの子。
のんびり屋だが、特殊な癖がちらほらあり、
たまに周りを驚かせる。
ハッピーの連鎖を起こしたくてVTuberになった。

活動履歴

2023年

日付内容
07/03初配信 Tag:#綿宮あひる初配信
07/14YouTube 収益化 収益化記念歌枠
07/14Youtube チャンネル登録者数 2000人
08/02Youtube チャンネル登録者数 3000人
09/12Youtube チャンネル登録者数 4000人 X(旧Twitter)
10/26Youtube チャンネル登録者数 5000人 耐久歌枠 X(旧Twitter)

2024年

日付内容
01/26Youtube チャンネル登録者数 10000人 耐久歌枠 X(旧Twitter)

プロフィール

  • 得意ジャンル:クイズゲーム、人狼
  • 好きなこと:動物、ミステリー、耳掃除(動画を見るのも、するのも、されるのも好き)、犬の匂い、雨に濡れた犬の匂い
  • 苦手なこと:ホラーゲーム、(コントロールを求められる)アクションゲーム、球技、早口言葉
  • 好きな食べ物:鶏肉、納豆、茶碗蒸し、ラーメン(背油系、こってり系、醤油系、天下一品、ネギの載っているもの)、エビフライ
  • たけのこの里派
  • 2期生コラボや1期生との顔合わせなどで率先して進行役(MC)に回るなどまとめる能力に長ける。
  • 低音から高音まで幅広く声を出すことができ、かわいい系からかっこいい系まで幅広く歌を歌うことが出来る。声マネもできる。
  • テトリスの腕前は割と上手い方。緊張して力んでやるときは好成績を出すが、すぐに油断するため長続きはしない。
  • Varium随一のPON職人芸人で息をするかの如くPONをしている。

エピソード

  • 2023/7/3に初配信(二期生 1人目)
  • 物理演算パズルゲーム『Q REMASTERED』配信にて、想像を絶する難航具合を見せた際に、過去に物理のテストで6点を取ったことがあることを告白した。
  • 裏での通話による初対面(2023/7/12)で先輩である涼月すいとある歌をリクエストし歌ってもらうことに成功し、さらに裏でママのように気配りしていたことを褒められ「すい先輩ならうみたい…………」とチャット欄に書き込んだことがある。
  • ぶいありうむ❣️のおじさん力😅採点しちゃおうカナ❓💦にて月宵あびの採点でおじさん力を競ったところかなりの高水準のおじさん力を発揮した(内容はあびが出した例題をおじさん構文化するというもの)。「注目の新人」「あまりにもおじさんすぎる!」「変態!」と言わせたほど。
  • 23/9/3に行われたVarium24時間リレー配信内の深夜のワードウルフでござるにて、GMの忍野ちゆから答え合わせの時にセンシティブなお題を言わされたり、センシティブでないお題のときでも同期の白星あわわに下ネタを言うよう誘導尋問されたりと同期からセクハラされまくりであった。
  • ROUTE8という車に乗って間違い探しをするゲームで、累計31点(2年間の免許取り消し)の違反を取った。彼女の運転の腕前を知っているぴーたんは、配信開始前から自身の家族に向けた遺書のスパチャやあひるに免許返納を促すコメントが飛び交っていたが、案の定事故や違反を連発した。後日のモーニングダックにて、あひるが犯した違反内容と違反点数を1つ1つ解説された切り抜き動画が紹介された。特に多かった違反や事故が、毎回反対車線を通る緊急車両との衝突であり、その数驚異の6回である。ちなみに違反を集計したリスナー曰く「違反の数が多く、数えるとキリがないので、主だったものだけを切り抜き集計したので恐らく31点以上ある」とのことである。

語録(口癖)

あるびかるび(炙りカルビ)
早口言葉の炙りカルビが言えない。他の早口言葉も言えないことがある。
おなひゅん
おなかひゅんの略。高いところなどで、お腹がひゅんとしたときに使うらしい。決して如何わしい意味で言っているわけではない。
あひるの周りではよく使われていたらしい。
ママじゃない!(ママではない!)
リスナー(ぴーたん)からママ呼びされたときの返答。
本人曰く、ぶいありうむメンバーのママにはなってもよいが、リスナー(ぴーたん)のママになることはない(認知することはない)とのこと。
PONさ
半年記念枠 半年記念┊歌とPONで噛みしめる半年の軌跡で、半年間での数々のPONを振り返った後にPONをなくしたい宣言をし、締めのファンサを歌ったところアカペラで歌ってしまい早速PONをしてしまった。その後本人も開き直りファンサの歌詞の「L・O・V・E」を「P・O・N」に替えて歌い、歌った曲を”ファンサ”をもじって”PONさ”と発言した。

関連用語

アヒる(アヒってた)
綿宮あひるに関する謎動詞。初出はうめにぃ(狛犬うめ飴望にぃなのユニット名)の夏祭り準備マイクラコラボで、にぃながあひるの家で夜を明かした際のあひるの様子をそのように表現した。
お水遊び
給水やトイレなどで離席した際にリスナー(ぴーたん)が悪ふざけで流す水色のスパチャのこと。
現実の動物のあひるの生態としての水遊び(水浴び)にかこつけてやっていると思われるが、実態はリスナー(ぴーたん)があひるにかまって貰いたくてわざとやっている。
インテリあひる(インテリアひる)
プロフィールにある通り得意ジャンルはクイズゲームであるはずなのだが行き詰ることが多く自称インテリなのではないかとリスナー(ぴーたん)から疑われている。
あひるが問題を解けたときは自称通り『インテリあひる』と賞賛されるが、解けずに行き詰ると『インテリア(インテリアのあひる)』と言われてしまうようになった。
スナック綿宮
大人っぽい歌を歌ったり、大人っぽい行動を取ったときに開店する居酒屋。だがその際もあひるは断じてママではないと主張している。スナックを開店している時点で手遅れでは?
せぇぶ警察(セーブ警察・西部警察)
あひるが慌てたときにセーブをよく忘れるため、リスナー(ぴーたん)にセーブのタイミングを教えて貰っている。発音が「せぇぶ警察」のように聞こえるため、ドラマ「西部警察」と聞き間違えられやすい。
物理6点
過去に物理のテストで6点を取ったことがあるため、物理6点をリスナー(ぴーたん)から永遠に擦られ続けている。
わたみー
あひるのお供のあひる。某居酒屋の〇民ではない。
あひるの頭に乗る形で登場する。登場する度にリスナー(ぴーたん)から歓声が上がるためあひるを困惑させている。
綿宮じゃんけん
あひるの本配信終了からスパチャ読みに移行する際に流れるじゃんけんのムービーのこと。
出す手はあひるのその日の気分で変わる。
綿宮じゃんけんの後にリスナー(ぴーたん)が出した手ごとのラッキーアイテムを紹介しているが、食べ物が中心となっておりリスナー(ぴーたん)への飯テロとなっている
ぴーたん
綿宮あひるリスナーの名称。由来はあひる要素である卵にちなんでいることと『ピー』がプロデューサーのPに掛けることが出来るからとのこと。
PON(PONノルマ達成)
綿宮あひるの配信では何故かPON(ミス)が一度は発生することが多いため、リスナー(ぴーたん)からはPONがあたかもノルマであるかのような扱いをされている
ポンした際には「PONノルマ達成」「ログボ(ログインボーナス)」「デイリーノルマ達成」などとコメントが打たれている。
アヒカバン 
主に綿宮あひるのフラット・・・壁・・・ナイチーチ・・・胸部装甲を揶揄い過ぎたぴーたんを収容する人格矯正施設。
収容されたぴーたんは、「アヒル・アルチーチ!」としか言えない状態にされるとかされないとか・・・。
施設内において、ぴーたんたちがあひるからどのような「躾」を受けているかは不明である。
なお、2024/06/03時点で収容が確認されたぴーたんは、5人である。

衣装

 
 

Twitter Timeline

loading...

*1 令和生まれの100歳を自称している。あひる曰く時間の流れが違うらしい