PRIUSOnline/LonFemina

Last-modified: 2009-07-02 (木) 17:19:29

217 :名も無き冒険者:2009/07/02(木) 06:11:15 ID:ClUY+gi0
ロンフェミナ宣言

お前らとDに入る前に
言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが
私の本音を聴いておけ

ケル直に弓を待ってはいけない
ぺリスの鍵を持っているのが当たり前と思ってはいけない
ロンフェミナを見ろ
そのレベルは訓練されたソロプレイヤーだけだ
マゾプレイヤーしか残ってないから

忘れてくれるな バフなんて気休めって事を
PTを守れる はずなどないってことを

私らは空気のような 存在の時もあるから
合コンの人数合わせと思って とりあえずPTに入れてくれ


227 :名も無き冒険者:2009/07/02(木) 07:44:10 ID:RV8TFI9z
ケモ子の眼差し PT募集見つめ
ガイガスゲージ 黙々と溜める
やたら密集アクティブの群れを前にして
アニマと相談 助けてジェロム
私はフェミナ フェミナだから

PT入るフェミナは二流
+クエはレベル上げてから

PT入れてください 口が裂けても言えない
PT入れてください 口を裂くから言わせて
おめーとかおつーとかしたいけど
それはタイツモヤシのやること
フェミナはPT入らない

Hunter

備考

  • PT時に暴風矢(気絶3秒)を使うと、元素の魔力衝撃(スタン10秒)を打ち消してしまう事がある。

2ch

韓国では、二次cβT時点で
パワーキャラ「Lon」、スピード重視の「Ayin」、遠距離戦闘や攻撃魔法に特化した「Beriah」、回復役の「Beriah」
か実装されていた。

弓まとめ

2ch情報

弓ハンタ25になったからスキル振り個人的まとめ

・トリプルアロー
クールタイム>威力>消費MPで最優先でSPぶっこむべし。
・ポイズンアロー
振るなら威力だけ。雑魚は3本矢連打派なら無振りでもいい。
クールタイムは毒の効果時間が12秒だから10秒から5秒にしても意味が無い。
雑魚狩りだと回転早いからと言っても5秒以内で狩れるmobには毒矢は撃たない。
消費MPも初弾かボス戦で10秒に1発撃つスキルだから他スキル強化した方がいい。
・ソウルアロー
罠スキル。雑魚でもボスでも出番が無い。SP振る必要なし。
ダウン4秒。クールタイム120秒で半減しても60秒、しかも発動に2秒。威力も3本矢並み。
初弾にも使ってもいまいち恩恵が薄い。近寄られたときは発動2秒がネックだし即時発動のスタンブロウがある。
ちなみに対人だとダウン時間が半減の2秒だから発動時間で±0。ワロス。
・コンセントレートシュート
効果とクールタイム両方マスタで生きる(ほぼ)ボス用ブーストスキル。しかしソロ専ならともかくPT入ればいいだけなので優先して振るべきスキルでもない。あれば便利だけど。
・ハンターの標章
一度発動で永続で自分とptメンバ(アニマにも)効果。効果マス推奨。とりあえず振っとけ。消費MPは永続だし敵mobが解除してくるわけでもないから振らないでいい。
・スパイダーネット
毒矢とソウルアローのク-ルタイムに振って爆死。SP足んねw誰か補完して。
効果マスで20秒拘束、クールタイムマスで30秒ってなにげに雑魚用だと優秀っつか神スキルじゃね。

番外
・スタンブロウ
近接即時発動で4秒スタン。弓メインでも使える。
・モータルブロウ
HP50%以下のmobに超威力。拾いもんのナイフでSP無振りでも雑魚即死。強化したら完全にオーバーキルだろこれw

短剣

2ch情報

25Lvまで短剣ハンターやった感想
弓に比べ攻撃間隔は半分だが手数は思ったほど多くない、詳しくはハンターの象徴で
その為最終的な攻撃力が弓に比べ半分以下
以下スキルの感想

・ダンシングブロウ
弓に比べると見劣りするがこれでも主力、全振り推奨
トリプルアローにするのも考えたがそうすると持ち換えで攻撃回数が減ってしまう

・スタンブロウ
4秒間の気絶はソロ・PT共に足止めや被ダメ軽減に便利
クールタイムが30秒と長い為、熟練MAX推奨
強化による威力上昇が大きいのでついでに威力を上げても良い
熟練MAXだと15秒で冷却完了なので高Lvにするとちょっと消費MPがきつかったりする

・モータルブロウ
雑魚戦では50%以下に減らせば適正Lvで即死・瀕死に持っていける非常に優秀なスキル
ボス戦でも非常に有効
クールタイムが長い為熟練MAX推奨、逆に理解度はそれほど重要ではない
基本威力が高いので練磨も上げておきたい

・ハンターの象徴
実は短剣には殆ど効果が無い(5秒毎にスキルを挟む為モーション、ディレイ諸々合わせて有りでも無しでも結局3回)
短剣メインなら罠スキル
PTでも他にハンターが居れば必ず使用しているので現時点で取る必要無し

・ポイズンアロー
釣りに、DPS向上に色々使える優秀なスキル
毒の効果は重複せず12秒、よって熟練度は上げる必要が無い
強化による威力上昇値が高いので上げるなら練磨
消費MPが気になるがPOTで間に合う

パッシブ
・ステータス強化系
お好みでどうぞ
俺は感覚と運に振ったが少しクリが出やすくなったぐらいで他は体感できなかった
クリティカルや回避に頼らず堅実に行くなら力と体力に振ったほうが良いかも

・ロンフェミナの本能
現時点ではMAXまで強化してもあまり効果が実感できない
だがハンターの象徴が効果が無いのを考えると今後手に入るであろう回避紋章と合わせて使用するのもありか
現時点では見送ったほうが良い

以上
弓に比べ利点が殆ど無いが26Lvで覚えられる短剣専用のクリ確定時間追加(?)パッシブに期待している
あとハンターの象徴が殆ど効果が無いのはびっくりした

考察

37 :名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 16:43:57 ID:t4iUcBAH

33,35
サンクス、これはいい。
参考にさせてもらいます・・・しかしコンセントレーションが地雷というレスあったんだがどうなんだろう・・・

39 :名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 16:49:40 ID:qIBemZE1

37
ああ
熟練でクールタイムが減るのが
表示-60秒
実際-40秒
らすいよ
ほぼ常時って訳じゃないから地雷くさい

40 :名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 16:51:41 ID:t4iUcBAH
あぁ、つまりMAXまで上げても15秒空白できるからってことか・・・効果次第では十分使えそうな気もしてる
なやむな・・・

41 :名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 16:52:55 ID:94k+SAmo

33
ソウルアローが罠スキルって、あれ完全にPvP用だからPvEでそもそも使わないだけじゃね
結構アリーナ好きだからあれのCD-60秒だけは取ってる。
威力はどうでもいいけどスタン効果がおいしい。

ソウルアロー → 3本矢/またはポイズンアロー → 近づいてスタンブロウ →
50%以下なら即モータルブロウかまたは3本矢 → スパイダーネット
→ 完封おいしいです^q^

あれないと勝てるレベルの戦士とか、元素にも負ける可能性がでてくるんだよね
分かってる戦士には何しても勝てないけどw

49 :名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 17:05:22 ID:PclC2BE2

40
15秒?
MAX45秒持続
リキャ200秒だよ
つまり2秒35秒の空白がある
効果時間だけならボス戦でちょっといいかな程度

韓国鯖の状況

消費MPを増やすパッチが当たり、1分間に4匹しか狩れなくなった。
LV55以上のプレイヤーはハンターを凍結して別キャラに逃げ、
後続のプレイヤーはオークションで装備を入手するのも困難になった。

韓国

468 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/04(木) 22:48:03 ID:Tq2gU5YQ
ハンターってパッシブの力、知識とか振っても大丈夫かな? HPとかMPどれくらい増える?

473 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/04(木) 22:54:14 ID:q0jklW4g
 >>468
将来どちらに転職するにしてもパーティ中の攻撃は結局遠距離で削りになるから
力と体力と知恵だけは天変地異が起こってもいらないって書いてあった

シャーマンやるならMPの心配いらないし
ストライダーでそんなん振っても焼け石に水
シャーマンなんてほとんど固定ダメ、固定回復だからなおさらいらないらしい


367 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/12(金) 05:23:52 ID:IigeMjZ5
今さらながらハンターのスキル情報投下
アローストームはスキルLvが上がる毎に被mob+1な
SL1で3体
SL2で4体
SL3で5体
といった感じ
強化する必要性はLv45になった今でも感じない
こちらにSPを振るならポイズンアローかバフバフに振った方が賢明かも
まぁ範囲好きの奴もいるだろうから個人の趣味で上げてくれ

チャントスキル

326 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/06(土) 16:37:08 ID:ojUPOnXN
チャントスキルの特徴は一度かけるとリログしない限りかかりっぱなし。
現在判明しているのは、ハンターと楽士のチャントスキル
ガンナーの攻撃集中命令は30秒間、切れるたびかけ直さなくてはならないし
ガンナーのMP効率が悪いためそのかけなおしも不遇の終わりやすい。
攻撃集中命令をチャントスキルに変えるか増やせと思うが・・・期待できない。