立ち絵/アイコン/WhiteCUL
Last-modified: 2023-09-22 (金) 16:26:10
要検討 
配布停止 
- 投稿者テキストに配布の意思が記載されているか確認してください(練習のつもりで描いただけ、というケースもあるので注意)
- 特定の実況者のキャラクターを二次創作的に描いたもの(支援絵)は取り扱いません。
- 表情差分があっても2~3枚など、動画の進行役の立ち絵やアイコンとして明らかに不足しているものは「立ち絵」としては取り扱いません。ロゴやカットイン等で特に使えそうな素材はその他イラスト素材にまとめてください。
- 入れるかどうか悩む場合は要検討リストに入れてください。
- 作者名がサイトで違う場合はニコニコ静画を優先してください。
- 作者名に付属している「()内」「@以降」「イベントの配置番号」その他頻繁に変更される可能性の高い文字列は省略してください。ただし「@」マークを含むのがその作者の正式名という場合はこの限りではありません。
- 同じ作者は静画番号/URLが若い順に並べてください(管理人が気づいたタイミングで機械的に整列しますのであまり気にしなくて良いです)。
- 配布停止になった場合は配布停止リストに移動してください。
- サムネイル画像はpixivよりもニコニコ静画やニコニ・コモンズからの引用を優先してください。
- 成年向け(R-18)素材のサムネイルは極力表示しない方向でお願いします。
- サムネイルの指定方法等は編集者向けの情報にあります。
- 元ネタがある素材は備考欄に分かる範囲で元ネタを記述してください(「有名な黒いネズミ」とか「青い猫型ロボット」のようにぼかさず、作品名/キャラクター名をはっきり記述してください)
- 掲載ジャンルを増やしたい場合は意見掲示板で相談してください。