Java

Last-modified: 2015-04-05 (日) 17:39:13

enum

独自にフィールド、メソッドを追加できる!
http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/java/enum.html

I/O, Reader/Writer

http://docs.oracle.com/javase/jp/7/technotes/guides/io/io.html

1行ずつ読む

BufferedReaderを使う。行末は、\r, \n, \r\n。読み出した文字列には行末記号は含まれない。読み終わるとnullが返る。

BufferedReader reader = new BufferedReader(someBasicReader);
reader.readLine();

文字列処理

ファイルシステム関連

sync

java.io.FileDescriptor#sync()を使えばOK?

Date

文字列へ変換

        DateFormat format = new SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd HH:mm:ss z");
        format.setTimeZone(TimeZone.getTimeZone("Asia/Tokyo"));
        String str = format.format(date);

CSV

http://honeplus.blog50.fc2.com/blog-entry-69.html

  • OpenCSV

    String配列かBean。らしい。
  • Super CSV

    Mapも可。らしい。

64bit VM (Windows)

Windows 7 64bit に 32bitなJava開発環境を作る

すでに64bit JREとeclipseが導入済みで、それらを残したまま32bitな開発環境を作る。JNIで32bitなDLLを必要とするアプリを開発するのに使う。

  • 32bit版JREをインストール。インストール先は64bit JREとは別の場所へ。デフォルトでProgram Files(x86)になっているのでそのままでOK。
  • eclipseの32bit版をインストール

この状態でコマンドプロンプトから java -versionとすると、PATHにとおっているのが64bit版であることがわかる。しかし、32bit 版 eclipse起動時には32bit版が選択されている模様。[Help]-[About Eclipse]-[Installation detail]の[Configuration]の以下の記述からそう読み取れる。

 -vm
 C:\Program Files (x86)\Java\jre6\bin\client\jvm.dll

eclipseの設定

  • [Window]>[Preferences]の[Java]>[Installed JRE]に、32bit版のJREを追加。それにチェックを入れてデフォルトにする。

既存のプロジェクトについては、以下の設定をする。この設定により、Run/Debugで32bit JREが使用されるようになった。

  • プロジェクトの[Properties]-[Java Build Path]で[Add Library...]。[JRE System Library]を選択。Workspace default JRE が 先に追加した32bit JREになっていることを確認し、それを選択して、[Finish]