入門イベント

Last-modified: 2012-07-30 (月) 03:15:53

入門イベント

[tip] 【お知らせ】入門イベントを追加しました
2011年04月27日12:00更新

「まきば生活 ひつじ村」の魅力の一つである「イベント」をより一層理解し楽しんでいただけるように、
新しく「入門イベント」を用意しました。イベントを進める上で重要ないくつかの要素を、プレイしながら
確認できます。新しくひつじ村生活を始めようという方も、ひつじ村での生活年数が長い方も、
この機会にぜひ、「入門イベント」に参加してみてください。

※今後の期間限定イベントは入門イベントを全て完了することで参加できるようになります。

 

入門イベント1『イベント説明を確認しよう』

受託可能条件 牧場レベル4以上 
イベント期限 なし 
必要アイテム  
報酬内容 30経験値 
補足 達成後、イベント【雑貨屋にアイテムを納品しよう】が出現 

【進行】イベントの説明画面を見ながら、イベントをクリアしてみよう。

1) 牧場で「翌日へ」アイコンを押して1日進める
2) 画面上部のカテゴリメニューから「イベント」を押してイベント一覧画面を表示させる
3) このイベントが「達成」になっているので、「完了する」を押して完了手続きをする

※イベントを達成すると、カテゴリメニューの「メッセージ」に「イベント条件達成!」のメールが届きます。
 メールではイベント内容や報酬の確認ができるので、こまめに確認してみましょう。

 

入門イベント2『雑貨屋にアイテムを納品しよう』

受託可能条件 イベント【イベント説明を確認しよう】達成 
イベント期限 なし 
必要アイテム ブラミー×1 
報酬内容 ブラミー×1 
補足 達成後、イベント【種を受け取り、育てよう】が出現 

【納品】雑貨屋にアイテムを納品してみよう。

1) 牧場にいる「ブラミー」をクリックして所持する
2) 雑貨屋に行く
3) 雑貨屋で「納品」タブをクリックして、納品一覧画面を表示する
4) 納品一覧の「ブラミー」をクリックして【納品】すると納品完了になる
5) 『入門イベント1』の要領でイベントを完了する
6) 報酬(ブラミー)が貰えるので、牧場に戻りポスミーから報酬を取り出す

【ブラミー】
これでヤツともおさらばさ!
背中にビンを背負った謎のアヒル。

 

入門イベント3『種を受け取り、育てよう』

受託可能条件 イベント【雑貨屋にアイテムを納品しよう】達成 
イベント期限 なし 
必要アイテム  
報酬内容 50経験値
 100デニー 
補足 達成後、イベント【ダブルクリックを極めよう】が出現 

【発生】イベントに必要なアイテムを受け取って、牧場で育ててみよう。

1) ポスミーからイベント開始時に渡された「花の種」を取り出す
2) 「花の種」を牧場に置いて日を進める
3) 翌日「ミラクルフラワー」が【発生】している
4) これまでと同じ要領でイベントを完了する

【花の種】【ミラクルフラワー】
花の種ミラクルフラワー
牧場に置いて日を進めよう。一日だけ咲いている。
※日を進めると消える。
 

入門イベント4『ダブルクリックを極めよう』

受託可能条件 イベント【種を受け取り、育てよう】達成 
イベント期限 なし 
必要アイテム  
報酬内容 まきばおむすび×1 
補足 達成後、イベント【ここまでのおさらい】が出現 

【入手】ダブルクリックでアイテムを入手しよう。

1) ポスミーから「ドイル」を取り出す
2) 「ドイル」にカーソルを合わせると手袋マークが表示されるので、ダブルクリックする
3) 「ドイル」から「ベリーの種袋」が【入手】できる
4) これまでと同じ要領でイベントを完了する

<ヒント>
このイベントの報酬はアイテムだよ。イベントが完了したら忘れずにポスミーから受け取ろう。

【ドイル】
【アイテム所持中】【取り出し後】
ドイルドイル
何かを持っている。
ダブルクリックで受け取ろう。
役目を終えて満足してる。
※日を進めると消える。
 

【ベリーの種袋】
ベリーの種袋
庭に置くと種が5個出る。
春と夏に芽を出す。

 

【まきばおむすび】
まきばおむすび
ひつじ村オリジナルおむすび。
食べるとちょっと体力が回復。
25回復
プレゼント可

 

入門イベント5『ここまでのおさらい』

受託可能条件 イベント【ダブルクリックを極めよう】達成 
イベント期限 なし 
必要アイテム 謎の液体×1 
報酬内容 謎のかけらA×1
 150経験値 
補足 達成後、イベント【アイテムを合成しよう】が出現 

【納品】これまでのおさらいをしながら、謎の液体を手に入れて雑貨屋に納品しよう。

1) ポスミーから「謎の種」を取り出す
2) 「謎の種」を牧場に置いて日を進める
3) 翌日「不思議な実」が発生しているのでカーソルを合わせる
4) 「不思議な実」にカマのアイコンが表示されるので、ダブルクリックして「謎の液体」を入手する
5) 雑貨屋に行って「謎の液体」を【納品】する
6) イベントを完了した後、ポスミーから報酬を受け取る

<ヒント>
これまでの「生活ノート」を確認しながら進めてみよう。

【謎の種】【不思議な実】
謎の種不思議な実
牧場に置いて日を進めよう。ダブルクリックで収穫できる。
※収穫すると謎の液体に変化する。
 

【謎の液体】
謎の液体
不思議な実からとれた謎の液体。
雑貨屋に納品しよう。

 

入門イベント6『アイテムを合成しよう』

受託可能条件 イベント【ここまでのおさらい】達成 
イベント期限 なし 
必要アイテム  
報酬内容 300デニー 
補足 達成後、イベント【総合テスト】が出現 

【発生】アイテム合成にチャレンジしてみよう。

1) ポスミーから「謎のかけらB」を取り出す
2) 入門イベント5で手に入れた「謎のかけらA」の隣に「謎のかけらB」を置いて日を進める
3) 翌日「行動パワー上限+60」が【発生】していれば成功
4) イベントを完了する

<合成がうまくいかない時は>
下の3つの注意点に気をつけて、落ち着いて合成してみてね。

1.アイテムが隣り合ってるか確認しよう。
 アイテム同士が重なって置けない場合は、持っているアイテムに赤い X 印がつくよ。
 これが表示されないギリギリのところに置いてみよう。

2.アイテムの位置を変えてみよう。
 うまく合成できない場合は、一度アイテムを置きなおしたり、
 違う位置に持って行くと変化しやすくなるよ。

3.すぐに日付を送らず少し待ってみよう。
 アイテムを置いたら、ちょっと一呼吸してから日付を送ってみよう。

【謎のかけらA】【謎のかけらB】
謎のかけらA謎のかけらB
かけらの半分。
謎のかけらBと合成しよう。
かけらの半分。
謎のかけらAと合成しよう。
※2つのかけらを隣り合うように置いて日を進めると、行動パワー上限+60に変化する。
 

【行動パワー上限+60】
行動パワー上限+60
行動パワーの上限を60増加させる。
ダブルクリックで使用。
※168時間有効。
行動パワー上限60増加+体力全回復
プレゼント不可

 

入門イベント7『総合テスト』

受託可能条件 イベント【アイテムを合成しよう】達成 
イベント期限 なし 
必要アイテム 空きビン×1 
報酬内容 行動パワーMAX×1 
補足 達成後、『期間限定イベント』の受諾が可能になる。 

【納品】ブラミーのテストに見事合格しよう。

1) ポスミーから「謎の液体」を取り出す
2) 「謎の液体」と「ブラミー」を合成する
3) 合成してできた「空きビン」を雑貨屋で【納品】
4) イベントを完了した後、ポスミーから最後の報酬を受け取る

<ヒント>
・指定されたアイテムがない?と思ったら、まずポスミーをのぞいてみよう。
・「ブラミー」は「謎の液体」に寄っていくよ。

【謎の液体】【ブラミー】
謎の液体そうは問屋が卸しませんでしたとさ。
ブラミーが欲しがっている。
牧場に置くとブラミーがよってくる。
背中にビンを背負った謎のアヒル。
※謎の液体に自動で走り寄る。
※隣接させた状態で日を進めると、謎の液体が空きビンに変化する。
 

【空きビン】
空きビン
中身がなくなった空のビン。
雑貨屋に納品しよう。

 

【行動パワーMAX】
行動パワーMAX
行動パワーが全回復。
ダブルクリックで使用。
※1日に使用できるのは5個まで。
体力全回復
プレゼント不可

 

コメント欄

ゲーム内容についての質問は公式コミュニティ【質問全般】でお願い致します。

 
  • ベリーの種袋、倉庫に預けることができませんでした -- 2011-04-27 (水) 21:02:31
  • 行動パワー上限+60昼間はプレ出来たのに今手に入れたのはプレ出来なくなってる -- 2011-04-27 (水) 23:14:03
  • ベリーの種袋は倉庫に預けられましたよ!! -- 2011-04-28 (木) 11:48:38
  • ↑それはもともと入れててそれに気付かなかった、気のせいなのでは? -- 2011-05-01 (日) 17:09:33
  • そもそも手持ちがいっぱいなのならその場に置かれるか、取れないだけです。 -- ↑の人? 2011-05-01 (日) 17:11:28
  • 報酬でもらえるベリーの袋は、狩りの報酬でもらう害獣袋のように2重になっている気がします。害獣袋は今は肉球マークついてますが。袋を置いて日送りすると中味の種袋に変わる。害獣袋は倉庫に入れられないけど種袋は入れられる。という感じで。 -- 2011-05-01 (日) 22:10:59
  • ベリーの袋は報酬ではなくでいるから取り出せるんですよ? -- 2011-05-02 (月) 15:08:51
  • ベリーの袋は報酬ではなくドイルから出るんですよ?(↑のやつは誤字を発見しました。 -- ↑の人です。? 2011-05-02 (月) 15:10:00
  • すみません。袋をもらうときの様子を忘れていました。↑↑ダブルクリックしてドイルから受け取る。でしたね -- 2011-05-02 (月) 16:58:40
  • 改めて。ドイルから受け取った袋は、見た目も種袋で「ベリーの種袋」と説明がでるが実際のデータとしては「ドイル袋」で、「ドイル袋」を地面に置いて日送りすると中味のベリーの種袋が出てくるのだろう。それの様子は狩りの報酬でもらう害獣袋の仕組みと一緒ではないか。という推測です -- 2011-05-02 (月) 17:05:01