日本の財政とその問題点

Last-modified: 2017-08-04 (金) 22:01:55
 

財政と防衛費増額のお話

2017/06/19 論客が陥る罠「整然とした論理武装すると新しいピースがはまる余地が無くなる」

民○党ですがマジョリティになりたいです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497830691/

 
 

318 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:41:38.65 ID:n7lu3sYy
軍事費も中国の軍事力はこれからも常に増大し続けて決して成長を止めることはないし自衛隊の戦力はもはやオワコンでゴミ同然だが日本の防衛費がそれに対抗して増えることは絶対にないしネトウヨがそれを期待することも決して許されない

 

という”現実”とやらを滔々と語り続けていた自称冷静に危機感を持って情勢を理解している賢者様がいたなぁ
アテが外れたっぽいが

 

329 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:46:42.40 ID:RQ9IOyhe

>>318
大火力もそんな感じになってるけど、半端な理解なまま処理しきれない情報を与えられるとそうなっちゃうのかね。

 

335 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:52:09.09 ID:nza3YcHu

>>329
そうはいうが積み重ねた知識で無駄に整然とした論理武装すると新しいピースがはまる余地が無くなるのは
誰でも有りがちだしなぁ…

 

344 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:03:36.33 ID:RQ9IOyhe

>>335
差別化のために否定的な発言をしているうちに、批判のための批判に囚われてる人間が多いと思うのよね。
新興の軍事ライターやネット論壇界隈。

 

ご指摘のように誰にも起こりうる状態ではあるのだが。

 
 

406 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:25:43.32 ID:6kXpQpaU

>>394
驚くことに軍事評論家の中には

 

配分や調達や運用の問題だ
2%なんか必要ない

 

とか平気で書いてるのがいるんだよ
そもそも1%だって何の根拠もない一方で
それに対して2%はアメリカが要求しているんだよ
高齢者の社会保障をばっさり削るべき

 

408 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/06/19(月) 18:27:45.57 ID:u+pT3CA5

>>406
どうせ陸自を半減すれば…みたいな何かでしょ?>配分や調達や運用

 

2017/06/19 防衛費増額は、関係者にはとっくに公然の秘密だったんだろうな

民○党ですがマジョリティになりたいです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497830691/

 
 

332 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:49:32.51 ID:HmUcJY4C
ASW勉強会「VLS64セルつんでLR-ASROCと長SAMとCM撃つDDが見たい~ 防衛費増額して」

 

とか言ってたのが現実になりそうだな

 
 

378 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:47:53.37 ID:LlkJ6vsO

>>329
関係者にはとっくに公然の秘密だったんだろうな
そりゃアメリカもカタパルト売れるで、とか潜水艦(意味深)も売れるんと違うか?とか言い出すし
モサ師匠も話を聞くたびにF-3の生産数が増え続けるわ
逆になんで一部の人間がそのあたりの兆候を無視してしまうのかだが

 

380 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/06/19(月) 17:51:34.13 ID:bzYOVRoU

>>378
ニューク売れるで、はまだか?

 

384 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 17:55:03.08 ID:LlkJ6vsO

>>380
それは中国を倒したご褒美なんじゃないかな、と言ってみる

 

385 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/06/19(月) 17:56:12.77 ID:bzYOVRoU

>>384
スレイに必要不可欠だ。わかったか!

 

388 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:00:39.46 ID:LlkJ6vsO

>>385
アメリカの核抑止の下に通常戦争遂行するなら
日本は通常兵器に集中した方が勝率上がるし
で逆に中国亡き後の世界で一国の通常戦力が
必要以上に隔絶してしまうことを防ぐために
「核の重荷」を背負わせる意味も持つんでないかと

 

392 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/06/19(月) 18:06:24.57 ID:bzYOVRoU

>>388
ニュークのチカラで通常戦闘の効率を向上させよう。

 

399 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:16:36.42 ID:RQ9IOyhe

>>388
派遣国家であった英国も経済・通常戦力がガタガタになりつつも戦略核を維持してるからな。
あっちは周囲がEUという不戦地帯だからまだマシだが、重荷を背負わされているのには変わりない。

 

407 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/06/19(月) 18:25:51.96 ID:/vH6QY1E

>>399
派遣に任せるとノウハウが失われるから、間違いじゃないよな…

 

2017/06/28 国費増額は、デモより陳情の方が効果が高いよ

民○党ですが同系列です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498648927/

 
 

92 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 21:05:10.50 ID:C45eQVfP
トランプはNATO加盟国の国防費を最低GDP比2%以上、その内20%以上を装備品購入や研究開発に
費やすべしって言ってるそうだけど、日本にも適用されるとしたら自営業さんは何がどうなちゃうの?

 

103 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/06/28(水) 21:08:45.16 ID:eaRdDBIk

>>92
核兵器と戦略原潜が揃う

>>96
まあ日本にもいしかりとかゆうばりとかあるか。

 

129 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 21:20:07.46 ID:bp/aLvaJ

>>92

+1%の装備の開発や人員の育成でたいへんなことになり…コピー用紙を買う予算が無くなる。

 
 

289 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:25:28.33 ID:aQaqEeWn
戦闘機少ない
戦車少ない
自走砲少ない
ヘリ少ない
迫撃砲定数満たしてない
汎用機関銃ない

 

どうやって戦えと

 

300 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/06/28(水) 22:32:32.55 ID:1cBC2Lc/

>>289
だから時々書くんだけど、防護範囲を戦力に合わせて縮小すれば?
海空自基地から機材を退避させる時間を稼ぎ、あとは箱根や関越トンネルなどに全ての戦力を集めて
米軍が来るまで首都圏だけを守る、とかね

 

311 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:36:15.34 ID:F0fudokJ

>>289
そういう時昔から我が国では「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」と言うだろ

 

つまり工兵が足りないんだよ!

 

335 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/06/28(水) 22:45:26.21 ID:1cBC2Lc/

>>311
事前にしても本土に着上陸されてからにしても、陣地構築の時間あるの…?
まともに耐えようとしたら1週間ぐらい作るのにかかるでしょう

 

仮に築城できても車両の装備数の差から容易に迂回されかねないし
それなら市街地で遅滞というのもいいのでは?
装甲機動力も砲兵火力もヘリの援護も得られないならビルや家屋を1軒1軒奪い合う戦いをすればいいのでは
あとは焦土作戦とかね

 

349 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:49:45.79 ID:krkh3pl+

>>335
日本の市街地って大抵山岳隣接してるで
市街地に展開しつつ側面の山岳に築城したら
割といやらしい陣地になるで?

 

362 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/06/28(水) 22:54:25.03 ID:1cBC2Lc/

>>349
まあ確かに、坊っちゃんシティでも市内を一望できる峠とか城山とかあるしね
ああいうところに観測所置いて反射面に15榴や120迫を展開、SAMで守ってやったら結構いやらしいかもね、
機甲が入りにくいだろうし

 

369 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:58:02.63 ID:krkh3pl+

>>362
しかも市街地は市街地で道路くっそ狭いんで
ちょっと大きめの装甲車乗り入れたらすぐ
渋滞起こすしな(MATの餌

 
 

292 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:27:54.32 ID:krkh3pl+
陸自装備の増強を求めるデモでも起こせばいいだろ?
ここでぐだぐだ愚痴ってるよりもよっぽど健康的だし注目も集まると思うぞ?

 

295 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:29:35.73 ID:CmBbKDjn

>>292
デモに効果はない
気の利いたラ党議員に陳情したほうがマシと有能なほうの赤松センセイも言っている

 

308 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:35:13.49 ID:krkh3pl+

>>295
軍ヲタよりもネトウヨの方がよほど行動的だな、って

 

313 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/06/28(水) 22:36:52.11 ID:eaRdDBIk

>>308
憎悪は行動理由として結構大きいから、仇なす輩を憎みましょう。それはとても大事なことです。

 
 

303 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:34:16.79 ID:sGZ8bSP6
少ない言っても陸続きのNATO所属軍より多くね

 

345 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:47:09.24 ID:rqycA4Lu

>>303
600kmも走れば国境の端から端へ行ける上に隣の同盟国から自動車で増援が来る
欧州の四角形国家群と違って3000km近く走らないと端までいけないのに
同盟国の主力重装備は1~2週間かけて太平洋を渡ってくる細長日本を一緒にしてはいけない。

 

351 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/06/28(水) 22:50:19.71 ID:1cBC2Lc/

>>345
ワシントン州やハワイ州の予備役歩兵師団が空輸で先遣隊を投入して来るまで2週間
本土に1個師団展開完了するまで1ヵ月位じゃなかった?

 

375 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:59:49.21 ID:rqycA4Lu

>>344
F-2の場合はレーダーの不具合修正が必要だったからなぁ…。
F-15の時は確か臨時飛行隊作った翌年からもう飛行隊丸ごと換装始めてたし。

 

>>351
まあ太平洋渡る時間だけなんで。

 
 

310 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:36:06.46 ID:aQaqEeWn
ふと思ったけど陸自でさえこの有り様なんだから
仮想敵国である中ロ北はもっとヤバいんじゃないのか?
あいつら額面の規模は凄いけど絶対ポッケナイナイとかしてるはず

 

322 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:40:54.21 ID:krkh3pl+

>>310
過小評価はよくないが中は兵士が訓練よりも
ショバ代巻き上げの小遣い稼ぎに精を出してることが少なくないし
北にいたってはパレード展示用の特殊部隊の
個人装備の豪華さ(暗視ゴーグルとかここでも
言われてた)とは対称的に一般部隊だと
28年間の兵役の中で一度も実弾を撃ったことがない
という兵士の愚痴が報道されたりするな
ロは女性士官が生活のために売春してた

 

339 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 22:46:04.20 ID:Ax+9YEDx

>>322
ロシア軍女性兵士が売春してたんか・・・満州のことがあるんで一切同情しないな

 

2017/07/01 周辺国との関係改善には、強力な陸上戦力が交渉カードとして必須

民〇党ですが映画化決定です
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498894427/

 
 

134 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 17:39:46.06 ID:Ssa/DvcQ
そういや次期防で防衛費倍増なら陸自30万体制の可能性もあるわけで、
陸自増強から朝鮮半島に殴り込みやら、大陸侵攻の可能性を言及してる人もいたなあ。

 

139 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 17:41:28.10 ID:hOMRcpAC

>>134
ロシアと和平するには樺太や沿海州全域に脅威を与える必要があるし
韓国をおとなしくさせるにもソウルを攻め落とせる戦力を用意する必要があるからな
実際にはやらないが敵にやられる可能性があると思わせたら外交的勝利

 

2017/07/02 正面装備と人員増のどちらを先にやるべき?

民◯党ですが撃っても出るタマがありません!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498918443/

 
 

760 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 13:30:14.52 ID:fsV5sLnX
防衛費が倍になっても、人件費と諸経費に消えるばかりで
正面装備はそう変わらないよな。

 

780 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 13:38:47.33 ID:VaGVycBo

>>757
「(国境を)無くすだけで変わるんだろうか」とは語ってたし、そのうち結論は出るんでしょう

>>761
繋がるのか黒歴史になるのか、7で察せれるようになると良いんですが

 

>>760
正面装備が増えないってわけではないでしょうが、まずはBMDと逼迫している戦闘機に持っていかれるでしょうからねえ

 

771 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 13:34:42.67 ID:i3CJFVNE

>>760
人件費は一人当たり900万、維持費は装備費の1.5倍、覚えておくこと倍化した時の計算が捗る。
員数据え置きだと装備費2兆円追加で実質今の3倍の速度で装備調達が行われる。
最初の数年は維持費分ないからより多く買えるか2%化しなくても2%相当の装備調達もできると。

 

783 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 13:39:53.69 ID:fsV5sLnX

>>771
装備だけ増やしてもしょーがないだろ、今必要なのはマンパワーと燃料と弾薬だし。

 

788 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 13:44:06.36 ID:i3CJFVNE

>>783
燃料弾薬なんてのは維持費のうちだしそもそも後でも調達できるが装備は何年もかかる件。
何よりウクライナのロシア軍なりの員数あたり展開幅とか見ての通り、
マンパワー増やすより装備世代更新した方が遥かに強い。

 

801 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 13:54:28.57 ID:fsV5sLnX

>>788
素人を一人前の軍人にするには、ものすごいカネと時間がかかるんですよ。

 

844 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 14:15:36.04 ID:i3CJFVNE

>>801
だから実際の防衛費の比率に基づいた予算想定を出してる件。
次期防程度で2%化なら員数据え置きに近い増強しか出来んぞ。

 

2017/07/04 防衛費GDP1%内の閣議決定なんて随分前に撤廃されてるのに…

民○党ですが目指せ国民一塁手
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499083660/

 
 

432 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 08:45:00.48 ID:npU4H3en
防衛費1%内の閣議決定なんてウリが生まれる前に撤廃されてるのに未だに言う人多いね

 

433 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 08:48:39.61 ID:k79rlzWI

>>432
撤廃された閣議決定なのに、1%を越えようとするとメディアや野党が騒ぐからの。

 

2017/07/04 論客が陥る罠「予測だから間違えたら素直にアタマ下げられる器量も必要」

民○党ですが他にやる事がない男です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499155891/

 
 

153 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 19:12:43.75 ID:68XiiAPA
V-22はいいけど導入費用と維持費で死ぬ
引き換えに陸自航空部隊が全滅しかねない

 

159 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 19:14:23.15 ID:l7bVD/KZ

>>153
予算増やしましょうそうしましょう

 

178 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 19:21:21.18 ID:J50zqzPR

>>153
そのタイミングで予算枠の拡大が持ち上がってきているからなあ。
最初はチグハグに見えても後で間を埋めるピースをビシバシ嵌めまくるので、迂闊に決め付けな論評をすると
後で盛大に梯子を外される羽目になる、というのが昨今の政治と軍事の動きだったりする。

 

215 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 19:33:44.05 ID:gYftaQyR

>>178
引っ込みがつかなくなって「そんな事に使える予算はない」なんて言い出したりして草が生えますわ

 

最近とみに思うんだけど匿名掲示板の方が余計なポジトーク無しで意見を開陳できるから有利なんじゃないかと思ったり

 

224 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 19:35:30.96 ID:I9jtFhlJ

>>178
下手な予断からの決め打ちよりも、欠けてるピースの予測をしてくれる方がよっぽどありがたし需要があるはずなんだけどねぇ。

 

243 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/07/04(火) 19:41:57.73 ID:sZ6k3fR/

>>224
そういう思考は訓練してないからできんのだ、彼ら

 

279 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 19:52:33.17 ID:I9jtFhlJ

>>243
修士課程崩れだと「お前本当にアカデミックな訓練受けてきたのか?」
て人間が多くて見ててつらい。

 

283 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 19:53:59.95 ID:J50zqzPR

>>243
単純な軍事的合理性だけでは答えが出ない領域に踏み込んでの思考や考察になるしなあ。
所謂戦場の霧の中で妥当な方向に進むには、想像力やある種の直感、閃きも必要になる訳で。

 

294 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/07/04(火) 19:57:32.01 ID:sZ6k3fR/

>>283
予測だから間違えたら素直にゴメンナサイしてアタマ下げられる器量も必要なんだけど
オールドタイプ軍ヲタって大概妙ちきりんな虚栄心に凝り固まってるから
謝ったら死ぬ病も併発してるし、尚更無理だ罠

 

303 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 20:01:00.55 ID:XIJ3qqWc

>>283
学術的な訓練といっても、明確な答えが出る分野と出ない分野とがありますからね。
曖昧なものを曖昧なまま分類整理する世界は「そんなフワフワした研究が世の中の何の役に立つの?」と言われがちな分野でもあり……

 

財政と社会保障のお話

2017/06/19 タンス預金をインフレ(使わないと目減りする)で使わせて経済を回そう

民○党ですがマジョリティになりたいです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497830691/

 
 

410 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:28:47.82 ID:yYhf6iqf
なんで「どこそこを削ろう」っていう緊縮脳なのだ。
国債刷ったらええやん。紙幣も剃ろう。

 

416 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:33:28.51 ID:6kXpQpaU

>>410
日銀が1年に80兆円も国債買ってがばがば償却しているのを見てると
この時期に軍拡しないでいつするの?って感じはするよね

 
 

414 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/06/19(月) 18:32:33.92 ID:/vH6QY1E

>>410
削るなら、高齢者の人工透析あたりじゃないかな。
年500万円かかるのに自己負担はほぼ0やもん。
透析よりも死亡腎移植や病気腎移植がより広がって欲しいけどなあ…

 

419 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:35:40.71 ID:6kXpQpaU

>>414
本当に貧乏な高齢は存在するので、そういう人たちは今よりも手厚く保護した上で
資産持ってる高齢者の医療費は10割負担にすればええと思う
10割なら気楽には来ないから病院も空くしね

 

薬局が死ぬかもしれないけど

 

432 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:48:57.68 ID:AcBTlMV9

>>419
健康サプリや薬(あやしげ)のTVショッピングが大繁盛……うん、まるくおさまるね。

 
 

495 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:46:04.24 ID:vKhDgKUu
色んな意見があるのはいいと思うが
他人の主張が非現実的だ根拠がないと言いながら
何のデータも根拠もなく高齢者の社会保障切り捨てろって主張すんのはおかしいと思わんのかな
印象と思いつきだけで語っていいなら、
んな発言したらナントカ学園問題や共謀罪より確実に内閣にダメージ大きいな
何も考えてない若者だけが大賛成しても、ジジババの介護してたり入居費用払ってる親からガッツリ怒られんじゃね

 
 

500 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:51:36.95 ID:qlK0DdYu
ジジババ共の社会保障費よりもタンス貯金ってどうやったら切り崩せるかな?
年齢が上がるごとに医療費を上げていく?それともなんだろうなぁ
遺産相続を1000万を上限としてそれ以上は国がボッシュートするとか?流石にやりすぎか

 

503 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2017/06/19(月) 19:54:34.66 ID:vDW51sQt

>>500
ジジババの財産減らすことを考えるよりも
若いもんがガンガン稼げる事を考えるほうが有益ちゃうの?

 

510 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:57:13.33 ID:qlK0DdYu

>>503
タンス貯金、最低40兆円以上やで…?
確かに若年層の収入改善もやらないといけないけどまったく経済に貢献しない死に金を無くすこともやらなきゃ

 

522 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:00:58.88 ID:Sl+YQivH

>>503
稼ぐって言っても社会保険料率30%でっせ?
健保はともかく、年金は全額今の年寄りに使われるんやで?

 

557 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/06/19(月) 20:11:15.38 ID:BMN5CcML

>>503
現役世代、、、所得を今稼いでる人に有利と、
引退世代、、、所得を過去に稼いだ人に不利は、ほぼイコールだからな。

 
 

502 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:53:02.93 ID:zKuQLil+

>>500
年4パー以上のインフレ

 

「無限の圓製」ですね

 

504 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:55:04.41 ID:OhaL4mJ1

>>500
んなことせんでもインフレさせれば利子もなしにどんどん
貯金の価値が目減りしていくから使うしかなくなるぞ。

 

505 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:55:06.23 ID:1lhKO3nr

>>500
インフレにするのが一番確実。

 

513 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:58:36.71 ID:qlK0DdYu

>>504
やっぱインフレしかないか
あぁ高度経済成長がまた来ないかなぁ

 

519 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:00:00.16 ID:zKuQLil+

>>513
高度成長時代は普通にインフレでしたが

 

520 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:00:26.80 ID:Tg6jzaza

>>513
子供を作り育てる事に出鱈目なインセンティブつけないと無理

 

525 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/06/19(月) 20:01:15.31 ID:/vH6QY1E

>>513
青函トンネルと関門トンネル掘りなおそうぜ。
老朽化してるし、新しくしよう。

 
 

529 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:02:38.15 ID:V7qoMjp/

>>500
無理やりやるのは無理だから普通に相続されていくのをゆっくり待つしかないでしょう?
相続先がすでに60代とか普通にありそうだが・・・

 

541 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/06/19(月) 20:05:41.95 ID:/vH6QY1E

>>529
50歳以下への相続について減税すりゃいいんやないの?

 

546 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:07:15.86 ID:Tg6jzaza

>>541
そうした場合今の寿命から考えると
30後半で産むのが大正義になっちゃうのでアブナイ

 

549 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA :2017/06/19(月) 20:08:44.08 ID:/vH6QY1E

>>546
孫ちゃんやひ孫ちゃんへ遺言で相続させる場合を想定してたのに…

 

565 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:14:23.12 ID:Tg6jzaza

>>549
経済誌()が財テク()っていって
ドヤ顔で晩産を勧める記事を書く未来が見える

 

2017/06/22 高齢者の福祉と福祉予算削減のやり方

民○党ですが世代交代です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498049664/

 
 

521 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 09:32:17.04 ID:V1D/xtg+
75歳以上はジェネリック強制
新薬使いたい人は、若者支援税を払う

 

そんな病院ばかりいかず、体悪かったら数珠拝んで治せ!

 

523 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 09:33:57.73 ID:3zb51oef

>>521
誰が戦後の豊かな日本を築いたと思っているんだ!

 

591 :カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM :2017/06/22(木) 10:48:26.97 ID:cjMf88OZ

>>523
ガン治療のように、治療しない方が寿命が長いという統計データもあるし、高福祉国では年齢とともに治療対象が減っていくのが普通。(だからホスピスがある)
冗談抜きで導入の余地は大いにあるよ。

 

592 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 10:51:18.18 ID:RzBKVyBl

>>591
治療しなくていい程度の病状だから寿命も長いのでは?

 

598 :カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM :2017/06/22(木) 10:53:35.12 ID:cjMf88OZ

>>592
ガンの場合、年を取ると代謝が減る分、進行も遅くなるんだそうで。
逆に10代のガンは発生から半年でステージ4に到達するケースも。

 

604 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 11:02:24.82 ID:RzBKVyBl

>>598
そういう話ではなく治療した群としなかった群で母集団違いませんか?ってことで。

 

599 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 10:56:07.92 ID:5mwplybC

>>591
脱成長論者には是非ともそちらの道を取っていただきたいな。
まだ見ぬがん治療に期待する何て幻想の経済成長を追ってるようなもんだし

 

>>594
なんで脱脂粉乳が過剰?
脂肪分は不人気?

 

607 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 11:07:12.91 ID:Nr/7r7Im
オプシーボも結局は直らんからな
寿命がせいぜい二年のびるだけだ一月150万として3600万

 
 

523 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 09:33:57.73 ID:3zb51oef

>>521
誰が戦後の豊かな日本を築いたと思っているんだ!

 

526 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 09:35:44.44 ID:V1D/xtg+

>>523
もうその層は死んだよ

 

若者を邪魔する奴に愛国者も善人もなし
早くお迎え来るように、祈ってればそれでいい

 

528 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 09:37:29.75 ID:SbIY/Oj8

>>523
大正、昭和一桁、戦中派ですな。
団塊は最悪のタダ乗り世代。

 

532 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 09:40:51.72 ID:j0UtTvua

>>523
団塊世代の叔母がいるのだが
団塊は「戦後日本はワシが育てた」という意識が強すぎる

 

奴らは数だけ多い割にさほど役に立たなかった世代なんだけどな

 

2017/07/01 インフレは貯蓄に対する課税とも言える、年率2%は欲しい

民○党ですが山師国家です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498830580/

 
 

94 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:32:15.51 ID:44b2CehS

>>80
GDPで見ると500兆円で
500兆円のうち
200兆円が消費で、
200兆円が投資で、
100兆円が政府事業で、循環してそれがGDPになっている
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20161222-15.gif

 

一方、個人預金の総額が900兆円
これはこのGDPに入ってない浮いた活用されてない浮いたお金

 

これの半分でもいいからGDPの経済循環に組み入れられれば…

 

116 :101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo :2017/07/01(土) 00:49:46.88 ID:JeN/0kpO

>>94
つまり貯蓄の半分を放出するとGDP1000兆円か。
よだれが出るな。(防衛費を見ながら)

 
 

141 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:01:48.75 ID:cwAqKhTP
インフレは貯蓄に対する課税でもあるので、年率2%は欲しいんだよ。
それに合わせるように最低賃金の年2%上げは続いている。

 

しかし、人間は1時間に900回呼吸する。最低賃金が時給900円を超えると、
雇用側はバイト君が呼吸する度に1円を払っている勘定になる。
つい5年前まで民主党政権下でのデフレスパイラル(蟻地獄)の
経験が有る経営者にとってバカを雇うとかなりキツイ。
どんどん雇え!とは言えずに悩ましいところ。

 

大局的に言えば、バブル景気もデフレスパイラルも、後々の雇用に
多大な悪影響が出るから、なるべく景気の山と谷を抑えた方が良いのだな。

 

2017/07/08 医療環境のお話 無料はダメ、必要ない人まで病院に来て邪魔になる

民○党ですが秘伝の技には許可がいります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499427548/

 
 

669 :梅の人 ◆pHLJx8ff16 :2017/07/08(土) 10:43:25.40 ID:ryawdfQ+
病院なう
なんで今日はこんなに混むのだろう

 

936 :名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2017/07/08(土) 14:57:47.96 ID:jjGmLvxl

>>669
「あの人最近病院に来ないね、毎日来てたのに」
「あーどこか悪くして入院したんじゃね」

 

と言う会話をするために病院に来る人々が居る

 

と、言う事でわかっているわ

 

946 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 15:03:58.80 ID:OdzoKlkr

>>936
生まれてこの方ずっと病人だけど、1割取るようになって減った。
いま無料の人も1回200円とか取るようにしたら相当減るような気はする。

 

966 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 15:40:47.39 ID:WU+jQuyf

>>946
昔は社会保険の受診が無料でな、病院はいつでもどこでもあふれていたものよ。

 

2割になったら途端にガラガラになった。

 

969 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 15:51:18.09 ID:OdzoKlkr

>>966
被保険者無料、扶養家族3割でしたねぇ、小さい頃

 

972 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 15:55:33.18 ID:HO9uadtu

>>966
3割になって減りましたかね。

 

967 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 15:43:11.85 ID:Bl3KuKnx
無料ってのが癌だな
本当に医療が必要な人の邪魔

 

968 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 15:45:52.59 ID:WU+jQuyf
無料時代の眼科なんかひどかったぞ、朝一番から年寄りだらけ
ちょっと出遅れると朝から夜まで待たされる。

 

まず朝一に診察券をいれないといけなかった

 

977 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 16:16:28.69 ID:4ArlPPb/

>昔は社会保険の受診が無料でな、病院はいつでもどこでもあふれていたものよ。

 

診療・投薬分離の結果で内科と
問診→治療(マッサージ)が必要なな整形外科はピンからキリまで混んでる。

 

2017/07/09 ベーシックインカム(Basic Income)

民○党ですが海の向こうから来た侍です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499539497/

 
 

171 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:03:24.38 ID:1mqo2Eiu
ベーシックインカムって潤沢な給付を受けられるん?
もともと右派思想(小さな政府政府)の政策だから最低賃金程度じゃないの?

 

173 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:05:10.23 ID:7ZgATViC

>>171
MMTと結びつくと潤沢、結びつかないと最低賃金程度、だと思う

 

178 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:07:33.31 ID:MRuMH0l8

>>171
最終的にどの程度出せるかは再分配への圧力次第じゃない?
ただ最高でもBI合わせて全員平均年収までしか行かないから誰も潤沢とは感じないと思うで。

 

183 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:11:28.00 ID:2zhikReJ
イギリスでベーシックインカム導入したら
配布分の物価がきっちり上がるだけだったって結果だったような

 

社会保障で現金給付する場合、給付先を絞ってまとまった額を
渡さないと効果ないのよ

 

っていうのは本邦の社会保障系の委員会でも同じ結論が出てたと記憶している

 

189 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. :2017/07/09(日) 10:16:09.98 ID:KAl+Hx3c

>>183
イギリスで試しに低所得者層救済的な意味で導入してみたら尽く酒とヤクに消えたって話をここで聞いた気がする
イギリスじゃなかったかもしれないが

 

194 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:19:34.64 ID:MRuMH0l8

>>183
最初はそうなるけど、いずれはBIを前提とした物価で釣り合うんじゃないの。まぁ元に戻るだけだが。

 

197 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:20:59.48 ID:2zhikReJ

>>194
BIで配った分の物価がきっちり上がって配ってないのと同じになるで

 

198 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:21:07.93 ID:1mqo2Eiu

>>173 >>178 >>183
ふむ
MMTってしらない用語なんで調べてみます

 

BIとまではいかんけど税金・社会保険料・給付を少しは統合してほしいと思うことはあるなぁ

 

210 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:28:28.09 ID:7ZgATViC

>>198
Modern Monetary Theoryの略で、あんまり日本語文献は少ないし定着した日本語訳もないと思う

 

212 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:28:39.68 ID:GsbByaP9

>>171
ベーシックインカムは所得に関係ない定額給付だから働いている人間が生活保護より貧しくなるなんてことはなくなるしね
BI分増税して、単純に均して再配分として給付するだけで審査とかが無いから、扱う金額が大きくても国家が裁量する範囲を普通の社会保障制度よりも減らせるので右派の小さい政府思想的にも合致する。

 

公的年金なんかもBIに含めてしまって廃止してしまえば国家負担増はだいぶ減らせるし、制度的に単純化できて政府組織としては縮小できるはずだし。

 

>>189
結局バカは馬鹿なことに金を使う=馬鹿に金をもたせるなって結論になるのですね。

 
 

193 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 10:19:12.42 ID:7ZgATViC
社会保障ってそもそも現金給付やクーポン給付ってあんまり意味がないし
カネかそれに準ずるものの形で家計に放り込んだ時点で、既にある現金と混ざっちゃう

 

財政と消費税増税のお話

2017/06/21 「消費税増税」に固執する人が大勢居るのは何故なんだ

民○党ですが世代交代です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498049664/

 
 

124 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 23:22:40.69 ID:TlvuEha/
「消費税増税」にここまで惹かれ、固執する人が大勢居るのはなんでなんだろうな
政治的立ち位置の左右を問わずだから、スゴイコトダマだ

 

136 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 23:28:57.09 ID:P1oD9IcO

>>124
消費税は社会保障費の財源とされているからではないかと

 

増大する社会保障費を何とかしないとという危機感が皆の心にあるのは間違いないけど
増収ではなく増税で穴埋めってのは安直だよな

 
 

175 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 23:42:38.10 ID:cAQWJogA
10%に上げるんなら内税表記の義務化を復活させるべきだな。

 

あと、諸外国と違って日本は所得税その他源泉徴収なので痛税感が半端なく大きくなるから
消費を思い切り冷やす。

 

なぜ間接税かというと脱税が困難で徴税コストが低い。で、逆累進は現金給付すればいいので
人気取りに使えるから。

 

所得税の控除さじ加減は気づかれにくいメリットがあるけど、青色申告会があるくらい
手続きが面倒くさい。あと、経費の面でサラリーマンの基礎控除が自営業に比べて著しく不利。

 

2017/07/08 税収がずっと増え続ける訳ないので安定的な財源が必要になるという理屈

民○党ですが秘伝の技には許可がいります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499427548/

 
 

749 :カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2017/07/08(土) 12:42:59.87 ID:/Ez+Cr5T

>>744
やはり景気回復は全ての解なのね

 

754 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 12:45:41.24 ID:LTW3N0Mz

>>749
Zaimu「そろそろ増税してもいいよね」

 

756 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 12:46:13.04 ID:YcnnVmo/

>>754
財務省の人員だけ増税しとけ

 

774 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 12:58:23.39 ID:ywC3XRg2

>>754
今だと「税収が増えたんだから、増税なんて必要ないでしょ」と一刀両断にされるだろうなあ。

 

780 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 13:02:18.61 ID:Po6Co0j2

>>774
何時までも税収が増える訳ではないので安定的な財源が必要になるという理屈らしいな ちょっと考えればおかしな理屈なんだがな

 

788 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 13:07:01.27 ID:YcnnVmo/

>>780
税収が減る様なタイミングで増税したらますます税収が減るのは当人達が実演したからね

 

財政と銀行のお話

2017/06/23 企業や個人に蔓延する根深い銀行不信

みんす党ですが敦煌に帰りたい
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498187339/

 
 

42 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:50:01.59 ID:s+WFNYZ0

>>30
2000兆円の財政欠陥というか
今インフレにするために日本国債と日本銀行券を交換して
日本国債の発行済の半分以上の500兆円が実質償却されたというのに

 

こんだけしてもインフレにならんのはなぜだろうか

 

45 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/23(金) 13:52:51.21 ID:YrGthph0

>>42
一心不乱の積極財政しかないな…

 

65 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:06:20.40 ID:gS4OsYgy
今必要なのは問答無用の公共事業ではないか?
ビッグサイトにも300m×300mの東特大ホールを再増設しよう。
首都高も扶桑の艦橋めいて縦に伸ばして増設だ。
山手線も複々線化しよう。

 

61 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:04:40.37 ID:FZdWbbR+

>>42
購買層のメインストリームの労働者人口は減少傾向かつ高級取りから消えていくのに多少のインフレや給料増加で補えるわけが無い

 
 

46 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:54:45.68 ID:5UH3FCpM

>>42
市中に舞い戻ったはずの金が銀行に監禁されてるから。

 

56 :101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo :2017/06/23(金) 14:03:38.94 ID:T+G0BVBK

>>46
取り敢えずは、銀行の信用を回復させなあかんのでしたっけ?

 

47 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:55:46.07 ID:ZX4DWna1

>>46
銀行に借りるとろくな事にならない
とみんな思っているから

 

49 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:59:09.40 ID:s+WFNYZ0

>>47
企業
 銀行から借りたくない → 内部留保増加
 買収とかいやや → 自社株買いで上場廃止

 

個人
 老後が心配 → せっせと預金

 

これでは経済はよくならない

 

51 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:00:38.76 ID:5UH3FCpM

>>47
みんな思ってるんじゃなくて、そーゆー体験をしたんでね。
婆ちゃんは「銀行屋は泥棒と思え」と言ってたらしいし。

 

48 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 13:56:57.06 ID:98MPdfMU
銀行って企業を潰すのが主目的なんでしょ(猜疑)

 

54 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:01:39.58 ID:DGFTJTCX
貸し剥がしの記憶と前科がある限りなあ。

 

銀行が「金を回す機能」を果たしてないから当然だよな。

 

55 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:03:09.06 ID:2cjKPvd2
ナナコを使うようになってから、どうも出費が増えたようなきがするので
日本銀行券やめてプリペイドカードにしたらどうかな。ポイント有効期限つけて

 

57 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:04:02.19 ID:QNWQAskL
資本が世の中の全てを支配するのは歴史で学ぶ事だよね

 
 

69 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:07:44.55 ID:+3djIa1X

>親父の友達の中小企業の社長さんが「銀行がしつこく金を借りてくれと言ってきたから付き合いで借りてやったら、

>1年もしないうちに”全額返金せよ、できなきゃ担保の土地と建物頂くぜ(意訳)”とやってきたから

>現金一括で返却したらそいつの上司が土下座してきてまた借りてくれと来たから出禁にした」
https://twitter.com/tirpitz256/status/545045397509373952

 

こんな話は結構耳にするのが怖いところ。
銀行の信用ってもう地に落ちてるよな。

 

131 :カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM :2017/06/23(金) 14:52:49.11 ID:WleWqN7Y

>>69
似たようなことをやられた某知り合いの会社は、わざわざ上場する事を発表してから、その銀行をメインバンクから外して銀行を乗り換えた。

 

取締役の首が一つ飛んだそうだけど、仕方ないよね。

 

141 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:59:55.79 ID:UMh8kpcC

>>131
そういえば御社も住友は出禁にしてましたね

 

143 :カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM :2017/06/23(金) 15:03:51.65 ID:WleWqN7Y

>>141
過去形だったっけ?

 

140 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:59:03.91 ID:z8eIQMSP

>>69
バブル後はそれを個人相手に軒並みやったのよね
恨んでる人間は本当に多いよ

 

70 :名無し三等兵:2017/06/23(金) 14:07:53.23 ID:J8q6V4Mx
今は銀行はお金を貸して儲けているのではなくて
退職した老人にクソみたいな投信を売りつけて手数料を取る
下がったらまた新しい投信をおススメして手数料を取る

 

あまりにひどいので金融庁が通達を出したら
新規のETFの上場件数が半分になった

 

2017/07/01 銀行の存在意義

民○党ですが山師国家です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498830580/

 
 

96 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:34:35.00 ID:5iJeE36i
少なくとも銀行は、投資をして価値を創出することに意義があるのであって
手数料で稼ぐしか能が無いなら廃業してしまえと思う

 

119 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/01(土) 00:51:18.75 ID:J9z611zH
消費がなけりゃ投資はできんし、投資がなけりゃ貸出はできん。
銀行を批判できるのは、リスクに見合うペイが見込める貸出について、
拒否している分だけだと思うが。まああとは、クソみたいな証券売りつけてる事とか。

 

マクロで信用が創造されていない責任を銀行に置けるのは、
資金需要の超過が十分に存在しているときだろうと思うけど。

 

123 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:53:38.41 ID:f0ZYk7eL

>>119
貸し剥がしはマズイと思う。

 

134 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/01(土) 00:57:41.35 ID:J9z611zH
貯蓄を消費に回すと、所得になって貯蓄になるから、
マネーストックのうち、何割が今実際フローに回っているのかという事でしかないのだがな。

 

基本的に経済フローの規模、、、GDPの規模に応じて貯蓄は増えるものだろう。

 
 

151 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/01(土) 01:10:34.48 ID:J9z611zH
銀行が悪くないと言っているわけではなくて、
マクロ経済の悪化の主犯を銀行に置くことは、
間違いだとしているのだけどな。

 

177 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:27:24.22 ID:Iyo1WVfx
ハード的にはEUという組織が中途半端だから
ソフト的にはアイデンティティの問題と、民主的に選ばれたわけでもないEU官僚が決めるってのは
民主国家からすれば耐え難いと

 

ギリシャだけでもなくて、俺たちの払った税金が東欧のインフラ整備に使われるけど俺たちは緊縮で
公的サービスが悪化したぞ。とかいろいろある

 

>>151
銀行でないとすれば広義の金融業だろうね。
株式はバカ相手に売りつけて手数料を稼ぐものになったり上場ゴールの糞企業の審査が緩かったり

 

160 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:14:37.99 ID:f0ZYk7eL

>>151
ほな原因は他の何なんだろうか。

 

バブル崩壊以降はともかく、昨今の政府・日銀がそれなりに色々やってる割には
いまいち金が回らず低迷してる原因はかなり銀行が原因だと思うが。

 

188 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/01(土) 01:47:12.29 ID:J9z611zH

>>160
日銀はともかく、
政府が経済政策を積極的にやってるというのは、誤解だと思うなあ。
公共投資は増えてないし、消費者に対しての増税はやるし、財政ルールは絶対堅持だし。

 

いわゆる成長戦略というのも、あれはリストラクチャリングであって、
上手く行ってリソース配分の最適化にすぎないし、
供給制約の解消が伸ばすのは潜在成長力であって、
抑制された需要が顕在化して瞬間的に成長率が伸びるだけであって、
長期的な成長に資するものではないと思うんだよなあ。

 

財政と財務のお話

2017/07/02 財務省サイトで「昭和財政史」のPDF公開

民◯党ですが撃っても出るタマがありません!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498918443/

 
 

93 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 00:52:59.89 ID:+ABu+Wpu
財務省サイトで「昭和財政史」のPDF公開
http://www.mof.go.jp/pri/publication/policy_history/index.htm#03

 

2017/07/02 企業でも「無借金で現状維持とか規模拡大」は無理、縮小して存続なら可能

民◯党ですが撃っても出るタマがありません!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498918443/

 
 

604 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:32:18.87 ID:n8RBmIsG
…つか、企業の経営(財務)でも、「無借金で現状維持とか規模拡大」なんて
有効とは思えないんだけど。
縮小して存続だけは、ってんならともかく。
どこかから資金を入れないと、現状維持すら困難なのが実情だと思うが。

 

613 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:35:58.50 ID:kz+f6f4y

>>604
流行りのフィンテックで社債を売ればいいんだ
給料は電子マネーで支給
銀行いらなくなるけどな!

 

622 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:45:32.39 ID:n8RBmIsG

>>613
直接金融はなあ…
あと、電子マネーで給与が支払われた場合って
どこらへんに抜けみちがあるんだろう。

 

>>621
誰かが言うと思ってた。>>ピッチ

 

2017/07/02 電子マネーで地域振興券的なことができないかな

民◯党ですが撃っても出るタマがありません!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498918443/

 
 

627 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:53:23.03 ID:BMCa1Vtj
政府が若年の低所得者層に交通系電子マネーを毎月5万振り込む経済対策
電子マネーだから原資がいらない

 

633 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:56:12.95 ID:VaGVycBo

>>627
地方の若者が都市部に出掛けてしまい地元経済を圧迫する云々とか言われそうな

 

元からそんな魅力ねーだろとか突っ込まれるのがオチですが

 

635 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:57:27.08 ID:BMCa1Vtj

>>633
今時は買い物できますやん

 

645 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:07:23.92 ID:VaGVycBo

>>635
家電屋でゲーム買ったりタブレット買い換えたり出来るなら言う事なしです

 

5万は無いにしても2万くらいなら地域振興券等々で前例有るしあるいは…

 

643 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:06:16.12 ID:BpN5jkPO

>>627
その電子マネーでアイス買ったとして、売った店は同じ物補充するときにそれを使えるの?
そこで「そんなもん知らんがな」って言われたら万引きされたのと同じや。

 

そういう保証をどこでするのか、国がやるとしたら最早「新しい円硬貨」に過ぎない訳で。

 

647 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:10:09.20 ID:ycJlxLp2

>>643
つまりそういう事では?用は通貨発行量の増加と時限通貨の導入の二つかと

 
 

648 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:10:19.31 ID:Xwc84zaW
地域振興券、予算かかってるんですよ……

 

649 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:10:49.68 ID:ycJlxLp2

>>648
あれは配るのとか印刷に費用かかってるからなぁ

 

654 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:16:50.78 ID:VaGVycBo

>>648
そうだったorz あとアレは一回こっきりでしたスマソ

 

>>650
(実用上は晴嵐でもなんとかなるんやで…)

 

653 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:15:47.17 ID:Xwc84zaW
地域振興券は換金原資を行政が出しているので、印刷費用とか配布費用の分だけ無駄コスト
効果も実証的にはほぼなかったはずなんで、たぶんもうやられないと思うの……

 
 

652 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:12:52.20 ID:BpN5jkPO
後、どの電子マネーカードが誰のお財布だったっけ?
この辺きちんとしてるのかと。
(たしかそんなカードをコンビニとかで大量に配ってたし、非実在人物でヤフーに登録してると期限付きTポイントがそっちにもチマチマとか(実話))

 

655 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:17:55.17 ID:465T3Z5r
マイナンバーカードを強制交付して電子マネー機能つけて
自動チャージする形が現実的かの

 

662 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:25:23.05 ID:oezmcTcn

>>655
マイナンバーで在日とアカの行動が完全に監視できテロ特措法ですぐ逮捕できるが
特アは現金を密輸するだろうし完全に電子マネーにした方がいいな

 

2017/07/02 緊縮財政 過去の経済学が緊縮マンセーだったからなあ

民◯党ですが撃っても出るタマがありません!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498918443/

 
 

596 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:24:36.19 ID:+695F0hE
2F氏もそろそろ交代かなっていう
みんな緊縮脳だから手加減無用すぎて困るNE

 

599 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:26:57.90 ID:EQnwlBwj

>>596
なぜこんなに緊縮脳だらけなのか

 

財務省の洗脳?

 

607 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:33:41.07 ID:BMCa1Vtj

>>599
ラ党内でもマジレスが珍しいだけ、らしい

 

麻生派、 谷垣派、岸田派はそろって財政健全化優先

 

611 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:35:23.09 ID:EQnwlBwj

>>606
どこまでやれるかのチキンレースかなんかに思えてきた
この手のジャンル

 

>>607
保守だからかな

 

608 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:33:44.53 ID:aIUlxqc2

>>599
過去の経済学が緊縮マンセーだったからなあ。
なお論文とかが出鱈目であることが判明したけど金持ちとかが公然と緊縮マンセー政策を支持する状況になっているのが救いようがない。

 

617 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:38:57.55 ID:465T3Z5r

>>608
金持っているなら小さな政府で負担小さい方が美味しいでしょう

 

614 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:36:57.52 ID:+695F0hE
インフレは富裕税、デフレは庶民税だからね仕方ないね

 

620 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:40:28.00 ID:BMCa1Vtj
日銀が購入した国債は実質返済が不要なんだから
帳簿分ければいいんじゃねーの

 

697 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:51:54.27 ID:9SCa0dKP

>>620
日銀が保有している国債を貸し方と借り方で相殺すれば、「政府の借金」を400兆円くらい圧縮できる
らしいですね。

 

問題は、日銀が購入して積み上がってきた日経225ETFの残高なんですが・・・どうしましょう。

 

721 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 13:10:26.58 ID:BMCa1Vtj

>>697
株の方は段階的に売るしかないんじゃないの
実際かなり上がってるし

 

726 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 13:15:04.24 ID:ycJlxLp2

>>697
国債を発行して株と交換して政府で持ってるわけにはいかんのかな

 
 

657 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:19:38.33 ID:Xwc84zaW
積極財政でも、日本国が保有する労働投入量自体がもうそれほど変化するわけではないんで、あんまり効果ないんじゃないか、という点は頭の隅に置きたい

 
 

679 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 12:41:08.14 ID:V/bknhZE
アメリカも中国もGDPの増大=政府事業の拡大

 

アメリカの予算増額は4兆1000億ドル

裁量予算
国防予算6010億ドル
非国防予算6100億ドル
義務的予算
社会保険10000億ドル
メディケア(高齢者医療)6000億ドル
メディケイド(低所得者医療)4000億ドル
その他6300億ドル
 
利払い費3000億ドル

福祉予算だけで、26300億ドルで、290兆円ぐらい
国防費が66兆円
国防費以外の公共投資・文教・環境・宇宙・政府運営などの予算が70兆円
連邦債の償還が33兆円

 

政府だけでこんだけ回していれば、そらGDPも増えるよな
緊縮したら減る

 

2017/07/03 緊縮財政 財政再建路線はダメだと世に広めるキャッチーなフレーズ求む

民○党ですが核を口にします
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499013827/

 
 

186 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 10:54:09.07 ID:PHWB+f2K
財政再建路線はクソ!

 

って認識を世に広めるためのキャッチーなフレーズはないだろうか

 

206 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 11:24:47.21 ID:y286UJqJ

>>186
欲しがりましょう、勝つために

 

230 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 11:44:08.15 ID:4XbRA9GM
税金独り占め政策でいいじゃん>財政再建

 

国民から集めた金をお前らには分配しねぇって言ってるんだから

 

税金横取りとかでもいい

 

233 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 11:45:25.06 ID:4XbRA9GM
税金持ち逃げアリだな

 
 

211 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 11:28:25.75 ID:IU/uApXH
近年、緊縮財政とかいいながら公共事業費や防衛費を削って医療費とかの社会保障費を増額してたけど、それってバラマキだろう

 

252 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 12:08:19.97 ID:jVuyX60D

>>211
口が裂けても言ってはいけない
医療福祉はあって当然、削れば死が待つらしい

 

暇だから、話し相手がいないからと通院する年よりが年10万の医療費を請求されたら
七割は税金負担、この国は滅びる

 

278 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 12:28:36.28 ID:gEUHgAho
>暇だから、話し相手がいないからと通院する年よりが年10万の医療費を請求されたら
>七割は税金負担、この国は滅びる

 

自己負担割合や国庫負担割合にどの数字使ってんだろうか
医療費なんとかしないと、金ある年寄りに金使わせて経済回さないとって主張なら分かるんだが
イメージだけで大変だーって言うだけなら国債は国の借金だから日本は破滅する!って言う人と変わらんの

 

2017/07/03 緊縮財政 有権者が、国家財政を家計と同列に考えるという罪

民○党ですが目指せ国民一塁手
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499083660/

 
 

114 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 23:19:02.49 ID:GU39oY9b

>>104
オリンピック頃まではリフレ政策継続して
その後ゲル経由での女性首相というのを狙っている臭い。
一応現段階でも離党扱いだから復帰自体は可能みたいだし。
ただ問題は3年後には財政均衡派死すべしという風潮になっている可能性があるのよねえ。

 

118 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 23:20:35.53 ID:A5yZqi5x

>>114
正直自民党は財政均衡派しかいない(安倍首相は例外)なんでその認識は怪しい

 

135 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 23:31:46.29 ID:Bo72Pb2p

>>118
大体の後継候補が財政均衡派なんだよなぁ…

 

>>125,127
私の記憶間違いでした、すみません…

 

123 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 23:23:00.49 ID:98r4lxo7

>>118
緊縮脳とか財政均衡の為なら死んでも良いみたいな連中は滅びないかな……

 

404 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/07/04(火) 07:44:51.05 ID:BBkDOgXZ

>>123
有権者が財政均衡を望んでるからぬ
国家財政を家計とごっちゃにして考えるという罪

 

2017/07/04 緊縮財政 財政赤字禁止を憲法に明記とか主張する政治家って…

民○党ですが目指せ国民一塁手
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499083660/

 
 

200 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 00:54:28.25 ID:QbZOhGgC
単に左にも右にもいい格好がしたいというか、真の意味でのポピュリュストだね。主席と似ている

 

>憲法改正で財政赤字を認めない条項を入れたほうが良い
この辺はゲルと似てるね。
いや、財政赤字を「認めない」とはゲルより過激だね。
しかし憲法で認めようが認めまいが収入より支出のほうが多くなれば赤字になるんだけどどうするの?

 

憲法で何かすれば現実がその通りになるって発想が9条原理主義に似ていると思う

 

これもアベを当てこりたい人気取りなのか、財務省へのご機嫌取りか

 

212 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 01:00:36.97 ID:IJvSQfps

>>200
いちおう現状でも、赤字国債の発行は法律で禁じられているんですけどね。
毎年毎年、「今年だけは赤字国債の発行を認める」という特例法作って綱渡りしてきたわけで・・・
去年でしたか、自動的に5年間は延長できるようになったようですが。

 

仮に憲法で財政赤字を禁止したとしても、憲法解釈の変更と特例法で乗り切ることになるかと。

 

220 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/07/04(火) 01:05:50.44 ID:owhi+rnl

>>212
乗り切るにしたって余計面倒になるでしょそれ…

 

227 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 01:07:49.58 ID:IJvSQfps

>>220
まぁ結局は、そうまでして憲法に財政赤字禁止を盛り込む意味があるのか?ということになりますが・・・

 

232 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 01:09:29.86 ID:SCo9CZhh

>>227
兌換紙幣時代ならある(あった)

 

234 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/07/04(火) 01:10:20.69 ID:owhi+rnl

>>227
財政と国防、あと何だろう、憲法で縛るのが害悪にしかならない奴

 

258 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 01:20:56.12 ID:QbZOhGgC

>>227
ドイツではでは
財務省の省益拡大

 
 

237 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/04(火) 01:11:38.71 ID:r2fiMJ1G
赤字国債じゃなくて、思いやり国債とかテキトーな名前つけて発行すればよかろう。

 

252 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 01:17:40.25 ID:CN2JflPj
ふるさと国債
子ども国債
女性国債

 

246 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 01:16:38.50 ID:BNLqbb/O

>>237
財務省は通貨発行権を持ってるので
100兆円プラチナ貨を日銀に買わせればいいよ

 

2017/07/07 日本政府保有の米国債は、割引債なので利子は受け取っていないんだよ

民○党ですが赤い図書館です
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499314809/

 
 

884 :DMZ:2017/07/07(金) 00:06:59.50 ID:TIMhyiGv
「日本政府が米国債をたくさん保有しているなら、その利払いで毎年15-20兆円入ってくるはずだ!」
「それなのに日本政府の収入になってないのはおかしい!」
米国債利子不払い論とか米国貢論とかの議論は、こういうところから出てくるのだと思います。
実際、日本政府が外貨準備として保有する米国債は、殆ど利子を生んでいないんですよ。

 

何故こんなことになるかというと理由は簡単で、手堅い日本政府我保有しているのは、
殆どがトレジャリービルと呼ばれる、1年以内に償還される短期債だからです。
なぜかといえば、これ、いわゆる割引債なんです。先に利子分を割り引いて販売されて、
償還日に額面が支払われるので、利子が払われないから安全という性質があるんですよ。
実質利子は先払いですからね。
仕組みは、1年満期で利子5%額面100ドルの国債があったとすると、
販売時には95ドル24セント払い込めば満期日に100ドルかえってくるというわけです。

 

931 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 00:32:14.63 ID:PesdjCpM

>>884
そんな短期であれだけ国債発行してるって、米国政府の財政は一体どうなってるんだ・・・。

 

日本経済の構造と問題点

2017/07/01 日本国にとって輸出とは

民○党ですが山師国家です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498830580/

 
 

70 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:15:38.85 ID:XhB3DFg3
そうは言っても人は利己的で虚栄心に満ちていて他者を攻撃することで
自分の価値を誇示するのが大好きな生き物であるのは粘着君とかを
見ても明らかなわけだからそういう欲望の最高の実現手段としての貿易や
経済活動を抑えつけるのは現実には難しいんじゃね
抑えつける力を持つ政治自体がそういう人たちが集まってできてるんだし

 

>1000 名前:ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT [sage] 投稿日:2017/06/30(金) 23:43:21.17 ID:6P1xvrke [21/21]

>あくまで輸出は余剰生産力であるべきだと思うけどねえ。

>戦後ならいざしらず、十分な資本が蓄積して、財を輸出しないと外貨が獲得できない時代でもない。

 

80 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:22:06.87 ID:9+j2tPqE
輸出は国策だからね
内需拡大しようにも金を貸さない銀行や設備投資したがらない企業、
貯蓄ばかりする消費者などハードルが多すぎる

 

93 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/01(土) 00:31:36.77 ID:J9z611zH

>>80
そりゃ逆だろう。
需要がないところ、需要が縮小することが目に見えてるところに、
投資するなんてアホのやることだし、アホにカネ貸すのもアホだろう。
物価がどんどん下がってる、、、カネを使わない方が得なのにカネを使うやつがアホだ。

 

銀行も企業も消費者も合理的な行動をしているに過ぎない。
合成の誤謬を打ち破れるのは政府部門だけだよ。

 

137 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:58:25.07 ID:Iyo1WVfx
実際それを見極める(与信する)から金融業なんでしょう

 

最近じゃクラウドファウンディングで金集まったらそれで銀行へ行くとかあるが
まあそれ自体は悪い事じゃないにしても、素人の目利き以下かい

 

>>93
自分で輸入を否定してるくせに銀行は悪くない
ばかり言ってどうするの?

 

145 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/01(土) 01:05:34.64 ID:J9z611zH

>>137
輸出の否定かな?
輸出の否定というよりは、外需依存の行動の結果を非合理的としているだけど。

 

輸出を否定することと、銀行は悪くないと言ってはいけないというのは、
繋がりがよくわからないが。

 

159 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:14:14.78 ID:9+j2tPqE

>>145
国内需要がないから融資・投資を控えて貯蓄するのは合理的判断とさっき言ってましたが
外需に依存するのは非合理的なのですか?
どうやって稼げと?

 

182 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/01(土) 01:34:00.49 ID:J9z611zH

>>159
政府が需要創出すりゃいいさ。

 

185 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:36:38.24 ID:fbVnX5Ma

>>182
そこでプライマリーバランスですよ(拘束)

 
 

114 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:47:28.20 ID:cwAqKhTP
日本は貿易立国ですので、海外から安価な資源を買って、高付加価値の製品を売って、その差額で生活をしなくてはならない。
これが鎖国状態では、大八洲五十余国で3000万人-4000万人しか養えない。最悪9000万人が死ぬ事になる。

 

その危機を回避するためにもどう国家運営していくのか。
通常国会中盤で安倍首相が言い始めた「人づくり革命」は色々と悩み深い。

 

129 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:54:39.44 ID:QT4H9gSJ

>>114
貿易立国ではなく、輸入力を稼ぐために輸出をしてるだけの話
実際70年代辺りまでは企業が海外から機械輸入しようと思っても、
国からのドル割り当てが足りなくて諦めることがママあったとか
最近の子は皮膚感覚では理解しがたいけど、外貨というのはそれぐらい貴重なものだったんだよ

 

139 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 00:59:44.30 ID:eNPfrnfu
貿易収支なんて国際収支の項目の1つでしかないのに、外貨=貿易黒字になるのかしら

 

143 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:05:02.94 ID:8SpXjtcu

>>139
所得収支への依存度が高くなると国際環境の変動で吹き飛び易くなる。備えよう。
借金は一定限度を超えると借主の方が力が強くなるのだ。

 
 

150 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:10:06.03 ID:8SpXjtcu
貿易は基本的に実体経済に依存するため
社会が活動している限り急速な変動を起こし難いが、
所得は政治的変化によって比較的容易に覆る事に注意が要る。
この抑制には物理的強制力が有効で、詰まる所は軍事力である。

 

(((何事も暴力で解決するのが一番だ)))

 

そして軍事力を担保するのは最終的には国力、つまりは生産力と輸送力へと行き着くが、
所得収支への過度の傾倒は国力を削ぐ方向への力が働く事に気を付けよう。

 

154 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/07/01(土) 01:11:15.34 ID:DLGbI5Ag

>>150
つまりニュークであることですね?

>>146
「アイエエエ!タカイ!」となりそうな気配がある

 

163 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:15:43.43 ID:8SpXjtcu

>>154
特許収入や金融収入が大いに越したことは無いが、
実業での収入と、何かが起こった際に他人を力一杯ぶん殴れる
頑丈な棍棒を用意するのはとても大事だ。
そして頑丈な棍棒と、元気な若い衆を常に雇い続けることが大切だ。

 
 

158 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:13:16.29 ID:Iyo1WVfx
銀行が投資(正確には投資する企業や個人に融資)しないのを内需がないせいというなら
輸出にでも頼るしかないのでは?

 

まあ輸出というか、実際には規模の経済ででかいほうが勝つ
となる場合結局国内だろうが海外だろうが市場を取りに行く必要がある。
これも現在では必ずしも自国から輸出する必要もなく、他国で生産することも普通にあり得ますが

 

181 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/07/01(土) 01:33:13.83 ID:J9z611zH

>>158
先に言われているように、輸出市場に依存する場合、
海外労働者と競争する必要があるので、賃金が抑制されることになる。
産業基盤が不十分な国であれば、投資が行われ所得も伸びるが、
資本ストックが十分に蓄積した国では、投資は抑制され、
結局のところ総所得も増えなくなる。

 

ドイツや産油国みたいな特殊な条件でもなければ、
外需依存が行き着く先は、韓国みたいな国だろう。

 

特に日本の場合、十分な海外所得や外貨の蓄積もあるのだから、
交易黒字に頼っていたら、信用力に押しつぶされて、
為替高やデフレーションに見舞われて、国内経済は緩慢な死を遂げることになると思うよ。

 

2017/07/01 公共事業を悪だとするアカの扇動の悪影響は根強い

民○党ですが山師国家です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498830580/

 
 

162 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:15:41.40 ID:44b2CehS
アメリカや、中国のGDPがでかいのは
政府事業の規模がでかいからだろう
アメリカの国防予算だけで70兆円だもんね

 

>FY18国防予算:上院が7,000億ドル支出案を発表しました 6月 30, 2017

 

税金に頼らない政府事業を拡大しないとな

 

172 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:22:43.15 ID:cwAqKhTP
日本も公共事業で景気浮揚を図るべく、東京に五輪を誘致したのに、
共産党都議団が大騒ぎして、猪瀬知事を吊し上げちゃった。

 

そこから都庁の機能不全がはじまる。
もうさ、共産党は爆殺しちゃえよ。

 

195 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/07/01(土) 01:55:31.76 ID:+kcktA8a
藤井聡 インフラ事業の「冤罪被害」
2016年12月19日 公開

 

藤井聡(京都大学教授、内閣官房参与)
「豊洲」の空騒ぎで都民自身が被害を受ける
http://shuchi.php.co.jp/voice/detail/3444

 

196 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 01:56:38.88 ID:o6VVTHF+
財政均衡もそうだけど、名目GDP成長率と債務の伸び率の話も似たようなものだな
成長率以下に債務の伸びが抑えられればオッケーというのでは
結局のところ財政均衡と言ってることが違うだけでやることはほとんど同じになる
債務というか財政出動に対してどの程度の成長率を達成できたかで考えるようにならないとね

 

2017/07/04 日銀短観=企業短期経済観測調査

民○党ですが目指せ国民一塁手
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499083660/

 
 

371 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 06:49:21.17 ID:DkiYjtNA

>日銀が3日に発表した短観=企業短期経済観測調査では、人手不足を示す指数が引き続き25年前の平成4年以来の高い水準にとどまり、今後、企業活動への影響の広がりが懸念されます。

>日銀の短観では、国内のおよそ1万1000社に景気の見方を聞くとともに雇用の状況も調べています。

>日銀が3日に発表した今回の短観では、従業員の数が「過剰」と答えた割合から「不足」と答えた割合を差し引いた指数が大幅なマイナスとなりました。

>これは人手が足りないと感じている企業が多いことを示し、このうち、大企業はマイナス16ポイントと、前回、3か月前の調査よりマイナス幅が1ポイント拡大しました。

>また、中小企業はマイナス幅が前回より1ポイント縮小しましたが、マイナス27ポイントと高止まりしています。

>その結果、全体では前回の調査と同じマイナス25ポイントとなり、企業の人手不足感は引き続き25年前の平成4年以来の高い水準にとどまっています。

>人手不足はすでに宅配や外食、小売り業界などで深刻化していますが、人口減少が進む中、抜本的な改善策が見いだせないだけに、今後、物流コストの上昇などを通じ、さまざまな企業への影響の広がりが懸念されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170704/k10011040701000.html?utm_int=news_contents_news-main_006

 

それでも中国の賃金アップペースが半端ないので
2020年頃に輸送費等含めると日本のほうが製造コストが安くなる観測が

 

375 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 06:54:03.49 ID:DUZ027b0

>>371
中国の超短期決戦な風土だと、ガンガンお賃金積んでかないと労働者側が企業を信用してくれないよな。

 

388 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 07:27:54.21 ID:J50zqzPR

>>371
しかしデフレで困っているのに、人件費の上昇によるインフレ基調を否定するこの手のニュースの論調は、
台本を書いた奴は一体何を考えているんだと思うわ。

 

429 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 08:37:02.98 ID:tePYkint

>>388
別にもう悪性のデフレと言える局面は過ぎたんで、財政均衡物価抑制で問題ない
問題はむしろ公共サービスは削りようがないんでどうしよっか、って点で

 

2017/07/11 ここ2ヶ月くらい日銀が通貨供給サボってるので景況伸び悩んでる

民○党ですが福利厚生を充実させます
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499696136/

 
 

935 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 21:29:00.56 ID:0ru5d5XU
ここ2ヶ月くらい日銀が通貨供給サボってるので景況伸び悩んで支持率に響いてるのは確実じゃないかな
今年上半期の通貨供給ペースは金融緩和開始以降では最低のはずだから
下半期から年明けにかけて何かあるという前提で溜めているのでもなければ転覆狙ってるとしか

 

938 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 21:31:13.71 ID:tBPX3JMr

>>935
財務省による消費税増税推進の為の陰謀かのぉ……

 

940 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 21:31:48.23 ID:1kLxb9/u

>>935
そうなのか
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/640m/img_a2ea8ccb045538bcd5b77de927e10a2f62200.jpg

 

955 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 21:40:30.67 ID:0ru5d5XU

>>940
今年に入ってから平均して前年同月比+20%程度
ここ三ヶ月では+20%切ってるので緩和以降最低ペースだよ

 

関連ページ

2017/07/11~ 日本の財政とその問題点(その2)

2017/07/21~ 日本の財政とその問題点(その3)