熱血!忍道場!

Last-modified: 2017-02-21 (火) 21:21:51
熱血!忍道場!.jpg

概要

マーベラスエンターテイメント『閃乱カグラ』シリーズとのコラボイベント。
1/1/15:00~1/14/14:59までの期間、『熱血!忍道場!』を選べば、イベントクエストを探索することができます。
※『熱血!忍道場!』を全てクリアすると、高難易度の『熱血!忍道場! 改』が登場します。
腕に覚えのある方は是非、挑戦してみてください。

マスクシステムについて

画面内に表示されたマスクの上で敵を倒すと、その箇所のマスクが剥がれます。
マスクが剥がれる大きさは、その敵に与えたダメージ(短めの白ゲージ)と、その敵のサイズによって変動し、それらが大きければ大きいほど、剥がれる範囲も広がります。
敵にダメージを与えると白ゲージが溜まり、溜まっているほどカイホウ範囲が広がります。なお、ゲージは時間経過で減るので、放置は厳禁。
マスクが剥がれている分だけ、画面左上のカイホウ率ゲージが上昇し、マスクドロップ率が上昇しますが、ドロップ率は非常に低いので要注意

クエスト

クエスト名難易度消費
行動力
戦闘回数ボーナス
ターン数
取得イベントポイント獲得
経験値
熱血!忍道場!101戦7600-72021
142戦91500-1800236
182戦113000-3600655
223戦134500-47251236
熱血!忍道場! 改普・改243戦145400-56701750
爆・改283戦167245-82802601
絶・改323戦189000-108003768
極・改364戦2212000-180005140

出現エネミー

画像悪衣名属性
ジャスミン.jpgジャスミン
熱血!忍道場!のボス。
基本的に動き回りながら砲撃してくる程度。
2ターン毎に両奈と両備を召喚し、体力が減るとバウンシーを2体召喚する。
低めの難易度なので、ある程度の火力があれば簡単に押し倒せるだろう。
むしろ、こいつの本当の恐ろしさはドロップ率の低さだろう…
両奈.jpg両奈
熱血!忍道場! 爆以降に登場。
フラフラと漂うだけで、妨害はしてこない。
火力・耐久力共に低めなので簡単に押し切れる。
両備.jpg両備
熱血!忍道場! 絶以降に登場。
外周を移動しながら6方向に砲撃をしてくる。
火力・耐久力は両奈よりは高いかな? という程度。
両姫.jpg両姫
熱血!忍道場!改 爆以降に登場。
中央を上下に移動し、3ターン後に強烈な一撃を放つ。
そのため、3ターン以内に倒せる程の火力が無いと厳しいだろう。
とは言え、ボスである大道寺先輩と同じく闇属性なので、弱点を突くのは容易。
大道寺先輩.jpg大道寺先輩
熱血!忍道場!改のボス。
ゆっくり移動しながら、時折斜め4方向に3発ずつ砲撃をしてくる。
行動パターンは偶数回目の行動時に両姫を加えた3人の召喚、
怒り』による攻撃力10%上昇を繰り返す。
体力が減るとバウンシーを召喚するのはジャスミンと共通。
やはり一番重要なのは自身の攻撃力の高さである。
攻撃上昇もあるため、攻撃される前に押し切らなければならないだろう。

ボス最大火力:10000
バウンシー.jpgバウンシー
ボスに召喚される。
ジャスミンは光属性、大道寺先輩は闇属性の個体を召喚する。
火力・耐久力が共に低く、正直カイホウ範囲は誤差のレベルであり、
狙って撃破するより、まとめて倒してしまった方が事故率も低く済むだろう。

攻略情報

魔石配置はこちら

魔石配置.jpg
魔石の未復活は1個。出現率は難易度が高くなる度に、ボスに有効な属性の魔石が増える仕組みとなっている。

前回に引き続き、倒せるか死ぬかの2択という両極端なクエスト構成となっている。
その分、マスククエストとしての難易度は非常に低い。
 
各クエストの難易度がに近付くにつれて、ボスの対極属性の魔石出現率が極端に上昇する
道中の敵は大した事は無い。属性は違えど、ゴリ押しで簡単に倒せるだろう。
ジャスミンに関してはクエストの難易度の関係上非常に弱い。少し大きめなので接触しないように。
問題は大道寺先輩の方で、一撃でこちらを葬るレベルの一撃を放ってくる。戦力が充実していない事もあり、耐久力を高めるのが非常に困難である。
耐久する場合は麒麟は必須。乙音ニコルアルカードケジョウロウといった回復変換も用意しておきたい。
後はクダンおばりよんで体力をどれだけ底上げ出来るかが決め手だろう。
攻める場合は芝右衛門狸マモンのどちらか片方、人形神は必須。人形神に関しては前回の最高難易度で確定ドロップだったので、周回可能であれば準備は容易だろう。
 
極・改ではドロップ率が非常に高く、ボスに関しては大吉だとドロップ率が100%であるため、光属性が極端に育っている場合は周回に挑戦すべきである。マスククエストの意味…
なお、道中ドロップは○遁ノ秘術である可能性が高く、キャラのドロップ率は相当低いので要注意。また、同じくジャスミンも確定ドロップが無いため、こちらを狙う場合はさらに根気が必要だろう。
 
復刻の際は降臨キャラの追加により難易度は大きく低下しているだろう。
とは言え、属性相性のダメージ増加もあり、大道寺先輩は結構体力が高めなので、ミカエルを所持していない場合は油断しないように。
なお、特効カード、ランクアップの概念が当時は無かったため、それらが一切無いのでポイント収集は困難である。
今本当にポイントが必要かどうか見極めた上で周回するようにしたい。


前へ / 次へ