スキル一覧

Last-modified: 2017-07-04 (火) 23:23:31

ここでは主に妖魔に付けられたスキルを紹介しています。
コラボキャラクターのスキルは基本的にこのページでは取扱いませんのでご了承ください。


付与能力についてはこちら

能力上昇系スキル

纏いし○神の覇気

ミノタウロス.jpg青行燈.jpg木霊.jpg狒々.jpg天邪鬼.jpg
該当キャラミノタウロス青行燈木霊狒々天邪鬼
効果【自動発動】
○属性キャラの攻撃を[25~50]%上昇
スキルLv6
単純に攻撃が上昇する。
発動条件も無いため、他に入れるカードが無ければ投入価値は十分にある。

湧き出る○神の治癒

なまはげ.jpgつらら女.jpgかまいたち.jpg白娘子.jpgフランケン.jpg
該当キャラなまはげつらら女かまいたち白娘子フランケン
効果【自動発動】
○属性キャラの回復を[15~40]%上昇
スキルLv6
単純に回復が上昇する。
最近は回復力に応じたスキルも多く実装されているが、どれも実用性には欠けるものばかり。
そのため、他の上昇系スキルと比べると出番は無いだろう。

包み込む○神の加護

八咫烏.jpg牛頭.jpgコロポックル.jpgクダン.jpg土蜘蛛.jpg
該当キャラ八咫烏牛頭コロポックルクダン土蜘蛛
効果【自動発動】
○属性キャラの体力を[25~50]%上昇
スキルLv6
単純に体力が上昇する。
ボスの攻撃を耐えられないならば投入価値はある。

穿つ○神の覇気・△封

エンプーサ.jpg沙悟浄.jpg堤馬風.jpgティターニア.jpg虚空太鼓.jpg
該当キャラエンプーサ沙悟浄堤馬風ティターニア虚空太鼓
効果【自動発動】
○属性キャラの攻撃を[50~75]%上
昇、△属性キャラの攻撃を75%減少
スキルLv6
○には自身の属性が、△には○が優勢を取れる属性が入る。
また、スキルレベルで変動するのは上昇値のみである。
上昇量は纏いし○神の覇気よりも高く、単色パーティでは活躍が見込めるが、
不利な属性は大幅な攻撃力低下となってしまうので要注意。

仰ぐ○神の加護・△封

マンティコア.jpgイエティ.jpg猪八戒.jpgおばりよん.jpgリリス.jpg
該当キャラマンティコアイエティ猪八戒おばりよんリリス
効果【自動発動】
○属性キャラの体力を[25~50]%上
昇、△属性キャラの体力を75%減少
スキルLv6
○には自身の属性が、△には○が優勢を取れる属性が入る。
上昇量はあろう事か包み込む○神の加護と全く同じで、デメリットだけが付与されている。
もちろん、このデメリットは体力が大幅減少という致命的なもの。
体力の低下 = 敵の攻撃を受けられる回数の低下なので、苦手な属性は絶対に入れないように。
そもそも、包み込む○神の加護のスキル持ちは基礎体力が高めで、自身だけでも恩恵を受けられるが、
こちらは体力も低めなので救いようが無い。

共鳴する○神の覇気

鬼童丸.jpgオロチ.jpg葛の葉.jpg芝右衛門狸.jpg犬神.jpg
該当キャラ鬼童丸オロチ葛の葉芝右衛門狸犬神
効果【自動発動】
○魔石を3囲いでストック時、
○属性キャラの攻撃を[60~100]%
上昇
スキルLv5
同じ属性で魔石を囲うと発動する。3以上の囲いでも効果が発揮される。
デメリットも無く、使い勝手は良い。極力スキルレベルを上げておいた方が良いだろう。

轟く○神の覇気

スサノオ.jpg水虎/吸血.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg鵺/恋歌.jpg
該当キャラスサノオ水虎/吸血鵺/恋歌
効果【自動発動】
○魔石を4囲いでストック時、
○属性キャラの攻撃を[80~125]%
上昇
スキルLv4
共鳴する○神の覇気の上位互換。
一度に囲う量は増えたが、その分上昇量も大きい。
もちろんスキルレベルを上げておかないとあまり効果は無い。
派生スキル
ホルス.jpgクトゥルー.jpgフレイヤ.jpgミカエル.jpgがしゃどくろ.jpg
該当キャラホルスクトゥルーフレイヤミカエルがしゃどくろ
効果【自動発動】
○魔石を6囲いでストック時、○属性
キャラの攻撃を[337~777]%上昇
スキルLv9
降臨イベントボスドロップに付与されたスキル。
性能はゲームバランスが軽く崩壊するレベルで非常に強力。
ただし、コンティニュー前提の難易度でのボスドロップコストが非常に高い
6囲い以上必須という点から、スキル使える場合は相当限定されるだろう。
コストに余裕があったら、基礎ステータス上昇のために入れるのも有効。

五重の○神の覇気

火車.jpg七人ミサキ.jpgベルフェゴール.jpgマモン.jpgお菊さん.jpg
該当キャラ火車七人ミサキベルフェゴールマモンお菊さん
効果【自動発動】
囲いを、5セット以上ストックしている場
合、○属性キャラの攻撃を[80~100]%
上昇
スキルLv3
とにかく属性は何でもいいので2個以上の同属性ペアを5個作ればよい。
共鳴する○神の覇気とは最終的な上昇量が同じなのでお好みで。
派生スキル
noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgメデューサ.jpg
該当キャラメデューサ
効果【自動発動】
囲いを、5セット以上ストックしている
場合、パーティ全体の攻撃を
[120~220]%上昇
スキルLv6
対象が属性問わず全員となっているので、単純に上位互換。
闇単色でも多色でもとりあえず入れておけば良いというレベルで使い勝手が良い。
千客万来で引き当てる事、進化が大変な事に目を瞑れば活躍の場は多い。

○魔石の輝き

妲己.jpg水虎.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgマッドハッター.jpg
該当キャラ妲己水虎マッドハッター
効果【自動発動】
○魔石で囲いが3セット以上成立時、
○属性キャラの攻撃を[60~100]%
上昇
スキルLv5
五重の○神の覇気の派生版。囲いは3セットで十分だが、囲う属性に指定が入った。
加えて初期値が下回っているため、スキルレベルを上げないと完全に下位互換。
上げても下位互換脱却は不可能という使い勝手に難ありのスキルである。
一応、極端な魔石出現の偏りがあるイベントでは、五重の○神の覇気より発動させやすいという利点もある。
派生スキル
noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg牛鬼.jpg
該当キャラ牛鬼
効果【自動発動】
水属性の囲いを、3セット以上ストック
している場合、闇属性キャラの攻撃を
[80~130]%上昇
スキルLv6
自属性ではない魔石という更に厄介な条件が付けられたパターン。
無論、水魔石を囲うだけでは闇属性の攻撃力は上がらないので使い勝手はより悪化している。
一応上昇量は高めではあるものの、同時にコストも高いので投入も難しい。

重なる○神の治癒

noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgアルカード/変衣.jpg
該当キャラアルカード/変衣
効果【自動発動】
○魔石で囲いが1セット以上成立時、
○属性キャラの回復力が[200~300]%
上昇
スキルLv5
自属性の魔石を1セット持っておくだけで発動し、全体の回復力を大きく上昇させる便利なスキル。
少ない回復石で一気に回復したい際は有効だが、そのような機会は非常に限られるだろう。

○神憑依

九尾.jpg海坊主.jpg猩々.jpgコックリさん.jpgアリス.jpg
該当キャラ九尾海坊主猩々コックリさんアリス
効果【25%以上で自動発動】
スキルゲージ25%以上で、
自身の攻撃を[150~200]%上昇
スキルLv3
ゲージの量によって自身の攻撃力を大きく上昇させる。
効果範囲が自分だけなので、+10強化は必須。
スキルの組み合わせ次第では、1人で3人分の戦力となるので全体の能力底上げにかなり貢献出来る。
ただし、敵のゲージ削りには要注意。任意発動スキルの使い過ぎにも気を付けよう。

○神顕現

ラミア.jpgアラハバキ.jpgベルゼブブ/変衣.jpgnoImage.jpgグレイ.jpg
該当キャララミアアラハバキベルゼブブ/変衣グレイ
効果【自動発動】
スキルゲージ75%以下で、
自身の攻撃を[150~200]%上昇
スキルLv3
○神憑依の反転版で、開幕とスキルゲージ減らしに強い。
一方で、一部の自動発動スキルとは相性が悪いので注意が必要。
効果範囲が自分だけなので、+10強化は必須。

○神憑依・嫌

noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgレプラコーン.jpg
該当キャラレプラコーン
効果【自動発動】
スキルゲージ0%以下で、
自身の攻撃を[300~400]%上昇
スキルLv5
ゲージが空の時に限り、4~5倍の攻撃力になる。
しかし、開幕以外でそんな状況になるのは稀であり、狙って発動させるのも困難。
ゲージが満タンの時にスキルを上手く使うのが基本的な手段であるが、
○○の神域を使えば即ゲージを使い果たす事が出来るので、これと囲い系スキルを組み合わせるのが良い。

○神憑依・返

noImage.jpgnoImage.jpgブラウニー/変衣.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラブラウニー/変衣
効果【100%以上で自動発動】
スキルゲージ100%以上で、
自身の攻撃を[300~400]%上昇
スキルLv5
○神憑依・嫌とは正反対で、ゲージが満タンで効果が発動する。
任意発動スキルを使った時点で攻撃力が大きく落ちるため、自動発動スキルの充実が必須。
ただし、実装済みのブラウニーは基礎攻撃力が低いのが難点。
派生スキル
赤マント.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラ赤マント
効果【自動発動】
スキルゲージ100%で、パーティ
全体の攻撃を[100~250]%上昇
スキルLv6
個々の上昇量は劣るが、属性問わず全員が対象になっているのが利点。
さらに、発動も常時なので、攻撃中にスキルゲージが溜まった時点で攻撃力が途端に上昇する。
ただし、単色だと他の常時発動スキルの方が発動機会が多く、埋もれがち。
戦闘回数の少ないイベントでは発動しないまま戦闘終了する事もあり、重要度は低い。

○神憑依・柔

noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgノーム.jpgnoImage.jpg
該当キャラノーム
効果【自動発動】
スキルゲージ50%以下で、
自身の回復を[200~300]%上昇
スキルLv5
一定のスキルゲージ以下で回復力が上昇する。
ゲージを消費して回復を行う回復変換系スキルと相性が良い。
しかし、そうまでして回復量を増やすべきかと言われると何とも言えない。

○神の猛攻

サタン.jpgnoImage.jpg空狐.jpgnoImage.jpgジャバウォック.jpg
該当キャラサタン空狐ジャバウォック
効果【自動発動】
○属性キャラの体力が30%、
攻撃が[50~70]%上昇
スキルLv3
体力と攻撃を同時に上げるスキル。
スキルレベルは攻撃の上昇のみ影響する。
デメリットも発動条件も無いので非常に使いやすい。
派生スキル
真咲.jpg天霧夕音.jpgシャーリィ.jpg白鹿愛莉.jpgnoImage.jpg
該当キャラ真咲天霧夕音シャーリィ白鹿愛莉
効果【自動発動】
○属性キャラの体力が30%上昇し、
全ての属性の攻撃を[30~50]%上昇
スキルLv3
天色*アイルノーツコラボガチャ限定カードに付与されたスキル。
単一属性で見れば○神の猛攻の劣化版だが、攻撃上昇が全属性対象になっている。
派生スキル
noImage.jpgウンディーネ.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラウンディーネ
効果【自動発動】
パーティ全体の体力が50%、
回復が[30~50]%上昇
スキルLv6
耐久に特化したステータス上昇スキル。
対象は全キャラなので、多色パーティへの投入も可能。
ただ、これだけでは耐久には自信が無いので、耐性上昇や回復変換も併用したい。

魔石変換系スキル

○式変換術・△封

朧車.jpg青坊主.jpg風狸.jpgサトリ.jpg二口女.jpg
該当キャラ朧車青坊主風狸サトリ二口女
効果【35%消費で任意発動】
△魔石を○魔石に変え、
そのターンの間、○属性キャラの攻撃を
[10~25]%上昇
スキルLv6
○には自身の属性が、△には○が優勢を取れる属性が入る。
魔石変換の基本形。使わない魔石を使う魔石に変換出来るため、無駄なく攻撃に移行出来るのが強み。
微量だが攻撃上昇もあるので使いやすい。
レア度が低く手に入りやすいため、初心者にはオススメ。

○式変換癒・△封

アマネサク.jpg磯姫.jpg以津真天.jpgピクシー.jpgケジョウロウ.jpg
該当キャラアマネサク磯姫以津真天ピクシーケジョウロウ
効果【35%消費で任意発動】
△魔石を回復石に変え、
そのターンの間、○属性キャラの回復を
[10~25]%上昇
スキルLv6
○には自身の属性が、△には○が優勢を取れる属性が入る。
回復石が無い時にすぐさま用意出来るため、戦闘中の緊急回復として非常に優秀。
最近のイベントでは回復が追い付かない事もあるが、その入手難度の低さから上位を引けるまで、
あるいは引いてもなお使い続けられるくらい使い勝手が良い。

○式変換術・△□封

紅孩児.jpgレヴィアタン.jpgガーゴイル.jpg三蔵法師.jpgストリゴイイ.jpg
該当キャラ紅孩児レヴィアタンガーゴイル三蔵法師ストリゴイイ
効果【60%消費で任意発動】
△と□の魔石を○魔石に変え、
そのターンの間、○属性キャラの攻撃を
[25~50]%上昇
スキルLv6
2属性を巻き込む事になるので魔石を集めやすくなったが、大半は相対属性が出やすいパターンでしか使えない。
推奨属性以外でイベントを攻略する場合は重宝するだろう。
ゲージ消費の関係で連発し辛いので攻撃失敗しないように。
(火:△は闇、□は水)、(水:△は火、□は風)、(風:△は水、□は光)、(光:△は風、□は闇)、(闇:△は光、□は火)

○式変換癒・△□封

温羅.jpgバンシー.jpgオオクニヌシ.jpgリャナンシー.jpgアルカード.jpg
該当キャラ温羅バンシーオオクニヌシリャナンシーアルカード
効果【60%消費で任意発動】
△と□の魔石を回復石に変え、
そのターンの間、○属性キャラの回復を
[25~50]%上昇
スキルLv6
2属性を巻き込む事になるので回復の機会が増えた。
ゲージ消費は多いので連発出来ないのが難点か。
(火:△は闇、□は水)、(水:△は火、□は風)、(風:△は水、□は光)、(光:△は風、□は闇)、(闇:△は光、□は火)

○式変換癒・△○昇

noImage.jpgnoImage.jpg西行桜.jpgnoImage.jpgぬらりひょん.jpg
該当キャラ西行桜ぬらりひょん
効果【60%消費で任意発動】
△と○の魔石を回復石に変え、
そのターンの間、○属性キャラの回復を
[25~50]%上昇
スキルLv6
○には自身の属性が、△には○が優勢を取れる属性が入る。
△□封と回復量は変わらないが、変換に自属性の魔石を巻き込む事になる。
総火力を落としたくない時の緊急大回復手段としての運用になるので、生存率を上げるには非常に効果的。
攻撃も兼ねる魔石を変換するため、そのターンにろくに攻撃出来なくなる可能性がある。
回復後の立て直しに魔石出現率上昇スキルがあると良い。

○式精製術・二

提灯お化け.jpg雪童子.jpgベルゼブブ.jpgnoImage.jpgフランケン/変衣.jpg
該当キャラ提灯お化け雪童子ベルゼブブフランケン/変衣
効果【35%消費で任意発動】
画面内の魔石を2つ○魔石に変え、
そのターンの間、○属性キャラの攻撃を
[10~20]%上昇
スキルLv6
画面内の自属性以外の魔石からランダムに2個だけ自属性の魔石に変換する。
全ての不要な属性の魔石に対応可能だが、変換出来る個数に難あり。
また、攻撃上昇量も低い。
派生スキル
noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgチミマル/変衣.jpgnoImage.jpg
該当キャラチミマル/変衣
効果【35%消費で任意発動】
自属性以外の魔石をランダムに
光属性に変え、そのターンの間、
光全員キャラの攻撃力を
[100~200]%上昇
スキルLv6
攻撃上昇量は一気に高くなったが、今度は変換出来る個数が完全にランダムとなった。
これ1枚で攻めるのは厳しいので、あらかじめ光魔石を配置しておく必要があるだろう。

○○の神域

朱雀.jpg青龍.jpg玄武.jpg黄龍.jpg白虎.jpg
該当キャラ朱雀青龍玄武黄龍白虎
効果【100%消費で任意発動】
全ての魔石を○魔石に変化させる
スキルLv1
場のあらゆる魔石を自分の属性に変換させる。
スサノオやがしゃどくろのような囲いの数で強化されるスキルとは相性が良い。
また、敵の魔石変換攻撃への対抗策としても活用出来る。
スキルゲージを全消費するため、
スキルゲージを運用上必要としないパーティでなければ活用は難しい。
派生スキル
noImage.jpgnoImage.jpgサキュバス.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラサキュバス
効果【100%消費で任意発動】
全ての魔石を回復魔石に変化させる
スキルLv1
無いと思われてきた完全回復変換スキル。
やはり消費量が重く、回復量が極端に足りなくなる事は稀なので、
このスキルが役立つ事は少ないだろう。

攻撃系スキル

○神の追撃

業炎の怪 陰摩羅鬼.jpg冷気の怪 ジャックフロスト.jpg夜風の怪 糸引き娘.jpg日向の怪 ばく.jpg月夜の怪 お岩さん.jpg
該当キャラ陰摩羅鬼ジャックフロスト糸引き娘ばくお岩さん
効果【50%以上で自動発動】
ターン開始時、
自身の攻撃の[250~500]%の、
○属性ダメージを敵全体に与える
スキルLv6
自属性の攻撃をターン開始時に行うが、自身の攻撃力が低いため実用性が低い。
他のスキルの効果で攻撃が上昇している場合は、その効果が適用される。
相手の防御力の影響を受けるためダメージが通らないこともあるので注意。
派生スキル
noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg山ン本五郎左衛門.jpg
該当キャラ山ン本五郎左衛門
効果【75%以上で自動発動】
ターン開始時、
自身の攻撃の[1500~3000]%の、
無属性ダメージを敵全体に与える
スキルLv6
どんな属性が相手でも、高めの攻撃力からの全体攻撃で一掃出来るのが魅力。
また、他のスキルの効果で攻撃が上昇している場合でも、その効果が適用される。
一方で、相手の防御が高ければ全く攻撃が通らないので注意。

切り裂く○刃

マンティコア/変衣.jpgnoImage.jpgオベロン.jpgカーバンクル.jpgアシナヅチ.jpg
不知火.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラマンティコア/変衣不知火オベロンカーバンクルアシナヅチ
効果【25%消費で任意発動】
敵ランダム1体に、自身の攻撃の、
[2000~3000]%の○属性ダメージ
を与える
スキルLv3
自身の攻撃力のみが反映される単体攻撃。
自身の+10強化とスキルレベル最大化は必須…なのだが、貫通効果も無ければ、与えられるダメージも極僅か。
おまけに雑魚処理をしようにもランダム1体しか攻撃出来ないので全く役に立たない。

降り注ぐ○弾

高坂夕姫羽.jpg栄螺鬼.jpg茨木童子.jpg孫悟空.jpg絡新婦.jpg
該当キャラ高坂夕姫羽栄螺鬼茨木童子孫悟空絡新婦
効果【35%消費で任意発動】
自身の攻撃の[1500~3000]%の、
○属性ダメージをエネミー全体に与える
スキルLv11
スキル名は異なるが、効果が全く同じなので高坂夕姫羽もここに含める。
好きなタイミングで発動可能な全体攻撃。数の多い雑魚を一掃したい時に便利。
ただし、このスキルを持つキャラの大半は回復が0なので、ダメージを受けると体勢を立て直しにくい。
また、イベントのランクアップクエストを周回するレベルであれば、この程度の火力では全く役に立たない。

殲滅する○砲

鈴彦姫.jpgサンタ・アリス.jpgアスモデウス.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラ鈴彦姫サンタ・アリスアスモデウス
効果【90%消費で任意発動】
敵ランダム1体に、○属性キャラの
攻撃の、[5000~10000]%の○属性
ダメージを与える
スキルLv6
パーティ全体の特定の属性の攻撃が反映されるため、単色パーティでは非常に強力な一撃を放つ事が出来る。
ただし、対象がランダムで1体である点、90%もスキルゲージを消費してしまう点から、
召喚を多用する敵とは非常に相性が悪い。
基礎攻撃力は高いものの、当然貫通効果も無いので、結局は敵の防御力が高いと全くダメージを与えられない。

薙ぎ払う○○の魔撃

サラマンダー.jpgnoImage.jpgベルフェゴール/魔導.jpgnoImage.jpgルシファー.jpg
該当キャラサラマンダーベルフェゴール/魔導ルシファー
効果【90%消費で任意発動】
○属性キャラの攻撃の
[1000~2500]%の、○属性の
ダメージをエネミー全体に与える
スキルLv6
全体の攻撃力が反映され、攻撃対象も全体であり、雑魚一掃には向いているスキル。
ただし、消費は重く、倍率も最大25倍止まり。
当然貫通効果も無いので、攻撃が通らない事も多いので使い勝手はイマイチ。

△破の構え

猿神.jpg百々目鬼.jpgブラウニー.jpg文車妖妃.jpgキョンシー.jpg
該当キャラ猿神百々目鬼ブラウニー文車妖妃キョンシー
効果【35%消費で任意発動】
1ターンの間、△エネミーの防御を
[50~90]%減少
スキルLv9
△には弱点を突ける属性が入る。
敵の防御を下げて、ダメージを通しやすくする。
とは言ったものの、初期値が非常に高い敵には減らしてもあまり効果が得られず、
防御が元々低い相手には効果そのものが無いケースもある。

△△△○○の構え

ジャック・ランタン.jpg橋姫.jpgクシナダヒメ.jpg人形神.jpgマミー.jpg
該当キャラジャック・ランタン橋姫クシナダヒメ人形神マミー
効果【自動発動】
パーティ全体の、
△エネミーへのダメージを
[50~70]%上昇
スキルLv5
○には自身の属性が、△には○が優勢を取れる属性が入る。
与えるダメージそのものが増えるので、単純な火力増しとなる。
体力の多いボスに大ダメージを与えるのに重宝するだろう。
多色パーティでも恩恵を得られるのが強みでもある。
一方で、元々防御の高い相手に攻撃が通りやすくなるというわけではないので注意。

貫く伏撃

noImage.jpg流れ行燈.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラ流れ行燈
効果【30%消費で任意発動】
自身の攻撃の×[30~120]%の、
防御無視ダメージをエネミーランダム1体
に与える
スキルLv3
どんなに硬くてもダメージを与えられる。
ダルマン相手や通常探索では非常に有効なので1体は持っておきたい。
なお、攻撃力自体は微々たるものなので、ウルトラダルマン以上となると一撃で仕留めるのは難しい。

貫く○神の伏撃

noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgマミー/変衣.jpg
該当キャラマミー/変衣
効果【90%消費で任意発動】
自身の攻撃の×[2000~2500]%の、
防御無視ダメージをいずれかの
エネミー1体に与える
スキルLv6
貫く伏撃の強化版。
ウルトラダルマン相手にも通用するレベルだが、消費が非常に重い。
おまけに単体攻撃なので、
運に任せるか、1ターン無駄に消費して随伴を始末する必要がある。
派生スキル
noImage.jpgフライング・ダッチマン.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラフライング・ダッチマン
効果【50%消費で任意発動】
パーティ全体の攻撃力
[2000~7000]%の防御無視
ダメージをエネミー全体に与える
スキルLv6
もはや上位互換の域を軽く越えてしまっているスキル。
とにかく強いパーティで組めばその分与えるダメージが増える。
最大2ターン続けて発動出来るのも強みである。
ただし、千客万来で引き当てる事が出来ればの話だが。

○神の鼓舞

猿神/変衣.jpg雪女/変衣.jpgnoImage.jpgいづな/恋歌.jpgキョンシー/練武.jpg
該当キャラ猿神/変衣雪女/変衣イッポンダタラ/変衣いづな/恋歌キョンシー/練武
効果【75%消費で任意発動】
2ターンの間、○属性キャラの攻撃を
[60~80]%上昇
スキルLv3
イベント期間中にポイントと引き換えで入手出来たカードに付与されているスキル。
現在は不定期でリサイクルポイントとの交換となっている。
任意のタイミングで攻撃力を増加させるスキル。
ゲージ消費が重いが、重ね掛けは可能なので、ここぞという時の火力増強に向いている。
スキルを使用したらきちんと攻撃して、無駄にターン終了という事が無いようにしたい。
派生スキル
宮瀬未尋/作.jpg鳴海兎亜/隠.jpgnoImage.jpgアーシェ/奏.jpg鹿苑寺かおるこ/描.jpg
該当キャラ宮瀬未尋/作鳴海兎亜/隠アーシェ/奏鹿苑寺かおるこ/描
効果【10%消費で任意発動】
5ターンの間、○属性キャラの攻撃を
[20~30]%上昇
スキルLv6
ワガママハイスペックコラボガチャ限定カードに付与されたスキル。
上昇量は微々たるものなので、瞬間的な火力増強には適さない。
しかし、5ターンという驚異の持続性と、消費が僅か10%という低燃費である点から、
重ね掛けによる継続的な強化が可能となる。
また、任意発動中に発動可能なスキルのトリガーとして非常に効果的である。

○式連環計・攻

noImage.jpgヒルコ.jpgアバドン.jpgnoImage.jpg山ン本五郎左衛門/軍靴.jpg
該当キャラヒルコアバドン山ン本五郎左衛門/軍靴
効果【○自動発動中に35%消費で任意発動】
2ターンの間、○属性キャラの攻撃を
[70~100]%上昇
スキルLv6
○神の鼓舞よりも消費が少なく、かつ上昇量も高い。
しかし、その反動としてスキルを発動するために追加で条件が課せられている。
とは言ったものの、単色パーティの場合は自動発動スキルはほぼ必須なので簡単に条件を満たせる。
効果が2ターン続く関係上、重ね掛けも可能なので、スキルゲージが余ってるならどんどん使った方が良い。

防御・回復系スキル

拒△結界

業炎の怪 輪入道.jpg冷気の怪 あずき洗い.jpg風雅の怪 イッポンダタラ.jpg日天の怪 枕返し.jpg闇夜の怪 狂骨.jpg
noImage.jpg人魚.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラ輪入道人魚あずき洗いイッポンダタラ枕返し狂骨
効果【35%消費で任意発動】
1ターンの間、△エネミーからのダメージ
を[20~50]%減少
スキルLv11
△には弱点を突ける属性が入る(人魚は弱点を突かれる属性)。
○神の拒△陣より最終的にダメージは減らせるものの、
ノーマル5種は一度は進化させてから強化素材にする必要があるため手間がかかる。
一撃のダメージの大きい降臨クエストでは生き残りの役に立つ。
人魚も輪入道と同じスキルを持っているが属性相性的に出番はない。

拒△結界・二

ミノタウロス/変衣.jpgnoImage.jpg唐傘お化け.jpgテナヅチ.jpgnoImage.jpg
該当キャラミノタウロス/変衣唐傘お化けテナヅチ
効果【70%消費で任意発動】
2ターンの間、△エネミーからのダメージ
を[25~50]%減少
スキルLv6
△には弱点を突ける属性が入る。
効果時間が2ターンになったが、消費ゲージも倍になった。
下位スキル持ちよりもステータスは高いが、併用と連発が出来ないため使い勝手に少々難あり。
そもそも、敵の攻撃パターンが2ターン連続で攻撃というのが珍しくなってきているため、
別に数ターンも持続させる必要性は低い。

拒△結界・瞬

noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg狛犬.jpg
該当キャラ狛犬
効果【80%消費で任意発動】
1ターンの間、△エネミーからのダメージ
を[55~80]%減少
スキルLv6
△には弱点を突ける属性が入る。
瞬間的に相手の攻撃を大幅カット出来るスキル。
降臨イベントでは弱点を突かれていても耐えるにはほぼ必須と言っても過言ではない。
極力スキルレベルは優先的に上げておいた方が良いだろう。
ゲージの消費が非常に多いので、特定の魔石の出現率が高いイベントでの起用や単色パーティを使うなどして、
いつでも発動可能な状況にしておきたい。

○神の拒△陣

酒呑童子.jpg清姫.jpg鞍馬天狗.jpg麒麟.jpg牛魔王.jpg
該当キャラ酒呑童子清姫鞍馬天狗麒麟牛魔王
効果【自動発動】
△エネミーからのダメージを
[25~35]%減少
スキルLv3
△には弱点を突ける属性が入る。
最終的に減らせるダメージは拒△結界より少ないものの、永続である点で優位性がある。
一撃が強力なボス戦で投入すると良い。

○神の滅△陣

noImage.jpgあかなめ.jpg酒呑童子/変衣.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラあかなめ酒呑童子/変衣
効果【自動発動】
△エネミーからのダメージを
[20~50]%減少
スキルLv6
○神の拒△陣の上位互換。
ただし、スキルレベルを上げないとコストが高いだけで効果は下位互換となってしまうので、
早急にスキルレベルを上げる事を勧める。
降臨イベント等では、属性相性もあって攻撃を1/4までカット出来てしまう壊れ性能を発揮する。

妖精の祝福

陽炎の怪 かまど神.jpg水底の怪 カッパ.jpg夜風の怪 しょうけら.jpg日天の怪 雲外鏡.jpg闇夜の主 うわん.jpg
該当キャラかまど神カッパしょうけら雲外鏡うわん
効果【40%消費で任意発動】
体力を[500~1000]回復する
スキルLv6
回復石が無い時の緊急回復。
最近では上位互換が現れたため、使う人はほとんどいないかも…

精霊の賛歌

noImage.jpgケルピー.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg鵺.jpg
該当キャラケルピー
効果【50%消費で任意発動】
体力を[1000~4000]回復する
スキルLv11
妖精の祝福の上位互換。
回復量は増えたが、ゲージ消費量も少々増えている。
確実に体力を回復出来るが、回復変換と比べると低めなので見劣り感は否めない。
イベントでのドロップ故に、スキルLvは高めに設定されている。

神霊の聖歌

noImage.jpgnoImage.jpg一反木綿.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラ一反木綿
効果【70%消費で任意発動】
体力を[3000~6000]回復する
スキルLv7
精霊の賛歌の上位互換。
回復量は更に増えたが、ゲージ消費量も当然増えている。
派生スキル
noImage.jpg七人ミサキ/変衣.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg
該当キャラ七人ミサキ/変衣
効果【60%消費で任意発動】
体力を[57~77]%回復
スキルLv3
固定値ではなく、割合回復となっている。
体力が多ければ多いほど有効的に使えるだろう。
逆に初心者が使う場合は回復量が少ないのでオススメしない。

不屈の○○

noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg瀬戸大将.jpgnoImage.jpg
該当キャラ瀬戸大将
効果【自動発動】
体力が[90~70]%以上のとき、
体力以上の攻撃を受けると
1度だけ体力が1残る
スキルLv6
スキルレベルが高いほど、少ない体力で効果を発動出来るようになる。
体力がほぼ満タンなら一度だけ必ず攻撃を耐えてくれる。
そのため、降臨で火力がギリギリ足りず、
初撃ともう一回だけで倒せるけど確実に一撃死する時が一番の輝きどころか。

その他サポートスキル

オーバータイム

noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpg日向の怪 付喪神.jpg月夜の怪 ウェアウルフ.jpg
該当キャラ付喪神ウェアウルフ
効果【自動発動】
操作時間を1秒延長する
スキルLv1
操作時間が1秒増える。枠に余りがあれば入れても問題は無いだろう。
イベントだとステータスの低さもあって使い辛い。
付与能力でカバー出来てしまうので、後半はあまり出番が無いかも。

玉神の加護

飛縁魔.jpg雪女.jpg猫娘.jpg座敷わらし.jpg一つ目.jpg
該当キャラ飛縁魔雪女猫娘座敷わらし一つ目
効果【30%消費で任意発動】
1ターンの間、エネミーに触れても
魔石を落とさなくなる
スキルLv1
発動するとそのターンの間、敵の接触と砲撃で魔石を落とさなくなる。
更に、怯み囲い線消滅も発生しないので、自由自在に動く事が出来る。
プレイヤースキルがあれば不要なスキルだと思われていたが、
敵の弾幕射撃を攻略する際にほぼ必須となった。

○神の加護

noImage.jpgnoImage.jpgnoImage.jpgユニコーン.jpgnoImage.jpg
該当キャラユニコーン
効果【25%以上で自動発動】
ダメージを受けた時、
○魔石の囲いを保護する
スキルLv1
敵の攻撃フェーズでダメージを受けた際に発動する。
そのため、玉神の加護とは違い、敵との接触では普通に魔石を落としてしまう。
また、保護する魔石は同色のみ2囲い以上でなければ対象にならない。
条件さえ満たしていれば、敵の先制攻撃で魔石を減らされなくなるので、
ハロウィンイベントヒートガウン戦では活躍するだろう。

止△結界

馬頭.jpgクラーケン.jpgシルフ.jpgいづな.jpg相柳.jpg
該当キャラ馬頭クラーケンシルフいづな相柳
効果【20%消費で任意発動】
1ターンの間、風属性エネミーの
移動速度を[75~100]%減少
スキルLv6
△には自身が優勢を取れる属性が入る。
100%低下 = 停止なので、砲撃をしてこない敵を無力化する事も可能。
ゲージの消費量も少なく、効果を発動させやすい。
欠点はスキル発動の演出で止めるタイミングがずれてしまう事だろう。

○神の恵み

陰摩羅鬼/学.jpgカッパ/新衣.jpg猫娘/休.jpgnoImage.jpgお岩さん/奏.jpg
該当キャラ陰摩羅鬼/学カッパ/新衣猫娘/休いづな/変衣お岩さん/奏
効果【50%消費で任意発動】
2ターンの間、○魔石の出現確率が
上昇
スキルLv6
イベント期間中にポイントと引き換えで入手出来たカードに付与されているスキル。
現在は不定期でリサイクルポイントとの交換となっている。
スキルレベルが上がれば魔石出現確率も上昇するが、具体的な数値が表記されないため、信憑性は薄い。
それでも確実に効果はあり、かつ2ターン継続のため重ね掛けも可能である。