敵基地から脱出 レベル65以上の特務

Last-modified: 2011-08-04 (木) 23:33:27

確認事項

  • クリア条件
    目標エリアに到達する。
     
  • 諸注意
    マップの隅に点在する3ヶ所のポイントに到達しないと隔壁が開きません。
    雑魚は毎ターン沸くので、その都度できるだけ処理しないと囲まれて動けなくなります。
     
  • 要注意な敵
    クスカー火龍系の奥義を連発してきます。第三ポイント到達後にしか対しないのが救いかもしれません。
    メカホースNPCに挑戦の死神のような範囲攻撃を使用します。対象は十字5マスと思われます。
    メカパンサー長撃破すると増援が沸く。出来るだけ放置したいところ。
     
  • あると便利なスキル
    真・火龍斬or真・氷龍斬囲まれるのでSTR型ならほぼ必須です。レベル12にしておくと良いでしょう。
    真・審判の雷MAT型はこれひとつで、隔壁向こうと周囲の敵に対応できます。
    加速10スイッチを押すPCにかけると合流が早くなり、侵攻がスムーズになります。
    冷凍10クスカーを無力化するために使用します。
    混乱改長射程で雑魚後ろのクスカーを無力化するのに最適。
     
  • いると嬉しいNPC
    サマンサ射程の長さと奥義の威力が役に立ちます。
    アイヴィー鳳凰の指輪を装備していれば、究極鳳凰で射程威力ともに申し分ないです。
    トウリン広範囲、高威力の奥義による殲滅に魅力があります。
    セベル囲まれての集中砲火は危険なので、回復スキルは重宝します。
     
  • 持ってると良いアイテム(HPや火力が不十分な場合に使用)
    特別な牛乳セベルがいないときや、やばいと感じた場合はためらわず使いましょう。
    大復活丸使用はターンの浪費なので、なるべく使用しない展開に持っていきます。
    完全栄養仙人豆特別な牛乳の上位互換。

ルート1 堅実な攻略法

 PTの火力が足りていない場合に選択すると良いでしょう。
ただし30分近くの持久戦になる展開もありえる点を注意してください。

  1. 右指定ポイントへ到達する
    速やかに護衛の雑魚敵を排除し、PCを指定ポイントへ動かします。
    余力があれば隔壁向こうの敵にも攻撃をします。
  2. 左指定ポイントへ到達する
    第二ポイントへの到達で一つ目の隔壁が再び閉ざされます。
    増援を隔離するために火力を集中させ一気に到達を目指します。
    同時に、後方からの増援を足止めするために通路を塞ぐ必要があります。
  3. 上指定ポイントからの敵を処理する
    ここではポイントへPCを動かすことはせずに敵の撃破だけをします。
  4. 第三隔壁向こうの敵を攻撃する
    隔壁により敵の射程内に入ることがなくなります。
    クスカーとメカホースに攻撃を集中させていきます。
    メカホースの増援が途切れるまで隔壁越しに攻撃を繰り返します。
  5. 目標地点へ中央突破する
    増援が落ち着いたら上指定ポイントにPCを動かします。
    隔壁がすべて開くので、ひたすら目標地点へと向かいます。
    メカホースのHPは7kを超えているので、出来る限り連携をして1確を狙います。
    指定ポイント前のメカホースを撃破できたら、PCを突入させてクリアです。

ルート2 素早くクリアする方法

手順は通常と同じものの、ターンによるものとクスカーのHPによる増援を振り切る作戦です。

  1. 前提として、PTに十分な火力が必要となります。
  2. 目標ポイントへ向かうPCには確実に加速10をかけましょう。
  3. 右第一ポイント付近にいる騎兵は、通過前に撃破しない。
    これを撃破すると道に敵が詰まり、第一ポイント、第二ポイントへの到達が著しく遅くなる場合が増えます。
  4. クスカーに冷凍10をかけます。混乱10の場合、完全に攻撃を封印できないので冷凍を推奨します。
  5. クスカーは完全無視でゴール地点に立ちふさがるメガホースと雑魚のみに攻撃します。
    クスカーが第三隔壁へ隣接する前に隔壁開放すれば、通路をふさがれずクリアは容易になります。