カニニン(RIZ-ZOAWD)

Last-modified: 2015-04-17 (金) 08:28:30

背中にドクロマークが付いたカニ。見た目通り硬い上、ハサミの攻撃も中々のもの。
水棲系にも見えるが甲殻系の敵。
 

 

ゲーム「RIZ-ZOAWD

甲殻系の敵。そのためライオンが攻撃すれば大ダメージを与えられる。
何でもありな甲殻系の敵の中では一番甲殻系っぽい姿をしている。
 

カニニン

出現場所:黄色い煉瓦道
 
最初に現れる甲殻系の敵。その姿は赤いカニそのもの。
硬い上にハードヒットの攻撃が結構痛い。余裕が無い時は戦う前に回復しておこう。
ライオンに任せれば致命傷を与えられる。ドロシーかカカシで先に一発殴っておけばちょうどトドメだ。
 
なお、コイツが出てくる黄色い煉瓦道は一度クリアすると行くことが出来なくなる。
 

使用する技効果
攻撃通常攻撃
ハードヒット単体攻撃

 

ヤシガニン

出現場所:星欠片の砂浜
 
爽やかな青色をしたカニ。ただでさえタフな上に守備力を上げてくることもある厄介な相手。
……といってもライオンの一撃の前ではあまり関係無い。あらかじめ眠らせておけば確実に当てられる。
いずれにしろ放置していると会心の一撃で大ダメージを与えてくる可能性があるので、さっさと眠らせてしまおう。
 
なお、名にヤシと付いているがヤシの実落としの呪文は使ってこない。当たり前といえば当たり前だが。
 

使用する技効果
攻撃通常攻撃
ハードヒット単体攻撃
身体硬化の呪文味方1グループの守備力を上げる
会心の一撃単体攻撃

 

ミズガニン

出現場所:秋水の急流
 
茶色の身体に青い腹を持つ地味な色合いのカニ。その名の通り「鉄砲水」を放って攻撃してくる。
……が、似たような行動をする上に混乱技まで持っている「クラゲ導師」と比べると地味。
そして極めつけは攻撃されると反撃する「反撃の構え」。強力な特技ではあるものの眠らせれば無力化出来るのでやっぱり地味。
 

使用する技効果
攻撃通常攻撃
ハードヒット単体攻撃
氷弾単体攻撃
鉄砲水全体攻撃
反撃の構え3ターンの間攻撃を受けると反撃する

 

キャンサー

出現場所:最終ステージ
 
最終ステージの奥地に住む緑色のカニ。見た目も名前もただのカニだが地属性の呪文をたしなんでおられる。
守備力を上げられる可能性もあるので、まずは眠らせてからゆっくり調理しよう。
 

使用する技効果
攻撃通常攻撃
ハードヒット単体攻撃
身体硬化の呪文味方1グループの守備力を上げる
クラッシュの呪文単体攻撃
ロックゲイザーの呪文全体攻撃

 

関連キャラクター

「黄色い煉瓦道」のモンスター