紅 渡(くれない わたる)

Last-modified: 2016-03-04 (金) 09:05:38

File not found: ".jpg" at page "紅 渡(くれない わたる)"[添付]
演奏家の間では隠れた凄腕と称されるバイオリン職人。人間とファンガイアの間に生まれたハーフ。
仮面ライダーキバに変身し、ファンガイアと日々戦う。
父の音也の遺した名器「ブラッディ・ローズ」を超えるバイオリンを作るために試行錯誤を繰り返している。
 
気弱で人見知りが激しく、普段は洋館に引きこもっているため、仕事は静香が斡旋するという形で成り立っている。不審な行動をとることも多く、近隣の住民からは「お化け太郎」と呼ばれ変人扱いされている。
 
高い潜在能力に加え「人の心の音楽」を聞き取って居場所を突き止めるなど、超人的な力を秘めている。
 
 

 

特撮テレビドラマ「仮面ライダーキバ?

俳優 瀬戸康史?
 
主人公
戦いは「ブラッディローズ」に音也が込めた祈りに従って本能的に行っていただけで、何故自分がファンガイアと戦うのかは本人は解っていない。
だが、外の世界と関わることでその厳しさに晒されつつも、戦いや名護たちとの交流を通して人間的に少しずつ成長、後に「人の音楽を守りたい」という音也の思いと自分自身の望みを自覚、確固たる信念のもとに戦いに身を投じることとなる。
 

劇中展開

当初は自分の出自を知らなかったが、後に太牙から母と自分の正体について聞かされ、その立場から両種族の共存を望み、青空の会のメンバーに事実を告白する。
一時は敵視されるも、?が考え直したことにより会の正式な協力者となった。しかし、愛する深央を殺した(と思い込んだ)事で再び絶望してしまう。
それを案じた次狼の手で過去へ飛ばされたことで音也と邂逅、文字通り命を削って戦う彼と共闘することで精神的に大きな成長を遂げた。
 
 
現代へ帰還直後、突然性格が豹変し、新たなキングを名乗る。
しかし、それは本来のキングである太牙の命を狙うビショップ?や、その混乱に乗じてキングの座を奪おうと目論むファンガイアの一団から太牙を守るための芝居であった。
 
最終話でその真相を嶋から聞かされた太牙と和解した直後、ビショップの最後の力によって復活した再生バットファンガイアに襲撃されるが、太牙と力を合わせこれを撃退し兄弟の仲を修復して、人類とファンガイアとの共存に向けた新しい未来への第一歩を歩み出させることに成功した。

 

劇場版特撮ドラマ「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王?

俳優 瀬戸康史
 

劇場版特撮ドラマ「劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事?

俳優 瀬戸康史
 
バイオリン製作の為のニスを探していた所を良太郎?達に遭遇、持っていたニスの異常な臭いで良太郎や鈴木一哉?にネガタロス軍団(仮)の一味と勘違いされてしまうが、モモタロス?ウラタロス?の乱入によって、誤解が解けた。
ネガタロス軍団(仮)のアジトに関する情報を良太郎達に教え、その後ファンガイア軍団の存在を感知し、ネガ電王?に苦戦する電王達の前にキバに変身して現れた。
 

特撮テレビドラマ「仮面ライダーディケイド?

俳優 瀬戸康史
 
『仮面ライダーキバ』より数年後の渡が登場しており、性格も少し大人びている。
門矢士?に旅を始めさせ、最終話ではその旅の結果が自身の思惑に違ったため、士を倒そうとした。
 

劇場版特撮ドラマ「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010?

俳優 瀬戸康史
 
『仮面ライダーディケイド 完結編』に登場。
士の使命「"破壊#による世界の"再生"」について語り、使命を完遂したディケイド?にはもう歩むべき"物語"が存在しないという事実を夏海?たちに告げる。
 

関連キャラクター

関連ワード

セリフ

 

呼び方