恐竜のステータス計算方法

Last-modified: 2023-05-26 (金) 16:56:31

概要

ここでは恐竜のステータスを解説してきます。
テイムしたけど、この子は強いの?アタリ?ハズレ?等を自分で判断、計算出来ると、ブリーディング等で役立てる可能性があります。
思いつきで書きなぐっただけなので気になった部分があれば修正して構いません。

ステータスの計算

  • 当wikiのアンキロサウルスのステータス表(最新版)を参照。
  • この表が正しい物であり、当wikiの他の恐竜ページの表で、add,multの表記がない表は正しい計算が行えません。
能力基礎値成長率(野生)成長率(テイム後)[**]テイム完了時固定(add)補正テイム完了時乗算(mult)補正
Health700.0140.0+5.4%+0.07-
Stamina17517.5+10%--
Oxygen15015+10%--
Food3000300+10%-15%
Weight2505+4%--
Melee Damage50/30[*]+2.5/1.5+1.7%14%17.6%
Movement Speed100%-+2%+35%-
Torpor42025.2-+0.5-
 

一つずつ解説。

  • 基礎値
    Lv1時のステータス。これを元にステータスが上昇していく。
  • 成長率(野生)
    野生時のステータス計算。Torpor以外はレベルの数だけランダムに振り分けられる。
    Lv100だからHPが700+140*100=14700 というわけでは無い。
    近接攻撃力(以下メレー)は、あくまで野生の攻撃力を固定値で表しただけであり、基礎攻撃力に変動はない。
    アンキロの野生の攻撃力が55だった場合、昏睡させてステータスを確認すると 110% と表示される。
    Lv100だからメレーが50+2.5*100=300!これにステータスに表示されている290%が乗って攻撃力870!というわけではない。
  • 成長率(テイム後)
    テイム後の手動レベルアップはテイム完了時点の能力を元に割合で上昇する。
    高レベルであるほど元の数値が大きくなり、割合で上がる量も大きくなる。
  • テイム完了時固定(add)補正
    テイム完了時に固定で付与される数値。
    Lv1でも、Lv150でも同じ数値が適用される。低レベルが弱くなりすぎない調整。
    addをマイナス補正にする事で、野生が強力な個体を弱体化する用途にも使われる。(グリフィン、ワイバーン、ギガノトサウルス等)
  • テイム完了時乗算(mult)補正
    テイム完了時に乗算で付与される数値。この数値はテイムボーナスにより変動する。
    基本的にメレーにmult補正があり、たまに食料値にも存在する。
  • Torpor
    気絶値。レベルによって固定で上昇し、レベルによる割り振りは存在しない。気絶特化個体は存在せず、常にレベルで固定されている。
    手動レベルアップでは上昇しない。テイム完了時のレベルが最大値となる。
    野生アンキロサウルスLv100なら、420+25.2*100=昏睡値2940。
 

ステータスの算出方法

  • 基本的に野生の数値はDododexにて目的の恐竜のステータスを記入していけば算出可能。Dododex→http://www.dododex.com/
    移動速度はステータス上では反映されないが割り振られている。実質無駄ステとなる。
    酸素無限のバリオニクスなどは酸素も無駄ステとして割り振られる。
    飛行生物は移動速度に割り振られず、6種に割り振られるので能力が高くなりやすい。
    テイム後の計算は注意。add、mult補正はdododexでは算出出来ない。出来ないが逆算し、元のステータスを算出する事は出来る。
  • add,multの計算
    テイム後のステータスをdododexに当てはめると行き詰まるのが大抵コレ。
    以下が計算方法となる。
    (ステータス + Add) * (1 + Mult * テイムボーナス) =テイム後のステータス

Multが無ければ (ステータス + Add)のみ。Addも無ければステータスそのまま。

アンキロサウルスLv1をテイムボーナス100%でテイムした場合

(100% + 14%) * (1 + 0.176 * 1)=134.064%≒134.1%

アンキロサウルスLv1をテイムボーナス50%でテイムした場合

(100% + 14%) * (1 + 0.176 * 0.5)=124.032%≒124.0%
 

次は実際に逆算。
テイム1倍、野菜テイム。アンキロサウルスLv100をテイムボーナス64%でテイムしてメレーが208%だった場合

(1 +0.176 * 0.64) =1.11264
208% ÷ 1.1264 = 186.94%
186.94% - 7% =約180%

つまりメレーは16pt振られている。dododexのステータスシミュではこの数値を入力する事で正しい能力となる。
テイムボーナス自体を知りたいなら、自分が何のエサでテイムしたかを思い出し、dododexで計算すると良いだろう。

 

計算が分かると、ブリーディング時にレベルを算出出来たり、昏睡させる前に被ダメージから野生の攻撃力のアタリハズレを見極める事が出来たりもする。

コメント

マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。

  • ステータスの算出方法の欄、アンキロのaddが7%で計算されてるけど、表の14%をそのまま足すわけではないの?それともミス? -- 2021-10-19 (火) 13:34:30
    • 自分もそこで戸惑いました -- 2022-01-20 (木) 20:51:03
    • 自分もです -- 2023-05-26 (金) 14:40:29
      • ミスだと思われる。 -- 2023-05-26 (金) 16:41:36
  • 最後のアンキロに何ポイント振られているかのやつは何で16ptが出てきたの?分かる人います? -- 2022-01-30 (日) 08:43:09
    • メレーポイントをMとして(100+M*5+7)*(1+0.176*0.64)=208の方程式を解くだけ。上で出てるようにアンキロの表でaddが14%と書かれてるからわかりにくいだけ。ボーナスの値記録して手動レベルアップしなければどんな生物もエクセルでステータス逆算できる。 -- 2022-01-30 (日) 10:17:15
      • あ!なるほど!ありがとうございます! -- 2022-01-31 (月) 12:13:01
      • 5と7はどこから出てきた数字ですか?脳足りてなくてすみません。。。どなたか解説お願いします。。。 -- 2022-06-07 (火) 23:02:27
      • 5は野生の1レベルごとのメレー成長率5%の事。アンキロの表だと基礎50に対して野生1レベルごとに5%分の2.5がプラスされることからわかるよ。7はおそらく過去にアンキロのaddが+7%(他の生物のaddはだいたいコレ)だったことが有るんじゃないかなと。リバランスとかでアンキロの情報が更新されて計算式との齟齬が出たんじゃないかと思う。 -- 2022-06-08 (水) 05:17:15
  • テイム後の450レベルのケツアルは重量どれぐらいあったら高いですか? -- 2022-02-11 (金) 19:48:02
    • せっかくステータス計算方法のページなので計算してみましょう、ケツの基礎重量(レベル1と同等)が800、野生成長率(レベル分の上昇幅)が1ポイント当たり16です。テイム時450であれば449ポイント分が6つのステータスに振り分けられ、振られたポイント×野生成長率+基礎重量が最終ステータスとなります、さて平均値はいくらでしょうか。 -- 2022-02-11 (金) 20:04:09
  • メレーの成長率だけ%表示じゃないの分かりにくい… -- 2022-05-05 (木) 07:30:37

※似たような話題の時や返信したいときは、そのコメントの左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。