Featherlight

Last-modified: 2022-12-06 (火) 13:55:52
Dossier_Featherlight_s.jpg
種属Microluminis alectryon
時代-


基礎値と成長率

能力基礎値成長率(野生)成長率(テイム後)[**]テイム完了時固定(add)補正テイム完了時乗算(mult)補正
Health11523+5.4%+0.07-
Charge Capacity10010+10%0.05-
Charge Regeneration18019.8+11%0.2-
Food45045+10%-15%
Weight701.4+4%--
Charge Emission Range3[*]+0.195+2.04%15.4%22%
Movement Speed100%1%+130%--
Torpor603.6-+0.5-
  • テイム時のレベルが高いほどステータスは上昇します。(移動速度以外)
  • 個体ごとにステータスにばらつきがあります。
    • Torpor以外のステータスはレベルの数だけランダムで振り分けられます。(7種にランダム、飛行生物は移動速度除く6種にランダム)
    • Torporは他のステータスと違い、レベルが上がると必ず上昇します。(手動レベルアップ以外)
  • [*]発光生物はこの基礎値から攻撃力は変動しません(レベルアップはライトバフ範囲のみに影響)
  • [**]テイム直後の能力値を基準として増加します。

■移動速度

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スプリント速度(テイム後)スタミナ消費
歩行60(492.8)165165(892)4
水泳100(300)---
飛行3008258253
  • これらは移動速度100%時の基礎速度です。
    • ()内に記載されているのは人間(サバイバー)のデフォルトの移動速度です。
       
      ◼️コマンド
      通常
      admincheat summon LanternBird_Character_BP_C
      ガントレット2
      admincheat summon LanternBird_Character_BP_STA_C

補足

フェザーライト。4種いる肩乗せ光源ペットの一つで、澄んだ声と豪華でカラフルな羽をもった鳥。
光源ペット共通仕様は Bulbdog 参照。
他のペットと比較すると体力が低く範囲が広く、リチャージもグローテールには劣るが高め。そして何より飛行可能で移動速度も速いのが特徴で、肩に乗せられない時に追従させてもストレスを感じにくい。
テイムはプラントZの種か、オーリックマッシュルーム(金色キノコ)で行う。上記の性能から充電ペットの中でも特に使い勝手がいいのだが、それだけにテイム難度は高い。生息しているのは放射線にまみれたエレメントリージョン(赤層)であり、ハザード装備と強敵を退けるだけの戦力を用意してそちらに向かうか、運よく境目付近で青層に迷い込んできた個体を狙う必要がある。
さらに空を飛び回るため手渡しそのものも難しい。できれば石建材を持ち込んでその場で囲ってしまうか、あるいは地面に降りている間にグラップリングフックを打ち込むといいだろう(飛んでいる個体にフックを撃っても無駄)。

調査書には草食と書かれているが、現在のところは肉食なので注意。


アベレーション以外では以下に棲息。こういったマップでも文字通りの光源として多少役に立つ。チャージ効果範囲600%で松明と同じぐらい。

  • バルゲロ
    地下世界最深部の放射能エリア。脅威となるのはカルキノスぐらいで本家アベ下層よりは平和。
  • クリスタルアイルズ
    Eldritch Isle(マップ東北の雪山)。広いためやや探しにくいが、高レベルを狙いやすい。ここにはオーリックマッシュルームは生えていないので Apotheosis(マップ東の浮島)などから持ってくる必要がある。
  • ジェネシス パート1
    宇宙の洞窟。居ない洞窟もある。

コメント

マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。

  • 今回のイベントスキン被せるのが楽しみ。試しにターキハット作ってみたけど鳥に鳥を被せる感じで何ともいえんw -- 2019-12-01 (日) 17:47:01
  • 他の光源ペットより光範囲限界も広いのかと思って検証したけどそんなことはなかったぜ(光源生物共通で土台9個分でキャップっぽい)。フェザーライトの場合はだいたい1100%くらいでキャップに到達するから、それ以上は無駄ステ。 -- 2020-05-03 (日) 14:45:28
    • そこまで振るとチャージに触れなくて意外と不便そう…? -- 2020-05-03 (日) 15:10:12
      • 普通はそうね。こいつが好きで好きで変異ブリで究極の個体を目指すぞ!って人向けの情報ということで。 -- 2020-05-03 (日) 21:40:47
  • 砂漠洞窟のページにもあるがこの子は松明がわりになる上に生贄の炎を頭防具で耐えて脱出できるという強みがある -- 2020-05-03 (日) 19:53:57
  • ロックウェルに連れてった時って帰りも肩に乗せてないと置いてかれたりします? -- 2020-08-31 (月) 11:55:22
    • 飛行だから肩に乗せてないと入れない、はあるかもしれないけど、帰りはどうだろう。ボスページからいける公式Wikiページに注意があるなら書かれてるはずだから見てくるといいよ -- 2020-08-31 (月) 12:03:29
  • クリアイだとシーカーによく襲われてるなこの子。テイムする時シーカーをどうにかするのが一番良さそうな気がする。アベと違って放射能気にする必要はないし。 -- 2020-10-12 (月) 13:24:17
    • ホボーで拠点等のアンチまで運ぶのが最良。次点で、その場でドア付き囲い作って、グラップで寄せて中入れてテイムが良きかと -- 2020-11-11 (水) 10:41:24
  • 4種類いる光源生物ってどれ使うかって趣味の範囲?それかちゃんと使い分けれる感じ? -- 2020-12-22 (火) 23:35:37
    • 趣味の範囲。一応、チャージが早かったり範囲が広かったりって特徴はあるけど、ステ振りで変わるんで、高レベルだとあんまりに気にならない。あえて言えば、草食で維持しやすい鹿、飛行するから死ににくい鳥、重量の大きい犬って感じ -- 2020-12-22 (火) 23:47:01
      • みんな忘れがちなトカゲ…。 -- 2020-12-23 (水) 01:12:59
    • 光源は失う事もあるから個人的には性能よりブリのしやすさが大事かな。そう言った意味では鳥が1番。 -- 2020-12-23 (水) 01:15:19
      • 鳥ととかげは卵式なので一気に増やしやすいというコメントがあったな~ -- 2020-12-23 (水) 01:28:19
    • なるほど。ブリーディングのこと考えるなら鳥がいいのか。ありがとう。ちょっと下層行ってくる。 -- 2020-12-23 (水) 02:01:57
    • 逆にトカゲ使う人が少ない理由はなんでだろうね?入手難度とか? -- 2020-12-23 (水) 06:17:22
      • 単に見た目じゃない? -- 2020-12-23 (水) 06:56:52
      • 生息場所の問題だと思う。アベレーションだと滅多に行かない洞窟の中、バルゲロだと地上住みの場合滅多に行かない地下のさらに滅多に行かない放射線エリア、クリスタルだとマップの端っこの一箇所にしかいないので、見た目に惚れたとか発光生物コンプリートしたいとかでもない限りそもそもテイムする機会が無いと思う -- 2020-12-23 (水) 07:17:44
      • 上層洞窟、何も知らずに行ったら絶対スルーするよな笑 -- 2020-12-23 (水) 09:24:42
  • 既出だったらすまんがどうやら種は食べるらしい -- 2021-01-26 (火) 06:33:43
    • バルブドッグの頁で光源生物共通の仕様として書かれてるよ -- 2021-01-26 (火) 07:33:41
    • 食べるけど尋常じゃなく効率悪い -- 2021-01-26 (火) 08:10:01
    • 一応イグアノドンか、亀さんがいれば腐らない餌で便利。テイムは無理筋 -- 2021-01-28 (木) 22:36:46
  • テイムする時は周りの安全確保する必要はあるけど、地面降りたタイミングで木の檻設置するの楽で良い。 -- 2021-01-28 (木) 22:28:31
  • 新参者、かわいくてついテイムしたはいいが、テイム後のエサを知らず、まさかキノコという面倒じゃなかろうか(クリアイ、ホワイトショール住み)と思ったが肉食なのね・・・。テイムがキノコだからてっきり草食だとばかり。 -- 2021-02-28 (日) 19:00:17
    • テイム餌が草食。イメージでも草食。更に調査書にも草食って書かれてるからね… -- 2021-03-01 (月) 10:27:31
    • 一応種は食べるので雑食…? -- 2021-03-01 (月) 10:59:08
    • 因みに調査書はゲーム内とは異なる記載や更新されてない内容も結構ある。あまり先入観は持たず読み物として楽しむのが正解。 -- 2021-03-01 (月) 19:24:21
      • 木主だが、そもそもアベやってないのでコイツの調査書の存在を今知った(wikiのは実物手に入れてからでいいやと思ってた)。ゲットだぜ!(モンボ輸送)→移動中にエサに気づき焦る→とりあえずエサ箱(肉草二種の範囲内)でキノコ以外で安心するも、これじゃ遠出で連れていけん→範囲外で調査、ベリー食わず焦る→まさかと思い、整理で持ってた魚肉渡してみる→これまでで一番の焦り やっぱゲームは前情報無しが一番面白い...が、こう要素増えまくったゲームは情報無しじゃ苦労よりも徒労の方が多くてな...。 -- 2021-03-02 (火) 07:00:10
  • 防具装備な飛行生物でラグナ洞窟に適正があって、最悪肩が空いていなくても光源になれるうえに愛らしい -- 2021-03-01 (月) 10:52:55