SkillSpell/戦士解説

Last-modified: 2014-02-26 (水) 17:43:08
情報提供や編集依頼は、情報提供掲示板編集掲示板でおねがいします。
 

スキル・スペルについて

共通攻撃

  • アピール
    ダメージ1固定の遠距離攻撃。実質タゲ取り専用。命中率は7~8割で固定か?
    射程距離は画面内全体だが、一部のモンスターでは3マス程度まで近づかないとターゲットが取れない。
    一般守護動物の育成の序盤で、どうやってもピンキオを殴り倒してしまうようなキャラが使うと
    効率よく守護を育てられるという使い方もある。
  • シャーブショット
    対象に命中させれば、強制的に3マス後退させる事が出来る。
    が、一部のモンスターや高レベルモンスターには効かない。
    効く相手には後衛の強制タゲはがしなどに使用できる。
    変わった使い方としては、釣りにくい敵を陣の方へすっ飛ばして強制的に
    持ってくるというものもある(敵によってはMPKになることがあるので注意!)。
    対人戦においては攻城の王座や3次戦争占領地点から相手を排除する際に活躍する。
  • ウォークライ
    2012/02/29のアップデートで追加された新スキル。
    プレイヤーを中心に周囲2マスを同時攻撃する広範囲技。
    高めの威力と最大20マスと言う範囲ダメージを誇るが、斧で3倍にはならない。
    技の効果範囲内では全てプレイヤーの向きと同方向に判定がある。
    (例えば同じ方向を向いて居れば、敵が背後に居ようが横に並んでいようが背面扱い)
    一定確率で相手をスタン状態にし、効果中は再度攻撃を当てても解除されない。
    15秒と長いディレイを持つが、緊急時のタゲ取りから殲滅効率UPまで用途は広い。
  • ディフィエンス
    説明文が紛らわしいが、実態はダメージ無しの必中アピール。
    一発で確実にターゲットを取れるが、待機時間30秒のため使い所が難しい。
    後衛が大量の敵にタゲられてピンチの時に使用→聖のリベレーションを自分目標でかけてもらうと
    いうコンボがある。あるいは釣り捨てを試みる時など、緊急時の使用が多くなるだろう。
  • フランジパワーアタック
    デルクレビス突入後に習得することができるスキルの一つ。
    斧使用では最強の単体攻撃スキル。
    消費170と今までのスキルより桁違いに高いが、見合うだけの威力がある。
    ディレイ2と思われ、スキル単体での連続使用は出来ない。
    フランジ(汎用)という名前から、剣・斧の他に素手でも使用可能。
    両手斧ならクリティカル3倍撃になり、Lv1同士の比較でWDAよりダメージが1000程度高い。
    剣戦士ならツバメ返し、斧戦士ならダブルストライクと交換する事になるだろう。
    SP消費の高さから、劇的に気力の貯まる時間が短くなる。→現身等の使用頻度が多く出来るメリット
  • フランジマルチパワーアタック
    デルクレビス突入後に習得することができるスキルの一つ。
    威力は戦士の範囲攻撃の中で最大級であるが、発動までが非常に遅いため使いづらい。

剣専用

  • スラッシュ
    一番最初に習得することができる剣スキル。さっさとSLv10(Lv20)にして、ルナスラッシュを覚えてしまおう。
    ルナスラッシュを覚えた後は、よほどSPが少ない最序盤を超えればもう使う機会はなくなる。
  • ルナスラッシュ
    クイックポーションを使用すれば、これのみでコンボが可能なスキル。
    だが、威力は低い。ツバメ返しを覚えるまではお世話になる。
  • フレイムスラッシュ
    追加効果で炎上(対象のHPの数%のダメージを2秒毎に持続的に与える)があるスキル。
    ツバメと居合いを覚えたらスタメン降板となるが、
    炎上効果は一部のボスクラス相手に対して高い効果を発揮するので、高Lvになってからも鍛えておこう。
  • ツバメ返し
    剣戦士の主力スキル。フレイムスラッシュのような追加効果はないが、攻撃力が高いため使い勝手がいい。
    だが、当然ながらクイポを使用してもこれのみではコンボは不可能。
    フレイムスラッシュや居合い斬り等混ぜて使っていこう。
    バトルソングを掛けて貰ったら、単体で連打するのも可。
  • 居合い斬り
    正面とその左右計3マスの範囲スキル。高威力だが消費SPも多い。
    純粋な範囲スキルの為、正面に3匹モンスターが居れば、3回分のスキルEXPが入る。
    発動前に待機モーションが存在し動作に若干クセがある。
    3マス範囲の中心は正方向攻撃だが、左右斜め前の2方向は側面攻撃扱い。
  • パワーセイバー
    正面直線3マスの範囲スキル。斧戦には無い遠距離攻撃が強み。
    純粋な範囲スキルの為、直線3マスに3匹モンスターが居れば、3回分のスキルEXPが入る。
    エフェクトの見た目の上ではクリティカルが無いが、DEX,HIT,Slvを高めれば
    クリティカルの代わりに1倍~2倍の範囲でダメージのばらつきが発生するようになる。
    これが俗に言われる解放ダメージだが、1倍~2倍までが均等に発生するため
    常に解放ダメージを発生させた場合の与ダメの平均は、無解放(ノンクリ)時の1.5倍となる。
    剣専用スキル中で最も高い攻撃力を持つが、上記の特性からいまいちわかりづらい。
    スキルの発動前に待機モーションがあり、更に連続使用待機時間2秒の為、コンボでの使用が前提。
    なお、必中スキルである。どんなにDEX,AARが高い相手でもガンガン当たる。
  • フェイタルスラッシュ
    善悪レベル91で習得可能な剣スキル。
    剣単体スキルにおいては、フランジパワーアタックを超える威力を持つ。
    追加効果があるが発動率は非常に低いため(というか発動したのを見たことがない)期待は出来ない。
    とは言うものの、威力は十分なので、フランジパワーアタックに代えて使用してもいい。

斧専用

  • ストライク
    一番最初に覚えられる斧スキル。剣スキル「スラッシュ」より早く習得できる。
    スレッジストライクを覚えるまではこれを使っていこう。スラッシュと同じく、覚えたら用済み。
  • スレッジストライク
    ストライクをSLv10にするより、Lv制で覚えた方が早い。
    クイックポーションを使用すれば、これのみでコンボが可能という、素敵に楽なスキル。
    剣戦のルナスラッシュポジション。ダブルストライクまでお世話になろう。
  • パワーストライク
    追加効果でAC上昇(対象のAC+20)がある、素敵スキル。
    スキルの威力自体は低い。追加効果が出ると敵が赤紫色になる。
    AC・HPの高い相手に対しては初撃にこれを使ってACを下げてからDSとWDAのコンボを使おう。
    しかしフレイムスラッシュと違い、カーズを掛ける魔が居れば不要になる悲しいスキル。
    ※ただし魔の100↑スペルのカーズジェネシスとは重なる
    剣戦でもソロの場合に追加効果狙いで片手斧でパワーストライク→剣持ちかえで剣スキルと
    つなげていくのもあり。
  • ダブルストライク
    斧戦士の主力スキル。パワーストライクより威力はあるものの追加効果はない。
    ダブルを語っているが、2回攻撃している訳ではないため1HITである。
    両手斧の場合はWDAとのコンボ候補になるので鍛えておこう。
  • ウォーリアダブルアタック
    斧戦士の主力スキル。ダブルストライクより威力が高く、斧専用3倍ダメージ系では最強技。
    その独特な攻撃モーションは描画コマ数が少なく、妙にカクカクしている。
    ちなみにこれも2回攻撃しているように見えるが、別にダメージが2回出る訳ではない。
  • ウォーリアパワーアタック
    正面1マス、その周囲7マス攻撃。騎士のハボックショックと同じ攻撃範囲と特性を持つ。
    剣の居合斬りよりも攻撃力も消費SPも高い。
    正面に敵が居ないと発動せず、その周囲に何匹モンスターが居ようとも、入るスキルEXPは1匹分。
    更に発動前に待機モーションがあり、慣れないとやや使い勝手が悪い。
    しかし範囲攻撃としては最大ランクの威力を持つので、MC1等でわらわら沸いた敵をなぎ倒すのに重宝する。
    このスキルのみ両手斧でダメージが3倍にならないので、
    片手斧戦はWDA→DSよりWDA→WPAを主力にするといい。
    両手斧メインでも有象無象の数減らしに便利なので鍛えておこう。
  • ヘビーブロー
    善悪91レベルで習得可能な範囲斧攻撃スキル。
    正面3方向と、左右2方向を同時に攻撃し、スキル経験値も5マス分入る。
    ウォーリアパワーアタックと違い、発動までにタメを必要としないので使いやすい。
    ただし、正面以外はダメージが半分になる。
    ウォーリアパワーアタックと同様に、クリティカルが出ようと3倍ではなく2倍ダメージである。

自己補助

  • ブラッドアンガー
    自分のDAM+10、ただしHP-5%/秒の毒効果を受けてしまう。
    一応、素CON20毎に、HP減少値が1%軽減される。
    解毒ポーションで解除可能。また毒防御グローブを装備していると防御してしまう為、注意。
    「DAM上昇の付いた毒」扱いのため、全てのDAM補助に重なる。
    しかし使用するとガンガンHPが減っていくので、とても狩り場で使えたものではない。
    現状ではバーサーカーレイジ発動専用か。
    しかし、何が何でも火力が欲しい時に最後の一押しが出来るため、
    ヘルシオン討伐や火竜討伐など、PTで大物と戦うときは遠慮なく使っていくべき。
  • オーラシールド
    自分のAAR+30。
    DEXをしっかり上げていれば、これを使うだけで大分避けたり被クリが減る。
    しかし吟遊詩人のセーフガード、騎士のナイトオーナーとは重ならない。
    ブレイブスピリットの完全下位互換なので、Lv65で用済みとなってしまう。
    吟が居なければ使おう。
  • 見切り
    吟遊詩人のセーフガード、騎士のナイトオーナー、聖職者のマジカルシェルグループとは重ならない。
    ブレイブスピリットよりSARが15高いが、戦士でSARを高くしてもさほど効果を実感出来ないので、
    オーラシールドとセットでSCを2枠占めるデメリットも考慮するとやはりLv65で用済みになる。
  • オーラスラッシュ
    自分のDAM+7、HIT+30。
    他職の攻撃補助全てに重なるため、非常に使い勝手が良い。これを覚える事が序盤の成長の節目と言える。
    HIT+30が大きいため、クリティカルが出難いSTR型戦士だとソロでも使用することがある。
    パワーフォーカスを覚えた後もPTに吟や騎士が居ればお世話になる。
  • ブレイブスピリット
    自分のAAR+35、SAR+25。
    オーラシールド、見切り、吟遊詩人のセーフガード、騎士のナイトオーナーとは重ならない。
    修の錬気法と同じような感覚で使える。
    上記のうち低効果のナイトオーナーは打ち消せるので、吟が居ないPTなら積極的に使うと良い。
  • ウォーリアシールド
    自分のAC-20。他職補助とは全て重なる。両手斧戦には特にありがたいスキル。
    ACバグも修正されたので、戦闘中は常時切らさないようにしよう。
  • 最後の抵抗
    2012/02/29のアップデートで追加された新スキル。
    戦士で唯一のスペル。ディレイが10分と長く効果時間は30秒程度だが効果は凄まじい。
    PTが崩壊しそうな時や、ソロ時の緊急時に使用しよう。
    他に、効果時間の長いHP上昇スペル(クレリックブレス・GMの祝福など)を受ける前に、このスペルを使用するとHP上昇スペルの恩恵を多く受けられる。
    説明と違いHPが1でも減っていれば使用可能だが、消費MP100が残ってないと発動できないためマインドハンターとの相性は非常に悪い。その場合は装備を外し付け直してHPが減った状態を作り出すと良い。
  • ウォーリアシェル
    自分のMC-40。ウォーリアシールドと同じく他職補助と重なる。
    戦士なのに何でこんなに魔法耐性が! と言いたくなるようなスキル。
    遠距離が激しい狩り場では非常に有用。
  • バーサーカーレイジ
    HP50%以下の時のみ発動可能。
    効果は移動速度+35%とディレイ減少(バトルソングと同効果)。
    これを使用する事により、全職業最速の移動速度になる。
    ただし、クイックポーションや速度ポーションを使用していると使えない。
    普通に狩りをしていて使う機会はほぼ無いので、アンガーとセットで実質街中移動専用。
  • バトルクライ
    自分の最大HP/SP+10%。
    聖職者のクレリックエイド系とは重ならない。
    何故かクレリックエイドより優先度が上位にある。
    コマンドとは重なる。聖が居なければ使おう。
  • パワーフォーカス
    自分のDAM+25、HIT+10。
    高Lv戦士の火力の源。
    吟遊詩人のサポーターズや、騎士のタクティクスとは重ならないが、
    聖のホンアモリとは重なる。戦は聖と相性がいいと言われる要因の一つ。
    これがあるお陰でSTRを犠牲にし、DEX極な戦士も少なくない。
    吟が居るPTの場合のみ、サポーターズで打ち消されるのでオーラスラッシュに切り替えよう。
  • ウォーリアエイド
    自分の最大HP/SP+15%。
    15%しか、と取るか。15%も、と取るか。
    何故かバトルクライより優先度が下位にあるが、
    性能は上位版なので覚えたらこちらに差し替えよう。
    やはり聖職者のクレリックエイド系とは重ならない。
    これも聖が居なければ使おう。
  • マインドハンター
    効果時間中、本来ならHPに受ける筈のダメージをMPで肩代わりする。
    このスキルを覚える事で、ようやく無用の長物だったMPに使い道が出来る。
    ゲヘナ6や懺悔4などのエクスタを使用する敵と戦う時にこれを使用して
    ごり押しソロすることも可能(キャラクターの火力が足りればの話だが)。
    これとブラッドアンガー+バーサーカーレイジでゴキ○リになれる。
    マインドハンターが切れそうになったら、即戦線離脱!
  • スピリットアイズ
    デルクレビス突入後に習得することができる補助スキルの一つ。
    自分のDAM/HITを+8%。
    習得条件、消費SPの燃費の割に効果は薄いが、
    オーラスラッシュやパワーフォーカスとの重複が可能。
  • ウォーリアダンス
    デルクレビス突入後に習得することができる補助スキルの一つ。
    自分のAAR/SAR+10%。
    スピリットアイズと同じく、ブレイブスピリットと重複が可能。
  • グローリーオブウォーリア
    デルクレビス突入後に習得することができる補助スキルの一つ。
    自分のADD+10。

天上関連

  • チャージスマッシュ[善]/サベージバッシュ[悪]
    周囲3マス以内の対象に使用すると、超スピードでターゲットの位置まで突っ込む。(画面暗転しない)
    ダメージが発生するが威力は無く、移動スキルとして用いられる。
    後衛と離れた場所で戦っていて後衛がタゲられた時に使用してタゲをはがしに行くと
    いう使い方が有効。アピールなどの走り撃ちよりも速いスピードで接敵出来る。
    一部の場所に限り、障害物も越えられる。(例:MCの城壁上→越えられるというより城壁に
    乗り降りできるといった方が正確かもしれない)
    ↑以前は出来ましたが現在は出来ないとのこと。
    現状では位置バグの影響で敵にめり込むこともあり、以前より使い勝手が悪くなっている。
    シャーブショット→チャージスマッシュ/サベージバッシュなどのコンボがある。
  • マインドウォーリア[善]/[悪]
    他者が受けるダメージを肩代わりする。
    肩代わりできるのは、近接攻撃のみ(遠距離や毒ダメージなどには効かないので過信は厳禁)。
    単純に弱いキャラを守る以外にも、殴られていないかどうかのチェック用にも使用できる。
    後衛(特に聖)に使用することが多い(自分が死んでも聖が無事なら回復・蘇生がきくので)。
    ACの高い(防御力の低い)人に使用するとかえって自分が危険。
    神秘の支援守護かマインドハンターとの併用を推奨。
    聖がおらず吟がいる移動PTの場合は吟にインクリヘルスを撃ってもらうと良い。
  • アブソリュートレイジ[善]/マキシマムレイジ[悪]
    約20秒間、全ての攻撃スキルの命中率が100%になる補助スキル。
    命中率の悪い斧戦士にとっては相性が抜群であり、剣戦士でも普通に使っていける。
    とても強力なスキルだが元々命中率が100%のパワーセイバーがある剣戦士ではやや恩恵が薄いか。
    命中率が100%になるが、クリ率も一定になるため全クリが出る相手には使ってはいけない。
    このスキル+シャーブショットは対人戦において凶悪な性能を発揮する。

スキル鍛錬とコンボ指針

まずは基礎知識を熟読し、基本的な事を覚えよう。

剣戦士

  • スラッシュ習得(Lv5)
    スラッシュ→アタック。
    序盤スキルは中盤で使わなくなるのでSLvを気にする必要は無い。とっととLvを上げよう。
  • ルナスラッシュ習得(スラッシュSLv10 or Lv20)
    ルナスラッシュ連打。
    但し覚えた時点では消費が激しいのでスラッシュをそのまま使用してもいい。
    SLv55でツバメ返しを覚えるが、普通に狩りをしていればルナスラッシュがSLv55になるまでに
    間違いなくLv60に到達するので、鍛える必要は無い。
  • フレイムスラッシュ習得(ルナスラッシュSLv30 or Lv40)
    ルナスラッシュ→フレイムスラッシュ。
    多少難しくなるがルナ→フレイム→フレイム→ルナ→フレイムの繰り返しも繋がる。
    フレイムスラッシュは追加効果の炎上がのちのち戦える超高HPのボス相手に非常に有効なので、しっかり鍛えよう。
  • ツバメ返し習得(ルナスラッシュSLv55 or Lv60)
    ツバメ返し→フレイムスラッシュ。
    前項に同じく、フレイム→ツバメ→ツバメ→フレイム→ツバメの繰り返しが繋がる。
    バトルソング効果中はツバメ返しのみでコンボが可能になる。
    Lv制居合い斬りの習得条件がLv86な為、ツバメ返しSLv50で覚えよう。
    SLv55までならさくさく上がるので、居合い斬りはLv79くらいまでに覚えておこう。
  • 居合い斬り習得(ツバメ返しSLv50 or Lv86)
    居合い斬り→ツバメ返し。
    居合い斬り→ツバメ返し→フレイムスラッシュ。
    居合い斬り→ツバメ返し→ツバメ返し。
    居合い斬りに発動モーションがある為、今までの繋げ方と変わる。
    この辺りからスペースキーでのアタキャン(待機モーションのアタックキャンセル)を練習しよう。
    アタックを挟んでも挟まなくても所要時間が同じなため、アタックを挟んだ方がトータルの与ダメは僅かに高くなる。
    面倒な場合は、一番上のコンボでも良い。繋ぎが遅いが。
  • パワーセイバー習得(Lv91)
    パワーセイバー→居合い斬り→ツバメ返し。
    パワーセイバー→居合い斬り→ツバメ返し→フレイムスラッシュ。
    パワーセイバーにも発動モーションがあり、更に次に発動させる事が出来るまでの待機時間が2秒もある為、
    コンボが難しくなる。
    まず、ツバメ返し→フレイムスラッシュで、炎上効果が発生したら1番目のコンボだけで良い。
    ひたすら与ダメを求めるならパワーセイバー→アタック→ツバメ返し→居合い斬り→アタック→ツバメ返し。
    アタック分わずかに与ダメが上がるが、非常に操作がややこしくなる。
  • フランジパワーアタック習得(Lv110)
    パワーセイバー→居合い斬り→フランジパワーアタック。

斧戦士

パワーストライクの追加効果発生率は、アスガルド質問掲示板の某氏によると、

SLv発生率
105%
4025%
5030%
6040%

くらいだそうだ。

  • ストライク習得(Lv3)
    ストライク→アタック。
    Lv10でスレッジストライクに乗り換えるのでストライクを鍛える必要はほぼ無い。
  • スレッジストライク習得(ストライクSLv10 or Lv10)
    スレッジストライク→ストライク。
    序盤の主力だが使うのはLv50まで。やはり鍛える必要は無い。
  • パワーストライク習得(ストライクSLv30 or Lv30)
    パワーストライク→スレッジストライク。
    パワーストライクは斧戦士唯一の状態異常付与技。発動確率はSLv依存。
    AC+20は馬鹿にならないので高Lvでも活躍する。しっかり鍛えよう。
  • ダブルストライク習得(スレッジストライクSLv40 or Lv50)
    ダブルストライク→パワーストライク。
    現状、このダブルストライクとウォーリアダブルアタックのコンボが最も高火力。
  • ウォーリアダブルアタック習得(ダブルストライクSLv40 or Lv70)
    ウォーリアダブルアタック→パワーストライク。
    ウォーリアダブルアタック→ダブルストライク。
    前者でAC+20効果付与後、後者に切り替えることが出来れば理想的。
    片方のスキルを集中して鍛える場合はそのままでもいい。
  • ウォーリアパワーアタック習得(パワーストライクSLv40 or Lv85)
    ウォーリアパワーアタック→ウォーリアダブルアタック。
    ウォーリアパワーアタック→ウォーリアダブルアタック→ダブルストライク。
    ウォーリアパワーアタックに発動モーションがある為、今までの繋げ方と変わる。
    余裕があれば待機モーション中にスペースキーでアタキャンを加えよう。
    面倒な場合は、一番上のコンボでも良い。繋ぎが遅いが。
  • フランジパワーアタック習得(Lv110)
    ウォーリアパワーアタック→フランジパワーアタック→ウォーリアダブルアタック。