コメント/小ネタ、裏技

Last-modified: 2023-06-13 (火) 18:06:58

小ネタ、裏技

  • 地下深くにあるSeedは持ち続けていると殺される -- 2017-01-29 (日) 11:55:35
  • seedを植えてしばらくたつと成長する。成長したseedに近づくと死ぬ。 -- 2017-01-30 (月) 03:18:31
  • 掃除機を出してる状態だと手の届く範囲が倍どころじゃなく広がる -- 2017-01-30 (月) 17:58:03
  • seedを着陸ポッド(生息地)近くに置いてしまい、死ぬ→生まれる→死ぬの無限ループ -- 2017-02-05 (日) 11:39:15
  • 大型ソーラーパネルが見つからねー動画だとちょくちょく発見できてるのにな、 -- 2017-03-09 (木) 11:55:21
    • 宇宙ステーションの中央部分みたいのばっかり見つかるんだが、もしかして地域(?)によって落ちてるモノが違うのかー?青い大地なんだが、緑地じゃないと見つからんのかー -- ミスった? 2017-03-09 (木) 11:57:22
  • 高いところから落ちるときに壁を平らにして壁に向かって移動しているとどんなに高くから落ちても無傷になる。 -- 2017-03-22 (水) 15:03:57
  • ローバーかトラックにクレーンをくっつけて車をダイナマイトで破壊するとクレーンが残り乗って動かせて、拠点にくっつけられるようになる。 -- 2017-03-23 (木) 14:55:38
  • 生息地ってもともとダイナマイトで破壊できませんでしたっけ? 破壊できない -- ムーン? 2017-03-24 (金) 18:38:34
  • 生息地の下の黒い岩の中に、宇宙船の残骸を開けるための機械が埋まってる。 -- あすとろ? 2017-04-16 (日) 18:17:17
  • seedは2こ以上重ねるとくっつく。背中のスロット1つで5個とか運べる。5こつんで植えても一個いかはえてなkったので盆栽はできない模様 -- 2017-04-17 (月) 03:07:18
  • 1席高速移動の要領でローバー等に乗り込みつつ物を掴める。 -- 2017-04-18 (火) 01:30:32
  • 小ネタと言うか役に立つかもしれない情報なんだが、不毛では石炭が結構な量を集めれるので惑星移動時に宇宙船に倉庫(大)と倉庫(小)を付けて石炭を詰めるだけ持てるだけ持ってアルミ2つと樹脂を3つ(ハブを2つ作って積まないようにする為)を移動する惑星に持っていくと移動時に資材には困らない。それと小ネタなんだが、不毛の地下でしか確認してないが一部アンテナ(全部かもしれない)から音が聞こえる。長文と()の多用すまない。 -- 2017-05-30 (火) 23:55:46
  • 一番最初に降り立った拠点には、電源の樹がすぐ目の前でした。何とか繋いで、「電力供給」できないか?模索中。 -- アストロボーイ? 2017-06-03 (土) 12:38:31
  • 歩行探検範囲に、浮遊している「酸素の樹」を発見!!何とか回収したいです。今後、ウインチ等を使って、基地局に「すべての収集アイテム」を、掘削・移植してみたい。「スパイカーの種」も育成中なので、「宇宙園芸家」を目指したい。 -- アストロボーイ? 2017-06-03 (土) 12:45:37
  • バックパックは最大8個入りますが< -- アストロボーイ? 2017-06-07 (水) 00:57:58
    • バックパックは基本8個ですが、制作場所に「混合物」1個、地形変形装置に3個で最大12個は運べます。 -- アストロボーイ? 2017-06-07 (水) 01:02:00
  • 嵐避難用に、テザーのルートのところどころに「塹壕」を作っておくと便利です。避難とアイテムの一時保管に使えます。 -- アストロボーイ? 2017-06-07 (水) 01:14:29
  • 命が惜しくなければ、アイテムを掴んだままリスポンすれば基地まで引っ張って来れる -- 2017-06-25 (日) 07:43:37
  • 一部ツリー化。あと意味不明な日記をコメントアウト。 -- 2017-08-05 (土) 12:29:26
  • 2スロットの中型倉庫に小型ソーラーパネル・小型風車を計8つ積めるので、2スロットの中型ソーラー・風車よりも電力を稼げる・・・気がする。ローバーのお供にいいかも。 -- マサ? 2017-10-13 (金) 01:04:52
  • 不毛で検証しましたが、拠点の反対側に生息地とソーラーパネルをおいて、テザーで拠点まで繋げたら夜でも惑星の裏から電源が来るのを確認しました(正確には真裏ではないけど) -- 2018-01-06 (土) 18:12:32
  • 今回からツールの小型ソーラー・小型風力タービン・小型発電機・ワークライトは地面に置いて使用することができるようになりましたね。プラットホームにケーブルで接続できるので中継点にも使える。 -- 月のウルフ? 2018-03-03 (土) 11:17:31
  • 小型発電機と中型発電機はEキー(使用)で途中で停止させることができるようです。もう一度Eキー(使用)で発電を再開します。 -- 月のウルフ? 2018-03-03 (土) 11:21:30
  • 高速移動と同じかは分からないが荒地で生息地を置いてEキーで乗ったら飛んだ -- W.O? 2018-03-15 (木) 03:41:21
  • テザーの本数が多いとゲームが重くなるようなので、とぎれとぎれにしておくのが良いかも。その際生息地を置いておけば酸素供給は大丈夫。電力は、小型ソーラーと小型バッテリを生息地にくっつければとりあえずは行けるかな? -- 2018-04-03 (火) 16:52:54
  • 今回アプデのアストロニーアは、初めのシルヴァで、くじゃく石が見つからん!と思ってたら山周辺と地下深くビックキノコあたりにたくさんありました!ちなみに黒鉛は山周辺と渓谷に出ました。 -- ナカジン? 2019-02-09 (土) 02:45:53
    • キノコ層のもっと下(最下層)に行けば、石英、黒鉛、1000バイトのアストロニウムが、大ローバー倉庫満載しても運びきれないほど取れます!
    • (注意!)あまり掘りすぎると、星の中心に落ちて面白いのでやめてください!(酸素ないとだいたいちにます。さっき落ちたorz)(追記ー落ちるのに時間かかるのでその間にリロードよろ!)
  • (バイトお得情報?)地上や地下で見かける岩や木にはえてる研究素材(名前わからん)は、ヘルプで見る高難易度の星に行くと地下で1個で300以上!(まぁ、そこまで行くのが大変ですが><!)経験上かなり貯まりました! -- ナカジン? 2019-02-13 (水) 14:11:21
  • テザーは普段使わないラインは一本か二本回収して切っておいたほうがいいみたいです 結構すぐ重くなってしまう感じがしますね -- 2019-02-13 (水) 19:00:00
  • 一度使用した固体燃料ブースターはパッケージ装置で包んでから展開すると新品になる。新しいブースターはアルミとアンモニアが必要なのに対し、パッケージ装置は黒鉛1個で作れる上、遠心分離機でもキャニスター1個につき1個のレートなのでアンモニアとアルミニウムを使うより経済的。多分バグ -- 2019-02-13 (水) 21:56:47
  • 惑星に落ちている壊れたモノなんかはケーブルが生きてれば拠点に繋いでプラットホームとして使えます。 -- 2019-03-06 (水) 20:47:46
  • チャンバーは 2->5->1->6と西向き 北3 南4 -- 2019-03-25 (月) 07:00:50
  • 研究の電力効率考えるとアストロニウム一択になるよな。開始早々混合物しこたま抱えて地下一直線。 -- 2019-03-25 (月) 07:04:55
    • 現状のアストロニウムは最速でも 40バイト/分 (=2400バイト/時) なので、ほかの研究サンプルより劇的に効率が良いってほどではなくなりましたね。鉱脈を見つけられれば大量に持ち帰れるので、サンプル集めの労力が削減できるかもしれませんが。 -- 2020-05-08 (金) 15:59:08
  • 地面を平らにするなら六角形の小島に分けないと段差で精神を病みます。 -- 2019-04-02 (火) 14:17:28
  • 1.2.9.0追加の?投光照明は、ワークライトと同じく電力消費がないので高いプラットフォームや高い倉庫に設置した時、小型電池か電源セル付けておけば点灯したまま移動できる。 -- ナカジン? 2019-06-24 (月) 01:39:15
  • アプリケーションasutro-uwp64-shipping-exrが接続しようとしています。 -- 2019-06-30 (日) 06:10:46
    • ↑間違えました。アプリケーションasutro-uwp64-shipping-exrが接続しようとしています。って出ますが、許可を出して繋いでいいですか? -- 2019-06-30 (日) 06:14:01
  • 左側に音源があるはずなのに右から聞こえてくるのってバグですか? -- 2019-07-28 (日) 13:23:56
    • それねぇ・・・自分もかなり前からなってますが、未だに解決策が見当たりません!
  • 大きなシャトルに大きなサイロB×2個、それに中型倉庫サイロ×24個付けて行くと576個の材料を積んで行けます。下の2連も使えば最大600個運べます。 -- ナカジン? 2019-08-01 (木) 01:34:33
  • 1.6.49.0現在だと、地下の岩に生えてる研究素材のバイトは、1000超えてるんだねぇ・・・惑星の難易度によるだろうけど… -- ナカジン? 2019-10-30 (水) 23:52:54
  • 大型ローバーの最後尾にウィンチを2つ取り付けて中型ローバー車列の最前と最後尾につけると大型3に中型ローバーも牽引できる。ただし、Havok神の御怒りに触れると盛大に吹っ飛んだり知らない間に外れて行方不明になってたりするので各車両に灯台乗せを推奨。 -- 2020-01-07 (火) 21:58:53
  • 掘削機使用中に、Cキー、Vキーを押すと通常→盛り上げ→平坦を固定切り替え出来た、既知かな? -- 2020-01-31 (金) 15:03:59
  • 2回程使用した固形燃料スラスタをパッケージしてから開封すると回数が回復してる気がする… -- 2020-04-06 (月) 08:35:36
  • 遠心分離装置+溶解炉で、石英などを自動で精錬したくないときは、溶解炉をスイッチOFFにすると良いですね。スイッチがあるのを忘れててわざわざ溶解炉を外していた自分… -- 2020-05-08 (金) 19:44:31
  • プリンターは、接続されている同一プラットフォーム内の倉庫から材料を自動で探してくれます。小型プリンターは床置きでも使えますが、資源に余裕が出てきたらプラットフォーム上に乗せたほうが材料投入の手間が省けます。 -- 2020-05-08 (金) 20:38:27
    • ついでに、2連スロのプラットフォームや大型サイロを使うと、素材一つ一つをちまちま移動させるより、中型倉庫を「パレット」代わりにして一気に8個の素材を運搬できます。大型プラットフォームB(+中型倉庫x2)はCより素材積載量では劣るが移し替えの面で便利。 -- 2020-05-08 (金) 20:43:22
  • プラットフォーム交換で断片1個で「混合物x2」を選んで飛ばして、飛んでる間に断片要求が複数個必要なアイテム(リチウムやチタン、鉄マンガン重石など)を選ぶと断片を消費せずにそれらのアイテムが2個手に入るバグがあります。 -- 2020-07-02 (木) 09:29:57
    • 久しぶりに始めたら無限スクラップできなくなってるってココで見てまたアシで資源集めかぁってなったけどコレやべえな無限スクラップどころじゃないな -- 2020-07-29 (水) 19:51:12
      • 閃亜鉛鉱でもできたけど、二個付けたら断片無くなるし、二個で一個交換できるもので打ち上げたらすり替えたもの一つで断片没収された… -- 2020-07-29 (水) 19:56:59
    • Automation Update 002 (1.14.7x)で修正されました -- 2020-08-23 (日) 00:32:39
  • 海外のサイトで見かけた小技?ウィンチをローバーに取り付けて先を頭に取り付けると酸素を無限に供給されるw -- 2020-07-30 (木) 18:01:52
    • これの応用で中型ローバーに大型倉庫を取り付けてそれに中型サイロか資源キャニスターをつけると資源たくさんを持ち帰ることができる。 -- 2020-07-30 (木) 18:04:46
      • それか大型倉庫にウィンチを取り付けて中型サイロか資源キャニスターでも資源確保にやくにたつ -- 2020-07-30 (木) 18:06:04
  • 研究ポイントを効率溜めるには、かぼちゃの実を研究したほうが最も効率がイイ。かぼちゃは種が出るのでそれを拠点近くで植えて成長もかなり早いので、10個ほどあれば永続的に実を採取出来る。種はいちいち植える手間が必要だけど、実は自動アームで吸ってもらって中型資源キャニスターに運んでもらい、あとは研究用にも自動アームをセットし中型資源キャニスターから取って研究台に置いてくれる。 -- 2021-10-05 (火) 19:25:45
    • 近接リピーターを使えば採取&植え付けしてくれるから遅延リピーターと併用すれば完全自動化が可能 -- 2021-10-07 (木) 17:33:49
      • それすると、かぼちゃの種がどんどん減っていく -- 2021-10-09 (土) 08:56:08
  • ローバーの後ろにロケットエンジン積めば走るスピード鬼畜。また近接リピーターなどを利用すると直線のみだと自走可能。少しの距離移動の自動運搬システムにはもってこいだけど、挙動が・・・ -- 2021-10-09 (土) 08:45:30
    • ローバーの前後にロケットエンジン付けといて、中型キャニスターを自動アームが吸い上げる時間を計算して遅延リピーターで設定しておけば、戻ってくる機構は作れる -- 2021-10-09 (土) 08:49:40
  • このゲーム仕様では、天の川が太陽の通り道なので、それが垂直になるほど日照時間は長くなる。(山岳で隠れて発電出来ない事も視野に)ただ、天の川直下にソーラーパネルを展開していけば成層圏に行かなくても24時間発電はする -- 2021-11-08 (月) 06:00:52
  • 液体&土砂中型キャニスタから、ミリ残りヒドラジンでグラフェンが作れる。中型センサーアーチを2枚ほぼ重なるように配置して液体&土砂中型キャニスタの出力制御すると20分割以上のヒドラジンが安定して作れる。遅延リピーターだと8分割くらい。手動でしか拾えない。バックパックでしかプリントできないけど、ドリルモッド3をほぼ黒鉛コストで作り続けられるので遅延リピータの8分割だとしても断片1.25個から断片2個生成できる。 -- 2022-01-01 (土) 00:35:12
    • hotfix 1.23.132現在普通にまだできる -- 2022-02-05 (土) 14:31:28
      • 1.24.29.0現在でもできます -- 2022-05-10 (火) 23:38:44
  • 二度と行く予定のないコア直下掘りはトラクター+ドリルでやって地下採掘場があるコア直下は垂直固定モッドで壁を作り(壁作ったらオフ)ジェットパック×1と小型キャニスタを持てるだけ持って壁から少し離れて壁に対し平坦化し少しづつ地面に向ける。後はカメラの方向を調整すれば真下を掘る速度が速すぎて落下ダメージを負うこともなく地面を抜けたらゆっくり下りながら壁を作ってさらに下に。一度作ればジェットパックでスペース押すだけで地上に出れるうえ下りる時も直線なので飛び降りれる穴が完成。挟むように広めの壁を作って真ん中を掘ればVTOLをエレベーター代わりにも。 -- 2022-01-01 (土) 22:43:19
  • コンパウンドもしくは樹脂の埋まってる場所であれば、自動でスクラップ生成可能。自動採掘→アーム→小型プリンターでその素材だけで作成可能な物をプリント→アーム→小型シュレッダーでスクラップ化→ストレージに保管 -- 2022-01-23 (日) 19:03:28
    • コンパウンドは何に使うんですか -- 2022-07-22 (金) 17:55:47
  • マルチプレイの最中にホストのインターネット接続が切れると、ホスト以外全員の所持品が死体の状態で残る。その後再度接続すると各プレイヤーはアイテムを所持したままになる。つまりホスト以外の全員の所持アイテム全てが複製された。 -- MF? 2022-02-02 (水) 10:56:24
  • ↑言い忘れました、PS4版で2022/1/31確認済み、他の機種は未確認。 -- MF? 2022-02-02 (水) 10:57:50
  • パッケジャーで包めたら何でも増殖できるバグを見つけました 物にパッケジャーをできるだけつけて近接リピーターで    全部起動させたら増えます -- 2022-06-19 (日) 11:49:52
    • うお、試したらマジだった。お手軽簡単なDUPE技ですねこれは -- 2022-06-20 (月) 08:25:23
      • バグ報告しようとRedditを覗いてみたらあっちでもお祭り騒ぎになってましたw -- 2022-06-20 (月) 08:44:25
    • 7/12鉄道アプデ後、PC版で試してみましたが増殖せず。1つだけパッケージ化され、残りはパッケージャーのまま残りました。アプデで潰された? -- 2022-07-15 (金) 17:58:21
      • ぽい -- 2022-07-22 (金) 17:52:48
      • 1.25.146.0パッチノートのAS-17748 Packagerで修正報告出てますね -- 2022-07-28 (木) 22:35:10
  • 高速移動ってスイッチでもできますか? -- おばか? 2022-06-20 (月) 15:22:08
    • 多分出来ません(一時間やった) -- 2022-07-22 (金) 17:54:28
  • コネクタ1つ生きてるがらくたPFBにアイテム満載にして、ウラにストレージセンサー(満杯Or満杯でない)・ダイナマイト設置しターゲットピンはもちろんダイナマイト。ブービートラップの完成!まぁ引っかかるのも自分なんだけど。 -- 2022-06-21 (火) 13:11:50
  • 小型トランペットを中型・大型キャニスターに取り付けて鳴らすと中の資源によって音色が変わり、資源の量によって音程が変わる。これを必要な数用意して遅延リピーターを駆使すれば曲を演奏することができる。ただ現状バグがあるようで日本語設定だと音色がピアノで固定されてしまう模様。英語ならちゃんと音色が変わる。 -- 2022-07-14 (木) 08:13:38
  • 何かをプリントしてる途中に違う星に移動したらバグりました -- 2022-07-22 (金) 17:57:39
  • 自動抽出装着のオーバークロックはまだ使えますか? pc版です -- 2022-07-29 (金) 20:40:03
    • つかえますよー -- 2022-07-29 (金) 21:15:52
      • ありがとうございます https://www.youtube.com/watch?v=HjsPmkItcIk この方の動画の遅延2個の数値が9と9でやってみましたが、電源一個で素早く掘れて、感動しています -- 2022-07-29 (金) 21:25:07
  • 自動抽出装置のオーバークロックってスイッチ版ではできないの?書いてある通りにしてもうまくいかないのだが -- 2022-09-23 (金) 10:59:47
    • Switch版でもうまくいきました。FPSが低くいため信号遅れているようなのでそれぞれのリピーターの遅延時間を1ずつ増やしてみてください。うまくいかないときは電源スイッチを挟んでONにするタイミングを変えてみてください。 -- 2022-09-23 (金) 16:52:44
      • 出来上がった素材がキャニスターに入らなくて詰まる場合はキャニスタの出力・搬入がずれてるためです。動作中にキャニスターの出力をONかOFFしてみてください。 -- 2022-09-23 (金) 16:59:07
      • 電源スイッチ噛ませて、リピーター再設置したら上手くいった。アドバイスさんくす -- 2022-09-23 (金) 20:09:39
  • 資源を取るとき、掘らずに地面を盛り上げると見えていない部分の資源も取ることができる。 -- 2022-09-24 (土) 18:01:10
  • 土砂を地形削らずに溜めれるやり方見つけたけど、結構知られてる? -- 2022-09-26 (月) 10:21:44
    • 詳細お願いします。 -- 2022-09-26 (月) 10:58:58
    • ゲートウェイチャンバー床に平坦モードで土を埋め込む。埋め込んだ所を吸えばあら不思議、無限に吸える。ま、詳細は面倒だからやりたい人は質問しないで色々自分で試して。PS4版なんで別種でできるか分からない -- 2022-09-27 (火) 15:42:08
      • PC版、出来ました。情報ありがとう! -- 2022-09-29 (木) 11:02:16
      • そう言われて「もしローバーでも同様のことが出来たらっ!」と思い検証しましたがローバーでは無理でしたw -- 2022-09-29 (木) 11:19:46
      • メモしとくか。クレーン+ドリル3でも無限掘りできる、ローバーみたいに自動掘りはできないけど、放置ならボタン固定でいいよね。あと、普通に掘るならベステファル・ブースト・ワイドの3つ乗せするのが最速。 -- 2023-01-26 (木) 23:34:52
  • コア近くでホバーボードから降りる際は2度ジャンプして解除しますが、重力が軽いためジャンプするのが煩わしいとお考えの方も多いでしょうけど、走行中でも停止中でもいいのでバックパックを開いてからジャンプ2度すれば高く飛び上がりませんので煩わしさを解消出来ます。 -- 2022-09-30 (金) 11:03:03
  • スイッチ版で、うまくプラットフォーム埋め込みができません。コツなどありますでしょうか。(ゲートウェイチャンバー基地 ボクセルブロック使用) -- 2023-01-19 (木) 15:53:44
    • プラットフォーム固定してる?固定してるのが埋めるときに外れるんならちゃんと平坦になってない可能性ある。ボクセルブロックで作った面から離さずに必ずナローモッドで整地するようにしたら行けると思う。電力なくなって途中で呼吸できないなら、整地ボタン押したまま範囲外までカーソルを逃すと良いよ。あとはグレイシオの惑星生物使うとナローモッドでも広く整地できて速いよ。 -- 2023-02-18 (土) 18:04:24
  • 地形ツールを手に持ったままだと結構遠くのものを拾える。大体テザー4本伸ばしたくらいの距離 -- 2023-06-08 (木) 21:59:08
    • 2017-01-30 (月) 17:58:03の書き込みにありますね -- 2023-06-13 (火) 18:06:58