必殺技

Last-modified: 2010-05-09 (日) 05:32:24

一覧

必殺技 - Super Art

デフォルト装備の必殺技。スキルカード未使用時はLv.0。

カード名称コマンド説明
skill_aya_01.jpg疾風扇2.gif3.gif6.gif
+
BorC
団扇から突風を巻き起こして攻撃
空中から撃つと地面を這う特殊な
軌道に変化する
skill_aya_02.jpg疾走風靡2.gif1.gif4.gif
+
BorC
風を纏って前方へ高速突撃する
風がシェルターになり移動中は
グレイズ属性が付加されている
skill_aya_03.jpg天狗の立風露空中で2.gif2.gif
+
BorC
空中でつむじ風の足場を作り出す
任意方向へ再ジャンプ可能になり
足場を反動で下方向へ飛ばす
空中専用で地上での入力は不可能
skill_aya_04.jpg暗夜の礫地上で4.gif2.gif1.gif
+
BorC
大量の鴉を呼び寄せて攻撃させる
攻撃の時間差が大きく連携し易い
呼び出されるのは普通の鴉なので
攻撃を受けると逃げてしまう点に注意

特殊技 - Special Art

スキルカードを使用することで必殺技と差し替えられる。

カード名称コマンド説明
skill_aya_05.jpg烈風扇2.gif3.gif6.gif
+
BorC
カッター状の突風を広範囲に拡散
弾速は下がったが攻撃範囲は増加
ボタンで拡散角度を調整可能
skill_aya_06.jpg疾走優美2.gif1.gif4.gif
+
BorC
疾走風靡の変形版
速度とグレイズ能力を失ったが
一回の方向転換が可能になった
skill_aya_07.jpg天狗のダウンバースト空中で2.gif2.gif
+
BorC
風を纏った急降下キックで攻撃
着地時に突風で周囲を吹き飛ばす
ボタンで突風の性質が変化する
こちらも空中専用なので注意
skill_aya_08.jpg鎌風ベーリング4.gif2.gif1.gif
+
BorC
周囲に風の鎧を纏う特殊な技
鎧は文の移動に追従し接触だけで
敵を攻撃することが出来る
地上、空中間の移動で消滅する
skill_aya_09.jpg天狗ナメシ2.gif1.gif4.gif
+
BorC
前方上空へ飛び出し後ろへ向けて
風の塊を叩き付ける変わった技
距離が適性なら敵の背後を付き
奇襲として効果を発揮する
skill_aya_10.jpg天狗の太鼓2.gif2.gif
+
BorC
その場から跳躍し敵を踏みつける
ヒットすると後方にジャンプ
この時軌道はある程度操作可能で
ボタンを押すと追加攻撃へ派生

詳細

236+B or C系

疾風扇

疾風扇地上.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_01.jpgB13509040射撃15F(空中18F)FF
C
地上-8009040射撃---弾速遅い
通常ヒットで壁バウンドしない
レベルアップ時の変化
威力強化(Lv1毎に10%増加)

地面を走る風を起こす。B版とC版に違いは無い。
上方向への判定は弱いが、非常に高い単発ダメージと頼りになる弾速、
6Cと同等の射撃強度が特長。地上で不用意に射撃を振る相手に対する差し込みに向く。
壁際でヒットした場合、壁バウンドするのでそこをJ2Bなどで拾ってコンボに移行する事も出来る。
空中で出した場合は斜め下80度の方向に射出、
地面に着いた衝撃波は地上版のそれよりもゆっくりと這うようになる。
打ち下ろす部分は地上版同様威力が高いだけでなく、
ヒットすると相手を地面に叩きつけるため、連続技の締めに使いやすい。
地上で対空射撃を振る相手に対するカウンターとしても有効だろう。若干発生が遅いのが玉に瑕。
地面を這う遅い衝撃波は威力が半減しているが、低空で出せば打撃との同時攻撃の布石として強力である。
また地上版がカウンターヒットすると大きく相手を吹き飛ばし壁バウンドするので、
そこを再び地上疾風扇で拾って追撃すれば、元々の威力の高さも相俟ってもの凄いダメージになる。
連係時に暴れ潰しとして振る場合、その追撃も決められるようにしておくと心強い。
様々な局面で頼りになり使い勝手の良い、文の必殺技の代表格である。

烈風扇

烈風扇.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_05.jpgB4959210射撃FFF
C
レベルアップ時の変化
威力強化(Lv1毎に10%増加)弾数増加(Lv2:3発 LvMAX:4発)

カーブ弾を2方向に射出する。LvMAXで4方向(4way)に。空中発動可。
B版は前方に弾を発射。C版は地上では斜め上方へ、空中では斜め下へ発射する。
発生は疾風扇より遅く、密着状態だと当たり辛いため、
近距離戦や連続技での使い勝手は疾風扇に劣るが、LvUPによりかなりの広範囲をカバーできるようになる。
射撃強度は疾風扇と同等なので、弾幕戦の強化に向いている。

214+B or C系

疾走風靡

疾走風靡.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_02.jpgB12008020打撃20FF-
C空中C版のみ打撃(中段)
レベルアップ時の変化
威力強化(Lv1毎に10%増加)

風を纏い突進する。突進開始~攻撃判定消滅までグレイズ付与。
地上で使うとB版は前方、C版は斜め上へ飛ぶ。
空中で使用した場合、B版は地上と同じく前方へ飛び、C版は斜め下へ飛ぶ中段打撃。
弾幕が強いキャラとの対戦では重要な技。
射撃に対して早めに出しておくと強力で、B版はノーマルヒットでは壁バウンド小だが、
カウンター時は壁バウンド大になり、追撃が入りやすくなるためリターンも大きい。
とは言え、地上ガードされるとほぼ反確となるので慎重に。何も考えずに出していい技ではない。
スペルカードでのキャンセルは接触直後と跳ね返って着地した瞬間のみ可能。
跳ね返っている間は完全に無防備となるので要注意。

疾走優美

疾走優美1.jpg疾走優美2.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_06.jpgB800
(派生700)
90
(派生85)
20打撃FF-空中C版及び
1、2、3派生は打撃(中段)
8派生は空中ガード不可
C
レベルアップ時の変化
派生硬直減少派生回数増加(Lv2:3回 LvMAX:4回)

見た目は疾走風靡と同じだが、若干速度が遅くなりグレイズが無くなった代わりに、
動作中に方向キーと攻撃ボタンを押すことで、任意の8方向に追加攻撃を出すことが可能になっている。
また、方向の入力無しか地上での下方向への追加入力を行った場合は自動的に6入力と同じ方向へ進む。
空中発動可能で、空中C版と下方向への方向転換は中段。転換回数に関係なく霊力消費は1。
グレイズ突進としての役割は失われているが、地上空中問わず撃てる打撃スキルであり
疾走風靡と違いガード時に跳ね返らない為、その後の方向転換を匂わせれば案外反撃し辛く
ローリスクで撃っていけるのが利点。
ヒットしたのを見てから派生に繋げばまとまったダメージにもなる。
ガード時は派生のタイミングで裏表の二択を迫る事も出来なくは無いが、派生まで出してしまうと
反撃されやすくなりリスクが倍増するのでたまに出す程度で。
初段には一律でRift、二段目以降には789入力にRift、41236入力にSmash補正が入るため、
この後の追撃まで考えるなら789入力から繋いだほうがダメージ補正が少なくなる。
また上方向に方向転換すると空中ガード不可なので、知らない相手を狩れるかも。
空中発動可能な猿田彦の先導や天狗のマクロバーストでキャンセルするとなかなか大きいダメージを取れる。

天狗ナメシ

天狗ナメシ.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_09.jpgB12108040射撃FF-
C
レベルアップ時の変化
威力強化(Lv1毎に10%増加)

一定距離を高速で移動し後方に風弾をぶつける。B版とC版に違いは無い。
移動開始~弾発射の少し前までグレイズ付与。
攻撃が射撃属性であるのもそうだが、特性上カウンターヒットしてもまず追撃が不可能な事から
カウンターヒットすれば3000ほどダメージを取れる疾走風靡と比べるとかなりリターン面で頼りない。
ただその分ガードされた場合のリスクが少なく、警戒されてない相手にはめくりとしても機能する為
奇襲性に特化したスキル。
またグレイズ移行も若干こちらの方が早いので相手の弾幕を突っ切るには便利と言えるか。
とはいえ位置を考えないで発動しても的になるだけなので良く考えて使おう。
相手の目の前で宙返りはかなりみっともない。
移動の際は無敵、と言うわけではない。かなり高速なので攻撃を当てるのは困難だが。
発生はそれほど早くはないものの、地上・空中を問わず撃てる。

22+B or C系

天狗の立風露

天狗の立風露.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_03.jpgB空限8009040射撃FF-一定高度以下でないと
入力不可能
C
レベルアップ時の変化
威力強化(Lv1毎に10%増加)弾数増加(LvMAX:3発)

空中で風の玉に乗り一定時間ホバリングを行う空中専用技。B版とC版に違いは無い。
ホバリング中は任意方向への再ジャンプができ、足場を反動で逆方向へ飛ばす。
LvMAXまで上げると小型弾が2つ付いて3wayになる。
純粋な攻撃手段としてはいまいちだが、
それを補って余りある「空中に静止出来る」「もう一度ジャンプ出来る」という機動性は、
他のキャラ、スキルでは得られない特性で、しかも霊力が続く限り何度でも使う事が可能。
ただし、一定高度以上(体力バーに頭が重なる程度)では発動不可能になる。
花曇時などで逃げる際、あるいは高空で相手のJ8Aを迎撃する際は注意。
射撃強度は6Cや疾風扇と同じなので、地上で対空射撃を振る相手に対するカウンターも狙える。
他にも着地時を狙う相手を迎撃したり、ある程度好きなタイミングまでディレイを掛けられる性質を利用して、
差し合いに緩急を付けたりなど、用途はそれなりに多い。

天狗のダウンバースト

天狗のダウンバースト.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_07.jpgB空限打撃880打撃90打撃40打撃(中段)+射撃FF-
射撃1100射撃90射撃20
C8809040射撃FFF
レベルアップ時の変化
威力強化(Lv1毎に10%増加)C版弾数増加(LvMAX:前後にそれぞれ2発)

急降下キックし、接地したときに突風を発生させる空中専用技。J2Aの強化版。
B版は発生が早く降下中に中段打撃の判定があり、
更に着地時に自分の周囲に衝撃波を発生させて相手を浮かせる。
C版は降下中に攻撃判定が無いが、着地時に前後に地を這う小さな衝撃波を飛ばす。
ヒットすると相手は浮くが、やや受身不能時間は短め。
B版はその早い発生と打撃属性により、相手のグレイズ、回避結界狩りとしての使い勝手が良く、
ガードされてもほぼ五分、おまけに衝撃波により霊力を1削るので
霊力消費においても五分と至れり尽くせり。ただしこの技自体は回避結界の格好の的であり
いくら発生が早いとは言え空中限定なので見られてから反応される事も多い。
よって、この技で固めるというより「低リスクで相手の行動を狩る」事とそのリターンに特化し
結果的に振って意識させる事で固め時の威圧効果を狙えるスキルと言える。
ヒットした場合壁端なら安定で追撃が可能。中央では多少難しいが全キャラに追撃が可能で、
もし追撃をミスしても単発威力が高いおかげでそのまま起き攻めに行く事も出来る。

またその特殊な軌道から、立ち回りで使ったり中央でめくりによる崩しに用いる事も出来るが、
外すとかなり痛いので運用は慎重に。
C版の衝撃波は同じような軌道でより使いやすい疾風扇がある分あまり効果的とは言い難いが、
当たるととりあえず拾えば追撃が出来るので性能として悪くは無い。
また後方に出せる射撃なので起き攻め時などで出すと不意を付く事も出来るかもしれない。
あまり実用性は無いが、白玉楼ステージや川霧発現時は地面を沿う白い弾が隠れて見え辛くなる。
二つとも重なるとまず見えない。
ちなみに、ダウンバーストに限った話ではないが282+BorCと入力する事で低空で出す事が出来る。

天狗の太鼓

天狗の太鼓.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_10.jpgB11008540打撃(中段)FF-発動から着地まで、ヒット、ガード時から再着地までキー入力で操作可能
ヒット、ガード時にA、B、Cの追加入力でそれぞれ派生技へ
C
派生A-9908040打撃(中段)FF-
派生B-8809040打撃(中段)FF-
派生C-40射撃FF-
レベルアップ時の変化
威力強化(Lv1毎に10%増加)手動の移動修正が高性能化

その場から跳躍し敵を踏みつけ、ヒットすると後方にジャンプ。
B版とC版に攻撃判定の性能の違いは無いが、C版は移動距離と跳躍高度がB版より大きい。
入力完了~上昇の途中までグレイズ属性があり、軌道はある程度操作可能。
踏みつけ後ABCいずれかのボタンを押すと追加攻撃へ派生する。
追加入力のAは見た目通りJ8Aとほぼ同じ判定をしており、
着地を狙って接近してくる相手に対しての迎撃に使える。
追加入力のBはJ2Aとほぼ同じモーションだが、ヒット時は必ず床バウンドになるため追撃が可能で、
追加入力Aの下を潜ろうとする相手を狙うことができる。
追加入力のCは斜め下方向に風弾を発射する。対空技で反撃しようとしてくる相手に有効。
ただし他の追加入力技と違い霊力を1消費する。
また追加入力をせずとも後ろ入力をするだけでグイーっと後ろに下がるので、
それだけである程度の反撃を回避出来たりもする。

基本的には奇襲、幻惑に向いたスキルだが、猿田彦の先導、天狗のマクロバーストなどを握っているならば、
そこからまとまったダメージを取る事が可能。
またカウンターヒットさせれば追加入力もコンボとして入るので結構美味しいダメージになったりする。

421+B or C系

暗夜の礫

暗夜の礫.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_04.jpgB不可200965射撃FFFのけぞり、ダウンによって
天気玉にならない
C
レベルアップ時の変化
弾数増加(Lv0:6発 Lv1:7発 Lv2:8発 Lv3:9発 LvMAX:10発)

鴉を呼び寄せて相手に突撃させる。
B版は自分よりやや手前の位置、C版は相手の位置の上に召還後、急降下突撃。
ダメージ判定は急降下する時に発生する。
降下したあと上昇して画面外から消えるが、その際はダメージ判定は無い。
召還から降下まではかなりの時間差がある。鴉には喰らい判定があるため一部技の回避にも使える。
この手のスキルでは珍しく霊力削りが0というネックはあるが、
その代わり文自身がダメージを受けても消滅しないという性質を持っているため設置射撃としては厄介な部類。
問題はあくまで厄介なだけで当ててもほとんどダメージが無い事か。

鎌風ベーリング

鎌風ベーリング.jpg

空中発動ダメージRateLimit判定発生全体キャンセル備考
skill_aya_08.jpgB2649420射撃FF-地上判定から空中判定へ、もしくは空中判定から地上判定へ移行する際に消滅する。
また必殺技、スペルカードを使用する事でも消滅する
C
レベルアップ時の変化
威力強化(Lv1毎に10%増加)ヒット数増加(Lv3:2ヒット LvMAX:3ヒット)

魔獣「鎌鼬ベーリング」の短時間版。狂鶴翔舞。B版とC版に違いは無い。
ジャンプ、ハイジャンプ、バックステップ、着地、攻撃を食らって浮くなどで消滅する。効果時間が短く1hitで終了するが、LvUPするとhit数増加。
発動までの時間や射撃に対する相殺判定が無い点などから、
立ち回りにおいて盾に使うというような事は出来ないが、相手のダウンを取った際などに発動し、
起き上がりにベーリング状態で相手に接近しガードさせるだけで相手に強い行動制限を与えることができる。

システムカード - System Card

気質発現

気質発現.jpg

ダメージRateLimit判定発生持続備考
----21F-21~70Fまで完全無敵

現在予報が出ている気象を発現することが出来る。発現する天候の効果時間は一律99.9で固定。
予報が無いときはランダムに発現。天候発現中は気質減少を加速させる。
嫌な天候を消すのにも出て欲しい天候を発現させるのにも使える上、長い無敵があり隙も無いので、
天候システムに関する限りでは様々な局面で低リスクで使っていけるのが強み。

霊撃

霊撃.jpg

ダメージRateLimit判定発生持続備考
050%60%打撃?16F?2F1~17F?まで完全無敵

主にリバサ、割り込みで使う。当たり判定は左右1キャラ分、上方向は半キャラ分ぐらい。
霊撃自体にダメージはないものの、CH時相手は大きく吹っ飛ぶので追撃が可能。

ガード反撃

ガード反撃.jpg

ダメージRateLimit判定発生持続備考
020%100%打撃(中段)23F?2F1~22F?まで完全無敵

ガード中にのみ使用できるカード。
当てればダメージはないが魔方陣が出るので、安全に端から脱出できる。
ガード中に使えるということだけあって切り返し能力は高いものの、
発生までやや遅いのでガード反撃をガードされて固めを継続されることもあるので過信は禁物。
基本的にはこのカードを使うことにならないよう立ち回りたい。空中ガード不可。
※発生が違う気がしますが(26か27F程度)、勝手に変えるのもアレなので要検証とだけ残しておきます。

最速が霊夢、紫……などキャラによりガード反撃の性能は種々あると思われます。

スペル増幅

スペル増幅.jpg

ダメージRateLimit判定発生持続備考
----23F-終了141F

カードゲージを増加させ、2枚新たにカードを引くことができる。
カードゲージは4枚目以降が若干溜まりにくいので、高コストカードをどうしても使いたいときに役立つかも?
ただしこのカードの使用に1コスト消費するので差し引き1枚しか増えない点と、
ゲージ増加中に攻撃を受けると増加が中止してしまう点が難点。

体力回復

体力回復.jpg

ダメージRateLimit判定発生持続備考
----25F-終了164F

使用すると一定時間回復が続く。回復速度は遅く、大体1割程度まで回復する。
効果中に攻撃を受けると効き目が切れる。
相手の体力を奪う代わりにこちらの体力を増やす事でライフアドバンテージを得るという
一見シンプルな効果に思えるが、時間制が無いこのゲームでいくらライフ差を広げても
相手のライフを奪えない限りほぼ意味は無く、使い所を間違えると大きな痛手を受ける。
主に互いの体力が残り少ない時に回復し、読み合いのリスクを減らす為や、
相打ちでも勝てるようにする為に使う事になる。
複数回使えるならそれなりの回復量になるので有用とも言えるのだが。

霊力回復

霊力回復.jpg

ダメージRateLimit判定発生持続備考
----22F-終了80F

凄い勢いで霊力を回復させる。破壊された霊球も修復させることが出来る。
他のシステムカードに比べスキは少ないが、必要性は薄い。
大量に霊力を使うコンボの後、鴉を設置してから発動し起き攻めを有利にする、ぐらいだろうか。
また疾風扇や烈風扇、立風露などを立ち回りで多用するならそのフォローとして
差し込んでおくと役に立つ時が来るかもしれない。