メニュー画面

Last-modified: 2010-04-26 (月) 16:45:33

目次


グラフィック

gazou10

●解像度
 表示解像度を決める。大きいほどPCに負荷がかかる(最低FPSにはさほど影響なし)。

●アンチエイリアス品質
 これはテクスチャーの端のギザギザ(ジャギー)をぼやけさせ、滑らかにする技術。
 つまり、拡大してみるとギザギザしてる草もこれで滑らかなカーブを描くようになる
 非常にうれしい機能だがPCにかなり負荷がかかる。大きいほどよい

●フルスクリーン
 チェックをつけることでフルスクリーンとなる
 手動でウインドウモードにしたときや、Vista環境で使うらしい

●自動設定
 自分のPCのスペックに合わせた最適な環境に自動で設定してくれる
 ただこれはかなり大まかなので、自分で設定したほうがいい


詳細

gazou11

●テクスチャ
 本当に簡単に説明すると砂利や岩、その他に凹凸ができてリアルになる。また文字なども綺麗になる。

●オブジェクト
 3Dモデルの形状を変更する。最高にすると戦車や木々が細かに描かれるようになる。低設定にすることで劇的に軽くなる。

●シャドウ
 文字通り影。低だと影なし。中だと簡単な影。高ではプレイヤー近辺にソフトシャドウ処理、最高では全体にソフトシャドウ処理が施される。中以上にしたいところだ。

●フィジックス
 グラフィックとは直接な関係はないが、これが低だと家や、大きな机などが壊れない設定となる。
 中以上にすれば、家も壊すことが可能となり、木々の衝突判定もされるようになる。高以上にすると飛び散る破片のボリュームが増え、重くなる。

●シェーダー
 総合的な光学処理に関する設定。低ではシャドウの設定を問わず影が消滅する。高から非常に見栄えが良くなるので高以上にしたいところだ。

●ボリューメトリックエフェクト
 雲や煙の綺麗さがコレで決まる。低だと何も映らず高以上だと非常に綺麗な雲、煙が形成される。

●ゲームエフェクト
 グラフィックとは直接な関係はないが、これが高いほど、オブジェクト(人や破損物)が消えるまでの時間がながくなる。低では倒した敵やそいつの武器が即消滅し、武器収集が困難になる。ロースペックでも高以上で問題ないだろう。

●ポストプロセッシング
 画質補正機能。低では古臭い雰囲気になってしまう。高以上にしたいところだ。また、最高では光筋の表現が有効になる。

●パーティクル
 炎や、立ち上げる煙の量を変化させる。戦闘中にfpsが激減するのが嫌いなら低を選択して構わないが、グレネードを投げても煙は少ないし、ミサイルランチャーを撃っても炎は小さい。

●ウォーター
 名前どおり、水に関する設定。中にすれば簡単な波が、高にすれば複雑な波が、最高にすれば非常に綺麗な波ができる。設定を上げるほど、波動シミュレーションが本格的になる。中以上にしたいところだ。

●サウンドクオリティ
 高いほど音が綺麗になる。PC環境が5.1chであれば高以上に設定すると5.1chサラウンドが楽しめる。グラフィック性能とは関係ないので、高性能CPUを搭載していたら最高設定で構わない。
 

  • みんな銃の照準は何にしてる?俺あのクルクル回ってるやつww (// -- 2009-08-06 (木) 22:02:01
  • GeForce9800GT(低消費電力版)ならどれくらいに設定するべき? -- 2009-09-21 (月) 20:32:35