各ゲームの説明と攻略

Last-modified: 2011-09-08 (木) 00:46:25

ゲームの種類と説明・攻略法

01(ゼロワン)

ゲームの説明

所定の点数から始め、先に0にした方が勝ち。
0を超えた場合、そのスローは0点とされる。

ゲームの攻略

01ゲームの攻略法としては、
○先攻を取ること

	基本的に同じ平均点数の相手と勝負する際、先に上がるチャンスが来るのは先攻であり、
	点数も先に減るように見えるため、相手にプレッシャーを与えやすい。
	01ゲームでの先攻は有利とされている。

○得点源となるセグメントに安定して入れること

	ダーツボードにおいて1本で50点以上になるエリアは、T20、T19、T18、T17、BULLである。
	この中でBULL以外の得点エリアはトリプルであり、ダーツを3本指すのが難度が高い。
	A) ソフトティップダーツの01ゲームでは、通常BULLが内/外の区別無く50点であり、
	こちらを狙うことにより「広さ」「外した場合の低得点のリスク」が、トリプルよりも低いため、
	BULLを狙うことが定石となる。
	B) ハードダーツにおいては事情が異なり、BULLの内/外が50点/25点であるため、
	基本的にはリスクをとりながらもT20を狙うこととなる。そしてT20に投げづらい状況になると、
	T19、T18を狙うことも考えられる。

○アレンジに対する知識を実践で身につけること

	出てきた点数に対して無駄なく01を

Cricket(クリケット)

ゲームの説明

ゲームの攻略

Half-It!(ハーフイット)

ゲームの攻略

Count-up(カウントアップ)

ゲームの説明

ゲームの攻略